スマートフォンやタブレット、パソコンでインターネット環境さえあれば、低価格のマンツーマンレッスンが受講できるオンライン英会話は始めやすいということもあって聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
1レッスン25分で気軽に始めれることもあって、「英会話をこれから始めよう!」と考えている初心者にはおすすめの学習方法と言えます。
ですが、「オンライン英会話が初めてだから心配…。」「英語初心者だから、自分のレベルで受講して良いのか不安…。」という方も非常に多いのではないのでしょうか?
そこでこの記事では、英語初心者の方がオンライン英会話を選ぶ上で知っておくべきポイントとおすすめのオンライン英会話をEnglish With編集部がピックアップしたまとめたので是非参考にしてみて下さい!
英語初心者向け!オンライン英会話の最適な選び方
オンライン英会話って数多くある中で、実際にどこを選んで学べば良いか中々分かりづらいってことがありますよね。
English With編集部ではこれまで20社ほど実際に体験レッスンなどを通してレッスンを受講してきましたが、スクールによっても様々な。
そこで、オンライン英会話を比較する前にチェックするべきポイントをまとめたので、順を追ってみていきましょう。
料金・レッスン回数・プランを比較する
オンライン英会話は数多くあるなかで、教室型の英会話スクールと比較して入会金や諸経費が掛からずに低価格。
1回25分の英会話レッスンで、以下のようなプランを出しているオンライン英会話がほとんどです。
- 毎日1〜4レッスンと毎日受けるプラン
- 受け放題のプラン(回数が無制限)
- 月8回と月の受講回数が決められているプラン
- 週末受講のプラン(週末のみ受講可)
レッスンをたくさん受講して、「英語を話す練習をしたい」という方であれば、毎日プランや受け放題プランはおすすめですが、いきなりそんなに受講できないという方は少なめのプランを選ぶといいでしょう。
そのため、料金プランをチェックして通いやすいものを選ぶことをおすすめします。
月額5,000〜6,000円程度で通えるオンライン英会話が多くあります。
英会話を教える講師を比較する
オンライン英会話は、「フィリピン人講師」「ネイティヴ講師」「バイリンガル日本人講師」がメインでレッスンを担当してくれます。
英語初心者の方であれば、「いきなり英語のみでのレッスンは心配…。」という方もいると思うので、そういった方は日本人講師を選ぶのがおすすめです。
ですが、英語でのコミュニケーションを取る上では、フィリピン人講師やネイティヴ講師とのレッスンも最適。
そのため、様々な国籍の講師が在籍していたほうが、将来的に英語上達したときにそのまま同じオンライン英会話でレッスンができるため、ラインナップが多いオンライン英会話を選ぶのがおすすめです。
教材・カリキュラムで比較する
オンライン英会話初心者の方は最後にチェックしておくべきなのは、教材・カリキュラムです。
まず、英語レベル・学習目的に合わせた教材があるのかはもちろんのこと教材の選びやすさも重要です。
例えば以下のような感じ。
教材:「初級」「中級」「上級」というざっくりしたレベル分けではなく5〜10段階ぐらいで絞り込みができる
学習目的:「日常英会話」「旅行英語」「ビジネス英語」「TOEIC対策」などジャンル別で検索できる
「どの教材が最適か分からない…。」という状態でレッスンを受けても効果が半減してしまうため、学習目的に合った教材があり、簡単に検索ができるオンライン英会話を選びましょう。
オンライン英会話の中には、教材選定などの学習相談を受け付けているスクールもあるので、英語初心者の方はそちらをチェックしてみるのをおすすめします。
初心者向けのおすすめのオンライン英会話【10選】
初心者の方向けにオンライン英会話の選び方について解説してきましたが、その点を踏まえた上でEnglish With編集部が選ぶおすすめのオンライン英会話を紹介していきたいと思います。
オンライン英会話を始める方の多くが、
- 始めたは良いけど、あまり受講できずに終わった。
- どのように学習を始めて良いかわからずに継続できなかった。
- レッスンを受けても上達を感じることができなかった。
など、効果的に活用できずに終わってしまう人も少なからずいます。
そこで大事なのが、自分のペースと英語レベルに合わせたオンライン英会話を選ぶことです。英会話初心者でも継続しやすく学習しやすいおすすめのオンライン英会話をピックアップしたので是非参考にしてみて下さい。
カリキュラムが豊富な安心大手【レアジョブ英会話】

