英語コーチングスクールでは珍しい「グループレッスン」を開講しており、学習量を圧倒的に確保し英語学習に取り組むことができるスパルタ英会話ですが、実際に「どんな方がカウンセラーとして学習をサポートしているのか?」「英語レッスンの内容はどの様なものか?」など気になる方は多いはず。
今回は特別に、現在スパルタ英会話のコンサルタントとして現役として活躍されている方にインタビューを行い様々なことを聞いてきました。
目次
スパルタ英会話現役コンサルタントにインタビュー
スパルタ英会話のコンサルタントは実際にどのように受講生のことを考えカリキュラムを作成したり、アドバイスを行なっているのでしょうか?
今回のインタビューでは主に以下の点を聞いてみました。
- スパルタ英会話のコンサルティングの内容
- スパルタ英会話が行う学習方法
- 無料体験レッスンで伝えたいこと
- スパルタ英会話を選んで成功する人 など
「スパルタ英会話が少しでも気になる人」でも「これから本気で英語学習に取り組みたい人」でもこの記事を読んでいただければと思います。

スパルタ英会話 コンサルタント 越山智子
29歳で、2人の子供とともにオーストラリアへ留学。オイルマッサージセラピストの資格を取得して現地で勤務。帰国後は、紳士服メーカー、IT企業の営業を経て、スパルタ英会話に入社。新宿校の語学コンサルタントとして活躍中。
スパルタ英会話でコンサルタントを始めたきっかけ
まずは、越山さんがスパルタ英会話のコンサルタントとしての人生を始めたきっかけについて聞いてみることにしました。
最初は、現地のコミュニティーに入りどうにか単語を並べながら会話を行うレベルくらいでしたが、子供もいたので何より幼稚園の手続きなどのペーパーワークもあり大変でした。
でも、年数を重ねるうちに徐々に英語が身についてきて結果、英会話をマスターできました。
スパルタ英会話は私の主人がスパルタ英会話のスタッフと知り合いだったので紹介いただき今に至ると言う訳です。
私自身が海外で視野が広がり人生が変わったという経験があったので、これから英語を本気で学びたい人のお手伝いができればと思いコンサルタントをしています。
スパルタ英会話で行われるコンサルティング内容

特に、私が繰り返し伝えているのは「歯を磨くように英語を勉強しましょう。」と言うことで、英語学習を歯磨きと同じレベルで習慣化できるようになれば、スパルタ英会話を卒業した後もしっかりと自走して学習を続けることができます。
実際にオンラインチャットで日々の学習報告があると思いますが、返信もコンサルタントの方が毎日行なっているのですか?
英語学習の方法をお伝えするだけでなく、学習するに当たっての心の悩みや壁と感じていること、つまりは「学習時に起こる心の変化」もチャット内で受講生の方に報告してもらう様にしています。
そこで、コンサルタントは「ポジティブに返信」してあげてしっかりと自走できる様に日々サポートを続けて行くんですね。

また、毎週の目標設定についてはより詳細に「単語や文法の学習範囲」や「グループレッスンに出る回数」などを決めて目標に達成できる様にサポートしています。
私が受講生の方に声がけしているのは「考えずにまずは校舎に足を運ぶこと」です。
サラリーマンの方でも主婦の方でも基本的には日々のやらなければいけないことで忙しいのですが、それは重々承知した上で「スパルタ英会話に通う」ことを習慣化してもらいます。
そうすれば、グループレッスンにもたくさん参加できますし、英語に触れる回数も絶対的に多くなります。
スパルタ英会話の受講生にお伝えしている学習方法について
次に、実際にスパルタ英会話で教えている学習内容(方法)についての参考例を教えてもらいました。
いきなり単語がわからない状態でフレーズを覚えてもダメですので、ステップを踏んで1つの単語を深掘りして覚えることで「自信」をつけてもらいます。
大体、3ヶ月ほどで単語帳2冊を制覇でき、これは日常英会話で使う英単語を網羅しているほどになります。
英作文まで覚えることができればまず、日常英会話で困ることは無くなりますね。
丸々暗記するのではなくて英文法を確認し「どこで繋がっているか?」を意識して汎用性の高い英文法のスキルを身につけてもらいます。大体、2週間で400フレーズほどのトレーニングを行いますね。
英語力がある方は「TED」という海外のプレゼンテーションの音声を参考に、初級レベルであれば「TOEICのリスニング教材」を使ってシャドーイングを行なってもらいます。
実際に、自分が言えないことは聞けていないということになるのでカリキュラムの受講期間には「英語の法則性(音のルールなど)」を受講生の方には覚えてもらいながら徹底的にネイティブの真似をしてもらいます。
スパルタ英会話の無料体験カウンセリング内容について
まず、スパルタ英会話に入会する前に行なっておきたい「無料体験カウンセリング」はどのような内容のお話をするのか聞いてみました。
英語レベルのチェックが必要となるのでこの時点では、暫定のものにはなりますが、ある程度の学習プログラムの大枠は完成します。
先ほどの「目標管理シート」がざっくり完成できるというイメージです。
英語学習に失敗して挫折してしまった方へのアプローチ

あとは、先ほどもお伝えした様に「日々のチャット」で心の変化を入れてもらったり、グループレッスンで他の受講生にモチベートされたりというパターンも多いですね。
スパルタ英会話のコンサルタントが持っている共通認識

もちろんプロフェッショナルな意識を持ってコンサルティングをしていますが、受講生の方とは実際に会う回数も多いので、中には似顔絵を書いてきて持ってきてくれる方がいたり、お菓子をくれたりと近い距離で学習をサポートさせていただいています。
スパルタ英会話をどんな人に受講してもらいたいか

3ヶ月スパルタ英会話で英語学習してれば必ず習慣化されるので、そのお手伝いは我々に任せてくださいと言う感じです。
また、「何かを変化させたい人」にもスパルタ英会話で英語学習してほしいですね。「英語を知って世界を知る」言う意味で自分に変化を求めているならスパルタ英会話の受講をオススメします。
最後に:スパルタ英会話の本質的な魅力は「スクールの雰囲気」と「スタッフの人間性」
今回は、スパルタ英会話のコンサルタントの方にインタビューを行い、実際の学習方法からコンサルタントとしてどの様な思いで、そして方法で受講生と接しているのか。などを聞くことができました。
English Withのインタビュワーとして何回もスパルタ英会話には足を運んでいますが、どの校舎でも共通して「雰囲気が明るくて良い」のと「講師・カウンセラーの方々の人間力が素晴らしい」と感じます。
受講生の方も含めて良い学習環境で英語を学んでいるな、と思うと同時にスパルタ英会話であれば3ヶ月でかなりの結果が出るかもしれない。と思わせてくれる英語コーチングスクールです。
現在、スパルタ英会話は以下の場所に校舎を構えています。最寄りの方がいればぜひスパルタ英会話の体験コンサルティングを受講してみてはいかがでしょうか。
また、スパルタ英会話の学習メソッドが全て詰まった書籍も販売中ですので、一度読んでみるのも良いかと思います。
その他、スパルタ英会話の体験コンサルティングの様子など詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
