元英会話スクールの語学カウンセラーのTAKEです!
新宿駅はターミナル駅ということもあり、数多くのスクールがありますが、その分多すぎてどれを選んでいいかわからないなんてこともありますよね。
そこでこの記事では、新宿周辺の英会話スクールを探している方向けにおすすめを特徴毎に厳選しました。
この記事を書いている僕は、以前に英会話スクールの語学カウンセラーとして多くの英語学習者を見てきて、学習目的やレベル・予算によっておすすめできるスクールは人それぞれ異なるなと感じていました。
目的や探しているポイントごとに英会話スクールを選べるように、この記事でまとめているので参考にしてみて下さい。
- 低価格で通えるコスパの高い英会話スクール
- 実践英語を鍛えられる英会話スクール
- 質の高さが特徴の英会話スクール
短期集中で本気で英語力を上げるなら次の3つがおすすめ!無料体験コンサルティングも実施しています!
- 公式サイト:プログリット
- 公式サイト:ENGLISH COMPANY
- 公式サイト:ライザップイングリッシュ
【格安】新宿で安い費用で通える英会話スクール4選

まず初めにレッスン料金の安い英会話スクールから紹介。
レッスン料金が低価格であれば、継続的に通いやすいですよね。レッスン料金の安さで選日たい方であれば以下がおすすめです。
- イングリッシュ・ビレッジ
- ミライズ英会話
- ワンナップ英会話
- ワンコイングリッシュ
「お財布に優しく続けやすいスクールを探している」「レッスン回数を増やして学びたい」と考えている方は順にチェックしていきましょう!
高品質・低価格の英会話MeRISE(ミライズ)英会話

MeRISE(ミライズ)英会話は、都内に複数の教室を運営する英会話スクール。
在籍する全ての講師が、英語を教える国際資格TESOLを保有しており、質の高いレッスンを受講できることでも知られています。
「英会話スクールだから英語を教えるプロが在籍しているのは当たり前では?」と思う方もいるかもしれませんが、英語を話せるだけの講師を採用してレッスンを提供しているスクールは少なくありません。
「英語を話せる=英語を教えることができる」とはならないですが、ミライズ英会話なら、トレーニングを受けたプロ講師からレッスンを受けれるのは魅力的ですね。

英会話初心者でもレベルに合わせて最適なレッスンをカスタマイズしてくれますし、中級者以上であれば学びたいスキルをリクエストベースで英語を学ぶことも可能です。
そして、受講満足度の高い50分間のマンツーマンレッスンがリーズナブルな料金で受講することができます。コスパも高いので、高品質・低価格のマンツーマン英会話スクールを探している人向けです。
僕自身もレッスンを受けてみましたが、充実度も高いのですが「またレッスンを受けたい!」と思えるようなレッスンで、講師が明るいのも特徴。楽しみながら英会話レッスンを受けれるのでモチベーションを維持しながらレッスンを受けることができるのもおすすめポイントです。
お洒落な教室の雰囲気も特徴の一つ。

カフェに訪れたかのような感覚で通学できるので、「英語を勉強する」と気負いせずにふらっと来れる環境なのもおすすめですね。お洒落な空間でマンツーマンレッスンを学び始めたい人向けの英会話スクールです。
入学金 | 33,000円 ※オンラインプラン以外 |
授業料 | コーチングプラン:77,000円(税込)/月 スタンダードプラン:24,200円円~(税込)/月 オンラインプラン:13,200円(税込)/月 |
レッスン単価 | コーチングプラン:4,813円(税込)/1レッスン スタンダードプラン:1,720円~(税込)/1レッスン オンラインプラン:354円(税込)/1レッスン ※単価は週3,4回レッスンを受けた場合(オンライン含む) |
教材費 | 5,500円~(税込) ※受講プランによって変わる ※市販の教材を使用 ※無料で教材のコピーを使用する事が可能 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | オンライン受講受け放題 自習スペース使い放題 ※オンラインプランを除く |
月謝制と回数制から選んで学べて、レッスン予約もオンラインで自由予約なので忙しい社会人でも気軽に英会話を通いたい!という人にもおすすめできる英会話スクールです。
MeRISE(ミライズ)英会話新宿校の教室情報
教室名 | 新宿西口校 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K1ビル4F |
アクセス | 新宿駅徒歩8分 西武新宿駅徒歩6分 新宿西口駅 徒歩4分 |
開講時間 | 平日:13:00-22:00 土日:10:00-1900 |