オンライン英会話の最大手校で、唯一、オンライン英会話で上場している安心のレアジョブ英会話。約70万人の方がレアジョブを通してオンライン英会話を受講しています。
レアジョブの特徴は経験指導豊富なフィリピン人講師から英語学習目的・レベルに合わせたレッスンを受講することが出来るという点です。
日本人講師やネイティヴ講師は在籍していませんが、第二言語として英語を習得したフィリピン人講師のなかでも採用率3%ほどで優秀な講師がレアジョブに集まっているのが特徴。
そしてサポート体制が充実していて、「あんしんパッケージ」を利用することで最適な英語学習の目標設定から学習アドバイスなどをしてくれる日本人カウンセラーが付きながら学習を進めることができます。
オンライン英会話では、基本的には講師とのレッスンが主体となるため初心者の方だと自習学習の進め方やレッスンの活用方法が合っているのか不安になることも多いでしょう。
日本人スタッフが付いて学習サポートをしてくれるのでサポートを受けながら英会話を学びたい方にはおすすめです。
またレッスン料金プランは月8回からのプランもあるので、まずは無理なく英会話受講をしたい方向けには最適で、まずは2回の無料体験レッスンから始めることが可能です。
入学金 | 無料 |
授業料 | 【日常英会話】 月8回4,200円/月 毎日25分5,800円/月 毎日50分9,700円/月 毎日100分16,000円/月 【ビジネス英会話】 毎日25分:9,800円/月 【中学・高校生】 毎日25分:9,800円/月 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 無料体験レッスン有り 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
講師 | 外国人講師(フィリピン人) |
開講コース | 毎日25分コース |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

業界No.1で多国籍なオンライン【DMM英会話】

DMM英会話は大手オンライン英会話の1つ。「日本人講師」「フィリピン人講師」「ネイティヴ講師」を含む120カ国の国籍の講師が在籍し、低価格な英会話レッスンを受講することができます。
24時間365日自由に英会話レッスンが受講可能で、教材数も9,000以上。英語レベル・学習目的に合わせたレッスンと様々な国の講師と学べるのがポイントです。
レッスンプランは毎日プランを導入して、毎日1レッスン(25分)は月額で6,480円と低価格なため、低価格で継続しやすいオンライン英会話です。
無料体験レッスンを2回受講できるので、お試しで受講してみることをおすすめします
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日1回レッスン:6,480円~ 毎日2回レッスン:10,780円~ 毎日3回レッスン:15,180円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 日常英会話・旅行英会話・ビジネス英会話・文法など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 3回分レッスン無料 |

レッスン回数無制限【ネイティブキャンプ】

「英語を話す練習量を圧倒的に取りたい」「コスパ高く学べるオンライン英会話を探している」という方におすすめなのが、ネイティブキャンプ。
ネイティヴは月額6,480円で英会話レッスンが回数無制限の受け放題。どれだけレッスンを受講しても料金は変わらないので、コスパ重視であればチェックしておくのがおすすめです。
英会話初心者の方は「英語を話す経験」が圧倒的に少ないので、練習量は大事になってきますが、ネイティブキャンプの場合は受け放題で英語を話す練習量を増やすのに最適。
4,000以上の教材からレベルに合わせて着実に学び進めることができます。
講師は、「日本人講師」「フィリピン人講師」「ネイティヴ講師」を含む100ヵ国以上の方が在籍。
7日間の無料お試しが可能で、その間もレッスンが受け放題なのでまずは練習として使ってみるのをおすすめします。
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

