オンライン英会話

オンライン英会話を半年~1年続けて効果はあるのか?【徹底解説】

オンライン英会話を半年~1年続けて効果はあるのか?【徹底解説】
※記事内にプロモーションを含む可能性があります。
オンライン英会話レッスンってどのくらい通っていれば効果があるんだろう。半年か1年か、どこまで続けられればレッスンの効果が出るようになるのか気になる。
ショーン
ショーン
こんにちは!これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、様々なスクールの取材・体験記事を書いています。

今回は、「オンライン英会話レッスンで半年~1年間通い続けるとどんな効果があるのか?」をテーマにお伝えしていこうと思います。

オンライン英会話は通学型の英会話スクールと比べて、安い料金でたくさんレッスンを行えるのが特徴的ですが、どのくらいで「英会話力上がっているな!」と実感できるのでしょうか。

もちろん、今の英語レベルや使用する教材、講師の質など、様々な要素があり学習効果に現れてくるかと思いますが、ある程度の目安が分かれば良いですよね?

僕も以前はオンライン英会話スクールに1年ほど通っていたことがあり、続けて学ぶことで「あれ?英語力上がっているかも。」と思う瞬間がありました。

この記事では僕の経験談も参考にしていただければと思いますが、これから一般的に「半年~1年間で英語の伸びはどの程度になるのか?」をメインで紹介していきます。

気になる方は読んでみてくださいね。

オンライン英会話を半年〜1年間通う効果は?

僕の経験を交えて結論からお伝えすると「半年~1年間オンライン英会話で英語学習」を続けていたら以下の通りかなり効果があることが実感できました。

英語学習をした上でできるようになったこと
  • 英語を話すことに抵抗がなくなった
  • 間違えても良いと思えるようになった
  • 発音がかなり上手くなった
  • 外国人の親友ができた
  • 多国籍のシェアハウスに住めるようになった

僕の場合は様々なことが英会話学習を続けることで身につきました。

特に「英語を話すときに多少の間違いでも動じなくなったこと」は楽しく話す上で大事なことでしたので克服できてよかったと感じています。

しかし、この結果は「英語を学んだ期間」に比例しているとは正直なところ感じておらず、どちらかというと「英語学習時間×学習の質×継続度」によって大きく変わるのではないかと思うのです。

そこで、まず初めに「英語学習時間×学習の質×継続度」を1つずつ分解して解説していきます。

この3点を意識して英語学習を行うことで「半年~1年」かけずに英語力はしっかり身につきますので確認していきましょう。

学習効果を高める3つのポイント
  1. 英語学習時間
  2. 学習の質
  3. 継続度

1. 英語学習時間【半年~1年分で何時間学ぶ?】

1. 英語学習時間【半年~1年分で何時間学ぶ?】

「英語の学習時間は英会話力に比例する」と僕は経験からは思っていますが、実際に英会話スクールでも同様に「学習時間を確保することで確実に英語力が上がる」ことは証明されています。

Versantと1000時間の学習時間参照:トライズ英会話

英会話初心者が海外出張で質疑応答できる英語レベル(TOEIC750点~)になるまでに「約1,000時間」の英語学習が必要とされていますが、これを自分の力で「半年~1年の期間」で達成するのは少し無理があるかもしれません。

半年の期間であれば「1日5.6時間」、1年の期間であれば「1日2.8時間」程度の英語学習が必要ですので、かなり英語にコミットしなければまず難しいでしょう。

満足するレベルまでまだ到達しなくてもとりあえずは良い人であれば、半分の「500時間程度」の英語学習でも、リスニング力や単語力は大幅に改善されるので、成長を実感できることは間違いありません。

2. 学習の質【正しい勉強方法を学ぶ】

2. 学習の質【正しい勉強方法を学ぶ】学習の質をよくすることで効率的に英語を学ぶことは可能ですが、学習の質を上げるにはどうすれば良いのでしょうか?