レッスン料金がとにかく安い!イングリッシュビレッジ新宿校

English Village(イングリッシュ・ビレッジ)は、1回40分のネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが2,310円〜受講できる英会話スクールです。
一般的な英会話スクールのマンツーマンレッスンの料金は8,000円程度のためそれと比較すると4分1の価格。圧倒的なレッスン料金の安さですね。
同じ予算で大手英会話スクールでマンツーマンレッスンを受講するよりも4倍近くのレッスンを受講できるため英語を話す練習量を取りつつ、効率よく英語を学ぶことができます。

実際にレッスンを受講させていただいたこともあるのですが、1対1のため英語学習目的に合わせて学べて、発音や文法の間違いを指摘してもらいながら充実したレッスンになりました。低料金だから質が悪いといこともなく、安心して通える英会話スクールです。
イングリッシュビレッジ新宿校は南口と西口にあり、アクセスの良い方選んで通学できるのも便利な点。
入学金 | 34,100円(税込) |
授業料 | 10,120円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 2,310円~/1レッスン |
教材費 | 教材持ち込み 市販のテキストを使用 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | レッスン時間選択可 40分・60分・80分 |
まずは、安いレッスン料金で充実したマンツーマンレッスンを受講したい人は、イングリッシュビレッジがおすすめです。
イングリッシュ・ビレッジ新宿校の教室情報
教室名 | 新宿南口校 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木2-6-8 exビル5階 |
アクセス | 新宿駅南口駅徒歩3分 |
開講時間 | 平日:11:00~ 22:00 土日:10:00~ 18:20 |
教室名 | 新宿西口校 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-3-3 品川STビル新宿4階 |
アクセス | 新宿駅西口駅徒歩3分 |
開講時間 | 平日:13:00~ 22:00 土日:10:00~ 18:20 |

受講生満足度も高いワンナップ英会話
ワンナップ英会話は都内を中心に校舎を構える英会話スクール。新宿校舎は徒歩3分以内で通える好立地に位置しています。
従来の英会話スクールでは1レッスン40分が通常ですが、ワンナップ英会話では「1レッスン50分」と比較して10分長く英会話を受講することが可能。
教材費も他スクールと比べて比較的リーズナブルですので、料金的にも通いやすいスクールです。
僕も以前体験レッスンを受講したことがありますが、講師やスタッフの方が丁寧に対応して気にかけてくれて、アットホームな雰囲気が魅力的なスクールだと感じました。
実際にワンナップ英会話は「顧客満足度98%」という高評価されている英会話スクールでもあるので、一度体験してみる価値はあるのではないでしょうか。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 209,880円(税込)~ ※24回レッスン |
レッスン単価 | 6,160円~/1レッスン |
教材費 | 8,800円(税込)~ |
備考欄 | 教育訓練給付金対象コースあり |
ワンナップ英会話新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-10-6西新宿小林ビル7F |
---|---|
アクセス | JR新宿駅西口より徒歩3分 西武新宿駅より徒歩2分 都営大江戸線新宿西口より徒歩1分 |
開校時間 | 平日:12:00-21:00 土日祝:10:00-19:00 |

1レッスン550円の英会話ワンコイングリッシュ 新宿校

ワンコイングリッシュは、60分550円で少人数制のグループレッスンが受講できる英会話スクール。新宿校は、西新宿に位置し、西武新宿駅や西新宿駅、新宿西口からアクセスが良いスクールです。
グループレッスンとは言え、1回60分550円で英会話レッスンを受けれるのは低料金。英会話スクールって高いイメージが多いですが、ワンコイングリッシュなら圧倒的なコスパの高さで英語を話す練習の活用におすすめです。
マンツーマンレッスンではないので、充実度や自由度は低いもののこの安さであればコスパよく英語を学ぶことができます。
自習学習で英単語・英文法・英語フレーズなどを学びつつ、コスパ良くグループレッスンを受講したい人におすすめです。
注意点としてレッスン以外には月会費1,000円が掛かるので、実質のレッスン費用は1回500円ではない点と話す時間はレッスン中にそう多くはないので趣味程度で始める人向けかなと思います。
ワンコイングリッシュ新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル4F・5F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩5分 西武新宿駅徒歩3分程度 |
ワンコイングリッシュの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
ワンコイングリッシュを体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【実践英語】新宿の英語コーチングスクール5選

