英会話スクールで語学カウンセラーをしていたYoshiです。
この記事では新潟にあるおすすめの英会話スクールを当サイト(English With)編集部が徹底リサーチして「受講料金」「通いやすさ」「特徴」などを踏まえてまとめました。
英語習得を目指す上で、英会話スクールを活用するのであれば最低でも6ヶ月ほどの受講期間が必要。英会話スクール選びに失敗してしまうと「せっかく通い始めたのに英語上達が感じられない…。」ということにも成りかねないので、この記事を参考にして新潟の英会話スクールを比較してみましょう。
英会話スクール選びが初めての方向けに、最低限知っておきたい知識とともに元語学カウンセラーの僕がまとめたので、そこからはまずがチェックしてみてください。
目次
英会話スクールの選び方【3STEPS】
英会話スクール選びをする上で、失敗しないためにも以下の3つの点はチェックしておくことをおすすめします。
- 受講予算を決めて払える料金プランを選ぶ
- 自分に合った受講スタイルを選ぶ
- 通いやすさなどの特徴を比較して体験レッスンを受講する
順に解説していくので、英会話スクールに通い始めるのが始めたの方は要チェックです。
※おすすめの英会話スクールを知りたい方はスクールして読み飛ばしても良いでしょう。
1.受講予算を決めて払える料金プランを選ぶ
英会話スクールに通い始める上で、一番重要な要素になるのは料金。
継続受講をするのであれば、最低でも6ヶ月ぐらいの期間は考えた方が良いですし、負担も少ないほうが通いやすいですよね。
参考までに以下が英会話スクールの平均相場ですが、以下の料金と気になるスクールを比較してみると良いでしょう。
入学金 | 33,000円(税込)〜 |
レッスン単価 | グループ(5〜8名):2,200〜4,400円 グループ:2,200〜5,500円 マンツーマン:6,600〜9,900円 |
教材費 | 5,500〜33,000円(税込) |
スクール管理費 | 〜2,200円(税込)/月 |
2.自分に合った受講スタイルを選ぶ
英会話レッスンは少人数グループレッスンと講師と1対1のマンツーマンレッスンのいずれかから選択することになります。
それぞれ特徴やメリットがあるので、どの受講スタイルが自分に合っているかを選ぶことでスクール選びがスムーズに行くでしょう。
- ◎:レッスン単価が多人数なので安い
- ▲:英語を話す時間が多人数なので少ない
- ▲:他の受講生の進捗に合わせるときもある
- ◎:英語を話す時間を圧倒的に取れる
- ◎:学習目的・レベルに合わせたレッスン受講が可能
- ▲:レッスン単価がグループより高い
3.通いやすさなどの特徴を比較して体験レッスンを受講する
「受講予算」と「受講スタイル」が決まっていれば、新潟にある英会話スクールの中で学習ニーズが合うものをいくつか絞り込みが出来ているはずです。
そのなかで、英会話スクールの「通いやすさ」「学べるカリキュラム」「講師の質」などの特徴を比較してみてください。
最終的には2〜3つほどの英会話スクールに実際に訪れてみて、無料体験レッスンを受けることで最適なスクール選びができるはずです。
新潟の本当におすすめできる英会話スクール【4選】
英会話スクール選びの方法をまとめてきましたが、新潟の本当におすすめできる英会話スクールを当サイト編集部が徹底リサーチしてまず4選ピックアップしました。
- ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- ネス外国語会話
- 駅前留学NOVA
- 英会話イーオン
新潟で英会話スクール選びをするのであれば、絶対的にチェックするべきところであり、当サイト編集部でも実際にレッスンを受けたことのあるおすすめ英会話スクールです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは講師と1対1のマンツーマンレッスンを提供する英会話スクールで、新潟駅徒歩10分圏内に新潟校を開講しています。
全国展開する大手英会話スクールでもあり、マンツーマンレッスンを受講したい方は個人的に最もおすすめできる英会話スクールです。
1レッスンが約4,000円台と平均単価よりも2,000円〜4,000円程度安いので、コスパも高いのも特徴的。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 253,440円(税込)~ ※40回分 |
レッスン単価 | 3,972円~/1レッスン |
教材費 | 9,900円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | レッスンは32回のコースから受講可能 |
加えて、オリジナルカリキュラムと効果的な学習形式で短期集中的に英語上達を目指したり、日常英会話・TOEIC対策・ビジネス英語と幅広いニーズに対応しています。
特に、レッスン以外でも英語学習に取り組めるパワーレビューシステム(復習システム)などもあり、低価格で高品質な英会話レッスンが受講できるところを探しているのであればロゼッタストーンが最もおすすめだと思います。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター新潟校の教室情報
住所 | 新潟県新潟市中央区万代4-1-8 文光堂ビル 3F新潟市中央区万代4-1-8 文光堂ビル 3F |
---|---|
アクセス | 新潟駅徒歩10分 |
開校時間 | 平日:10:30~20:30 土曜:10:30~18:00 月日:定休日 |
開講コース | ビジネス英会話 日常英会話 TOEIC対策(学生就活向け対策含む) 英検対策 英語・フランス語 英語発音矯正 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
ロゼッタストーン・ラーニングセンターを体験した内容や料金などの詳しい情報に関して知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


