この記事では、王子周辺にあるおすすめ英会話スクールを厳選してまとめました!
王子周辺には大小様々な英会話スクールがありますが、少し足を伸ばして「赤羽・上野」あたりまで行くと、また違ったコンセプトで通えるスクールも存在します。
僕の周りでも英会話を始める方が非常に増えていますが、みなさん「外国人と話したい」「個人で海外旅行を楽しみたい」「仕事で必要になりそう」と様々な理由で英語学習を始めようとしていることだと思います。
英語を使うニーズは益々増えて行くのは目に見えているので、始めるのであれば早いに越したことはないですよね?
ただ、僕自身がスクール選びの際にそうだったように、スクールのサイトを見ても情報量が多く「結局どこの英会話スクールに行けばいいの?」となってしまう気持ちもわかります。
そこで、今回はEnglish With編集部がリサーチをした「王子周辺の英会話スクール」をメインに紹介し、周辺の赤羽・上野のスクールでおすすめをピックアップ。
ぜひ、王子周辺の英会話スクール選びで参考にしていただければ幸いです。
▼王子周辺で通える英会話スクールのランキングをすぐに知りたい人はこちら!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!
【1位】駅前留学NOVA
【2位】英会話スクールのビギン
【3位】シェーン英会話
目次
王子駅から徒歩で通えるおすすめ英会話スクール【2選】
まずは、王子駅から徒歩圏内で通えるおすすめ英会話スクールを紹介。
英会話上達をするためには「継続して学習をすること」がとても大事。そのため、自分にとって通いやすい立地の良いスクールを選ぶのはおすすめです。
これから紹介するスクールではそれぞれ特徴が異なるので、1つずつ理解しながらチェックしていきましょう!
駅前留学NOVA【リーズナブルな料金で通える】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
駅前留学で人気のある大手英会話スクールの1つであるNOVAは、王子駅から徒歩1分のところに教室を構えています。
昔から知名度のあるスクールですが、現在も着実に校舎数を増やしており、今では全国290校以上を構える超有名英会話スクールになりました。
そんな、駅前留学NOVAの特徴は「通いやすく始めやすい料金」で英会話を始めることができるということ。
多くの方が思っている英会話スクールに対するイメージは「初期費用が高いから通いづらい…」というものではないでしょうか?
実際に、一般的な英会話スクールでは初期費用として「入会金」「レッスン料金」「スクール管理費」などがかかり、全体の平均相場は約2~3万円ほどになります。
しかし、駅前留学NOVAでは初期費用で大きな割合を占める「入会金」が無料。
テキスト代も通常2,500円で購入が必要ですが、各校舎で貸し出しも行なっているため実質かかってくる費用は「レッスン料金」のみです。
レッスン料金が安く通うことができる中で講師は全員ネイティブで完璧な発音で会話を学べます。綺麗な発音を学ぶことで自然とリスニング・スピーキング力も上がりますし、英語試験対策のリスニングでも聞き取りやすく効果的に学習可能。

さらに、駅前留学NOVAでは「月謝制」で無理なく通うことができ、一番安いプランである「ポッキリ留学プラン」ではグループレッスンが月1万円(税込)、マンツーマンレッスンが月2万円(税込)で通い続けることができます。
実は、各英会話スクールによってレッスン料金の支払いを「月謝制」にしているか「回数制」にしているかで、初期費用としてかかる金額が大きく変わります。
どちらもメリット・デメリットがあるので以下で確認してみてください。
毎月決められた回数や時間で通うシステム。その月にかかる金額のみが毎月引き落とされるので、お財布に優しくスクールに通うことができます。
入会時に半年間や1年間分の金額を支払い、中長期的に通うシステム。まとまった金額を払うことになるので、入会時割引があったり、1レッスンあたりの単価がお得になる場合が多いです。
「月謝制」で通える英会話スクールである駅前留学NOVAは、費用面でスクール通学を断念していた方にとっては、通いやすいおすすめスクールですね。
入学金 | 無料 |
授業料(月謝) | グループ:10,000円~(税込) マンツーマン:20,000円~(税込) |
レッスン単価 | グループ:2,500円~ マンツーマン:5,000円~ |
教材費 | 2,500円~ 無料貸し出しも可能 |
レッスン体系 | 月謝制(4レッスン/月) |
備考欄 | 1レッスン40分 |
以下に当てはまる方はNOVAがおすすめ!
