今回は、格安で通える英会話スクールとして有名な「駅前留学NOVA」の料金について他英会話スクールとの比較をしてみました。
英会話スクールのサイトに行くと必ず「料金」については書かれていますが、コース内容がたくさん用意されていたり複雑な表記の仕方をしていて「じゃあ実際いくらなの?」って思うこともしばしばありますよね。
そこで、今回の記事では「駅前留学NOVAに通うために必要な料金」を細かくリサーチし、他の英会話スクールとの比較をしてみました。
「本当に駅前留学NOVAはコスパ良い英会話スクールなのか?」この記事ではっきりとわかるかと思うので、スクール選びの参考にしてみてくださいね。
目次
駅前留学NOVAでかかる初期費用は?【レッスン料金以外】
結論からお伝えすると、駅前留学NOVAでかかる初期費用はほとんどありません。
他英会話スクールと比べても一目瞭然で「金額面で圧倒的な安さ」を誇っているのが駅前留学NOVAです。
従来の英会話スクールであれば50,000円程度の初期費用がかかるものですが、NOVAでは以下の通り小学で英会話レッスンの受講が可能。
- 入会金:無料
- テキスト代金:1,500円~
- スクール管理費:無料
※上記にプラスでレッスン料金がかかってきます。
しかも、テキストは「各校舎で無料貸し出し可能」ですので、直接書き込みはできませんが無理に購入する必要もないので、本当に必要になったら買えばOK。
「実質完全無料」で入会できてしまうのが駅前留学NOVAの強みですね。
一般的に英会話スクールにかかる初期費用【駅前留学NOVAと比較】
駅前留学NOVAの初期費用をまず理解していただけたかと思いますが、他の英会話スクールではどのくらいの金額がかかるものなのでしょうか?
先ほどもお伝えしましたが、英会話スクールに入会する際には「30,000円前後の入会金」がかかるのが通常です。
時期によっては「入会金無料や半額になるキャンペーン」を行なっているスクールも存在するので一概には言えませんが、大手英会話スクールの場合の相場です。
また、テキスト代金は入会するコースやプログラム内容によって大きく変わりますが「2,000円~8,000円が相場」だと考えて良いでしょう。
さらに、初期費用としての定番として「スクール管理費」が挙がります。
その名の通りスクール運営を支えるための費用ですが、スクールによってはレッスン料金に月謝として含まれていたり、年払いでまとめて支払う英会話スクールもあります。
大体相場は「1,000円~/月(12,000円/年)」として考えておいて良いかと思います。
上記のような形で「おおよそ5万円弱」の初期費用が一般の英会話スクールではかかる計算で、それに追加してレッスン料金を入会時に支払います。
駅前留学NOVAのコースと料金まとめ
駅前留学NOVAの受講は「マンツーマンレッスン」「グループレッスン」のどちらの方法でも可能です。
まずは、自分が理想する受講スタイルを選んで料金面を考えてみましょう。
また、駅前留学NOVAでは「月謝払い」と「一括払い」のいずれかの支払い方法で受講できどちらの方法を取るかによって支払うレッスン料金も大きく変わります。
毎月固定額のレッスン料金の支払いで英会話スクールに通える支払い制度。毎月1ヶ月単位でのコストしかからないので無理なく通いやすいです。
入会時に受講する回数分のレッスン料金を一括して支払う制度。初期費用はかかりますが、まとめて支払う分割引が効き、1レッスンあたりの料金単価が安くなる傾向があります。
以下で「月謝払い・一括払い」で通える駅前留学NOVAのコースをまとめましたのでご確認ください。
月謝払いで通えるコース一覧
1万円ポッキリ留学 | 料金:11,000円(税込) 受講回数:4回 レッスン予約:固定制 |
---|---|
3万円プレミア留学 | 料金:33,000円(税込) 受講回数:12ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:NOVAサプリ付き |
5万円MAX留学 | 料金:55,000円(税込) 受講回数:24ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:NOVAサプリ付き |
フリープラン | 料金:11,000円(税込) 受講回数:4ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 |
