体験・取材記事

ウィリーズ英語塾中学生コースの評判や口コミは?子供の体験レッスンを徹底レビュー



※記事内にプロモーションを含みます。
ウィリーズ英語塾が気になる。オンラインレッスンを通じて、中学生の子供に3年間でみっちり英語力を身に付けて欲しいから、実際に中学生の子供がレッスンを受けた人の体験談や口コミ、評判を教えてほしいな!
English With編集部
English With編集部
こんにちは!English With編集部です。英会話スクールや英語アプリ、学習教材などの情報を発信しています。

「英語脳」というあらゆるシーンで英語を英語のまま理解し、瞬時に会話に結び付けられる力を身に付けられることで有名な「ウィリーズ英語塾」。これまで2万人以上が英語脳を習得して、様々な分野で活躍されています。

中学生を対象にしたオンライン英語学習サービスも提供しており、高校受験はもちろん、英検合格や大学受験、将来を見据えた英語力を養うことができます。

中学3年間で確かな英語力の土台をしっかり築き上げ、英検準2級の合格を目標にしていることでも注目されていますが、どのようなレッスン内容なのでしょうか?

そこで今回は、ウィリーズ英語塾の中学生コースの体験レッスンを私の娘が実際に受講した感想などについて詳しく解説。また、体験レッスンの流れや特徴、受講者の口コミや評判などもまとめて紹介していきます。

English With編集部
English With編集部
ウィリーズ英語塾では、実際の会員と同じようなレッスンを無料体験で受講できます。一度のレッスンでも、確実に英検合格に近づくことができる有料級の内容なので、少しでも受けてみたいと感じたら以下の公式サイトから申し込みしましょう!

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

ウィリーズ英語塾の中学生コースが選ばれる3つの特徴

まず初めに、ウィリーズ英語塾の中学生コースの特徴を3つご紹介します。

オンラインで手厚いサポートをしてくれるウィリーズ英語塾を受けることでどんなメリットがあるのかチェックしてみてください。

中学生コースが選ばれる3つの特徴
  • 特徴1.担任講師が3年間伴走してくれる
  • 特徴2.中学英語3年間分を網羅したオリジナルWeb教材がある
  • 特徴3.英検合格を目標に学習を進められる

特徴1.担任講師が3年間伴走してくれる

ウィリーズ英語塾の中学生コースでは、生徒一人ひとりに担当の講師がつきます。これにより、単語プリントや小テストにおいても、生徒の得意不得意に合わせたものを提供することができ、それぞれのレベルに応じた適切な指導が可能になっています。

同じ担任講師が3年間レッスンを担当してくれるので、早く正しいメソッドで英語力を伸ばすことができるのが特徴です。

また、ウィリーズ英語塾の講師はみんな親身でフレンドリーな方ばかり。多感な時期の中学生のお子さんでもすぐに講師と打ち解けることができ、楽しくレッスンを続けることが可能です。

もちろん学校や部活、課外活動などで多忙な中学生ですから、レッスンを欠席する際は振替することができます。

特徴2.中学英語3年間分を網羅したオリジナルWeb教材がある

ウィリーズ英語塾の中学生コースでは、中学英語の基礎をしっかりと固めるために、140単元にわたるオリジナルの「英語ミニテスト」とトレーニングWeb教材を提供しています。

これらのオリジナル教材は、中学3年間で学ぶ英語の重要なポイントを網羅し、将来の英語力向上に役立ちます。以下の3つのステップによって、それを実現しています。

3つのステップ
  1. 段階を踏んだ知識のインプット
  2. 徹底した反復練習で身に付けた知識を定着
  3. 定着した知識を実践の場でアウトプット

単に英語を習うだけや、問題集を解くだけでは実は英語学習として不十分なのです。実際にアウトプットして生きた英語を使うことで、試験や日常生活で英語を活用できる力を身につけることができます。

ウィリーズ英語塾の中学生コースでは、オリジナルWeb教材を用いて、これらのステップを効果的に実現し、確かな英語力を身につけることができるのです。

特徴3.英検合格を目標に学習を進められる

ウィリーズ英語塾の中学生コースでは、3年間で英検準2級合格を目指した指導が行われます。

ペースとしては、中学1年生〜中学2年生に4級合格、中学2年生〜中学3年生に3級合格、高校入学前に準2級合格という形になります。

通常は中学生コースで、英検3ヶ月前から英検コースに変更し、英検が終わればまた中学生コースに戻ってくるという選択を取られる生徒さんが多いようです。

英検準2級合格を目指す場合、一夜漬けの勉強では不十分です。継続的な反復練習と適切なトレーニングが必要です。中学3年間の間に英検準2級の合格を目指すことで、自分の英語力を客観的に評価し、学習の進捗状況を確認することができます。