- 「まずはすぐにでも英会話レッスンを始めたい方」
- 「月謝払いで毎月無理なく始めたい方」
- 「安くたくさんのレッスンを受けてみたい方」
駅前留学NOVA王子校の教室情報
住所 | 東京都北区王子1-8-1王子パークビル5F |
---|---|
アクセス | 王子駅より徒歩1分 |
受講スタイル | 日常英会話コース 旅行英会話コース ビジネス英会話コース 資格対策(TOEIC/TOEFL) など |
開講時間 | 平日:13:00~22:00 土日祝:10:00~18:30 |
英会話スクールのビギン【初心者専用で丁寧に指導してくれる】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
英会話ビギンは、英語初心者を専門にした英会話スクールで、格安でマンツーマンレッスンを受講することができます。
こちらの英会話スクールでは、通常の校舎に通うスタイルではなく「受講生の指定した場所でのレッスン」いんあるので、基本的なレッスン場所は「最寄りのカフェ」「講師の自宅」「生徒の自宅」「オフィス」から選んで行います。
講師は全員日本人で、わからないところがあれば日本語でサポートすることも可能。
僕も、英会話初心者の方は日本人講師を対してレッスンを行うという指導法には賛成で、非常に理にかなっていると思います。
その理由としては、英会話レッスンでは時間が限られているので、早く聞きたいことは日本語で聞いた方がレッスンスピードが上がるからです。特に、英文法や単語力が少ない初心者の人にとっては、文法独特の単語を英語に訳さずにそのまま日本語で教えてもらった方が早く基礎を固めることができます。
また、英会話ビギンではレッスン以外にも以下のようなサポート体制を用意。
- 学習フィードバック:上達したところや苦手なところ定期的に教えてくれます。
- レッスンアンケート:悩みや相談したいことがあればスクールスタッフが話を聞いてくれます。
- 国際交流イベント:定期的に行う国際交流イベントに参加できます。
講師と受講生の距離が近い分、様々なサポートをしてくれる英会話スクールですね。
【英会話ビギンの料金情報】
入会金 | 29,800円(税込)~ |
---|---|
レッスン料金 | 2,500円(税込)/1レッスン(レッスン毎に講師へ支払い) |
レッスン体系 | マンツーマン |
月会費 | 1,980円(税込) |
テキスト代金 | 2,000~3,000円 |
レッスン回数 | 自由 |
※基本は講師の移動費やカフェ代の負担はありません
英会話スクールビギンのレッスン情報
受講スタイル | マンツーマンレッスン (未就学児・小学生も受講可能) |
---|---|
レッスン方法 | 固定曜日・時間でのレッスン 毎回フレキシブル(都度予約)でのレッスン |
王子駅周辺にあるおすすめ英会話スクール【5選】
ここでは、王子駅が最寄りではありませんが周辺駅の近くから通える英会話スクールを紹介。
通学・通勤の途中に立ち寄れる場所であれば通学しやすく継続的に学習できるかと思うので、気になる方は一度スクール情報を確認していきましょう!
シェーン英会話【講師・カリキュラムの質共に業界トップクラス】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
シェーン英会話は、全国に約210校舎ある大手英会話スクールの1つで、首都圏に多く業界トップクラスの校舎数を誇っています。王子からの最寄りですと赤羽駅から徒歩1分の場所に校舎があります。
このスクールの大きな特徴は、ネイティブ講師による「徹底した講師指導力」です。
シェーン英会話では、イギリスに採用オフィスを構えており、採用される講師の多く(約7割り)が7割がイギリス出身で、残りの3割がアメリカ、カナダ、オーストラリアからなる完全ネイティブがレッスンを担当してくれるスクールです。
採用基準も厳しいのですが、採用されてからも綿密なトレーニングを受け、講師として教壇に立つための国際資格を所有した講師のみが、日本で活躍することができます。
こうした指導努力もあり実際にシェーン英会話は、日本の英会話スクールで初めてのISOを取得した、国際的に認められている教育機関として登録されています。
※ISOとは、国際的な規模で認められた組織の事を指します。

僕も体験レッスンに参加したことがありますが、講師の指導レベルは確かに高かったです。特に印象的だったことは講師がよく日本文化や日本人の事を知っていて、英会話の内容も日本を例に説明してくれたりと英会話初心者の方でも理解しやすい内容で話せる力があるなと感じました。
また、シェーン英会話では「月謝制」の支払いシステムを採用しているので、無理なく始められるようになっています。
入学金 | 20,000円 |
授業料(月謝) | グループ:14,450円~ マンツーマン:26,450円~ ペアレッスン:16,200円~ |
授業料(一括) | 全20回:130,800円~ 全40回:260,928円~ 全60回:472,392円~ |
レッスン単価 | グループ:3,612円~ マンツーマン:6,612円~ ペアレッスン:4,050円~ |
教材費 | 11,000円~ |
レッスン体系 | 月謝制(4レッスン/月) 回数制(20回~) |
備考欄 | コースによって月謝制 回数制の支払いに分かれる |
他の英会話スクールに比べて若干値段設定は高いですが、それだけ質の良いレッスンを受けることができるので、個人的には妥当な金額だと思います。
また、「月謝で通える英会話スクール」でもあるので、最悪相性が悪ければすぐに辞めることも可能なのでその辺りでも安心できます。
ただ、そうならないためにも一度無料体験レッスンを受けてから判断しましょう。
※Webから体験受講→入会すると入会金を割引してくれるキャンペーンなどもやっているので、公式サイトから確認してみましょう。
無料体験を受講してシェーン英会話の講師と質の高いレッスンをしてみましょう。
以下に当てはまる方はシェーン英会話がおすすめ!