日本人講師も在籍!【エイゴックス】

外国人講師だけでなく、日本人バイリンガル講師とのレッスンを受けたいのであれば、エイゴックスがおすすめです。
英語で聞いて、英語で理解をするトレーニングは非常に大切ですが、日本語が話せるからこそ詳しく解説が聞けるというメリットが日本人講師にはあります。
他のオンライン英会話でも日本人講師は在籍していますが、エイゴックスが一番日本人講師が充実しているのが特徴。
基礎が付いてレベルが上がってきたらフィリピン人講師やネイティヴ講師も選択可能で、バリエーションの多い教材を活用し、自由に目的に合わせてレッスンを組み立てることができるのもおすすめです。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | 毎日プラン:5,800円~ ポイント定期プラン:1,980円~ |
備考欄 | クレジットカード支払い |
エイゴックスのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | アメリカ人講師・その他外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 フリートーク など |
無料体験レッスン情報 | 好きな時間にレッスン可能 |
初心者でも始められるビジネス英語特化【ビズメイツ】

英語初心者の方でも、日常英会話だけでなく将来的にはビジネスシーンで英会話を使えることが目標の人も多いでしょう。
ビジネス英会話に特化して学びたいのであれば、ビズメイツがおすすめです。
社会人経験豊富な講師陣とオリジナルメソッドをもとに、高品質なビジネス英語を学ぶことができます。
初心者向けのカリキュラムも用意されているので、英会話初心者の方でもスタートが可能で、最終目的がビジネス英会話習得であればビズメイツがおすすめです。
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日25分レッスンプラン:12,000円 毎日50分レッスンプラン:18,000円~ |
レッスン単価 | 毎日25分レッスンプラン:400円 毎日50分レッスンプラン:600円 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 1日受け放題レッスンチケット:1,200円 |
Bizmatesのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
開講コース | 毎日25分プラン: 12,000円 毎日50分プラン: 18,000円 ※1日レッスン受け放題プランもあり、1,200円~購入可能 |
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 25分のオンライン英会話レッスン |

ライティングレッスンを受けるならベストティーチャー

英文などのライティング中心の学習をしたいのであれば、ベストティーチャーがおすすめです。
一般的なオンライン英会話は、会話特化型ですがベストティーチャーの場合はライティング中心の英語学習になります。
英会話のシーンでも「即座に相手の英語を理解して意見を話す」必要があり、瞬間的に英作文を頭の中で作るスキルを求められているので、ライティング力を付けることで自ずと英会話力も上がってきます。
書くことで自分の話したいことを整理ができるので、基礎からしっかりと学びたい初心者の方にはおすすめの方法とも言えますし、基礎固めができるので将来的にビジネス英会話にも役立ってきます。
ライティング型と会話型のレッスンが組み合わさる形でレッスンができるので、一味違うオンライン英会話の学習をしたい人にはおすすめです。
TOEFLやIELTSなどの海外留学で使える試験対策コースからTOEIC、英検などの豊富なコースも提供されているので、ライティング力・試験対策を考えている人は、ベストティーチャーを検討してみるのはありでしょう。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | 通常英会話コース:10,910円 試験対策コース:15,000円 英検対策コース:15,000円 |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | ライティングレッスンとSkypeレッスンの両方において、24時間いつでも受講可能 |
講師 | 世界50ヶ国の講師陣 |
開講コース | 通常英会話コース TOEFL iBTコース TOEFL SWコース IELTS対策コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削・オンラインレッスンの両方受講可能 |

優秀なフィリピン人講師が在籍【QQEnglish】

QQEnglishは英語指導のプロ資格TESOLを持つ、フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話。
「講師数が多い」「教材数が多い」などもオンライン英会話を比較する上で重要なポイントですが、QQEnglishは英語を教えるプロ講師が在籍しているため、比較的どの講師とレッスンを受講しても質が担保されている印象。
また、特徴的なのは英語脳を鍛えるカランメソッドの正式認定校で短期間で集中的に英語学習に取り組みたい方にもおすすめ。(カランメソッドは英語脳を鍛えるトレーニングのようなもの)
参考記事:カランメソッドが受けれるオンライン英会話を徹底比較【5選】
僕自身も英語を始めた当初カランメソッドを使って学習を取り組んでいたので、時間がコンスタントに取れる方にはおすすめの方法です。
月4回 | 1,980円 (お子様専用プラン) |
月8回 | 3,685円 |
月16回 | 6,680円 |
月30回 | 9,680円 |
備考 | 2週間先まで自由に予約可能 1ヶ月の有効期限で利用 追加レッスン可能 |
QQEnglishのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師 | フィリピン人講師 |
開講コース | 日常英会話 旅行英語 ビジネス英語 カランメソッド TOEIC対策 IELTS対策 etc |
無料体験レッスン情報 | 25分×2回の無料体験レッスン |
https://english-with.com/qqenglish-taikenlesson/
学研グループ!英語を伸ばすなら【Kimini英会話】