マンツーマン専門のネス外国語会話

ネス外国語会話は、新潟駅南口徒歩5分程度の場所に教室を構えているマンツーマン専門の英会話スクール。1レッスン40分のマンツーマン英会話が3,040円〜と圧倒的な低価格でレッスン受講ができると人気を集めている英会話スクールです。
一般的な英会話スクールでマンツーマンレッスンを受講しようとすると約6,000〜8,000円程度掛かるのですが、それよりも半額以下のレッスン料金でコスパ高くレッスン受講をすることができます。
レッスン料金が低価格なことに加えて、ネス外国語会話の特徴は最適な講師をマッチングしてレッスン受講をすることが出来るという点です。
マンツーマンレッスンをより効果的に活用するには、講師との相性は非常に大事ですが、体験レッスンから相性の良い講師をマッチングしてくれて、採用率2.94%と厳選採用した講師とレッスン受講をすることができます。
1ヶ月受講してみてレッスンに満足できない場合は全額返金ありと強気の英会話スクールでもあり、自信があるからこのサービス体系でレッスンを受講することが可能。
コスパ・レッスン料金が低価格とおすすめできる英会話スクールなので、興味がある方はレッスンを受講してみることをおすすめします!
登録料 | 30,000円(税込) |
授業料(一括) | フリートーク12ヶ月 全60回182,400円(税込) (単価:3,040円) ※6・9・12から選択可能 |
授業料(月謝) | 月4回20,000円(税込) (単価:5,000円) ※月3〜6回から選択可能 |
レッスン時間 | 1回40分 |
ネス外国語会話新潟校の教室情報
住所 | 新潟県新潟市中央区南笹口1-1-13 グランコンフォート笹出1F |
---|---|
アクセス | JR新潟駅南口徒歩5分 |
休校日 | 日曜日・月曜日 |
月謝制でコスパの良い駅前留学NOVA

駅前留学NOVAは全国290教室以上のあるコスパが高いと人気を集めている大手英会話スクールです。
NOVAの最大の特徴は一般的な英会話スクールで掛かる入会金が無料で、少人数制グループレッスン(最大定員5名)が月1.1万円〜、グループレッスンが月2.2万円〜とコストを下げて英会話を始めることができるという点。
月々の継続受講を考えると月謝制で月1.1万円〜通えるのはコスパが高く、魅力的です。
入学金 | 無料 |
授業料 | グループ:11,000円(税込)~/月 マンツーマン:24,444円(税込)~/月 |
レッスン単価 | グループ:2,750円~ マンツーマン:6,111円~ |
教材費 | 2,750円(税込)~ 無料貸し出しも可能 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | 1レッスン40分 |
実際のレッスンも英語力・学習目的に合わせて受講ができるため幅広い年代(大人〜子供)まで通えるおすすめの英会話スクールで、一度体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
新潟には、新潟本校・新潟県央イオン校・上越イオン校の3つの教室を構えています。
駅前留学NOVA新潟校の教室情報
住所 | 【新潟本校】 新潟県新潟市中央区万代4-1-8 文光堂ビル1F 【新潟県央イオン校】 新潟県燕市井土巻3-65 イオン県央店3F 【新潟上越イオン校】 新潟県上越市富岡3457 |
---|---|
受講スタイル | グループレッスン マンツーマンレッスン |
開講コース | こども英会話 中、高校生英会話 ビジネス英会話 日常英会話 TOEIC対策 英検対策 |