英会話初心者であれば英会話レッスンを行う以上に「インプット力をまず増やす」ことが大切で、英語の基礎となる英文法・単語・構文などを学ぶことが必要になります。

引き出しに何も物が入っていない空っぽの状態だと何も引き出せないのと同じで、英語知識について何も知らなければ何もアウトプットすることができないものです。

そのため、まずは基盤となる英語力を身につけながら英会話レッスンを行うのが良いでしょう。

また、個人的に良いと思う学習方法は、英会話中級~上級レベルの方であれば「自分の苦手分野を理解して克服する」ことにフォーカスするのがおすすめです。

なぜならこのレベルに到達すると、英語スキルがバランスよく身についているので「英語力が上達している実感があまり感じられない」ということが多々あり、実は中級レベルの方の多くがここで英語学習を諦めてしまいます。

そのため「自分の英語スキルで苦手分野はどこなのか?」をしっかり自分で把握し着実に改善していくことで小さな自信に繋がり結果として現れていきます。

また、どの英語レベルの方に共通して言えるのが「レッスン前後の予習復習の大切さ」です。予習・復習なしでは学習効果は大きく変わってきます。

以下の記事で詳しく書いていますので、こちらもぜひ参考にしてください。

オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】
オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話で英語を学ぶ際に知っておきたい「予習・復習の方法」についてお伝えいたします。予習・復習の方法について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...

3. 継続度【英語学習を習慣にすれば簡単】

3. 継続度【英語学習を習慣にすれば簡単】半年~1年間で英語力を伸ばしたいと思ったら「英語学習を習慣化する」ことが必須です。

英語を習慣化しようと思っても、日本に住んでいる人にとって英語は普段の日常生活ではあまり使わないので意識的に取り入れないと難しいもの。

使わなければ使わないほど英語力は下がっていきます。

逆にいうと、使えば使うほど英語力も上がるので、簡単な話「英語に触れる回数を増やして習慣化」してしまえば良いんですね。

とはいえ、僕も経験がありますが「英語を習慣化」って結構難しく学習経験のある人あれば「続かない…」と感じることもあるのではないでしょうか?

何かを「習慣化」することは一度達成できれば問題ありませんが、以下のような期間を要すると言われています。

習慣化に必要な期間
  • 行動習慣:1ヶ月行うと身につく習慣(勉強、日記、片付け、読書など)
  • 身体習慣:3ヶ月行うと身につく習慣(ダイエット、早起き、運動、禁煙など)
  • 思考習慣:6ヶ月行うと身につく習慣(論理的、ポジティブ、感謝など)

英語学習を日常生活に落とし込む習慣は「行動習慣」として考えられます。
※また、英語脳と呼ばれる思考能力を身につけるには「思考習慣」に分類化されます。

そのため、無理にでも「1ヶ月」は耐えるしかないんですね。

この事実を知らない人は「やみくもに続けて失敗」してしまうのですが、ある意味「1ヶ月で習慣化されるのであればできるかも!」と思い続けられるのはないでしょうか。

人生のたった1ヶ月英語学習を続けるだけで大きく結果は変わると思えば、頑張れるかもしれませんね。

なぜ人は英語学習を諦めてしまうのかについて書いている記事もあるので興味があれば参考にしてみて下さい。

【オンライン英会話が続かない人必見!】挫折する原因と克服方法を解説
【オンライン英会話が続かない人必見!】挫折する原因と克服方法を解説今回の記事は、オンライン英会話レッスンが続かない方に向けて「続かない理由とその対処法」をお伝えしています。また、中々英語学習が続かない方にはおすすめのオンライン英会話スクールも紹介しています。...

半年など期間を決めて集中できるオンライン英会話スクール【4選】

短期間で集中して英会話レッスンを行えるスクールはそう多くありませんが、しっかり結果が出せるところも中にはあります。

これから紹介する5つのスクールは僕もレッスン体験をしたことがあり、質もかなり高いので1つひとつ特徴を理解して自分に合いそうなところを見つけてみてくださいね。

おすすめオンライン英会話
  1. ネイティブキャンプ
  2. DMM英会話
  3. Bizmates(ビズメイツ)
  4. 産経オンライン英会話Plus

ネイティブキャンプ

スマホで手軽に英会話を始められるネイティブキャンプネイティブキャンプは、100ヶ国以上の講師(ネイティブ・外国人・日本人含む)と24時間好きな時にオンライン英会話レッスンが受講できるスクールで、コスパの良さは業界No1。

オンラインでの英会話レッスンは1回の受講料金が安くリーズナブルなのはご存知だと思いますが、ネイティブキャンプは「月額6,480円でレッスン受け放題」のため、受ければ受けるほどお得になるスクールになります。

講師は英語指導歴の長い者からまだ始めたての者まで様々で、毎レッスン自由にコース・教材選択ができます。

僕も会員として受講したことがありますが、ビジネス英語を学ぶ際はそのコース専用の講師、カジュアルな会話であれば年齢の近い講師、など目的に応じて使い分けをしていました。

