体験・取材記事

「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】

「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】
※記事内にプロモーションを含みます。
ショーン
ショーン
こんにちは!元英会話スクール経験者で4年間アメリカ留学をしていたショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、各スクールで取材・インタビューをしています。

今回は、英語コーチングで有名な「PROGRIT(プログリット)」が提供する、1日30分から始められるシャドーイング添削をメインにした「シャドテン」というアプリについて紹介していきます。

シャドーイングとは簡単に言うと「リスニング力を大幅に向上させるための学習方法」のこと。しっかりと続けて学習することで以下のような効果を実感することができます。

シャドーイングの効果
  • 「今まで聞き取れなかった音声を理解できる」
  • 「ネイティブの英語スピードにもついていける」
  • 「TOEICのリスニングセクションが聞き取れるようになる」など…

シャドテンでは、シャドーイングを使った学習方法について熟知している添削者が、各受講生の課題を添削、アドバイスをしてくれます。また、アプリ内では学習に役立つ様々なコンテンツを用意しているので、受講生は「正しい学習方法」で着実にリスニング力を上げながらトレーニングを繰り返すことが可能です。

さらに、従来の英会話スクールにはない「サブスクリプション(月額定額制)」でリーズナブルに使える点や「スマホアプリで学習可能」という利便性を兼ね合わせたサービスになります。

この記事では、そんな「シャドテン」が提供しているサービス内容をはじめ、僕自身が実際に使用してみたレビューをしていこうと思います。

さらに、今回はEnglish With独自で「シャドテン開発部の方へのインタビュー」を行ってきました!シャドテンを検討している方はぜひこの記事を読んで理解を深めていきましょう!

ショーン
ショーン
シャドテンは、7日間の無料使用が可能です。毎日、添削をしてくれるので始める前に気軽に試してみましょう!

シャドテンの公式サイトをチェック!

目次

リスニング力が大きく向上させるシャドーイング添削「シャドテン」とは?【基本情報】

シャドテン
プログラム名 シャドテン
入会金 なし
受講料金 21,780円(税込)/月
対応OS iPhone / Android
無料体験 7日間無料お試しあり

「シャドテン」は、課題に応じたリスニング音声をシャドーイングし、シャドテン専属の添削者が添削した内容を元に学習を進めていくサブスクリプション(月額定額制)のサービスです。

シャドーイングとは?

英語音声を聴きながら、それと同じ音を少し遅れて発音するトレーニングのこと。シャドー(影)にように遅れてくることからシャドーイングと呼ばれておりリスニング力向上の学習方法として有名です。

多くの英語学習者に使われている「シャドテン」ですが、サービスをリリースした経緯としては、プログリットの受講生を対象にしたアンケート調査が大きく影響しているのだそう。

調査の中で、伸ばしたい英語のスキルの中で79%の受講生人が「リスニング力」と答えていることがわかり、リスニング力を上げるために提供できるサービスはないかと考え作られたのが「シャドテン」ということになります。
※1位は85%でスピーキング力

プログリットで伸ばしたい学習スキルデータ※参照:プログリット

シャドテンの公式サイトをチェック!

シャドテンを実際に使ってみて分かった添削内容を詳しく解説

ここからは、僕自身が実際に「シャドテン」を利用してみた際の課題内容やフィードバックされた点などを解説していきます。(これまで50社以上の英会話サービスを利用した編集部スタッフがサービスを利用してみました。)

シャドテンの受講生と全く同じようにサービスを体験利用してきたのでぜひ参考にしてくださいね。

ちなみに課題開始前に行う準備として、以下の流れで進んでいきます。

課題開始前の準備
  1. 公式サイトよりシャドテンの申し込み
  2. プランの申し込み(※7日間の無料体験中は課金されません)
  3. アプリのダウンロード・LINEの友達登録
  4. 名前・TOEICスコア・シャドテンでの目標などを入力
  5. トレーニング方法を確認(YouTube動画)
  6. 簡単な英語テストを受ける
  7. リスト化された課題内容から好きなトピックを選ぶ

シャドテンのアプリは、iPhone・Androidの両方ダウンロード可能。また、シャドーイングトレーニングを初めて行う方にとって学習方法をしっかり理解できるように動画で流れを解説してくれています。

そのため、課題に取り組む前からシャドテンの使い方をしっかり把握した上で開始することができるので学習がスムーズです。

次項では、僕が体験した流れに沿って課題内容の種類やシャドーイング方法について簡単にお伝していきます。

シャドテンの流れ
  1. 英語が聞き取れるようになるステップを理解する
  2. 課題リスト(教材)から自分の好きな内容をピックアップする
  3. 正しい学習方法で課題に取り組む
  4. 添削者からフィードバックをもらう