英語を本気で伸ばしたいのであれば、英語コーチング型のスクールがおすすめです。
英語コーチングとは、日本人の英語学習コンサルタントが付いて、飛躍的に英語力を上げるために徹底サポートをしてくれるスクール。
短期間で英語力上達を目指せるところも多く、新宿には複数の英語コーチングスクールがあります。
- プログリット
- ENGLISH COMPANY
- RIZAP ENGLISH
- トライズ
- 24/7 English
実際に僕が新宿の全ての英語コーチング型スクールでレッスンを受けてみて本当に良いところのみピックアップしているので参考にしてみて下さい。
最短2ヶ月で実践英語を学べるプログリット

英語学習のコンサルティングサービスプログリット。
サッカー選手の本田圭佑さんがプログリットで英語学習のコンサルを受けていることでも注目を集めているコーチング型英会話スクールです。
このスクールの特徴としては、最短距離で英語を習得すために英語学習のコンサルタントから最適な学習法のコンサルティングを受ける流れでカリキュラムが進んでいくという点です。
専属の英語学習コンサルタントが、英語力を分析して最適なカリキュラムを作成。一人ひとりに合わせたカリキュラムをもとに2ヶ月〜の短期間で圧倒的な英語学習を確保して上達を目指すことが可能。
月計算で80時間ぐらい英語を学ぶのですが、想像しただけでめちゃくちゃしんどいですよね…。
でも、プログリットであれば一人でも継続が大変な学習量でも、毎日オンライン上で学習進捗の管理を行ってくれて英語学習を伴走してくれるのが継続した学習ができるのが特徴。

「英語を学ぶ」というよりかは、「正しい英語の学び方を知る」流れで短期間で効率よく英語スキルを上げることが可能。
当サイトでも実際のプログラムを受講したことがありますが、短期間で効果を感じられるプログラムになっていました。

英語学習を習慣化もできるようになるので、プログラム終了後も1人で学習を続けられるスキルが身に付き、個人的にはめちゃくちゃコスパが高いおすすめの英語コーチングスクールです。
無料カウンセリングだけでも、英語力の分析や正しい学習法を教えてくれるので一度参加してみることをおすすめします。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:380,600円(税込) ※190,300円/月 3ヶ月:544,500円(税込) ※181,500円/月 6ヶ月:1,069,200円(税込) ※178,200円/月 12ヶ月:2,112,000円(税込) ※176,000円/月 |
レッスン単価 | 4,400円~/1レッスン |
教材費 | 33,000円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
プログリット新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目25-1新宿センタービル34階S-1 |
---|---|
アクセス | 新宿駅南口徒歩5分 |
開講コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |



英語を短期間で圧倒的に伸ばしたいならENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANYは、90日間で英語学習のパーソナルトレーナーを付けて短期間で英語を伸ばしてくれる英会話スクール。
このスクールの最大の特徴は受講生の英語力アップの実績が高いということ。
TOEIC専門のスクールではないのですが、3ヶ月のプログラムでTOEICの点数を300点アップした人が続出しています。その上で、実践で使える英会話を学べるのでめちゃくちゃ人気を集めて、入会待ちになっている校舎も多いようです。

今でこそ、英語コーチング型のスクールが一般的になってきましたが、実はこのスタイルをいち早く確立したのはENGLISH COMPANY。短期間で効果があると大人気で時短型ジムと言われています。
プログラムの内容としては、語学習得のための「第二言語習得の研究」をベースとした科学的根拠に基づいてカリキュラムを個々に作成して進行。
「第二言語習得の研究」とは、簡単に言うと英語を母国語としない人が効率よく、英語を習得する方法をまとめた研究で3ヶ月で英語力を底上げするメソッドがENGLISH COMPANYには詰まっています。
僕も実際に90分間のレッスンを体験させていただきましたが、クオリティが高い。かなり疲れましたが、正直、英語を学び始めた時に知りたかったな…。という勉強法も学びになることがかなり多かったです。