このように、好きな講師を自由に選択できるのもネイティブキャンプならではのメリットですね。

また、どんな内容のコースや教材を提供しているか気になる方は、ネイティブキャンプ公式サイトから「教材診断」が行えるので、自分にあった内容のものがあるか一度チェックしてみるのも良いでしょう。

圧倒的なコスパで学べるネイティブキャンプは僕もかなりおすすめできるオンライン英会話スクールです。

ネイティブキャンプは、無料お試しとして7日間レッスン受け放題です。この機会に試してみて下さいね。

入学金 0円
授業料 6,480円 (税込)/月
※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月
レッスン単価 レッスン回数無制限
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 予約レッスン保証制度あり

ネイティブキャンプのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
テーマ別英会話 など多数
無料体験レッスン情報 7日間無料

ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ネイティブキャンプの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年9月1日〜2023年9月30日】

ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】
ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】今回の記事では、オンライン英会話業界の中でも非常に人気の高いスクールである「Native Camp(ネイティブキャンプ)」についての情報をまとめています。...
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】今回の記事は、リーズナブルな料金で英会話ができるオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」でEnglish With編集部が本会員としてレッスンを受講し「講師」にフォーカスして内容をまとめています。...

DMM英会話

2. DMM英会話:様々な講師と毎日レッスンを行い英語の習慣化が可能DMM英会話は、世界120ヶ国以上の講師と24時間オンライン英会話レッスンが行えるスクールです。

講師数・教材数がかなり充実している業界でもトップクラスの人気を誇り多くの受講生が学習されています。

英会話レッスンを習慣化したい方には、DMM英会話は「毎日プラン」というものがおすすめ「毎日1レッスン〜3レッスン」のプランを選んで、英語学習を習慣化しながらレッスン受講が可能です。

また、DMM英会話の教材数は8,000以上を超え、どの英語レベルでも自分にあったレッスンを行えるのも良いですね。こちらも無料会員になることで閲覧可能です。

教材のラインナップはDMM英会話でも公式サイトから検索すると自分に合った適切なものを調べることができますので、気になる方は一度確認してみましょう。

無料体験レッスンは2回可能です。受講してみて内容をチェックしてみるのが良いですね!

入学金 0円
授業料 6,480円(税込)~/月
レッスン単価 168円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 2回の無料体験あり
世界120ヵ国以上の講師が在籍

DMM英会話のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 日常英会話
旅行英会話
ビジネス英会話
文法など他多数
無料体験レッスン情報 3回分レッスン無料

無料体験実施中!まずはお試しから!

DMM英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料体験登録後3日以内の入会で対象プランが初月50%OFF!

DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】
DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】今回の記事では、English With編集部がDMM.comが運営する事業の一つであるオンライン英会話の「DMM英会話」について体験レッスンのレビューや口コミについてまとめていきます。DMM英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】この記事では、DMM英会話の担当者へEnglish With編集部がインタビューを行い、様々な質問を行っています。また、無料体験レッスンに関する情報も細かくお伝えしており、これからオンライン英会話を受講する方におすすめです。...

Bizmates(ビズメイツ)

ビジネス英語特化のオンライン英会話「ビズメイツ」Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英会話専門のオンラインスクールで、全員ビジネス経験のある講師がレッスンを担当してくれます。

レベルごとに分かれた綿密なカリキュラムと、ビジネスシーンで必要なプレゼンテーションや交渉など、テーマ別に学べる内容も用意されていることから幅広くビジネス英語を身につけることが可能。

ビジネス英語に特化したオンライン英会話は多くないので、Bizmatesを受講することはかなりビジネスマンにとってはかなりおすすめですね。

「三菱UFJ銀行」や「東芝」などの社員研修にもBizmatesのレッスンカリキュラムが使われており、信頼性もあるオンライン英会話スクールですので受講してみて間違いはないでしょう。

Bizmates導入企業一覧僕もBizmatesの会員としてレッスンを受講したことがありますが、初回のレッスンでは「英語力テスト」や「目標設定・苦手分野」などの共有をし、次回以降のレッスンでは、目標達成に向かって進めるカリキュラムで講師がレッスン提供をします。

そのため、教材選定や勉強方法などを自分で探す必要もなく客観的に講師が判断してくれるので、効果的に英語学習が行えるのも特徴的です。

さらに、基本的なビジネス英語以外にも「中・上級者向け」に対しては「文化理解」「性別について」「ステレオタイプについて」などとよりグローバルな課題解決に対してのトピックを用意しているので、どの英語レベルの方でもしっかり学ぶことができるのが良い点ですね。