受講満足度が高い英会話イーオン

英会話イーオンは、英会話スクールのオリコン顧客満足度ランキングで常に上位にいる受講生人気の高い英会話スクール。新潟駅近に教室を構えています。
語学カウンセラーのサポート・講師の質・カリキュラムの充実度などの総合的なクオリティが高く、英会話初心者〜上級者まで安心して通うことができるのが特徴。
レッスンは英語レベル11段階に細分化された指標をもとに最適なカリキュラムから選べて、個人的に良いなと感じているのは、「日本人講師」「外国人講師」の両方が在籍しているという点です。
一般的な英会話スクールでは、外国人講師と会話中心型のレッスンを受講することになりますが、イーオンでは日本人講師とのレッスンもプログラムに組み込まれるため、「英語のみの授業」で分かりづらい点もフォローをしてもらいながら、しっかり理解した上で英語知識を身に着けていくことが可能。
安心のサポートで英会話を学びたいのであれば、英会話イーオンも無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | グループ:127,875円(税込)~ ※40回レッスン |
レッスン単価 | 3,093円~/1レッスン ※マンツーマンの場合は11,550円~/1レッスン |
教材費 | コースによる |
レッスン体系 | グループ マンツーマン |
備考 | 一般教育訓練給付制度対象コースあり |
英会話イーオン新潟校の教室情報
住所 | 【ラブラ2新潟本校】 新潟県新潟市中央区万代1-4-8 ラブラ2・4F(新潟駅万代口から徒歩10分) 【長岡校】 新潟県長岡市城内町2-749-11 棚橋不動産駅前ビル1F(長岡駅前すぐ) |
---|---|
開校時間 | 平日:12:00-21:00 土曜:10:00-19:00 休校日:日・祝 |
開校コース | ビジネス英会話 日常英会話 TOEIC・資格対策 留学・トラベル英会話 高校・大学生英会話 一般教育訓練給付制度 小学校英語指導者資格取得 中学生クラス |

新潟の地域密着型英会話スクール【4選】
新潟でもっともおすすめできる英会話スクールをまとめましたが、他にも地域密着型のスクールや特徴的なところがいくつか存在しています。
まずは、前項で紹介した3つのいずれかは体験をしてみることをおすすめしますが、比較する上でもこれから紹介する英会話スクールもチェックしておくと良いでしょう。
ジェイムズ英会話

ジェイムズ英会話はアメリカ人やカナダ人などのネイティブ講師から学ぶことができる英会話スクールであり、月謝制で大人〜キッズまで通える英会話スクールです。
新潟には新潟駅近くにあるので好アクセスで通いやすいのも特徴。
アットホームな空間で、レベルにあわせて受講できる英会話スクールです。
ジェイムズ英会話新潟校の教室情報
住所 | 新潟市中央区弁天1-1-22東信新潟ビル7階 |
---|---|
アクセス | 新潟駅徒歩5分 |
開校時間 | 平日:12:00-21:00 土曜:10:00-19:00 休校日:日・祝 |
入会金 | 11,000円 ※教材費別途 |
マンツーマンレッスン | 週1回:月謝29,700円〜 ※他の料金は公式HPをチェックしてください。税込み |
新潟イングリッシュセンターNEC

