英会話スクールで語学カウンセラーをしていたYoshiです。
英会話を学び始める上で、英会話スクールを検討する人は多いと思います。
そこで伝えておきたいのが、「どの英会話スクールで英語を学ぶかによって効果が変わる」ということ。もちろん、自学習や英語学習時間をどう取っていくかにもよって効果は変わりますが、英会話習得をサポートする上でのスクール選びは重要です。
この記事では、両国から通いやすいエリアにあるおすすめ英会話スクールをまとめました。
以下のジャンルでまとめているので、スクール選びの参考にしてみて下さい。
- 両国駅から徒歩圏内で学べる英会話スクール
- 両国駅から好アクセスのおすすめ英会話スクール
目次
両国駅から徒歩圏内で学べる英会話スクール【2選】
両国駅から徒歩圏内で通える英会話スクールは正直言って少ないです。
利便性を取る意味では、通いやすく継続受講しやすいというメリットがあるのでチェックしておきましょう。
両国駅から好アクセスの英会話スクールeasyeigo

easyeigoは、両国駅から出て徒歩5分程度のところにある好アクセスの英会話スクール。
地域密着型でアットホームな雰囲気の中で楽しみながら英語の勉強をすることができます。
1回60分の少人数制英会話レッスンが受講できて、月謝が以下の通りで低価格なのが特徴。
- 大人向け:月謝10,000円
- 学生向け:月謝8,000円
マンツーマンレッスンも受講でプライベートレッスンで1回5,000円〜も受講可能。
低価格で楽しみながら英語学習を進めたい人におすすめの英会話スクールです。
easyeigo両国の教室情報
住所:東京都墨田区両国3丁目25−4 ときわビル2階
アクセス:両国駅徒歩5分
公式サイト:easyeigo
子ども向け英会話のWinBe

やる気スイッチグループが運営する小学生のための英会話スクールで、両国で子供向けを探している人におすすめ。
ネイティブ講師・日本人講師から少人数制のダブルサポートで、小さい頃から英語に慣れて・楽しみながら効率的に英語学習を進めることができます。
特に幼少の頃から学んでおくと自然な英語力を磨くことができるフォニックスという発音方法で綺麗な英語を覚えることができるのがポイント。
子ども向け英会話を探している人は是非チェックしてみて下さい。
子ども向け英会話のWinBe両国校
住所:東京都墨田区石原2-15-9 交楽堂ビル3階
アクセス:両国駅徒歩10分
公式サイト:子ども向け英会話のWinBe
両国駅から好アクセスのおすすめ英会話スクール【5選】
両国駅には数少ない英会話スクールしか存在していません。
そのため、おすすめできる質の高い英会話スクールを探すのであれば両国周辺のエリアまで広げてみるべきです。
両国から好アクセスな場所で通える英会話スクールを英会話スクールの語学カウンセラーをしていた僕が実際に受講したことがあるところを厳選してまとめました。
自分に合った英会話スクール選びをする上で順にチェックしていきましょう。
入会金無料!コスパの高い大手英会話スクール駅前留学NOVA

駅前留学NOVAは全国展開する大手英会話スクールで、都内に複数の教室を構えているので両国から通いやすいエリアにいくつかの教室があります。
NOVAの特徴は、入学金無料で低価格な料金体系で英会話学習を始めることができるということ。
一般的に英会話スクールで通学する際には、入会金(約3万円)や授業料をまとまった金額で払う必要があり、「意外と通い始めるハードルが高い…。」なんてこともあるあるです。
NOVAの場合は、通い始める際に掛かる入会金が無料。レッスン費用も少人数制のグループレッスンで1回2,750円〜、マンツーマンが1回5,500円からと低価格で始めることができます。
グループレッスンなら月1万円さえ準備しておけば英会話を始めることができるので、継続受講がしやすい英会話スクールです。
レッスンはネイティブ講師が担当し、英語学習目的に合わせた教材が豊富なので自分の英語レベルや目標に合わせて効率よく英会話を学ぶことができます。
まずは、「英会話を始めてみたい!」「英語に慣れてみたい!」という人におすすめの英会話スクールです。
入学金 | 無料 |
授業料 | グループ:11,000円(税込)~/月 マンツーマン:24,444円(税込)~/月 |
レッスン単価 | グループ:2,750円~ マンツーマン:6,111円~ |
教材費 | 2,750円(税込)~ 無料貸し出しも可能 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | 1レッスン40分 |
駅前留学NOVAの教室情報
両国近くの開校教室:錦糸町校、亀戸校、浅草校、上野校
公式サイト:駅前留学のNOVA