これにより、効率的な学習方法を身に付けることができ、合格への道が開けます。英検を学習のペースメーカーとして活用し、計画的に学習を進めることができるのがウィリーズ英語塾の中学生コースの特徴です。

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

ウィリーズ英語塾中学生コースを子供に体験させてみた!レッスン内容を徹底レビュー

実際に中学生コースを中学1年生である私の娘が体験しましたので、ここからは、その内容を紹介していきます。

私の娘が今回体験したのは、ウィリーズ英語塾中学生コース(25分)です。

無料体験を担当してくれたのは、フレンドリーなMarie先生。

まずは、私の娘に「How was your school today?(今日の学校はどうだった?)」と緊張をほぐす言葉をかけてくれ、娘も笑顔で受け答えして和やかな雰囲気でレッスンがスタートしました。

体験レッスンの流れは、以下のとおりです。

中学生コースの流れ
  • ステップ1:挨拶
  • ステップ2:GCC 口頭英作文
  • ステップ3:RLC 音読/リピーティング/ディスカッション
  • ステップ4:次回までの宿題を確認

ステップ1:挨拶

体験レッスンはまずは挨拶から始まります。「How are you?(調子はどう?)」などの簡単な挨拶から入り、その後、お互いの自己紹介をします。

その後、私の娘が受講した体験レッスンでは、学校の様子や挨拶のセクションにおいても、無駄がありません。間違った文法や単語、発音があると、すぐに担当講師が正しい英語に直してくれます。

ステップ2:GCC 口頭英作文

次のステップはGCC 口頭英作文です。まずは前回のレッスンで習ったことを口頭英作文で復習していきます。

担当講師がチャットを使って、日本語で入力した文を、生徒が英語に即興で訳していくというものです。

今回のレッスンでは、疑問文を現在形、過去形、未来形などいろいろなパターンに変更していきました。

Marie先生が「あなたの妹は何を勉強していますか?」とチャットで入力すると、私の娘が口頭で「What does your sister study?(あなたの姉は何を勉強していますか?)」と英訳し、その後その文を「What did your sister study?」など、過去形に変換するなどです。

教材で問題は解けても、実際にその文法を使って即興で話すとなると、頭が真っ白になったりするものなので、口頭英作文によるアウトプットは英語脳を養うために非常に重要です。

English With編集部
English With編集部
私の娘が正解すると、Marie先生が「Very good!」など褒めて下さったり、不正解でもすぐに正しいセンテンスに直してくれるので、娘も安心して口頭英作文にチャレンジすることができました。

ステップ3:RLC 音読/リピーティング/ディスカッション

ステップ3はRLCというセクションです。

このセクションではまず、生徒が教材に書かれた講師が指定した英文を音読します。音読時間は2~3分と長めで、その間、生徒が音読でミスがあっても講師は生徒が読み終わるまではじっくり聴いています。

生徒が読み終わるとまず、音読中に出てきた単語の発音の訂正をしてくれます。講師が正しい発音を教えてくれ、生徒がその後に続いて正しい発音をリピーティングします。

今回のレッスンでは、以下の4つの単語の正しい発音を教えてくれました。

今回新しく習った正しい発音
  • better(より良い)
  • cousin(いとこ)
  • idea(考え)
  • interested(興味がある)

次に教材を閉じて、講師がスピーキングした文章を生徒がその後に続いて正しい発音をリピーティングします。

その後、シャドーイングを行います。シャドーイングとは、講師の後に続いて、1〜2語遅れてリピーティングする学習方法です。英語を「聴く」と「発音する」を同時にできるため、リスニングとスピーキングの両方のスキルを鍛えることができます。

最後に、教材の長文の内容を講師とディスカッションします。中学生に対しても鋭い質問が投げかけられるので、英語力だけでなく、読解力や考える力も身につけることができます。