新潟イングリッシュセンター(NEC)は、英語学習コース(幼児〜高校生)と英語一般コース(社会人向け)を開校する英会話スクール。
日本人講師・ネイティブ講師と経験指導な講師が在籍し、特に試験対策に強い英会話スクールです。
受講生の英検合格率が非常に高いので、お子様向けでもおすすめですし、学習スタイルや目的、スケジュールに応じて選択できる大人のためのコースにも定評ががあります。
料金自体は、NOVAやロゼッタストーンほどコスパは良くないので、料金とクオリティ面で比較して見るといいでしょう。
新潟イングリッシュセンターの教室情報
住所 | 新潟県新潟市中央区西堀前通6番町 西堀前通6番町905 第二西堀ビル 6F |
---|---|
アクセス | 古町三越前近く |
開講時間 | 平日:13:00〜21:00 土曜:13:00〜16:00 定休日:日・祝 |
受講料金 | マンツーマン:月謝25,000円(月4回) グループ:月謝9,500円(週1回)+施設維持費6,000円 ※詳細な料金は公式サイトをチェック下さい。 |
ラグビーボール英会話

ラグビーボール英会話は、子ども〜大人まで通える英会話スクール。
特徴的なのは入会前に無料体験レッスンを3回受講できるため、お試しでまずは始めて入会する判断を決めることができるのが特徴。
豊富な講師陣が在籍し、国籍も様々で安心してレッスンに望むことができます。
英会話レッスンの料金は低価格なのが魅力的で、受講できる時間帯は決まっているのでそれに合わせて通える人におすすめの英会話スクールです。
ラグビーボール英会話の教室情報
住所 | 新潟県新潟市西区坂井東2-12-24 |
---|---|
アクセス | 寺尾駅徒歩11分 |
受講料金 | レッスン料:8,250円 施設維持費:1,100円 PLS教材費:1.5万円(年間) ※詳細な料金は公式サイトをチェック下さい。 |
英会話スピークアップ

「漠然とネイティブと話すだけでは真の英語力はつかない。」という理念をもとに新潟駅前に開校する英会話スクール。
特徴的なのは「SPi」というクラスで最新のニュースやオリジナル教材を活用し、興味・関心にある分野(文化、芸能、スポーツなど)をもとに楽しみながらリスニング力・英単語などの習得を目指すことができます。
目的毎に学習カリキュラムが選ぶことができ、会話で使えるコミュニケーション能力を鍛えたい人におすすめです。
英会話スピークアップの教室情報
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通1丁目2−12 ホクユウビル |
---|---|
アクセス | 新潟駅万代口徒歩2分 |
入学金 | 10,000円 |
受講料金 | 【グループレッスン】 週1回10,100円 週2回17,100円 ※1クラス最大5名 【マンツーマンレッスン】 1回6,350円 【セミプライベート】 1回3,450円 ※定員2名 ※詳細な料金は公式サイトをチェック下さい。税込み |
開講コース | SPi コミュニケーション 英検 TOEIC |
GO-EIGOミッションスクール
GO-EIGOミッションスクールは教会が運営する英会話スクール。
ボランティアで組織されているため、レッスン料金は一切かからない無料なので、とにかくコストを下げて学びたい人におすすめ。
無料なので、グループレッスンのみでクオリティがめちゃくちゃ高いわけではないのですが、まずは英語の基礎を学ぶのには最適かなと。
EnglishConnect は中学・高校レベルの英語をもとにネイティブスピーカーのボランティア講師から英会話を学ぶ半年間のコースです。教材は語学教育で有名な米ブリガムヤング大学の協力のもと開発されています。
GO-EIGOで英語基礎を付けてからステップアップでNOVAやロゼッタストーンなどの英会話スクールでお金をかけて学ぶというをおすすめします。
GO-EIGO新潟校の教室情報
住所 | 新潟県新潟市中央区長潟 3-10-14 |
---|---|
開講日 | 毎週水曜日 |
開講コース | English Connect1 (初級) English Connect1 (中級) |
受講料金 | 無料 |
短期集中で学べる英会話スクール【2選】
新潟のおすすめ英会話スクールをまとめましたが、短期間で集中的に英語上達を目指したい方やTOEIC対策・ビジネス英語を習得したい方などもいるでしょう。
そんな方におすすめなのが、英語コーチング型のサービス。
英語学習に精通したコンサルタントが徹底サポートをしてくれるので、効果は一般的な英会話スクールの倍以上なので短期集中型もチェックすることをおすすめします。
新潟には教室はないのですが、オンラインで通学型と同じクオリティのレッスンを受講することができ、僕自身もレッスンを受講したおすすめなので是非参考にしてみてください。
実践で使える英語を3ヶ月で習得ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANYは英語学習のパーソナルトレーナーを付けて3ヶ月間のプログラムを通して、集中的に英語を学び上達を目指せる英会話スクールです。
現状の英語力に合わせたオリジナルカリキュラムをもとに週2回×90分の英語コーチングが基本プログラム。『第二言語習得研究』と呼ばれる科学的に実証された日本人学習者が効率よく英語を学ぶ方法をもとにプログラムが進行していきます。