1. 英語が聞き取れるようになるステップを理解する

シャドテンでは、月額課金を始める前に「7日間のお試し期間」が設けられていて、無料でシャドーイングの添削を受けることができます。

お試し期間中には、ダウンロードしたシャドテンのアプリからシャドーイングに関する学習ポイントが毎日送られてくるので、それに目を通しておくとより理解度を高めて学習に取り組むことが可能です。

アプリ内に記載されている内容の中には、シャドーイングをしっかりと理解するために「音声知覚」と「意味理解」という以下2つのステップを踏んで意識して学習することを推奨していることが書かれています。

プログリットの音声知覚・意味理解この表をしっかり理解しておくことで、シャドーイングを正しい方法で行うことができ、リスニング力を効果的に伸ばすことが可能になるということですね。

ショーン
ショーン
これはシャドテンを運営するプログリットでも行われている学習メソッドの一つです。

上記の図に関して説明していくと、音声知覚とは「英語の音声を聞いてどのような単語なのか知覚する」こと。例えば、「ァナッポウ」という音声を聞いて「この音はan appleと言っているな」と知覚(音を正確にキャッチ)できていれば、それは音声知覚ができているということになります。

意味理解とは「音声知覚した単語が文章全体でどのような意味なのかを理解する」こと。上記の例で説明すると、「an apple」という単語の意味=「りんご」「赤くて丸いフルーツ」という意味を理解できれば、意味理解は出来ているということになります。

シャドテンでは、シャドーイングした音声をスマホアプリ経由で提出し、その後24時間以内に「音声知覚」や「意味理解」に関連する内容のアドバイスを添削結果として送られてきます。

そのため、添削のアドバイスを理解するために課題を行う前に上記で説明した「音声知覚」や「意味理解」を知っておくのが大事なポイントです。

2. 課題リスト(教材)から自分の好きな内容をピックアップする

次に、シャドテンのアプリ内にある「シャドーイング」をタップし、課題内容のページに飛びます。

課題内容を確認してみると「Our History」「Marketing」「Seeing the Future」など、色々な録音音声がリストアップされています。

多くの課題内容が「ビジネス・社会・科学・芸能」などを基にしており、テーマとしても社会人にマッチした内容が多い印象。また、TOEICやTOEFL・IELTSに特化した内容の課題も用意されているので、試験対策にも活用できます。

そして、それぞれに「WPM(Words per Minute)」という1分間に読むことができる単語指標が書いてあるのがわかります。

WPMとは?

WPMは「Words Per Minute」の略で、1分間で読むことの出来る単語数を指します。計算式は(文章の単語総数)÷(読むのにかかった秒数)×60 = WPM となります。

WPMが高ければ高いほどその音声にはたくさんの単語が入ってくるため、理解する難易度も高くなっていきます。

僕の場合は、シャドテンの英語テストを通じてWPM指標を把握していたので、それを基準に自分に適した内容の課題音声を選択し音声をトレーニングを行いました。

仮に、自身のWPMのレベルの課題を聞いてみて「全然聞き取れない…」ということであれば、まずは低い数値のものから聞いてみるのも良いかと思います。

今回僕がチョイスした内容は、海外のプレゼンテーション動画を集めた「Japan Times」のWPM140の課題で「Psychology(心理学)」をテーマにしたもので、音声の長さは60秒程度でした。

3. 正しい学習方法で課題に取り組む

シャドテンでは、課題を明確したあとに以下の流れでトレーニングを行っていきます。

トレーニング内容の流れ
  1. 音声を聞く
  2. スクリプトから文章を読んで完璧に意味の理解をする
  3. オーバーラッピングを繰り返す
  4. シャドーイングを繰り返す

※オーバーラッピングとは、音声と同じタイミングでスクリプトを見ながら発話するトレーニング方法。

「オーバーラッピング」や「シャドーイング」を行うことで、自分が聞き取れている音・聞き取れない音がよくわかるようになります。また、スムーズに言えない単語や英文があれば、そこは音が聞き取れないということもわかります。

これらの学習方法も、シャドテン英語テストの際に閲覧できる説明動画から確認できるので、安心して取り組めます。

「オーバーラッピング」や「シャドーイング」はリスニング力アップのために必要なトレーニングですので、シャドテンで指示されている推奨回数まで何度も繰り返しトレーニングをしました。終了したアプリ内にある音声録音を行い送信。

ショーン
ショーン
何度やってもスムーズに言えない英文がありましたが、トレーニング最後に音声を録音し送信。添削者からの添削結果を待つことにしました!