ステップ4:次回までの宿題を確認

最後に次回のレッスンまでの宿題を確認し、レッスンは終了です。

毎回宿題が出るため、英語の学習習慣をしっかり身につけることができます。また、それぞれの生徒に合わせた無理のない量の宿題を提案してくれるため、学校や部活動などで忙しい生徒でも安心です。

English With編集部
English With編集部
50分間、レッスンできっちり学ぶことができ、私の娘も満足していました。また、Marie先生も親切に教えてくれたので、親としても安心して任せられるなと感じました。

ウィリーズ英語塾中学生コースが良いと思った3つのポイント

ウィリーズ英語塾の中学生コースで良いと思ったポイントは以下の3つです。

中学生コースで良いと思ったポイント
  • ポイント1.ミニテストやオリジナルWebBookで隙間時間に反復練習ができる
  • ポイント2.レッスンはアウトプットを重視する
  • ポイント3.高校受験にも対応できる

ポイント1.ミニテストやオリジナルWebBookで隙間時間に反復練習ができる

ウィリーズ英語塾中学生コースでは、中学3年間の英語学習範囲を全てカバーした140単元のオリジナルミニテストが用意されています。

ウィリーズ英語塾のオリジナルWeb教材はスマホでも学べるため、娘は通学中にすこし学習しているようです。

このミニテストは以下の3つのパートにわかれています。

3つのパート
  1. 解説
  2. 文法問題
  3. リーディング/リスニング問題

まず、解説では、各単元の重要な点を分かりやすくまとめてくれています。

文法問題では、並び替え問題や空欄穴埋め問題が出題されており、確かな文法力が身につきます。

リーディング/リスニング問題では、生徒一人ひとりのレベルに応じて2つのリーディング問題が出題されます。さらに音源もついていて、ディクテーションという聴き取った英語文を書き取る問題もあり、実践的なリスニング力を養うことが可能です。

そして、ウィリーズ英語塾中学生コースでは、ミニテストを単に完了させただけでは終わりません。オリジナルWebBookというミニテストの内容をまとめた反復トレーニング教材も用意されています。

オリジナルWebBookは以下の3つのパートに分かれていてそれぞれのセクション強化が可能です。

3つのパート
  1. スピーキング力強化
  2. リーディング/リスニング力強化
  3. 語彙力強化

Part.1のスピーキング力強化では、スピーキング力を強化するため、ミニテストで出題された文法問題のセンテンスを活用し、口頭英作文の練習を行います。この反復練習を通じて自然なフレーズの構築が可能となり、スピーキング力が着実に向上していきます。

Part.2のリーディング/リスニング力強化では、ミニテストのリーディング問題を活用し、音読やシャドーイングを行います。これにより、リスニング力と同時にスピーキング力も向上させることができます。

Part.3の語彙力強化では、ミニテストのリーディング問題で出てきた重要英単語がまとめられており、リスニングしながら単語力を身につけることが可能です。

ポイント2.レッスンはアウトプットを重視する

毎週のレッスンでは、アウトプットを重視したレッスンが行われるのも良いポイントです。ミニテストや宿題でしっかりインプットを行い、レッスンは身に付けた知識をアウトプットする場として活用いただきます。

GCC 口頭英作文やRLC 音読/リピーティング/ディスカッションで、あらゆる英語力を鍛えることができるため、アウトプットには最適です。

ポイント3.高校受験にも対応できる

ウィリーズ英語塾中学生コースでは、高校受験に対応した指導も行っています。実際にウィリーズ英語塾中学生コースの生徒の中には最難関クラスの高校に合格される方も少なくありません。

現在、小学校での英語授業が必須化された影響で、中学英語の難度が上がっています。また、高校受験でのリスニングやスピーキングテストも重要度が増している背景から、これまでの暗記中心の英語学習では高得点を取るのが難しくなってきているのです。

ウィリーズ英語塾中学生コースでは、音読やシャドーイング、口頭英作文を活用し、英語を英語のまま理解する英語脳の構築を目指します。これらの取り組みにより、高校受験レベルの問題では、他の受験生に比べて、大きなアドバンテージを得ることが可能です。

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

ウィリーズ英語塾の中学生コースはこんなお子様におすすめ!