※フリーレッスンポイント:スケジュールに合わせて予約をする際に消化されるポイントのこと。グループレッスンは「1ポイント」の消化になります。
※NOVAサプリ:PC・スマホ・タブレットを使って毎日5分で学べるNOVA独自のリスニングコンテンツ。
2万円マンツーマン留学 | 料金:24,440円(税込) 受講回数:4回 レッスン予約:固定制 |
---|---|
3万円プレミア留学 | 料金:33,000円(税込) 受講回数:12ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:NOVAサプリ付き |
5万円MAX留学 | 料金:55,000円(税込) 受講回数:24ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:NOVAサプリ付き |
フリープラン | 料金:30,800円(税込) 受講回数:12ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 |
上記の料金表からもわかるように、駅前留学NOVAで最も安いプランは「1万円ポッキリ留学」で月額11,000円で通えるものになります。
グループレッスンと言っても、大人数で聞くだけのレッスンではなく「最大5名の少人数」で英会話レッスンを受けることができ、公平に話す時間を与えてくれるので安心です。
マンツーマンレッスンでも「月22,000円」で通うことができ、1レッスンあたりの料金単価は5,000円と一般的なマンツーマンの料金に比べてもリーズナブルに受講することができるのでどちらをとってもコスパは良いでしょう。
一括払いで通えるコース一覧
駅前留学NOVAで用意されている「一括払いで通うコース」の多くは、短期集中のものが多く「1回完結のコース」から「全100回行うコース」まで様々用意されています。
以下の表で確認してみましょう。
フリープラン | 料金:132,000円(税込) 受講回数:50ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:ポイント有効期限は1年間 |
---|
フリープラン | 料金:132,000円(税込) 受講回数:50ポイント分を自由に消化 レッスン予約:自由予約制 備考:ポイント有効期限は1年間 |
---|---|
スパルタコース | 料金:528,000円(税込) 受講回数:100回/6ヶ月 レッスン予約:自由予約制 |
ビジネス英会話 | 料金:29,700円(税込) or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は3ヶ月 |
初級基礎会話 | 料金:29,700円(税込) or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は3ヶ月 |
トラベル英会話 | 料金:29,700円(税込)or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は3ヶ月 |
文法 | 料金:29,700円(税込) or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は1ヶ月 |
語彙 | 料金:29,700円(税込) or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は1ヶ月 |
発音 | 料金:29,700円(税込) or 18ポイント 受講回数:12回完結/18ポイント分を自由に消化 レッスン予約:ポイント有効期限は1ヶ月 |
駅前留学NOVAでは先ほど紹介した「月謝払い」のコースがメインになるので、「一括払い」のコースでは、学習目的に応じて柔軟に対応してくれることがわかりますね。
月謝コースを受講しながら「文法力が足りないな」と思ったら「文法コース」を並行して受けてみるのも学習効率が上がって良さそうです。
駅前留学NOVAのスペシャルレッスン【別途費用で参加可能】
駅前留学NOVAでは、レッスン以外の場で受講生限定の様々なイベント・アクティビティを用意しておりメインとなるコースとは別途で参加することができます。
VOICE(ヴォイス) | レッスンポイント(1ポイント)を利用して講師とカジュアルな英会話を 楽しめるレッスン。全国のNOVA校舎・オンラインで参加可能。 その時のメンバーによって話す内容は異なるのでより実践的で アドリブのきいた英会話力が身につきます。 |
---|---|