Bizmatesでは無料体験レッスンが受講できます。ぜひこの機会に受けみましょう。

入学金・教材費 0円
授業料(月額) 13,200円(税込)~/月
レッスン単価 440円~/1レッスン
レッスン体系 マンツーマン
教材費 0円
備考欄 1レッスン25分
1日受け放題レッスンチケット:1,320円(税込)

Bizmatesのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
開講コース 毎日25分プラン
毎日50分プラン
レッスン可能時間 5:00~25:00
講師 外国人講師
無料体験レッスン情報 25分のオンライン英会話レッスン

Bizmatesの公式サイトをチェック!

オンライン英会話のBizmatesを徹底解説!【評判・口コミ】
オンライン英会話のBizmatesを徹底解説!【評判・口コミ】今回の記事は、ビジネス英語専門のオンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」のレッスン内容や特徴などをはじめ、スクールの評判について紹介しています。...

産経オンライン英会話Plus

産経オンラインのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】産経オンライン英会話Plusは、産経新聞が提供するオンライン英会話スクールで国際的に認められた英語資格を持っている質の高いネイティブ・外国人・日本人講師とレッスンを受講することができます。

特に、レッスンプランが充実しており「毎日レッスンが行える」ものと「好きなタイミングでレッスン受講ができる」両方が用意されているので、自分の生活リズムに合わせてレッスン受講が可能です。

日常英会話からビジネス英会話、TOEIC対策まで網羅した内容の教材や職業別で学ぶことのできるテーマ別教材なども用意されているので、様々な受講生のニーズに合わせた英会話レッスンを受けることもできます。

質の良い講師と好きなタイミングでレッスンが行える産経オンライン英会話Plusは通いやすいオンライン英会話スクールですね。

産経オンライン英会話Plusでも無料体験受講が可能です。興味ある方はぜひ受けてみて下さい。

入学金 0円
授業料 4,620円(税込)~/月
レッスン単価 195円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 4回分の無料体験レッスン
※英語コーチングプログラムもあり

産経オンライン英会話Plusのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 5:00~1:00
講師 外国人講師
日本人講師
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
TOEIC対策
職業別英会話など 他多数
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

産経オンライン英会話Plusの公式サイトをチェック!

産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】
産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】今回の記事では、大手新聞社の産経グループが運営するオンライン英会話スクールの「産経オンライン英会話Plus」についてEnglish With編集部が体験受講をしてきたので、その内容をはじめ口コミ情報をまとめています。...

半年以下で結果が出る!オンラインで受講可能な英語コーチング【6選】

ここからは、上記で紹介したオンライン英会話よりも短期間で集中して英語学習に取り組める英語コーチングを紹介。

英語コーチングスクールとは?

英語を教えるのではなく、最短で効率よく英語上達を目指せる方法を日本人トレーナー・コンサルタントがサポート・指導してくれるコーチングスタイルのスクールのこと。

両スクールとも「校舎通い」または「オンラインでの受講」が可能です。気になる方は一度チェックしてみましょう!

おすすめ英語コーチング
  1. ワンナップ英会話
  2. ENGLISH COMPANY
  3. PROGRIT
  4. RIZAP ENGLISH
  5. ミライズ英語コーチング
  6. ロゼッタストーン・ラーニングセンター

ワンナップ英会話

ワンナップ英会話【2名体制のサポートが好評の英語コーチング】ワンナップ英会話は「通常の英会話レッスン」と「英語コーチング」を選択できるスクールで、コーチングコースでは「日本人コーチと外国人講師」の2名体制で英語学習をサポートしてくれます。

こちらのスクールでも、通学もしくはオンラインでの受講が可能です。

僕もワンナップ英会話の校舎に行き体験レッスン・インタビューを行なったことがありますが、このスクールの特徴は「英語学習のトータルサポート」を徹底してくれるということです。

「いかに受講生にとって学びやすいレッスンを行えるか?」と教育者目線でスクール運営を行なっているスクールで、日々の学習相談から自己学習方法のアドバイス、またモチベーション維持のためのコミュニティなども用意。

料金も従来の英語コーチングと比べてもリーズナブルですので、興味のある方は一度体験してみましょう!