例えば、英語を話すときって、分からない単語やフレーズが出てくるとどうしても日本語で理解しようと英語を日本語に訳してしまいますが、ENGLISH COMPANYではそれが禁止で「英語を英語のまま理解する」ということに重点が置かれています。
それを体系的に学べる勉強法とトレーニングを丁寧に説明してくれるのですが、理解もしやすいですし、90日間本気で取り組めば必ず結果がでる英会話スクールだと思います。
英語コーチング型で学ぶならかなりおすすめできますし、無料体験レッスンを受けるだけでもかなり勉強になるので参加してみると良いと思います。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 561,000円(税込) ※3ヶ月受講の場合 679,800円(税込) ※6ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 113,300円~/月 |
教材費 | レベルに応じて別途購入 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
継続学習ではなく、90日間という短期間で目標を達成したい人におすすめです。
ENGLISH COMPANY新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩5分 西武新宿駅徒歩3分 |
開講コース | パーソナルトレーニングコース 初級セミパーソナルコース 中級セミパーソナルコース 上級セミパーソナルコース 大学受験部 など |
プログラム内容 | トレーニングセッション45分×48コマ(週2回×90分) トレーニングスペース3ヶ月利用 IT教材利用費 教材費 進捗サポート3ヶ月 |


RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)新宿校

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、結果にコミットでお馴染みのRIZAPの英語版パーソナルトレーニングジムです。
TOEICスコアの結果にコミットした「TOEICコース」や英会話力を鍛える「英会話コース」で、2〜3ヶ月の短期間で集中的に英語を学ぶことができます。
RIZAPを知っている人ならイメージしやすいと思いますが、週2回の通学で個々に作成されたオーダーメイド型のカリキュラムで英語学習法のコーチングを実施。
個々にカスタマイズされた学習法をもとに英語学習トレーナーから課された宿題を日々の生活でこなしていき学習進捗も毎日報告をするので、サボることは許されません。スパルタな環境で、追い込みながら英語学習をするには最適でしょう。

コース価格は一般の英会話スクールより高いですが、短期間で英語力を飛躍的に上げたい方はおすすめのスクールです。
特に、これまで英語学習に挫折してきた方や短期間で実践的な英会話を学びたい人向けかなと。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:437,000円(税込) 3ヶ月:580,800円(税込) 4ヶ月:723,000円(税込) |
レッスン単価 | 22593円~/1レッスン |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 対面レッスン 30日間の返金保証 |
30日間返金保証制度というのもあるので、安心して申し込むこともできます。無料カウンセリングも実施しているので、まずは英語力のチェックも含めてカウンセリングに参加してみることをお勧めします。
RIZAP ENGLISH新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅南口徒歩10分 新宿三丁目駅C6出口徒歩1分 |
開講コース | 英会話スキルアップ TOEIC |
プログラム内容 | 毎日の英語課題提出 学習ロードマップの作成 トレーナーによる日々のアドバイス 日本人トレーナーと行う学習コンサルティング(月1回) 日本人トレーナーとの英会話レッスン(週2回) 自主学習スペースの提供 |


TORAIS(トライズ)英語マスタープログラム

1年で1,000時間の学習を確保し、ネイティブの英語講師と日本人コンサルタントが徹底サポートしながらビジネス英会話習得を目指すTORAYS(トライズ)。
英語学習をトータルサポートしてくれるTORAYSは、6つのサイクルの学習プログラムを提供しています。
- 少人数制のグループディスカッション
- 日本人学習コンサルタントの進捗管理
- Versantで英語力の定期的確認
- Skypeを通じたオンラインレッスン
- 学習レベルに合わせたスピーキングトレーニング
- リスニング力アップのシャドーイング
他の英会話スクールと比較して、受講期間が高くその分料金も高いですが結果が出る保証もしています。
- 30日間全額返金保証
- 30日以降解約金返金保証
- 結果達成まで無料保証
自信があるからこその保証制度で、英語学習の専属コンサルタントのサポートのもと週6回の英語学習とネイティブ講師との週3回のディスカッション形式のプログラムで英語の上達を目指していきます。

実際にEnglish Withでも体験を受講させていただきましたが、海外経験豊富なコンサルタントの方から的確にアドバイスを受けられるのはかなり効果が高いなと思いました。

