ビジネス英会話

英語のスピーチで使える例文を徹底まとめ【全20選】

英語のスピーチで使える例文を徹底まとめ【全20選】
※記事内にプロモーションを含みます。
英語でスピーチを任されたけど、上手くできるか不安。英語スピーチで使える例文を詳しく教えてほしい!
Tomomi
Tomomi
こんにちは!English WithライターのTomomiです!海外で生活をしながら、英語に関する記事を書く仕事をしています。

フォーマルな場で行われる英語のスピーチでは、どのようなフレーズを用いるかがとても重要です。カジュアルな日常会話とは異なり、スピーチの内容や聞き手に合わせて表現方法を工夫する必要があります。

「日常英会話はできるけれど、英語のスピーチは自信がない…」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、英語のスピーチに使える便利な例文を複数紹介していきます。ぜひスピーチ準備の参考にしてみてくださいね。

目次

英語スピーチで使える決まり文句の例文【6選】

まずは、英語のスピーチで使える決まり文句の例文を紹介していきます。

スピーチの始めと終わりに使える便利なフレーズなので、ぜひ覚えて活用してみてくださいね。

英語のスピーチで使える決まり文句の例文
  • Ladies and gentlemen, thank you for being here today.(皆様、本日はここにお集まりいただき、ありがとうございます。)
  • It’s an honor to stand before you on this occasion.(このような機会に皆さんの前に立てることを光栄に思います。)
  • Let me introduce myself.(自己紹介させてください。)
  • Thank you for your attention. (ご清聴ありがとうございました。)
  • I’m now open to any questions or comments you may have.(皆さんからの質問やコメントを受け付けます。)
  • Let’s all take what we’ve learned today and put it into action. (今日学んだことを活かして行動していきましょう。)

1.Ladies and gentlemen, thank you for being here today.(皆様、本日はここにお集まりいただき、ありがとうございます。)

1.Ladies and gentlemen, thank you for being here today.(皆様、本日はここにお集まりいただき、ありがとうございます。)英語のスピーチでは、始めに聞き手への感謝の気持ちを伝える挨拶をするのが一般的です。

視線を聞き手に向け、落ち着いて挨拶をすることで親しみやすさと安心感を印象付けられます。

「皆様」と聞き手に呼びかける際は一般的に「Ladies and gentlemen」が使われますが、性別を特定しない言い回しとして「Honored guests(ゲストの皆様)」という表現もあります。

また、カジュアルな場や聞き手が少人数である場合は、「Hello everyone(こんにちは、みなさん)」と呼びかけるのが自然です。状況や雰囲気に合わせて適切な表現にアレンジしてみてください。

2.It’s an honor to stand before you on this occasion.(このような機会に皆さんの前に立てることを光栄に思います。)

「この場に立てて光栄だ」というメッセージも、英語スピーチの決まり文句のひとつです。

スピーチの冒頭でこのフレーズを挟むことで、感謝と尊敬の気持ちを表せます。

3.Let me introduce myself.(自己紹介させてください。)

3.Let me introduce myself.(自己紹介させてください。)挨拶をした後は、話し手の自己紹介をします。

状況にもよりますが、自己紹介は簡潔に行うことが望ましいです。自分の名前や職業、スピーチに関連する背景情報などを簡単に紹介しましょう。

4.Thank you for your attention. (ご清聴ありがとうございました。)

スピーチが終わったら、聞き手への感謝の気持ちを伝えましょう。

「Thank you for your attention.」の他にも、スピーチの終わりに感謝を伝えるフレーズには以下のようなものがあります。

英語スピーチで感謝を伝えるフレーズの例文
  • Thank you for your time and interest.”
    (お時間と興味をいただき、ありがとうございます。)
  • I appreciate your listening.
    (お聞きいただき、感謝しています。)
  • I’m grateful for your engagement and attention.
    (皆さんの関心と注目に感謝します。)

5.I’m now open to any questions or comments you may have.(皆さんからの質問やコメントを受け付けます。)