授業料 3ヶ月:297,000円(税込)
※99,000円/月
受講期間 3ヶ月
プログラム内容 目標と英語力チェック
学習プランの作成
アプリを利用した学習進捗チェック
2週間に1回のセッション

ワンナップ英会話のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
プログラム内容 オーダーメイドの学習プログラム
月2回のセッション及び報告書作成
毎日のスケジュール管理
Slackでの毎日のコーチング
Slackでの毎日のティーチング
ToneUP参加(Facebookの受講生コミュニティー)
ネイティブによる毎日の英文添削
音読添削
TOEIC IP無料受験(1回)
週1回のチェックテスト
各セッションでのチェックテスト
無料体験カウンセリング情報 学習コンサルティング
英会話レッスン

ワンナップ英会話の公式サイトをチェック!

ワンナップ英会話の英語コーチングを受講してみた!【徹底レビュー】
ワンナップ英会話の英語コーチングを受講してみた!【徹底レビュー】今回の記事では、マンツーマンレッスンを専門に扱う英会話スクール「One Up(ワンナップ)英会話」の英語コーチングプログラムについてEnglish With編集部が受講してきたので、その内容をまとめています。...

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)

4. ENGLISH COMPANY:3ヶ月間で自走できる英語学習方法が身につくイングリッシュカンパニーは、学習塾を経営する会社が作った英語コーチングスクールで、「3ヶ月間という短期間」で英会話力を伸ばし「効率的な学習方法」を身につけられます。

本来は校舎に通って日本人の専属トレーナーから英語学習を効率良くすすめるコーチングやトレーニングを受けるのですが、オンラインで同様のカリキュラム内容の受講もできるので、校舎通いできない方にもおすすめ。

「第二言語習得研究」と呼ばれる英語習得に効率的とされているメソッドを元にして、受講生1名につき専属のコンサルタントがつくので、毎日の課題フィードバックからアドバイスまで受講期間は何度でも受けることが可能です。

個人的にもイングリッシュカンパニーは何度もレッスン受講させていただいている英語コーチングスクールで、毎回学びがあり効果的に自己学習できるようになっています。

無料カウンセリングも受講することができますので、今日のある方は一度行ってみましょう!

入学金 55,000円(税込)
授業料 561,000円(税込)
※3ヶ月受講の場合
679,800円(税込)
※6ヶ月受講の場合
レッスン単価 113,300円~/月
教材費 レベルに応じて別途購入
レッスン体系 マンツーマン
グループ

ENGLISH COMPANYのスクール情報

プログラム内容 トレーニングセッション45分×48コマ
(週2回×90分)
トレーニングスペース3ヶ月利用
IT教材利用費
教材費
進捗サポート3ヶ月
受講時間 平日:10:00-22:00
土日祝日:9:30-22:00
無料体験 学習カウンセリング

ENGLISH COMPANYの公式サイトをチェック!

口コミ・評判で人気のEnglish Companyの体験を受けてみた!【効果あり】
口コミ・評判で人気のENGLISH COMPANYの体験を受けてみた!【実際どう?】今回の記事では、English With編集部が「なぜENGLISH COMPANYが人気なのか?実際のところ実績や効果がどうなのか?」について徹底検証しています。ENGLISH COMPANYや他の英語コーチングを比較、検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
ENGLISH COMPANY体験レッスンレビュー【まとめ記事】
ENGLISH COMPANYの体験レッスンをレビュー【まとめ記事】今回の記事では、英語コーチングスクールでも知名度の高い「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)」の体験レッスンをEnglish With編集部が受講してきたので内容をまとめています。...

PROGRIT(プログリット)

最短2ヶ月の英語学習コンサルティングで上達を目指す「プログリット」

プログリットは、忙しい人にこそ受けてほしい英語コーチングスクールで、元サッカー日本代表の本田圭佑さんや、数ある有名な経営者の方も英語学習を行なうほど。

約2~3ヶ月間の英語学習を日々行いながらコンサルタントへの課題提出・フィードバックなどを重ねて英語力を上げていきますが、オンラインでもコンサルティングも可能ですので校舎に通うことなく質の高いコーチングレッスンが受講できます。

プログリットの学習カリキュラムは僕も以前体験したことがあり特にコンサルタントの存在が大きく、かなり密にコミュニケーションを取れ最短で英語力が伸ばせるカリキュラム・スケジュールを設定してくれたのが特徴的でした。

そのため、「自分一人では英語学習が続かない方」や「今まで英会話スクールに通っていが成長を実感できなかった方」などにはかなりおすすめできる英語コーチングです。

TOEICやTOEFLなどの英語試験対策専門のコースも用意されているので、気になる方は無料体験コンサルティングを受けてその内容を理解してみましょう!