Kimini英会話は「どうやって英語学習すれば良いかわからない」という初心者方向けに開発されたオンライン英会話スクール。
カリキュラムが全て自動で作成され、自分にあった教材を選定してくれて効果的に英会話を学ぶことができるという特徴があります。
フリートークは全部で7コース用意されておりどの英会話レベルでも受講可能。
通常の英会話コースと並行してフリーコースを織り交ぜてレッスンを行うのが良いでしょう。
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | スタンダードプラン:5,480円 ダブルプラン:9,480円 プレミアムプラン:15,480円 ライトプラン:2,980円 |
教材費 | 無料 |
料金体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 |
このスクールでは魅力的な料金プランがいくつか用意されており、最安で「月額2,980円」と気軽に英会話レッスンを始めることができます。
平日の9:00~18:00でレッスンを受ける必要があり時間帯の制限はあるものの、格安でレッスンを行うことができるのでその時間帯に受講できる方はおすすめですね。
Kimini英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(15分・30分・60分・120分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 9:00~18:00(ライトプランの場合) ※その他プランは6:00~24:00まで可能 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 10日間の無料体験レッスン |
オリジナル教材で学べる!【hanaso】

カリスマ英語講師として有名な関正生さんがカリキュラムを監修するオンライン英会話のhanaso。
「英会話フレーズ」「旅行英会話」「発音トレーニング」「初級者用基本英文法」などの初心者向けのテキストを監修しているので、基礎から忠実に学んでいくには最適なテキストが準備されています。
また、レッスンプランも豊富なので自分のペースに合わせて決めれるのもhanasoの特徴の1つです。
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 【回数プラン】 月8回:4,000円 月12回:5,700円 月16回:7,200円 |
備考欄 | その他オプションあり |
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 【毎日プラン】 毎日25分:5,980円 毎日50分:10,980円 【週2回プラン】 週2日25分:3,800円 週2日50分:5,800円 |
備考欄 | その他オプションあり |
hanasoのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~24:55 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 日常英会話 旅行英会話 おもてなし英会話 ビジネス英会話 発音 英文法 など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |
シリコンバレー発!ネイティブ英会話【vipabc】