- 「月謝払いで毎月無理なく始めたい方」
- 「指導力の高い講師からレッスンを受けてたくさん吸収したい方」
- 「イギリスに興味がある方」
シェーン英会話 赤羽校の教室情報
住所 | 東京都北区赤羽西1-34-1 亀屋ビル2階 |
---|---|
アクセス | 赤羽駅より徒歩1分 |
開講コース | 一般英会話(高校生/一般) アフタヌーン 個人レッスン ペアレッスン 英検対策(2級まで対応) 文法強化(初級・中級) |
開校時間 | 月:16:15~21:15 火:13:00~20:45/16:00~21:00 木:12:45-21:00 金:13:00~21:15 土:9:30~19:00 水日:休校 |

Gabaマンツーマン【話すことにフォーカスした英会話レッスン】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
Gabaマンツーマンは、全国120校舎以上もある大手英会話スクールで、マンツーマンレッスンを専門にしている英会話スクールです。王子からの最寄り校舎は赤羽駅になり、徒歩3分圏内に位置しています。
このスクールが重きを置いているレッスン方法として「とにかく生徒が話す」ことを大事にしています。
マンツーマンでもあるので、とにかく自分で伝えたいことを考えて発信する自主的な会話力が身につけられる英会話スクールです。
僕も実は、アメリカ留学をする前に1年ほどGabaマンツーマンに通っていました。
その当時、Gabaマンツーマンを選んだ理由は、海外の文化として「意見を出さない人」=「空気」と同じくらいの存在感として扱われてしまうということを知っていたので「なんでも良いから自分から話せる会話の引き出しを増やしたい」と思ったからです。
そこで、スピーキング力をしっかりあげることのできるGabaマンツーマンに入会しました。レッスン回数は、週1~2回のレッスンで1年ほど通い続けましたが、おかげさまでアメリカの大学生と同じクラスに参加して発言できるレベルのスピーキング力が身につきました。
また、イラスト付きのGabaマンツーマンオリジナルカリキュラムや「my Gaba」というオンラインコンテンツを使って予習・復習をしていたので一貫して英語学習全般はGabaマンツーマンのみでOKでした。
さらに、Gabaマンツーマンではビジネスマンが多く通うスクールとしいうこともあり、レッスンの予約はいつでも自由で講師も毎回選択できます。
そのため例えば、仕事終わりに1レッスンだけ受講したり、場所を変えていつもと違う校舎でレッスンを受けることも可能ですね。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 420,000円~ |
レッスン単価 | 6,000円~ |
教材費 | 18,000円 |
レッスン体系 | 回数制(70回~) |
回数制の支払いなので、初期費用としての金額はかかりますが、マンツーマンレッスンなので、半年~1年間だけの受講でも充分に成果は出せます。
特に、スピーキング力をあげたい方は僕が変われたように、成果は顕著に現れるかと思うのでおすすめです。
以下に当てはまる方はGabaマンツーマンはおすすめ!