5.I'm now open to any questions or comments you may have.(皆さんからの質問やコメントを受け付けます。)スピーチの最後に質問やコメントを受け付ける場合は、「I’m now open to any questions or comments you may have.(皆さんからの質問やコメントを受け付けます。)」と伝えます。

6.Let’s all take what we’ve learned today and put it into action. (今日学んだことを活かして行動していきましょう。)

スピーチの終わりに、行動を呼びかけるポジティブなフレーズで締めることも一般的です。

スピーチの内容を踏まえて「一緒に行動していきましょう」と呼びかけたい時に使えます。

英語のスピーチで使える例文・フレーズまとめ【14選】

次に、英語スピーチの内容部分で使える便利な例文・フレーズを紹介していきます。

英語のスピーチで使える例文【14選】
  1. I’m thrilled to be here today to talk about…(今日は…について話すことができてとても嬉しいです。)
  2. Let’s dive right into our topic, which is…(さっそく私たちの話題である…について深掘りしましょう。)
  3. Have you ever wondered about…? (皆さんは…について考えたことはありますか?)
  4. Let’s take a moment to consider the impact of…(…の影響について少し考えてみましょう。)
  5. For instance, let’s consider…(例えば、…を考えてみましょう。)
  6. To illustrate this point, let me share a case study(この点を説明するために、ある事例を共有させていただきます)
  7. There are several key reasons for this: first, …; second, …; third, …
    (これにはいくつかの主要な理由があります:第一に〜、第二に〜、第三に〜)
  8. Why is this important? Because…(これがなぜ重要なのか?それは…だからです。)
  9. What does this mean for us? It means that…(これは私たちにとって何を意味するのか?それは…を意味します。)
  10. It’s crucial to understand that…(…であることを理解することが非常に重要です。)
  11. In conclusion, I’d like to emphasize…(結論として、…を強調したいと思います。)
  12. In conclusion, I’d like to leave you with this thought…(結論として、この考えを皆さんに残したいと思います…)
  13. As we move forward, let’s keep in mind that…(前進するにあたって、…を心に留めておきましょう。)
  14. I encourage each of you to…(皆さん一人ひとりに…することを奨励します。)

1.I’m thrilled to be here today to talk about…(今日は…について話すことができてとても嬉しいです。)

1.I'm thrilled to be here today to talk about…(今日は...について話すことができてとても嬉しいです。)スピーチの始まりに「I’m thrilled to be here today to talk about…(今日は…について話すことができてとても嬉しいです。)」と伝えることで、スピーチのトピックと話し手の熱意を印象付けられます。

2.Let’s dive right into our topic, which is…(さっそく私たちの話題である…について深掘りしましょう。)

始まりの挨拶や自己紹介が済んだ後、スピーチの本題に入る際に使えるフレーズです。

「今からこの話題について話します」とテーマが明確であることで、聞き手の関心を集められます。

また、テーマを伝える際は分かりやすく簡潔に表現することが大切です。聞き手の興味をひくワードを使って、スピーチのトピックを伝えましょう。

3.Have you ever wondered about…? (皆さんは…について考えたことはありますか?)

3.Have you ever wondered about...? (皆さんは...について考えたことはありますか?)スピーチの導入部分で聞き手に問いかけるフレーズを使うと、効果的に聞き手の関心を集められます。

質問する内容はできるだけ簡潔に、聞き手側が考えやすい身近なものや興味を引くものにしましょう。

こうした質問を本題の前に挟むことで、聞き手側がスピーチの内容を「自分のこと」として捉えやすくなります。

4.Let’s take a moment to consider the impact of…(…の影響について少し考えてみましょう。)

スピーチのテーマについて、聞き手側に深く考えてほしい場合は「Let’s take a moment to consider the impact of…(…の影響について少し考えてみましょう。)」というフレーズが使えます。

「Let’s(〜してみましょう)」と呼びかけることで、フレンドリーな印象を与えながら聞き手を巻き込むスピーチができます。

5.For instance, let’s consider…(例えば、…を考えてみましょう。)