高品質なマンツーマンレッスンを低価格でミライズ英会話

ミライズ英会話は東京を中心に展開する英会話スクールで、新宿西口や八重洲などに教室を構えています。
このスクールの特徴は英語を教える国際資格を持つプロ講師から学べるということ。
一部の英会話スクールでは、「英語を話せるだけの講師」を採用し、レッスンを提供しているケースも。トレーニングや経験がない講師と学ぶのは、効果的ではありません。
英会話スクールに通い、効果的に英語レベルを上げたいのであればそれをサポートしてくれる英語講師の質は重要です。
ミライズ英会話は、高品質なレッスンを低価格で受けたい人向けの英会話スクールです。
僕自身も何度かミライズでレッスンを受講したことがありますが、オーダーメイド型のレッスンで学習ニーズに合わせて授業を組み立ててくれるので、「来週から海外に行くからそこに合わせて学びたい」「仕事で急に英語が必要になったからサポートしてほしい」などの要望まで聞いてくれるので効果的な学習ができます。
また講師は明るくフレンドリーなので、楽しみながらも学びの多いレッスンを受講できるのは魅力的。

個人的にミライズ英会話がおすすめなのはカフェ風のレッスン教室で、オシャレ空間で学べるということです。

レッスン教室以外にもフリースペースがあり、レッスン受講前後は自学習スペースとしても自由に使えるの学習環境も整っています。

おしゃれな空間&高品質で低価格の英会話レッスンを受講したい人におすすめの英会話スクールです。
ミライズ英会話の教室情報
両国近くの開校教室:東京八重洲校、新宿西口など都内4校
公式サイト:マンツーマンのMeRISE(ミライズ)英会話

月謝制・英語を教えるプロから学ぶシェーン英会話

シェーン英会話は大手英会話スクールで、ミライズ英会話同様に英語を教えるプロ講師から学ぶことができることが特徴なスクール。
もともと、イギリス人が創設したスクールでイギリス人の在籍講師が多く、カリキュラムもイギリス英語寄りなのでブリティッシュ英語を学びたい人に特におすすめ。
トレーニングを積んだ経験豊富なネイティブのプロ講師からのレッスンをグループレッスン・マンツーマンと選んで受講が可能です。
ネイティブ講師にこだわるのであればシェーン英会話はおすすめかなと。
月謝制プランもあるので、月々の支払いで通学が可能で通いやすい英会話スクールです。
入学金 | 22,000円(税込) |
授業料(月謝) | グループ:15,950円(税込)~ マンツーマン:29,150円(税込)~ ペアレッスン:17,820円(税込)~ |
授業料(一括) | 全20回:143,000円(税込)~ 全40回:264,000円(税込)~ 全80回:484,000円(税込)~ |
レッスン単価 | 6,050円~/1レッスン |
教材費 | 11,000円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | コースによって月謝制 回数制の支払いに分かれる |
シェーン英会話の教室情報
両国近くの開校教室:錦糸町校、森下校、亀戸校、他多数
公式サイト:安心の月謝制の英会話スクール【シェーン英会話】

1対1の専門校Gabaマンツーマン英会話

Gabaマンツーマン英会話は1対1のマンツーマンレッスンに特化した英会話スクール。
50カ国以上の英会話講師がGabaの認定プログラムを修了したマンツーマンレッスンのプロフェッショナル講師と英会話を学ぶことができます。
僕自身がレッスンを受講した際は、教材以外のところもネイティブ講師の自然な表現や発音の間違いの指摘や的確に指導をしてくれるのが印象的でした。
また、レッスン中は英会話に集中できるように重要な英単語・文法・ポイントなどは講師自らがノートにとって共有してくれるのでレッスン時間を効率よく利用することができます。
加えて、予習・復習が可能な自主学習用のオンライン教材があったりと効率よく英語学習を進めたい人におすすめです。
学習環境が整っているため、レッスン費用は少し高めですがそれ以上の価値はある英会話スクールだと思います。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 279,675円(税込)~ ※45回レッスン |
レッスン単価 | 6,000円台~ |
教材費 | 19,800円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
Gabaマンツーマン英会話の教室情報
両国駅近くの教室情報:錦糸町校、秋葉原校、東京校、大手町校など他都内に多数
公式サイト:GABAマンツーマン英会話

最後に:両国駅にはおすすめスクールなし。近くのエリアで探そう。
両国駅でおすすめできる英会話スクールをまとめてきましたが、正直そこまで多くの数のスクールはないため、比較検討をして選ぶ上では正直イマイチです。
元語学カウンセラーの僕がおすすめするのは、2〜3校ぐらいに無料体験レッスンを受講して比較した上で選ぶのが失敗しないスクール選びの方法なので、両国から通えるエリアで他も見ておくべきということです。
実際に体験レッスンを受講することで、教室の雰囲気・講師の教え方・カリキュラムなどをチェックできるので自分に合った英会話スクール選びができます。
以下のスクールの中から無料体験レッスンを受講して比較をしてみましょう。
- 公式サイト:駅前留学のNOVA
- 公式サイト:マンツーマンのMeRISE(ミライズ)英会話
- 公式サイト:安心の月謝制の英会話スクール【シェーン英会話】
- 公式サイト:GABAマンツーマン英会話
自分に合った英会話スクール選びをこの記事を参考にしてもらえれば幸いです。
その他、English Withでは英語学習に関する記事を多数ご用意していますので、ぜひ参考にしてみてください!