4. 添削者からフィードバックをもらう

シャドテンの課題提出をした後は、添削者からの添削を待ちます。基本的に24時間以内に英文添削された返信が返ってくるので届き次第チェックします。

添削内容は全てアプリ内で確認できるので、通勤・通学中の隙間時間などを有効活用して学習に取り組むことがでいます。

僕が送った音声内容に対しての添削は以下のようでした。

まず、Good Points(良い点)・Improvement Point(改善点)がコメントされており、自分では気づけなかった発音の癖などもきちんと添削してアドバイスしてくれました。

特に、英語発音のルールでもよく登場する「音の連結」「音の消失」などを、実際の音声を元にして解説してくれている点がとても参考になりますね。

添削内容をチェックしたら、改めて改善点を意識しながら再度シャドーイングトレーニングを行います。

ショーン
ショーン
無意識に自然と発音できていた部分も「良い点」としてまとめてくれたのでそちらも確認しながら「音の繋がりや変形」をチェックして学習に取り組むことができました。

次の日からは異なる課題に進み同じサイクルを繰り返す流れでシャドテンのトレーニングは行われます。

シャドテンの公式サイトをチェック!

実際にシャドテンを使ってみた感想

実際にシャドテンを使ってみた感想今回シャドテンを使ってみてまず感じたことは「英語の聞けなかった音が聞き取れるようになり、効果をすぐに実感できた」ということです。

英語にはいくつも発音のルールがあり例えば「子音+子音で音が消える」であったり「子音+母音は音が繋がる」のようなものなど様々あります。そして、それらのルールは読むだけでは理解するのが難しいもの。

そのため、音声理解は教科書を読むように端から読み進めるのではなく、実際に声に出してみてそれに対するフィードバックをもらうことが必要です。

シャドテンを使うことで、発音に詳しい添削者が毎回お題を変えてそれに関する音のルールを詳しく解説してくれるので「学びながらアウトプット」でき学習効果も高く学べます。

僕自身も1度の添削を受けるだけで、課題内容の発音をしっかり理解できスムーズに言えるようになりました。また、同じような音のルールに関しての課題が再度出てきても、処理速度が早くなっているので素早く聞き取ることができるかと思います。

シャドテンはサブスクリプション(月額定額制)のサービスですので、1ヶ月だけまずは試してみることもでき「英語のリスニング力やスピーキング力(特に発音)を鍛えたい方」には、かなりおすすめできる学習サービスですね。

シャドテンの公式サイトをチェック!

シャドテンをおすすめする人の3つの特徴

ここまでシャドテンを使用した内容を詳しく説明してきましたが、おすすめできる人とそうでない人に分けられます。

ここではまず、シャドテンを効果的に使える人について3つの特徴をお伝えしていきます。

おすすめできる3つの特徴
  1. 外国人に一発で英語を伝えられるようになりたい
  2. 仕事が忙しく効率よく学習がしたい
  3. 英語の会話内容を全て理解したい 

1.外国人に一発で英語を伝えられるようになりたい

1.外国人に一発で英語を伝えられるようになりたいシャドテンを使うメリットとしては、正しい発音・表現を学べるという点が挙げられます。

英語を独学で学ぶこと自体は良いのですが、発音や活きた英語力を学習するという意味では、プロによるチェックが必要不可欠です。ネイティブの友達が近くにいていつでも話せる環境にある…などであれば問題ないですが、多くの方には当てはまりませんよね。

外国人に一発で英語を伝えるようにしたいということであれば、シャドテンはおすすめできます。

2.仕事が忙しく効率よく学習がしたい

2.仕事が忙しく効率よく学習がしたい仕事が忙しく、できるだけ時短で英語力を伸ばしたい方にもシャドテンはおすすめできるサービスです。

シャドテンでは、プロの添削者が毎日チェックし的確なアドバイスをしてくれます。毎日、新しいことを学ぶことができますので、成長できるスピードも速いです。

仕事の合間にシャドーイングを行いたい、直近で英語力が必要であるという方には効果的に使うことが可能です。

3.英語の会話内容を全て理解したい

3.英語の会話内容を全て理解したい英語の会話内容を全て理解したい(英語力を徹底的に伸ばしたい)という方にもシャドテンは使えるサービスです。

英語を使ってより仕事の幅を広げたい、留学や移住を視野に入れて英語学習を行いたいといったニーズにもシャドーイング学習は効果的。会話全体の内容を理解できるようになれば、どこに行っても英語で困ることはないでしょうし、自信もつきます。