SPECIAL LESSONS | 毎年11月は「ボジョレー・ヌーボーDay」として、季節にちなんだレ ッスンを行います。お菓子を食べながらゲームやトークを行い楽しみな がら英語学習することが可能です。 |
EVENT | クリスマスやハロウィンなどのイベントや、外国人観光客を英語でおも てなしをするプログラムなどを定期的に行なっています。 |
駅前留学NOVAの会員になるだけで、上記のような英語に触れる環境に参加できるのは楽しそうですし英語力も伸びることですね。
一般的なレッスン料金の相場【駅前留学NOVAと比較】
ここからは、駅前留学NOVAのレッスン料金と他社スクール全体の平均相場を比較してみましょう。
「マンツーマンレッスン・グループレッスン」と2種類に分けて紹介していきますね。
マンツーマンレッスンの料金相場
マンツーマンレッスンは講師と生徒の1対1のレッスンで、自分の好きなレッスン内容にカスタマイズすることが可能です。
また、講師を独り占めすることができるので、実質話せる量も多くスピーキング能力の上達が早くみられるので「なるべく短期間で英語力をあげたい方」」におすすめです。
その分、マンツーマンレッスンの料金単価はグループに比べると高く設定されており平均して「5,000円~8,000円/1レッスンあたり」が相場になります。
グループレッスンの料金相場
グループレッスンでは、他の受講生複数名と講師1名で英会話レッスンを受講します。
話せる量は少なくなりますが、他の方の英語を聞いて参考にしたり、コミュニケーションの取り方を学べるのでリスニング能力が身につきやすいのが特徴です。
グループレッスンの方が、同じレベルの方々と知り合えたり、英語学習のモチベーションを維持しやすかったりもするので楽しくレッスンを受けることができるでしょう。
料金面ではマンツーマンレッスンに比べるとかなりリーズナブルで、平均して「2,500円~5,000円」が妥当な範囲ですね。
駅前留学NOVAと他英会話スクールの比較【レッスン料金】
ここからは、駅前留学NOVAと他の有名英会話スクールのレッスン単価を比較してみました。
各レッスン単価を安い順にランキング付けをしてみようと思います。
※料金は全て税込表記です。
1レッスンあたりの料金比較【グループレッスンの場合】
駅前留学NOVA | レッスン料金:11,000円~/月 (1レッスンあたりの単価:2,750円) ※レッスン時間:40分 ※最大受講人数:最大5名 |
---|---|
シェーン英会話 | レッスン料金;15,950円~/月 (1レッスンあたりの単価:3,987円) ※レッスン時間:50分 ※最大受講人数:最大4名 |
ECC外語学院 | レッスン料金:256,000円~(レッスン40回プラン) (1レッスンあたりの単価:6,208円) ※レッスン時間:80分 ※最大受講人数:最大4名 |
英会話イーオン | レッスン料金;153,456円(レッスン48回プラン) (1レッスンあたりの単価:3,197円) ※レッスン時間:40分 ※最大受講人数:最大8名 |
そして、料金の安い順に並び替えるとこのようになります。
- 駅前留学NOVA:2,750円)
- 英会話イーオン:3,197円
- シェーン英会話:3,987円
- ECC外語学院:6,208円
他の大手英会話スクールと比較しても駅前留学NOVAの1レッスンあたりの料金単価は「最安値」ということがわかりました。
さすが格安英会話スクールとして認知されているだけのことはあります。
1レッスンあたりの料金比較【マンツーマンレッスンの場合】
次にマンツーマンレッスンの場合のレッスン料金を比較してみましょう。
以下のマンツーマンレッスンに定評のある英会話スクールで比べてみました。
駅前留学NOVA | レッスン料金:24,440円~/月 (1レッスンあたりの単価:6,100円) ※レッスン時間:40分 |
---|---|
シェーン英会話 | レッスン料金:29,150円/月 (1レッスンあたりの単価:7,287円) ※レッスン時間:40分 |
Gabaマンツーマン | レッスン料金:351,450円(レッスン45回プラン) (1レッスンあたりの単価:7,810円) ※レッスン時間:40分 |
ベルリッツ | レッスン料金;442,880円(レッスン50回プラン) (1レッスンあたりの単価:8,856円) ※レッスン時間:40分 |
料金の安い順に並び替えるとこのようになります。
- 駅前留学NOVA:6,100円