5.For instance, let's consider...(例えば、...を考えてみましょう。)英語のスピーチで具体的な例や事例を挙げる場合に使えるのが、「For instance, let’s consider…(例えば、…を考えてみましょう。)」というフレーズです。

「For instance,」は「例えば」を意味する表現で、トピックに関する一例を紹介する際によく使われます。

6.To illustrate this point, let me share a case study(この点を説明するために、ある事例を共有させていただきます)

「To illustrate this point, let me share a case study(この点を説明するために、ある事例を共有させていただきます)」も、具体的な例を挙げる際に使えるフレーズです。

具体的な例を挙げることで、聞き手の理解を深め、関心をひきつけられます。

事例を紹介する際は、簡潔かつ要点を押さえた説明をすることがポイント。また、事例を挙げる際は必ずスピーチのテーマとの関連性を明確にする必要があります。

7.There are several key reasons for this: first, …; second, …; third, …
(これにはいくつかの理由があります。第一に〜、第二に〜、第三に〜)

7.There are several key reasons for this: first, ...; second, ...; third, ... (これにはいくつかの理由があります。第一に〜、第二に〜、第三に〜)英語のスピーチで主張に対して複数の理由を挙げる際は、「There are several key reasons for this(これにはいくつかの理由があります。)」というフレーズで理由を整理して説明できます。

「主張→理由」の構成でスピーチを行うことで、内容の説得力が増します。ただし、理由が多すぎると逆に聞き手が混乱するため、3個程度に抑えると良いでしょう。

8.Why is this important? Because…(これがなぜ重要なのか?それは…だからです。)

スピーチの途中で、「Why is this important? (これがなぜ重要か?)」と一度聞き手に問いかけるのも効果的な手法です。

一度問いかけをして、「Because…」と始めることで、重要な点を強調できます。

9.What does this mean for us? It means that…(これは私たちにとって何を意味するのか?それは…を意味します。)

9.What does this mean for us? It means that...(これは私たちにとって何を意味するのか?それは...を意味します。)「What does this mean for us?(これは私たちにとって何を意味するのか?)」というフレーズも、聞き手の注意を引きつけるのに効果的なフレーズです。

スピーチの中に問いかけのフレーズを入れることで、聞き手の注意をひくことができます。

10.It’s crucial to understand that…(…であることを理解することが非常に重要です。)

「crucial」は「重大な・重要な」を意味する形容詞です。

「It’s crucial to understand」というフレーズを用いることで、大切な点を明確にできます。スピーチで特に強調したい点に使うと良いでしょう。

11.In conclusion,I’d like to emphasize…(結論として、…を強調したいと思います。)

11.In conclusion,I'd like to emphasize...(結論として、...を強調したいと思います。)「In conclusion, 」は、スピーチの最後で結論を述べる際に使えるフレーズです。

「I’d like to」で「〜したい」と丁寧な言い方ができます。

12.In conclusion, I’d like to leave you with this thought…(結論として、この考えを皆さんに残したいと思います…)

前項で紹介したフレーズの他に、「 I’d like to leave you with this thought…(この考えを皆さんに残したいと思います…)」という表現もスピーチをまとめる際によく使われる表現です。

スピーチで特に伝えたい点を、聞き手に印象づける効果があります。

13.As we move forward, let’s keep in mind that…(前進するにあたり、…を心に留めておきましょう。)

13.As we move forward, let's keep in mind that...(前進するにあたり、...を心に留めておきましょう。)スピーチで聞き手に行動を呼びかけたい時や、覚えてもらいたいことがある場合は、「let’s keep in mind that(〜を心に留めておきましょう。)」というフレーズを使うと良いでしょう。

スピーチのまとめとして、聞き手側にどのようなアクションを起こしてほしいのか、明確かつ具体的に伝えて呼びかけることができます。

14.I encourage each of you to…(皆さん一人ひとりに…することを奨励します。)

「I encourage each of you to…(皆さん一人ひとりに…することを奨励します。)」も、スピーチを通して、聞き手に行動を促したい時に使えるフレーズです。

明るいトーンで聞き手に話しかけるように伝えることで、ポジティブな印象を与えられます。

スピーチ例文の練習は英語コーチングで行うのがおすすめ!