シャドテンは、そんな英語を完璧にしたい方にとってもおすすめになります。

シャドテンが合わない人の3つの特徴

続いて、シャドテンが合わない人の3つの特徴についてお伝えしていきます。

サービスを使う前にこちらも確認しておきましょう。

合わない人の3つの特徴
  1. なるべく英語学習にお金をかけたくない
  2. 基礎がまだ身に付いていない
  3. 海外ドラマなどで楽しく英語の学習をしたい 

1.なるべく英語学習にお金をかけたくない

1.なるべく英語学習にお金をかけたくないシャドテンは月額21,780円〜/月の有料サービスになるので、英語学習をできるだけ安く行いたい方にはシャドテンはおすすめできません。

ただ、有料サービスを使うということはそれだけの対価を得られることも理解しておくべきですので、まずは7日間の無料体験から始めてみるのが良いでしょう。

2.基礎がまだ身に付いていない

2.基礎がまだ身に付いていない基礎がまだ身についていない方は、シャドテンを上手く活用できないかもしれません。

シャドーイングという学習方法は、英語の音声を聞き取り発話することに加えて、基本的な単語力や文法力が身についていた方が効果的に行えます。

シャドーイングのコンテンツには初心者向けのものもありますが、中学レベルの英単語・文法力は最低でも身につけておいた方が、シャドテンをより上手く使えるでしょう。

3.海外ドラマなどで楽しく英語の学習をしたい

3.海外ドラマなどで楽しく英語の学習をしたいシャドテンでは、ニュース記事やビジネスに特化したコンテンツを題材にトレーニングするものが多いです。

また、シャドーイングという学習法自体は、音声を聞いて発話するという地味な形になるので「楽しく英語を学びたい!」という方は飽きてしまうかもしれません。

「海外ドラマや映画を使って、なんとなく英語が学べたら良いかな」という方はシャドテンを使わなくても良いでしょう。

ショーン
ショーン
シャドテンを運営するプログリットは13,000名のビジネスパーソンに選ばれた英語コーチングサービスなので、シャドテンも社会人のビジネス英語を習得したい方向けだと言えます。

シャドテンの良い口コミ・評判

ストレイルが良かった点シャドテンを実際に利用した際の体験内容をまとめてきましたが、ここでは他の受講生の口コミや評判についてまとめています。

良い口コミ
  • 聞きとりスキルが上がった
  • 英語学習が習慣となった
  • 発音の上達を実感できた

利用を検討する上で口コミを一つずつ見ていきましょう。

聞きとりスキルが上がった

ショーン
ショーン
シャドーイングは、早ければ2週間ほどで効果を実感できます。聞き取れる音声が増えればその分長文でも集中して聞けるようになります。

英語学習が習慣となった

ショーン
ショーン
やはり英語学習は日々続けることが大事ですので、シャドテンで毎日課題を行うことは習慣化に繋がるのですね!

発音の上達を実感できた


ショーン
ショーン
発音学習をしたことのない人がほとんどですので、まずはお試し期間でしっかりシャドーイングを行ってみるのが良いでしょう。

上記の通り、シャドテンを利用している方は学習効果を実感しています。また、英語学習の習慣化が上手くできているようでしたね。

受講生の声などは以下の公式サイトからもチェックできるので見てみてください。

シャドテンの公式サイトをチェック!

シャドテンの悪い口コミ・評判

シャドテンの悪い口コミ・評判良い口コミだけではなく、悪い口コミをピックアップしてまとめていきます。

悪い口コミ
  • カタカナでの発音指導が気になる
  • 音声品質が悪いときがある
  • レベルチェックが適正でない

利用料金は決して安いわけではないので、参考までにチェックしておきましょう。

カタカナでの発音指導が気になる


ショーン
ショーン
発音をカタカナ表記で伝えてくれることが、良いという方もいれば悪いという方もいるようですね。

音声品質が悪いときがある

シャドーイングは正しくやればよい効果が出るのは間違いない。
が、このサービスが選ぶ素材が一般的な内容でなく音声品質も悪いものがある。
以下省略
引用:みん評

ショーン
ショーン
シャドテンが提供するコンテンツの中には、ちょっと聞こえずらかったりと品質が悪いものもあるようです。

レベルチェックが適正でない

効果は間違いなくある。とは、思うがレベルチェックの問題がミソ。一見、簡単な聴き取り問題だが、かなり上級者でないと確実に聴き取りできない問題を出してきて、ミスるとかなり低いレベルからのスタートになる。
以下省略
引用:みん評