ウィリーズ英語塾の中学生コースは以下のような中学生におすすめできます。

中学生コースが向いている人
  • 将来的に海外で活躍したい方
  • テストは得意だが、英語が喋れない方
  • 英検に挑戦したい方
  • 難関高校を目指している方
  • 学校や部活動が忙しく、夜遅くに通塾している時間がない方

ウィリーズ英語塾の中学生コースは、英語を使って将来活躍したいお子様に特におすすめです。

レッスンでは、中学英語の学習はもちろん英検や高校受験の対策も行ってくれます。

また、独自メソッドに従った徹底した反復練習を行うことで、小学校から何年間も英語を習っているのに実際に使うことができないといった状況を打破することが可能です。

さらに、オンラインで完結するので、学校や部活動、課外活動で忙しい中学生にはピッタリのコースと言えます。

外国人講師が担当しているため、オールイングリッシュの環境で学校の授業や試験対策だけでなく、アウトプット力を確実に身につけることができるでしょう。

ウィリーズ英語塾の中学生コースに関する口コミ・評判【受講生の声】

ウィリーズ英語塾の中学生コースをお子様に受講させようと考えている親御様は、受講生の口コミや評判が気になりますよね。受講生の生の声を参考にすることで、

ウィリーズ英語塾の中学生コースの口コミや評判を調査すると、

以下に、口コミの一部をまとめたので気になる点があればチェックしてみましょう。

中学生コースに関する口コミ・評判
  • 口コミ1.県内上位1%の成績で英検準2級に合格!
  • 口コミ2.第一志望の高校に合格!
  • 口コミ3.スピーチコンテストで入賞!

口コミ1.県内上位1%の成績で英検準2級に合格!

無事準2級に合格しました。過去問を1回解いただけで、特別な対策は一切しないでの合格です。Williesの提唱する、英文を見ながらの音読、聴きながらのリピーティング、シャドウイングの大切さをつくづく感じています。また、いつもポジティブな言葉掛けで、娘達のやる気を引き出して下さる 先生の存在も大きく感謝の気持ちでいっぱいです。

※引用:ウィリーズ中学生コース公式サイト

過去問を1回解いたのみで、県内上位1%の成績で英検準2級に合格したとの口コミがありました。

ウィリーズ英語塾の中学生コースでは、口頭英作文や、音読、リピーティング、シャドウイングなどの毎回のレッスンで自然と英検に合格する力が身に付くのが強みです。

口コミ2.第一志望の高校に合格!

WiLLies Englishのレッスンが非常に効果があったと考えています。日比谷高校の英語では記述式が多くびっくりしました。選択肢問題を解く知識だけでは決して合格することはできなかったと思います。御社の英作文道場や音読トレーニングが大いに役立ちました。ウィリーズのレッスンは活きた実践レッスンですし、難関校の受験対策に効果があったと考えています。

※引用:ウィリーズ中学生コース公式サイト

ウィリーズ英語塾の中学生コースのレッスンのおかげで最難関公立高校に合格したとの口コミがありました。

高校受験でも難関校では、英語脳が試される問題が多く出題されます。ウィリーズ英語塾の中学生コースではアウトプット中心に行われるため、効果的に高校受験の対策をすることができます。

レッスンを受けるうちに、知らない間に英語の偏差値が難関高校合格ラインに到達していたという生徒さんも少なくありませんよ。

口コミ3.スピーチコンテストで入賞!

私はレッスンの前日の夜に音読を30分から45分集中して取組んでいます。ウィリーズの効果は英語を人前で話すことに抵抗がなくなったことです。学校でイングリッシュスピーチコンテストがあり3位になることができました。

※引用:ウィリーズ中学生コース公式サイト

学校のイングリッシュスピーチコンテストで3位になることができたという口コミがありました。

レッスンでは、音読やリピーティング、シャドウイングを何回も繰り返し行い、実践的なスピーキング力を身につけることができます。

全校生徒の前で英語でスピーチするのは多感な中学生のお子様にはとても勇気のいることでしょう。しかし、ウィリーズ英語塾の中学生コースを受講すると、堂々と英語を人前で話すことができるようになり、積極性や行動力も身につきますよ。