- 「マンツーマンレッスンで周りの目を気にせずにレッスンを受けたい方」
- 「スピーキング力を短期間であげたい方」
- 「好きな時にレッスンに通いたい方」
GabaラーニングスタジオNEXTの教室情報
住所 | 東京都北区赤羽西1-34-1 亀屋ビル2階 |
---|---|
アクセス | 赤羽駅より徒歩3分 |
開講時間 | 平日 10:00-21:55 土日祝 8:30-20:25 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 など |

ロゼッタストーン・ラーニングセンター 【挫折させない英会話スクール】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
ロゼッタストーンLC(ラーニングセンター)は、マンツーマンレッスンを専門にした英会話スクールで、赤羽駅から徒歩1分の場所に校舎を構えています。
みなさん突然ですが、英会話上達に一番欠かせないものってなんだと思いますか?
それは「学習を辞めないこと」です。
これは根性論ではなく、英会話は徐々に少しづつ成長を実感できる学習だからこそ継続することが大事。
とはいえ、人間何かを続けるのが一番難しかったりしますし、僕も飽き性なので途中で辞めた事はたくさんあります。
ただ、英語は使わなければ忘れていき無駄になってしまう可能性も高いです。
学生時代に覚えた単語を今どれくらい覚えているでしょうか?英語に触れていなければほとんど忘れていますよね。
そのため、英会話力をに身に付けたいのであれば「継続力」が重要になるのですが、ロゼッタストーンLCでは、「挫折させない」学習プログラムを作成してくれて、講師と日本人カウンセラーのサポートを受けながらレッスン受講をすることができます。
また、挫折させないプログラムの一環として、日本人カウンセラーが「モチベーション診断」というものを行ってくれるのですが、これは「自分がどのタイミングで挫折する傾向にあるのか」を調べてくれます。
- 燃尽型挫折
- 逃避型挫折
- 退屈型挫折
- 孤独型挫折
どのタイミングで自分は諦めがちなのか把握することで、事前に心の準備ができますよね。何か相談事などがあればいつでもカウンセラーに相談できるのもロゼッタストーンLCのメリットです。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | マンツーマン:195,200円~ |
レッスン単価 | マンツーマン:3,862円~ |
教材費 | 9,000円~ |
レッスン体系 | 回数制 |
備考欄 | レッスンは32回のコースから受講可能 |
マンツーマンレッスンに特化した英会話スクールの中では、ロゼッタストーンLCのレッスン価格は他スクールと比べて若干安い値段設定になっています。
他スクールと平均して、1レッスン単価1000円~2000円ほどロゼッタストーンLCの方が安いです。
体験受講もできるので、気になる方は一度ロゼッタストーンLCの校舎へ行ってみましょう。
以下に当てはまる方はロゼッタストーンLCがおすすめ!
- 「一人で英語学習をするのが不安な方」
- 「しっかり英会話スクールに通い続けたい方」
- 「色々相談しながら学習プランを決めていきたい方」
ロゼッタストーン赤羽校の教室情報
住所 | 東京都北区赤羽西1丁目6-1 赤羽ビビオ B1F |
---|---|
アクセス | 赤羽駅より徒歩1分 |
開講コース | 短期集中プラン 目的別レギュラープラン デイタイムプラン 学生向けプラン など |
開校時間 | 月:13:00~21:00 火水木:10:30~21:00 金:休校 土日祝:10:10~17:20 |

ECC外語学院【バイリンガル・外国人講師がサポート】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
ECC外語学院は、全国180校舎を構える大手英会話スクールの一つです。王子からの最寄り校舎は赤羽になります。
このスクールではたくさんのレッスンプログラムが用意されていますが、僕が一番オススメしたいものは「ENVISION」という日常英会話コースにあるカリキュラムです。
なぜENVISIONがオススメかと言うと、従来の英会話レッスンの倍以上の時間で異なる2名の講師(バイリンガル・外国人講師)が担当してくれます。実際の時間数で言うと「1週間に100分」のレッスン時間を使って長期的な英会話力向上が目指せるからです。
※バイリンガル講師:毎週60分のレッスン
※外国人講師:毎週40分のレッスン
EVISIONは受講期間が約10ヶ月ほどのレッスンプログラムですので合計の学習時間でいうと、4000分(67時間)もの時間を費やして英語学習に取り組めるので学習時間も多く確保できますね。
ちなみに「バイリンガル講師」と「日本人講師」の違いは以下の通りです。
日本語をネイティブ同様に話せ、英語を勉強してネイティブ並みに話せるようになった講師のことです。日本人同様、勉強して英語を話せるようになった講師陣なので、英語を学習する際に、日本人がどこでつまずくのかを深く理解しています。
ECCではカナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアから来た講師をのことで、80時間以上のトレーニングを積んだ後、教壇に立つことができます。出身国によって発音等の違いはありますが、日本人向けに教える力と、目標に対して導く力をトレーニングされ正式な講師として採用されています。
上記のように、文法や単語の基礎固めは日本人講師から、実践的な英会話のアウトプットは外国人講師から受けることで、一貫した英語力が身につきます。
入学金 | 22,000円 |
授業料 | 160,000円~ ポイント制・40回分 |
レッスン単価 | グループ:4,000円~ |
教材費 | 22,080円~ |
レッスン体系 | 上記の料金はENVISIONコースになります。 |
レッスン時間が長いのと、2名体制で教えてもらうので、レッスン費用は高めに設定されていますが、10ヶ月で十分な英語力が身につけられれば長く通い続けることもないでしょうし早い段階で次のステップに進むこともできます。
ECC外語学院ではENVISIONではありませんが、マンツーマンレッスンの体験を受けることができます。日本人カウンセラーとの相談も可能なのでまずは受けてみましょう。
以下に当てはまる方はECC外語学院がおすすめ!