入学金 55,000円(税込)
授業料 2ヶ月:380,600円(税込)
※190,300円/月
3ヶ月:544,500円(税込)
※181,500円/月
6ヶ月:1,069,200円(税込)
※178,200円/月
12ヶ月:2,112,000円(税込)
※176,000円/月
レッスン単価 4,400円~/1レッスン
教材費 33,000円(税込)
レッスン体系 マンツーマン
備考 面談(週1回)
30日間の返金保証

プログリット(PROGRIT)のスクール情報

プログラム内容 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成
英語学習のスケジュール管理
週1回の英語学習コンサルティング
每日の英語学習・進捗サポート(チャット)
受講時間 平日:12:30-21:00
土日:9:30-18:00
無料体験 学習カウンセリング

プログリットの公式サイトをチェック!

プログリットに通えば英語は伸びるの?【口コミ・評判を徹底調査】
プログリットに通えば英語は伸びるの?【口コミ・評判を徹底調査】今回の記事では、English With編集部が短期間で英語力を上げる英語コーチングスクールである「プログリット」は本当におすすめできるのか詳しくまとめました。プログリットを検討している方はぜひ参考にしてみてください。 ...

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)

4. RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)ライザップイングリッシュは「体を鍛える」で有名なライザップグループが運営している英語コーチングスクール。

「ビジネス英会話の習得」「TOEICスコアアップ」に特化したプログラムを用意しており、通学またはオンラインでの受講ができます。

ボディメイクのライザップでも多くの実績があるようにライザップイングリッシュでも短期間でのビジネス英語習得やスコアアップを実現しています。

RIZAP ENGLISHのTOEIC対策の実績このスクールでは、専属の日本人トレーナーが並走して付き添い、個々に合わせたフルーオーダーメイドのカリキュラムを基に「英語脳」を作り上げていくことが可能。

英語の反応速度を上げて、スムーズに英会話ができるようにしていきます。

特に、以下の「ライザップ流PDCAサイクル」を使った英語学習が効果的でインプットからアウトプットまでを行います。 

英語学習のPDCAサイクル
  • Planのフェーズ:英語力テストを行い弱点把握・学習スケジューリングを作成
  • Doのフェーズ:作成された学習プランに基づいた英語課題を行う
  • Checkのフェーズ:カウンセリングで学習状況を確認
  • Actionのフェーズ:英会話レッスンで日々学習してきたことをアウトプット

PDCAサイクルを回しながら、学習効果を高めていき、日々の課題チェックは専属トレーナーが逐一行いアドバイスをくれるので毎日スキルアップを実感しながらモチベーション高く学べます。

また、自己学習を集中的に行えるようにライザップイングリッシュでは、個室学習の部屋で集中できる環境を用意。通学する場合は、営業時間中いつでも使えます。

入学金 55,000円(税込)
授業料 2ヶ月:437,000円(税込)
3ヶ月:580,800円(税込)
4ヶ月:723,000円(税込)
レッスン単価 22593円~/1レッスン
レッスン体系 マンツーマン
備考 対面レッスン
30日間の返金保証

ライザップイングリッシュでは、英語力を伸ばす自信があるからこそ「全額返金保証制度」「TOEICの点数保証制度」なども用意。安心して始めることができるでしょう。

体験カウンセリングを各校舎・オンラインで受講することができるので「英語力を確実に伸ばしたい方」は一度検討してみてください。

ライザップイングリッシュのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
プログラム内容 個々に合わせたオリジナルの学習計画の作成
日々の学習管理・学習アドバイス
日本人トレーナーによるカウンセリング
ネイティブ講師による英会話レッスン
完全オンライン・個室学習の部屋で集中できる環境を用意
無料体験カウンセリング情報 学習コンサルティング

ライザップイングリッシュの公式サイトをチェック!

RIZAP ENGLISHの体験レッスンまとめ【口コミ・評判】
RIZAP ENGLISHで体験レッスン&取材【口コミ・評判を徹底調査】今回の記事では、English With編集部がライザップが英語事業として展開している短期間英語コーチングスクール「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」の体験レッスンとインタビュー記事をまとめています。RIZAP ENGLISHを検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
ライザップイングリッシュのオンライン受講はおすすめできる?【体験記事】
ライザップイングリッシュのオンライン受講はおすすめできる?【体験記事】この記事ではライザップイングリッシュのレッスンについてまとめています。レッスン内容や料金、特徴、評判について詳しく解説しており、体験受講の内容をもとに解説しているのでぜひ参考にしてみてください。...