ウィリーズ英語塾の中学生コースの料金・サービス情報

続いて、ウィリーズ英語塾の中学生コースの料金やサービス情報をご紹介します。

1回 50分レッスン料金表
週1回(担任制 or 自由予約制) 月々4,300円(税込:4,730円)
週2回(担任制 or 自由予約制) 月々7,600円(税込:8,360円)
週3回(担任制 or 自由予約制) 月々10,800円(税込:11,880円)
週4回(担任制 or 自由予約制) 月々14,300円(税込:15,730円)
週5回(担任制 or 自由予約制) 月々17,800円(税込:19,580円)
1回 25分レッスン料金表
週1回(担任制 or 自由予約制) 月々2,700円(税込:2,970円)
週2回(担任制 or 自由予約制) 月々4,700円(税込:5,170円)
週3回(担任制 or 自由予約制) 月々6,600円(税込:7,260円)
週4回(担任制 or 自由予約制) 月々8,500円(税込:9,350円)
週5回(担任制 or 自由予約制) 月々10,100円(税込:11,110円)

中学生コースは50分レッスンと25分レッスンの2種類あり、週1回〜5回まで提供されています。

プランはマイページからいつでも変更できるため、英検前や、高校受験直前はレッスン数を増やすことが可能です。

おすすめは、GCC/ RLCトレーニングを20分ずつ行う50分レッスンです。25分レッスンの場合は、GCC/ RLCトレーニングを交互に行います。

担任制があり、毎回の宿題で学習習慣と徹底的な反復練習を行い、知識の定着までサポートしてくれる英語塾はオンラインでもオフラインでも珍しいです。

その上、料金もオンライン英会話スクールの相場と近いため、お手軽に中学生向けのコースが受講できるのがポイントになります。

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

ウィリーズ英語塾の中学生コースに関するよくある質問

ここでは、ウィリーズ英語塾の中学生コースに関する質問をまとめています。

気になる質問があればチェックしてみてください。

中学生コースは日本語を交えてのレッスンですか?

(回答)ウィリーズ英語塾の中学生コースはオールイングリッシュのレッスンになります。そのため、英語が苦手なお子様は最初の1~2ヶ月はキツく感じられるかもしれません。しかし、中学3年間で揺るぎない英語力の土台を作るためには、オールイングリッシュが最も効果的だと判断しているため、英語が苦手な方でもぜひチャレンジしてください。

英検コースとの併用はできますか?

(回答)残念ながら、中学生コースと英検コースを同時に受講することはできません。しかし、いつでも中学生コースから英検コース、英検コースから中学生コースに変更いただくことは可能です。

担任講師は変更することができますか?

(回答)もちろん可能です。マイページからいつでも担任講師を変更いただくことができ、回数制限もありませんのでお子さんにピッタリの講師が見つかるまで何度でも変更いただけます。

担任制と自由予約制の違いを教えてください

(回答)担任性は予約不要で特定の講師のレッスンを受講するプランです。毎週決まった日時にレッスンスケジュールを固定で確保するというものです。自由予約制は好きな日時にその都度レッスンを予約いただくプランです。「担任講師がまだ見つかっていない」「学校や部活動が忙しくて決まった曜日にレッスンが受けられない」といった生徒が活用しています。

無料体験は何回受けられますか?

(回答)中学生コースでは、2回分の体験レッスンを無料で受講することができます。この機会にぜひお試しください。

最後に:ウィリーズ英語塾の中学生コースで学力アップ+英検合格も目指そう|まずは無料体験レッスンから!

今回は、ウィリーズ英語塾の中学生コースを私の娘が実際に体験した感想や、どのような人に向いているのか、受講者の口コミや評判などをご紹介しました。

ウィリーズ英語塾の中学生コースは、アウトプット中心のオールイングリッシュのレッスンや、徹底した反復練習を行うことができるミニテストやオリジナルWeb教材が魅力的です。

また、レッスンや宿題を進める中で自然と英検や高校受験に合格する力が身に付くので効果的です。

そのため、「中学3年間の間に英検に合格したい」「難関高校を目指している」といったお子様に特におすすめできます。

今回、私の娘が実際に体験してみて、学校の授業や他の英会話スクールと全く異なっており、1回のレッスンだけでもスピーキングが上手になった気がすると満足していました。

ウィリーズ英語塾の中学生コースが気になる方は、ぜひ無料体験レッスンを受けてみてくださいね。

まずは、より詳しい情報を公式サイトでチェックしてみてください!

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

執筆者
ことりっしゅ | English With編集部
English With編集部では、英語学習に取り組む方に向けて英語の勉強に役立つおすすめの英会話サービスや教材、アプリ、学習ノウハウ、英会話スクール情報などを発信しています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!