- 「効率よく英語学習がしたい方」
- 「バイリンガル、外国人講師と両方からレッスンを受けたい方」
- 「適度な学習時間で着実に英語力を伸ばしたい方」
ECC外語学院校の教室情報
住所 | 東京都北区赤羽西1-5-1赤羽アピレ2F |
---|---|
アクセス | 赤羽駅より徒歩1分 |
開講コース | 日常英会話コース 中上級者向けコース ビジネス英会話コース パワーイングリッシュコース など |
開校時間 | 月~木:13:30~19:00 土日:10:30~18:00 金祝:休校 |
ミライズ英会話【マンツーマンをリーズブルな料金で受講できる】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
通いやすさ | ![]() |
マンツーマンを専門にした英会話スクールで、現在都心を中心に広まっている英会話スクールがミライズ英会話です。上野駅からは徒歩10分ほどの場所にあり、一番の最寄り駅である新御徒町駅からは徒歩1分に位置するスクールです。
元々はフィリピンにあるセブ島の語学学校を運営している会社が行なっている英会話スクールで、現地の優秀な講師だけを日本に派遣しレッスンを提供しています。
このスクールでは、どの講師も全員がTESOLという国際的に認定された英語を教える指導資格を持っており、すでに現地で日本人への指導経験のある講師達なので、わかりやすく楽しいレッスンを提供してくれます。
また、レッスンの予約は自由なので、校舎、日時、講師を毎回選ぶことが可能です。
気に入った講師がいれば事前に予約を取っておけばよいですし、逆に校舎を転々として様々な講師とレッスンを受けながら新鮮な気持ちでレッスンに臨むこともできますね。
校舎や日時を自由に選択できる英会話スクールはあまりないので「好きなタイミングでレッスン受講したい方」などにも無理なく通いやすいのではないかと思います。
また、ミライズ英会話はコスパの高いマンツーマンスクールとしても有名です。マンツーマンレッスンを提供している他社との料金比較をみてみましょう。
- ミライズ英会話:2,980円(税別)~
- Gaba:6,000円(税別)~
- ロゼッタストーン:5,300円(税別)~
上記で説明したGabaやロゼッタストーンと比べても、ミライズ英会話はレッスン単価が一番安くコスパ良しの英会話スクールだと言えますね。
入学金 | 0円 |
授業料 | オンラインプラン:10,000円/月 スタンダードプラン30,000円/月 コーチングプラン:50,000円/月 フルサポートプラン:70,000円/月 |
教材費 | 5,000円~ ※受講プランによって変わる ※無料で教材のコピーを使用する事が可能 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | オンライン受講受け放題 自習スペース使い放題 |
各校舎で体験受講を受け付けていますので、ミライズ英会話でマンツーマンレッスンを受けたい方は一度試してみましょう。
以下に当てはまる方はミライズ英会話がおすすめ!