ショーン
ショーン
レベルチェックは、初心者や中級者には難しい感じることもあるようですね。

このように、悪い評判もありました。このような評価に対して言えるのは、人によって感じ方が異なるということ。

自分自身、シャドテンを利用してみた際は「添削チェックしてくれるコンサルタントに要望を伝えればある程度は解決できる」のではないかと思うので、そこまで気にする必要はないかと思います。

まずは、7日間の無料体験を通じてご自身の肌で感じてみると良いでしょう。

シャドテンの公式サイトをチェック!

シャドテン開発者へインタビュー【Q&A形式】

今回は、シャドテンを使っただけでなく「シャドテン」の開発者へインタビューも行ってきたので記事にまとめました。

「月額制でも短期間で成果は出るのか?」「どのような経緯でシャドテンが生まれたのか?」など聞いているので、こちらもシャドテンをしっかり理解する上で参考にしてみてくださいね!

開発者プロフィール

矢部大輔(やべだいすけ)

株式会社プログリット プロダクト開発部

大学院で物理学を専攻し、ドイツにも留学。卒業後、IT企画や物流企業での上海勤務を経て株式会社プログリットへ入社。同社ではコンサルタントを経験後、プロダクト開発・サービス企画を担当。学習カリキュラムの開発や学習ツールの構築などを行う。

ショーン
ショーン
本日はよろしくお願いいたします!
矢部さん
矢部さん
よろしくお願いいたします!

シャドテンを開始した経緯は何ですか?

ショーン
ショーン
シャドテンは2020年6月に始まったサービスですが、開始するまでにはどういった経緯があったのでしょうか?
矢部さん
矢部さん
サービス名は異なりますが実は、プログリットの本講座を卒業した方がシャドーイングを引き続き継続できるサービスとして「シャドテン」を提供していました。

述べ800名以上の卒業生が卒業後のシャドーイングを継続されており、卒業後も英語力を伸ばしているのを見ている中で、このサービスを世に広めたいと気持ちが出てきました。

その結果、プログリットの卒業生でなくても使えるサブスクリプション(月額定額制)として「シャドテン」を開始した経緯があります。

シャドテンだからこそできるサービスの強みは何ですか?

ショーン
ショーン
シャドテンならではの特徴やサービスの強みは何ですか?
矢部さん
矢部さん
シャドーイングはリスニング力を大きく伸ばすために効果的ですが、その前提として「正しいコンテンツで学んでいるか?」が重要になってきます。

自分のレベルに合っていない内容のシャドーイングを行っても効率的な学習とは言えません。

また、独学で教材を選んでシャドーイングを実施するのも大変です。

ショーン
ショーン
確かに、自分に合った教材って中々わからないものですよね。
矢部さん
矢部さん
そうですね。シャドテンでは、1人ひとりの受講生に対して適切なコンテンツを提案し日々アドバイスを行っていきます。

継続しやすく、負荷がかかりすぎない課題を着実にこなしていくことで結果としてリスニング力を高めることに繋がります。

また、シャドテン専属の添削者からの添削がアプリに毎日届くということで、受講生にとっても「半強制に英語学習を習慣化」するきっかけにもなり効果的です。

ショーン
ショーン
当たり前のように使う「スマホアプリ」だからこそ、毎日見る習慣が作られそうですよね!

サブスクリプション(月額定額制)のサービスですが1ヶ月でも成果はみられるのでしょうか?

ショーン
ショーン
シャドテンはサブスクリプション(月額定額制)のサービスですが1ヶ月続けるだけでも効果は出るのでしょうか?
矢部さん
矢部さん
リスニングに限らず英語力を上げるには「継続して続けること」が最も重要です。

学習効果は人それぞれではありますが、毎日課題をこなして復習していれば「1ヶ月でも成長実感を感じる」ことは可能です。英語発音のルールを繰り返し理解しパターンがわかってくれば短期間でも聞けなかった音が聞こえるようになることは間違いありません。

ショーン
ショーン
1ヶ月という短い期間でも毎日続けていればそれなりの効果は期待できるということですね!

シャドーイング内容は受講生が持ち込みのものを使うこともできますか?