1年間スクールに通い続けるのはかなり大変ではありますが、実践的な英語を学ぶのであればこれぐらい英語学習時間を取らなければ行けないということですね。
1年間という期間で完璧に英語をマスターしたいのであればTORAYS(トライズ)を選ぶのがおすすめです。
トライズ新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル34階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩5分 都庁前駅徒歩2分 |
開講コース | 英語コーチング本科 TOEIC対策プログラム ビジネス上級英語 大人のやり直し英語 |
プログラム内容 | コンサルティング プライベートレッスン グループレッスン 自己学習のサポート |


英語学習のパーソナルトレーナーを付ける24/7 English

24/7 Englishは、英語学習トレーナーを付けて学べるコーチング型の英会話スクール。全国展開するダイエットジムを運営する24/7グループが運営するスクールです。
日本人の英語学習者が、「英会話をなかなか効率よく上達できない理由は何か?」を重点的にフォーカスし、科学的なメソッドをもとに最短2ヶ月のプログラムで英会話を学べるのが特徴。
日本人のバイリンガル講師が、徹底サポートをしてくれるのでライザップイングリッシュやプログリットと似たようなスタイルですが、体験者が選ぶ英会話スクール人気度1位に選ばれているスクールで実績・人気も高いスクールです。
英語コーチング型の他のスクールと比較しつつ、最短で英語を上達したい人におすすめスクールです。
24/7 English新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-11-17 ブレステン西新宿5F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩5分 西武新宿駅南口徒歩6分 新宿西口駅D5出口徒歩2分 |
開講コース | レギュラーコース デイタイムコース 週1Expressコース 5段階学習コース |
プログラム内容 | 専属講師によるフォロー 最適な英語学習法の伝授 オリジナルカリキュラムの作成 第二言語習得理論に基づく学習トレーニング |

【質重視】新宿の質の高い英会話スクール3選
英会話力を向上させたいなら英語を話す量を圧倒的に取ることができるマンツーマンの英会話スクールから探してみるのもおすすめです。
ここではマンツーマンレッスンが受講できる英会話スクールを紹介していきます。
- Gabaマンツーマン
- ベルリッツ
- シェーン英会話
講師と1対1なので周りの目を気にせずに、自分の英語レベルに合わせて着実にステップアップをしていきたい人向けのスクールです。
順にチェックしていきましょう!
マンツーマン専門の英会話スクールGaba

マンツーマン専門の英会話スクールと言えば、Gaba。
大手の英会話スクールで、レッスンクオリティが高いマンツーマンレッスンを受講できるのが特徴で数多くの受講生がGabaの新宿校へ通学しています。
英語レベルに合わせた教材・学習目的に合わせた講師からの指導はもちろんのこと英語コミュニケーション能力を効率良く向上させるための環境づくりをしてくれるのが個人的にはかなり魅力的です。
Gabaでは英会話レッスン中に、英語を話すことに集中できる環境を作ってくれて新しく学んだ重要単語やフレーズなどは担当する講師がノートにまとめてくれるため自らノートを取る必要がありません。
レッスン中は英語を話すことに集中して、レッスン後は講師がまとめてくれたノートをもとに復習ができるのに加えてGaba会員専用サイトで学習進捗の管理をすることができます。
1レッスンあたりの単価は、5,000円〜7,000円と低料金の英会話スクールと比較して少し高いですが、レッスンのクオリティは高いのでその価値はあるかなと。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 279,675円(税込)~ ※45回レッスン |
レッスン単価 | 6,000円台~ |
教材費 | 19,800円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
何より、早朝〜夜間で英会話レッスンを提供しているので出勤前に英会話レッスンを受講したり、仕事終わりにレッスンを受けることが社会人の方も通いやすい英会話スクールです。
Gabaマンツーマン英会話新宿校の教室情報
教室名 | 新宿西口ラーニングスタジオ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワーB1階 |
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開講時間 | 平日 7:45-21:55 土日祝 8:30-20:25 |
教室名 | 新宿東口ラーニングスタジオ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4新宿レミナビル5階 |
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開講時間 | 平日 7:00-21:55 土日祝 8:30-20:25 |