実際に僕もレッスンを受講したことがありますが、カリキュラムの完成度は非常に高いと感じました。
特に、『英語を日本語に訳さずに即座に英語で理解し、英語で考えて英語で話す』というトレーニングは英語脳を鍛えることができ、英語でテンポよく話すスキルを身につけることが出来るので、かなり効果的だなと。
プログラム受講生の満足度も高く、TOEIC対策スクールではないのですが3ヶ月の期間でTOEIC200〜300点アップをしている方が数多くいて、『目標とする英語力到達を達成できた』と実績の高いことでも知られています。

短期間で集中的に学んで英語力上達を目指せるため受講料金は高めの設定ですが、一般的な英会話スクールで1年ぐらい掛かる内容を3ヶ月に凝縮できるのでとてもコスパの高いおすすめの英会話スクールです。
ENGLISH COMPANYのスクール情報
オンライン コース内容 |
・トレーニングセッション45分×48コマ (週2回×90分) ・トレーニングスペース3ヶ月利用 ・IT教材利用費 ・教材費 ・進捗サポート3ヶ月 |
---|---|
支払方法 | 3回〜分割可能 |

TOEIC対策・ビジネス英語を最短2ヶ月で習得PROGRIT

PROGRITは英語学習のコンサルタントを付けて『自学習の効果を最大化』するプログラムを最短2ヶ月で受講ができる英会話スクールです。
特徴的なのは、従来の英会話スクールのような外国人講師との会話型のレッスンは一切なく、英語学習(自学習)の方法をコンサルというスタイルでサポートしてくれるという一見変わったスクールです。

まずは現状の英語力の課題発見から始まり、個々に合わせたカリキュラムをコンサルタントが作成。それに沿って1日2〜3時間(月80時間)の学習時間を確保してプログラムが進行していきます。
圧倒的な学習量をもとに目標とする英語力到達を目指せることで、特にビジネスマンに人気を集めています。
正直、1日2〜3時間の学習時間を確保するのはかなりシンドイですが、それを可能とする学習法・スケジュール管理をしてくれ、毎日チャットベースで進捗管理からアドバイスをしてくれるため継続的にモチベーションを維持して受講することが可能。
個人的な印象ですが、英会話を1から学びたい初心者には少しハードルが高いなと思いました。ただ、英語基礎が一通り終わっている方であればPROGRITを活用して短期間で効果的に英語を伸ばせるとも感じましたし、効果の高さは間違いないおすすめの英会話スクールです。
https://english-with.com/progrit/
PROGRITの教室情報
開校教室 | ・オンライン |
---|---|
開校コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
支払方法 | クレジットカード(分割可能)・現金 |

最後に:無料体験で最適な英会話スクール選びを!
新潟の英会話スクールをまとめましたが、コスパの良いところから特徴的なところまで様々あります。
自分に最適な英会話スクールを選ぶためにもこの記事を参考にして、2〜3つほどに絞り、実際に無料体験レッスンを受講しましょう。
通いやすさや料金なども踏まえて英会話スクール選びの参考にしてみてください。
- 公式サイト:最先端の学習方式【ロゼッタストーン・ラーニングセンター】
- 公式サイト:
ネス外国語会話
- 公式サイト:駅前留学のNOVA
- 公式サイト:英会話教室・スクールのイーオン