- シェーン英会話:7,287円
- Gabaマンツーマン:7,810円
- ベルリッツ:8,856円
マンツーマンレッスンでも「駅前留学NOVA」が1,000円以上の差をつけて第一位。実際に安さを売りにしている英会話スクールですから納得ですね。
English Withがおすすめする!駅前留学NOVAのプラン
上記のコース料金・他社比較の表からもよくわかりますが「駅前留学NOVA」が大手英会話スクールの中では「一番コスパよく安価で通える英会話スクール」ということがわかりました。
どのコースを選んでも料金面でかなり安く通うことができるのではないでしょうか。
個人的には、まず「マンツーマンレッスン」「グループレッスン」のどちらの受講スタイルを選ぶかを軸にコースを決定し、その後は校舎への通いやすさ(固定制 or 予約制)について考えれば自ずとどのプランで入会すべきか決まるかと思います。
例えば、グループレッスンで固定制のスケジュールが良いというのであれば「3万円プレミア留学・5万円MAX留学・フリープラン」からの受講がおすすめ。
あとは、自分が英会話レッスンに通える頻度などを考えれば適したコース選びができるかと思います。
ただ、英会話上達のポイントは何よりも「継続して学び続けること」です。
そのため、レッスン回数を増やして英語に触れる機会を増やすことで上達は早まります。
僕も英会話スクールに通っていた時は週2回以上でレッスン受講しており1年間で大きな成果がみられたので、週2回以上は通った方が覚えたレッスン内容も適度にブラッシュアップされて効果的だと思います。
グループレッスンなら週3回・マンツーマンレッスンなら週1回は確保できるので、このプランであれば十分な英語学習を行えそうですね。
「一括払い」で通えるコースは基本的に上記のコースにプラスで追加するオプションだと考えて良いので、より英語をアウトプットする場が欲しい時や、専門的な英語力を身につけたい時などに受講するのが良いでしょう。
駅前留学NOVAのスクール情報【校舎・割引制度など】
ここでは、駅前留学NOVAのスクール情報・割引情報についてまとめています。
該当すれば大きく割引できる制度もあるのでまずはチェックしてみましょう!
校舎・営業時間
駅前留学NOVAは、全国各地に校舎を設けています。
特に、都心が多いですが全国各地に校舎があるので通いやすさはかなり良いでしょう。
※営業時間は各校舎によって異なるので、公式サイトから確認してください。
割引情報
駅前留学NOVAではいくつかの割引制度を設けているので以下の表を確認して該当していれば積極的に利用していきましょう。
学割 | 条件:学生(小・中・高・大学生および専門学校生)でフリープラン受講 内容:レッスン料金20%OFF |
---|---|
シニア割 | 条件:60歳以上の方でフリープラン受講 内容:レッスン料金10%OFF |
家族割 | 条件:2親等以内の家族がNOVAで受講している方でフリープラン受講 内容: 名同時受講:15%OFF 3名同時受講:20%OFF 4名同時受講:25%OFF 5名同時受講:30%OFF |
乗り換え割 | 条件: 現在他社スクールへ通われている方 過去1ヶ月以内に他社スクールへ通われていた方 内容:10,000円キャッシュバック |
無料体験レッスン時に日本人カウンセラーに相談してみると適正な割引でコースを案内してくれるかと思うので、一度聞いてみましょう!
最後に:料金面でも駅前留学NOVAはコスパ抜群の英会話スクール
今回は、格安で本格的な英会話レッスンが受講できる「駅間留学NOVA」の料金記事をまとめてみました。
他の英会話スクールと比べても「コスパが良く入会金が無料」で始められる駅前留学NOVAは料金面で非常に始めやすい英会話スクールだということがわかりました。
特に「英会話スクールに通ったことがない方」でも選べるコースが多彩で安価で通える駅前留学NOVAはかなりおすすめですね。
一度、無料体験レッスンを受講することができるので、興味のある方はぜひ日程を調整して本場の英会話を受けてみましょう。
僕も英会話スクールを決める際には、複数のスクールで無料体験レッスンを受けてから決めて良かったと思えました。
実際に校舎に足を運んで見るとスクールの雰囲気や講師との相性やスタッフの対応など、わかることもたくさんあるのでまずはレッスン受講を体験してからスクール決定をしましょう!
詳しいサービス内容や体験談を以下の記事にまとめていますので、必要があれば参考にしてみてください。