- 「コスパよくマンツーマンレッスンを受講したい方」
- 「自由にレッスンを予約して好きなタイミングで受講したい方」
- 「質の高い講師から効率的にレッスン受講したい方」
ミライズ英会話 上野校の教室情報
住所 | 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル 2F |
---|---|
アクセス | 新御徒町駅より徒歩1分 |
レッスン料金 | 1レッスン2,980円〜(平均単価4,000円) |
開校時間 | 平日:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |

コスパ重視のおすすめオンライン英会話スクール【2選】
ここまでは、王子周辺のおすすめ英会話スクールを紹介してきましたが、英語学習はオンラインでも効果的に学ぶことが可能。オンラインでの英語学習は通学型に比べて料金も安く多い回数レッスン受講ができる点がメリットです。
様々なオンライン英会話がありますが、ここでは「コスパ重視で英会話レッスンが受けられるスクール」を2選お伝えしていきます。
ネイティブキャンプ【レッスン受け放題でも月額6,480円】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
ネイティブキャンプは、英語圏をはじめとした世界100ヶ国以上の講師と好きな時間に英会話レッスンが受講できるオンラインスクールです。
このスクールが最もおすすめできる点は「月額6,480円でレッスン受け放題」がコスパ抜群であること。
リーズナブルな料金で英会話を始められると言うことから多くの方に選ばれています。
僕自身も以前、ネイティブキャンプの会員としてレッスンを受講していましたが、特に使いやすいなと思った点は、講師に空き枠があれば予約不要で即座にレッスンができるということでした。
そのため、スキマ時間や仕事の帰り道など様々な講師と英会話を楽しんでいました。
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | プレミアムプラン:6,480円~ ファミリープラン:1,980円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
ネイティブキャンプで「7日間の無料体験レッスン」が受講可能です。ぜひこの機会にたくさんレッスンを体験してみましょう!
以下に当てはまる方はネイティブキャンプがおすすめ!
- 「多国籍の講師と英会話を楽しみたい方」
- 「自分の好きなタイミングですぐにレッスン受講したい方」
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

レアジョブ英会話【上場企業が運営しているオンライン英会話】

料金の安さ | ![]() |
---|---|
講師の質 | ![]() |
レアジョブ英会話は、日本の上場企業が運営している人気のオンライン英会話スクール。
講師はフィリンピン人のみで構成されていますが、講師全員にきちんと教育をしているので、指導スキルが高く効果的にレッスン受講ができます。
ただ英語が話せる人間が教えるのではないので「オンライン英会話で英語力を着実に高めていきたい方」にとっても効果的なスクールです。
僕も受講経験がありますが、どの講師からレッスンを受けても丁寧な教え方をしてくれるのが印象的で、テキストの内容も目標設定したとおりにしっかり進めてくれました。
また、このスクールでは、講師の指導力に加えて「レッスン時に利用する講師検索や教材検索が簡単」に行えます。機械操作が苦手な方でもワンクリックで使えるのでスムーズにレッスン受講できるのではないでしょうか。
入学金 | 無料 |
授業料 | 【日常英会話】 月8回4,200円/月 毎日25分5,800円/月 毎日50分9,700円/月 毎日100分16,000円/月 【ビジネス英会話】 毎日25分:9,800円/月 【中学・高校生】 毎日25分:9,800円/月 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 無料体験レッスン有り 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話では、毎日25分のレッスンを行うプランが最もメジャーですが、もっと少ない回数からスタートしたい方は「月8回のレッスンプラン」が良いでしょう。
まずは、無料体験を受講して講師との相性や使える教材を確認してみてください。
以下に当てはまる方はレアジョブ英会話がおすすめ!
- 「英語を楽しみつつもスキルアップしたい方」
- 「安い料金からまずは英語学習を始めたい方」
レアジョブ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
講師 | 外国人講師(フィリピン人) |
開講コース | 毎日25分コース |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

最後に:王子周辺の英会話スクールで無料体験レッスンを受講しましょう!
今回は、王子周辺の英会話スクールをはじめオンライン英会話もいくつか紹介いたしました。
多くの方が、英会話を始める際には目的や目標があると思うので、達成するために成長が実感できるスクールに通って欲しいと思います。
ただ、今回の記事で英会話スクールの特徴は理解できたものの、どのように目標設定をすれば良いかわからない方も少なからずいらっしゃると思います。
そのような方には、各英会話スクールの体験レッスンを受けてみてください。
レッスンを実際に受講してみるメリットは、英会話講師と英語が話せるだけではなく、スクールカウンセラーに色々と相談できるということもあります。そのため、カウンセラーへアドバイスをもらいながらスクール比較をしてみるのも良いですね。
また、特徴別にまとめると「初期費用を抑えてなるべく安く通いたい方」は以下スクールがおすすめです。
オンラインではこちらの英会話スクールでまずは体験してみるのが良いかと思います、僕も通ったことがあるおすすめスクールです。