実際に使うシーンに合わせて英語を学べるベルリッツ

ベルリッツは、初級者〜上級者の方が目的に合わせた最適な英会話レッスンを受講できる英会話スクールです。
受講スタイルは少人数(〜3名)グループレッスンとマンツーマンレッスンを選ぶことができるのですが、特徴的なのはカリキュラム。
実際に英語を使うシーンに想定された内容になっているため、「学んで即実践」できる英語力を鍛えることができて、着実にレベルを上げていくことが可能です。
例えば、ビジネス英語を学びたい人でも、使うシーンは職種や職業によっても異なり、学ぶ内容は人それぞれ異なります。それをベルリッツは、細分化したカリキュラム・教材を利用して教えてくれるのでとても効率的。
使い英語シーンに応じた英語力強化を目指したいのであれば、ベルリッツをチェックしてみることをおすすめします。
ベルリッツ新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-13-12西新宿昭和ビル7F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開講時間 | 8:30-21:00(平日) 8:30-18:00(土日) |
ベルリッツの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
教材費0円/オンラインレッスン特別料金!
【キャンペーン期間:~2023年2月28日】
ベルリッツを体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


子供向けの公式サイトはこちら→ベルリッツキッズ
英語を教えるプロから学べるシェーン英会話

シェーン英会話は40年以上の歴史があるスクールで、大手英会話スクールの1つです。
在籍する全ての英語講師が英語教授法の国際資格を取得しているプロフェッショナルというのが特徴で、英会話を教えるプロからレッスンを受けることができます。
歴史が長く日本人英語学習者向けに作られた最適なメソッドと英語を教えるプロ資格を持つネイティブ講師とのレッスンを受けたい人向けです。
イギリス発祥の英語教授法をもとに作られたカリキュラムなので、より自然な英語力を学びたい人におすすめのスクール。実際のレッスンは英語を話すことに特化しているので、目的毎のカリキュラムでコミュニケーションを効率よく鍛えることができます。
また、月謝制の料金プランのため受講時にまとまった費用の支払いが不要で、継続的に英語を学びやすいのも特徴です。
入学金 | 22,000円(税込) |
授業料(月謝) | グループ:15,950円(税込)~ マンツーマン:29,150円(税込)~ ペアレッスン:17,820円(税込)~ |
授業料(一括) | 全20回:143,000円(税込)~ 全40回:264,000円(税込)~ 全80回:484,000円(税込)~ |
レッスン単価 | 6,050円~/1レッスン |
教材費 | 11,000円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | コースによって月謝制 回数制の支払いに分かれる |
シェーン英会話新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-3-15 栃木ビル 4F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 西武新宿駅徒歩4分 |
開講時間 | 平日:13:00 – 21:00 土曜日:10:00 – 18:00 |

まとめ:無料体験に参加して自分に合ったスクール選びを!
新宿はターミナル駅ということもあり今回紹介したスクール以外にも多くの英会話スクールがあります。
その中でも実際にレッスンを受講して本当におすすめできる英会話スクールを紹介してきました。今回の記事を参考にして、2〜3つほどにスクールを絞り、無料体験や無料面談に行ってみましょう!
個人的には、スタッフや講師との距離が近く手厚いサポートが受けられる「ワンナップ英会話」や、コスパの良さならマンツーマンレッスンを2,310円で受講できるイングリッシュ・ビレッジが費用面で学ぶのであればおすすめです。
また、質の高さで言うとMeRISE(ミライズ)英会話がコスパもよく高品質なレッスンを受講できます。
- 公式サイト:ワンナップ英会話
- 公式サイト:イングリッシュ・ビレッジ
- 公式サイト:マンツーマンのMeRISE(ミライズ)英会話
短期集中型で効果よく英語を学びたいのであれば、個人的におすすめはENGLISH COMPANYかPROGRITの英語学習のパーソナルトレーナーから学んでみるのもおすすめです。
自然と使える英語力を学ぶのであれば、ENGLISH COMPANYは最適で初心者〜上級者まで幅広く学べるかなと。
ビジネス英語・TOEIC特化で、英語中級者レベルならPROGRITで一度体験を受けてみることが良いかなと思います。
ENGLISH COMPANYとPROGRITはどちらもおすすめなので、実際に2つとも訪れてみて比較してみるのが良いかなと思います。
また、マンツーマンで質の高いレッスンを受講したいのであればGabaで無料体験レッスンに参加してみると良いでしょう。
- 公式サイト:GABAマンツーマン英会話
今回の記事が英会話スクール選びの参考になれば幸いです。