ミライズ英会話

ミライズ英会話は都内を中心に校舎を構える英会話スクールですが、オンラインでの受講も可能。

また、月額77,000円から受講可能な「英語コーチングプラン」を提供しておりリーズナブルに英語学習ができると人気を集めています。

カリキュラムの流れとしては、通常の英語コーチングと同様に日本人トレーナーから「学習カウンセリング」を受けながら日々、外国人講師と英会話レッスンを進めていきます。

カウンセリング時には「効率的な学習方法」を日本人トレーナーから教えてもらい、自己学習時に役立てていきます。また、毎日の課題提出や学習アドバイスも受けることができ、日々の学習効率を上げていくことが可能です。

さらに、ミライズ英会話コーチングでは日本人のサポート以外にも身につけた知識をアウトプットするためのオンライン英会話レッスンも用意。こちらは、コーチングプランであれば「受講し放題」ですので、いくらでも英会話をトレーニングすることができます。

ミライズ英語コーチングでは、オンラインで体験カウンセリングの受講が可能ですので、ぜひ一度試してみることをおすすめします。

入学金 33,000円
授業料 コーチングプラン:77,000円(税込)/月
教材費 市販教材を使用
(受講生によって異なる)
レッスン体系 マンツーマン
備考 オンライン受講無制限
トレーナー面談4回/月

ミライズ英会話コーチングプランのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
プログラム内容 英語コーチング(50×4/月)
英会話レッスン(4~無制限/月)
英語学習方法のサポート
習慣化形成のサポート(チャットで質問し放題)
英語学習ロードマップ作成
学習アプリの利用 など
無料体験カウンセリング情報 学習コンサルティング
英会話レッスン

ミライズ英語コーチングの公式サイトをチェック!

オンライン英会話レッスンのみの受講検討者は以下のURLからの無料体験レッスン申込みで初月50%OFFが適応されます!

初月50%OFF限定URL:ミライズ英会話オンライン

継続的に英語学習ができる「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」

ロゼッタストーン・ラーニングセンター

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、外国人講師とマンツーマンレッスンができる英会話スクール。全国各地の校舎またはオンラインでの受講ができます。

外国人講師とのレッスンがメインとなるのですが、「日本人カウンセラーによる手厚いカウンセリング」を提供しているため、最短で伝わる英語力習得を目指すことが可能。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターのカウンセリング

実は、英会話スクールに通ったとしてもきちんと継続してできる人は意外に少なく、その割合はほんの2割と言われています。継続することの難しさがデータに現れていますね。

ロゼッタストーンでは、入会時に日本人カウンセラーが「自身の挫折ポイント」を独自のカウンセリングを元に診断してくれて、以下を理解した上で学習をスタートできます。

診断ポイント
  • 「自分はどのタイミングで英語学習に飽きるのか?」
  • 「どうすれば楽しく英語学習が続けられるか?」
  • 「効率的な学習手段は何か?」

レッスンを担当するネイティブ講師以外にも日本人のカウンセラーに頼れる環境があれば、モチベーションも保ちつつ続けられるかと思うので、このサポートはかなり良いですよね。

入学金 33,000円(税込)
授業料 235,840円(税込)~
※40回分
レッスン単価 7,370円~/1レッスン
教材費 9,900円(税込)~
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 レッスンは32回のコースから受講可能

コース内容やプランも多数用意されているので、気になる方は無料体験レッスンでカウンセラーに相談しながら自分に適したものを決めていきましょう!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの教室情報

開校教室 全国にスクールを展開
オンライン受講可
受講スタイル マンツーマンレッスン

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの公式サイトをチェック!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターを体験した内容や料金などの詳しい情報に関して知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターで体験受講してみた!【徹底調査】
ロゼッタストーン・ラーニングセンターで体験受講してみた!【徹底調査】今回の記事では、English With編集部がマンツーマンレッスンを専門に英会話ができる「Rosetta Stone Learning Center(ロゼッタストーン・ラーニングセンター )」の体験レビューについてまとめていきます。ロゼッタストーン・ラーニングセンターを検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
ロゼッタストーンの料金を他スクールと比較【ランキング形式】
ロゼッタストーンの料金を他スクールと比較【ランキング形式】今回の記事では、English With編集部がマンツーマンレッスンを専門にしている英会話スクール「ロゼッタストーン・ラーニングセンター(LC)」の料金についてまとめてみました。料金比較した上でスクールを決めたい方はぜひ参考にしてみてください。...