スピーチ例文の練習は英語コーチングで行うのがおすすめ!「英語スピーチの例文を覚えたいけれど、1人だと学習が進まない…」「英語スピーチのコツやテクニックを詳しく知りたい」という方には、英語コーチングがおすすめです。

英語コーチングとは、生徒一人ひとりの目標に合わせた独自カリキュラムで、英語の集中学習を行うサービスです。

英語コーチングでは、スポーツ選手につくコーチのように、生徒一人ひとりにつく専属のコーチがつきます。そのコーチが、生徒のレベルや課題点を分析し、目標達成に必要な学習プランを提案。加えて、学習状況の管理や毎日の課題添削、定期的な面談などを通して日々の学習を徹底的にサポートします。

専属コーチと二人三脚で英語学習に取り組むので、「英語学習で挫折した経験がある…」「英語力が伸び悩んでいる」という方も、最短距離で目標とする英語力取得を目指せます。

以下の記事ではEnglish Withおすすめの英語コーチングをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

初心者に効果的!おすすめ英語コーチングを紹介【5選】
初心者向け英語コーチングスクールおすすめ14選!メリット・デメリットも解説【2024年最新】今回の記事では、英語学習をこれから始めようとしている初心者の方におすすめの英語コーチングスクールをいくつか紹介していきます。英語学習方法がわからない、学習習慣を身につけて英語力をアップさせたい方にはおすすめの記事となっています。...

まとめ:例文を参考に英語スピーチのブラッシュアップをしよう!スピーチ練習には英語コーチングがおすすめ

今回の記事では、英語のスピーチで使える例文をまとめて紹介しました。

今回紹介したフレーズは、どれも英語のスピーチで使える便利なものばかりです。ぜひスピーチ原稿作りの参考にしてみてくださいね。

「英語スピーチの練習をしたい」「他にも効果的な英語のスピーチテクニックを身につけたい」という方には、英語コーチングがおすすめです。

英語コーチングでは、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで学ぶので無駄がなく、最短距離で目標とする英語力を身につけられます。自分のレベルに合わせて学べるので、ゼロからビジネス英語取得を目指す初心者の方から、より高いレベルの英語力を目指す上級者まで、幅広い方におすすめです。

多くの英語コーチングでは無料カウンセリングを実施しているので、興味のある方は公式サイトをチェックしてみると良いでしょう。

English Withでは、英語スピーチのコツや英語コーチングに関する記事を他にもご用意しています。ぜひこちらもあわせて参考にしてみてくださいね。

英語スピーチまとめ
英語スピーチ・プレゼンで評価される話し方【テクニックまとめ】この記事では、英語のスピーチやプレゼンテーションで評価される話し方について紹介しています。効果的なスピーチやプレゼンの方法を学べる英語コーチングについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。 ...
英語のスピーチ練習でおすすめのアプリまとめ【コンテンツ紹介あり】
英語のスピーチ練習でおすすめのアプリまとめ【コンテンツ紹介あり】この記事では、アプリを使って英語スピーチの練習をしたい方に向けておすすめのコンテンツをいくつか紹介しています。レベル別におすすめの動画内容もお伝えしているので、ぜひチェックして英語学習を進めてみましょう!...
英語コーチングまとめ
短期集中でビジネス英語が学べるおすすめ英語コーチングスクール21選!選び方・通うべき人も徹底解説【2023年最新版】
短期集中でビジネス英語が学べるおすすめ英語コーチングスクール21選!選び方・通うべき人も徹底解説【2024年最新版】今回の記事では、短期集中でビジネス英会話を学びたい人に向けて「おすすめできる英会話スクール」を特徴別に紹介しています。ビジネス英語を学びたい方は参考にしてみてください。...
執筆者
Tomomi
オンライン英会話で英会話を身につけ、日本企業の営業職からWebライターに転身。自身の学習経験をもとに英語関連の記事執筆をしています。2020年にメキシコシティに移住、現在スペイン語を勉強中です。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!