ショーン
ショーン
シャドテンはすでに課題が用意されていますが、持ち込みの音声なども使うことは可能ですか?
矢部さん
矢部さん
シャドテン自体がレベル別のコンテンツに分かれており、段階を踏んで学べる仕組みになっているので、原則課題内容に沿って行う流れになります。
ショーン
ショーン
そうなんですね。課題内容が豊富に用意されているのでアプリのコンテンツだけでも十分かもしれませんね。
矢部さん
矢部さん
そうですね。様々な方が無理なく学べるようにコンテンツ量は多めに用意しています。
ショーン
ショーン
それは心強いです。飽きずに英語学習を続けられる環境を用意しているのも大きなポイントですね。

シャドテンは簡単に退会できますか?

ショーン
ショーン
シャドテンは簡単に退会することが可能でしょうか?
矢部さん
矢部さん
シャドテンは、退会ではなく解約という形で契約を解除することができます。

解約は、公式サイトの一番下にある「解約はこちら」というフォームをクリックして簡単に行えます。

ただし、以下の点を注意する必要があるので事前に確認してくださいね。

退会に関しての注意事項
  • 無料体験の場合は、期間内に解約しないと自動で月額プランが開始される
  • 月額プランの場合はクーリングオフは適応外
  • 中途解約できない
ショーン
ショーン
わかりやすいご説明ありがとうございます!

今回のインタビューはここで終わりになりますが、実際に取材を通じてシャドテンのサービスを見てみると、このような添削系のサービスは基本「AIが自動でチェック・回答する」ものが多いです。

シャドテンの場合は「英語学習のプロ」が1つひとつ添削してくれるのでアドバイス内容によってはリスニング・スピーキングをはじめとした英語力全体の向上が期待できるのではないでしょうか。

控えめに見ても、シャドテンはおすすめできるサービスだと思います。

シャドテンの公式サイトをチェック!
また、English Withでは他にもシャドテンのプロダクトマネージャーへの取材も行っています。異なる切り口から様々な質問をしているのでこちらもご覧ください!

シャドテンのプロダクトマネージャーに単独インタビュー【取材記事】
シャドテンのプロダクトマネージャーに単独インタビュー【取材記事】今回の記事では、スマホアプリを通じてシャドーイングの添削を行ってくれる「シャドテン」のサービス内容を取材形式でインタビューしています。...

シャドテンの料金情報

入学金 0円
授業料 21,780円(税込)~/月
レッスン単価 回数制限なし
教材費 0円
レッスン体系 音声の添削サービス
備考 1,000以上の教材使用可能

シャドテンの料金プランは、サブスクリプション(月額定額制)で「21,780円/月」となります。まずは本使用する前に7日間の無料体験を受けておきましょう。

シャドテンの公式サイトをチェック!

最後に:シャドテンでは7日間無料体験ができるのでまずは試してみましょう!

今回は、シャドーイング添削サービス「シャドテン」について、体験受講や開発者へのインタビューを記事にまとめました。

サブスクリプション(月額定額制)で、月毎に無理なく使えるため気軽に始められますし、続けていれば効果も十分に期待できます。

そのため、シャドテンは「リスニング力を高めていきたいと思っている方」は、ぜひ手にとって利用していただきたいサービスになります。

僕自身、シャドーイングの添削サービスを受けてみて、1つひとつのコメントやフィードバックが非常に丁寧でわかりやすいなと感じました。また、毎日課題を提出しなければならないということもあり「次回はもっと正しい発音で録音しよう!」とモチベーション高く継続的に学習できる点も良いなと思いました。

もちろん正しい発音を提出することが目的ではないのですが、リスニング力を鍛えるためにはシャドーイングが適切で、効果的に学習を進めるにはプロの方のアドバイスが一番重要です。

リスニングやスピーキングのトレーニングは、参考書を読むよりも「アウトプット」と「正しいフィードバック」が大事になります。

シャドテンでは「自分に合った英語課題」と「英語学習のプロによるフィードバック」を毎日もらいながら、リスニング力を効果的に鍛えることができます。

まずはお試しで「7日間の無料体験」ができるので、体験を通じてまずはサービスを使ってみましょう!

シャドテンの公式サイトをチェック!

関連記事
シャドテンのプロダクトマネージャーに単独インタビュー【取材記事】
シャドテンのプロダクトマネージャーに単独インタビュー【取材記事】今回の記事では、スマホアプリを通じてシャドーイングの添削を行ってくれる「シャドテン」のサービス内容を取材形式でインタビューしています。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!