シリコンバレー発の完全オーダーメイド型のオンライン英会話レッスンが受講できるvipabc。
10,000以上の教材数と24時間365日受けれるオンライン英会話であり、特徴的なのが全てのレッスンが自動録画されているという点。
レッスン後は英会話を話す時の癖や発音などを客観的に見ることで復習にも役立ち、講師から教えてもらった内容を繰り返し聞くことで定着度が上がります。
講師の質も高く、TESOLもしくはTEFLという国際的な英語教授法を取得しているプロの講師陣が在籍し、80ヵ国10,000人以上の講師と英会話を学ぶことができます。
講師のみならず、日本人コンシェルジュが目標サポートもしてくれるので初心者に安心のオンライン英会話です。
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 楽々プラン:総額290,000円~ 月額:14,250円~(分割時) |
授業料(一括制) | セットプラン:141,000円~ 短期集中プラン:290,700円~ |
教材費 | 無料 |
備考欄 | 語学コーディネーターのサポート付き |
vipabcのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(マンツーマン・少人数グループ・vipレクチャー(リアルタイムにチャットで質問可能なWEB講義) |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | TESOL保有の外国人講師・ヨーロッパ諸国の講師 |
開講コース | ネイティブ講師とのフリートーク |
無料体験レッスン情報 | 国際資格を持った講師が担当し、レベルチェック判断シートを共有してもらえる。受講スタイル: |
初心者向け!オンライン英会話選びのポイントと活用法
紹介したオンライン英会話スクールは、継続しやすいプランとサービス内容のスクールです。初心者でも安心して学習ができるようにテキストも豊富でサポートが整っています。
ですが、これからオンライン英会話を始めようと考えているなかで、「ほんとうに英語力が伸びるのか?」心配になる方も多いのではないでしょうか?
初心者でも気軽に始めれるおすすめのオンライン英会話ですが、ただレッスンを受講するだけでは効率よく英会話力を伸ばせないのも現実です。
オンライン英会話を活用して、効率よく学んでいくために最低限以下の3つのポイントを覚えておきましょう。
オンライン英会話初心者が知っておきたい3つのポイント
- オンライン英会話だけでは伸びない!インプット学習を必ずすること。
- フリートークは厳禁!カリキュラムに沿って学習しよう。
- 1レッスン25分は短い!基本的なフレーズは事前に必ず覚えよう。
1.オンライン英会話だけでは伸びない!インプット学習を必ずすること。
オンライン英会話だけでは、英語力を上げることは結論として難しいです。
1レッスン25分と短いレッスン時間のなかでは、英語を話すアウトプット中心のレッスンとなっていきます。
英会話初心者の状態だと、アウトプットする英単語や英文法などの知識がないため会話を組み立てる前に受け答えができずにあっという間に25分のレッスン時間が過ぎてしまいます。
そのため、1日の通学や通勤時間、休憩時間、寝る前などの10分程度のスキマ時間でも良いので英単語などを学ぶインプットの時間を作りましょう。
習慣化して英語のインプット学習とオンライン英会話のアウトプットを繰り返すことで効果的に英語を学ぶことができます。
英語学習アプリなどを活用すればスキマ時間に学習に取り組めるのでチェックしてみて下さい。
2.フリートークは厳禁!カリキュラムに沿って学習しよう。
「英会話を話したい!」という気持ちが強いばかりに、日常の出来事やプライベートな出来事などをオンライン英会話でレッスン中に話してしまいがちですが、初心者の間の基礎固めができていない状態でのフリートークは厳禁です。
基礎が固まっていない状態でフリートークをしても、使える英語表現が限定的でいつも同じ表現の会話になってしまいます。
1日25分のレッスンしか取れない場合は、フリートークだけでレッスンが終わってしまうこともありえます。それだと、新しい知識も付かず状態になってしまいます。
基礎が固まるまでは、カリキュラムに沿って学習行うようにしましょう。
基礎固めをしてからの方がフリートークの表現の幅も広がり、より深い内容を英語でディスカッションできるようになるのでより楽しく英会話ができるようになります。
オンライン英会話選びでは、テキストやカリキュラムが豊富なところを選ぶことで基礎を固めることができるので選ぶ時のポイントとしてみておきましょう。
3.1レッスン25分は短い!基本的なフレーズは事前に必ず覚えよう。
オンライン英会話のマンツーマンレッスンは25分がデフォルトです。意外とレッスンを受けてみるとすごく短く感じることでしょう。
マンツーマンレッスンでは分からないことを気軽に聞けるメリットがあるのですが、基本的なフレーズがわからずに、「意味がわからないけどの英語での質問の仕方が分からない。」「通信状態が悪くて聞き取れなかったけど、なんて伝えればいいか分からない。」など意見を伝えることができないシーンなどでてきます。
基礎的なフレーズは丸暗記で覚えておくことで、スムーズにレッスンが進むためレッスン時間を効率よく使うことができます。


まとめ:オンライン英会話を効果的に活用!
初心者向けのおすすめのオンライン英会話と学習を始めるにあたって知っておきたいポイントなどを解説していきました。
オンライン英会話は自由に予約して好きな時間に英会話を学ぶことができるため、サボりがちで継続受講をしなくなってしまう人も少なからずいます。
そのため、オンライン英会話選びには楽しみながら学べる講師やカリキュラム、予約のとりやすさなども重要なポイントです。
全てのオンライン英会話で2回程度は無料体験レッスンを受講することができるため、学習目的やスタイルに合わせて比較し、2〜3つほど体験レッスンを受講することをおすすめします。
この記事を参考にして英語学習を始めてみて下さい!