最後に:半年や1年でも結果が出なかった人は英語コーチングスクールがおすすめ

今回は、オンライン英会話スクールに通った結果を元に「英語力に効果が出た方法」と「おすすめできるオンライン英会話」をいくつか紹介いたしました。

おすすめオンライン英会話

【1位】ネイティブキャンプ 
【2位】DMM英会話
【3位】Bizmates(ビズメイツ)

半年~1年間の英語学習をしたとしても、それは「英語学習時間×学習の質×継続度」によって結果は変わるということがわかったかと思います。

英会話スクールも自分がどの期間で満足する英語力まで持っていきたいのか、まずは考えて決めて見るのが良いですね。

上記のオンライン英会話もおすすめなのですが、より短期間で凝縮して英語学習を徹底して学びたい方は「コンサルタントのサポート」や「毎日の英語課題」を半強制的に行える英語コーチングを検討してみるのがおすすめ。

おすすめ英語コーチング

料金は高めですが、その分「自己学習方法」や「学習習慣」を身につけた状態で卒業できるので、将来的なコスパは最も良いでしょう。

いくつか気になったスクールで無料体験レッスンを受けてみて比較検討しながら、自分にあったスクールを見つけていただけばと思います。

自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています!

その他、英会話スクールや英語学習に関してまとめている記事はこちら!

オンライン英会話スクール
オンライン英会話で伸び悩む理由と対処法を解説【スクール紹介3選】
オンライン英会話で伸び悩む理由と対処法を解説【スクール紹介3選】今回の記事では、オンライン英会話で伸び悩む人に向けて、その理由と対処法をお伝えしていきます。また、記事後半にはEnglish With編集部がおすすめするオンライン英会話スクールを紹介していきます。...
オンライン英会話比較ランキング【20社以上を比較】
オンライン英会話比較ランキング【40社以上を比較】English With編集部が20社以上のオンライン英会話を実際に体験し、おすすめを厳選!英語学習レベル・学習目的に別にオンライン英会話が出来るようにランキングをご紹介!まずは比較して無料体験からスタートして自分に合ったオンライン英会話選びをしよう!...
オンラインで学べる英語コーチングの特徴とおすすめスクール【15選】
【2023年最新版】オンライン英語コーチングスクール15選!料金からメリットやデメリットについて紹介今回の記事では、English With編集部が「オンライン英語コーチング特徴やメリット」「おすすめできる英語コーチングスクール」についてまとめていきます。英語コーチングを比較する際の参考にしてみてください。...
オンライン英会話の情報
オンライン英会話を100回受講するとどうなる?【口コミまとめ】
オンライン英会話を100回受講するとどうなる?【口コミまとめ】この記事ではオンライン英会話のレッスンを100回受講した口コミを紹介しています。「オンライン英会話は本当に効果あるの?」という疑問が解消されます。継続するコツや継続しやすいオンライン英会話スクールも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。...
おすすめフレーズ集
日程調整・スケジュール確認で使える英語フレーズ【12選】
日程調整・スケジュール確認で使える英語フレーズ【12選】今回の記事では、English With編集部が英語の日程・スケジュール調整で使える便利な英語フレーズを紹介していきます。日常会話やビジネスの場、メールなどでも活用できるフレーズですので、ぜひ参考にしてください。...
丸暗記で覚えたい!英語学習者必見の使えるフレーズ30選【基礎英語】
丸暗記で覚えたい!英語学習者必見の使えるフレーズ30選【基礎英語】今回の記事では、English With編集部が「英語圏での生活で日常的に使える30の英語フレーズ」を紹介しています。日常会話の場で多く使えるおすすめフレーズですので、ぜひ参考にしてください。...
英語学習のコツ
オンライン英会話はマンネリ化する?飽きずに継続する方法を徹底解説
オンライン英会話はマンネリ化する?飽きずに継続する方法を徹底解説この記事では、オンライン英会話のマンネリ化の3つの原因と対策について解説しています。また、マンネリ化しにくいオンライン英会話スクール情報も紹介しているので、オンライン英会話がマンネリ化してきたと感じている方はぜひ参考にしてください。...
オンライン英会話の効果的な勉強方法を解説【オススメのやり方は?】
オンライン英会話の効果的な勉強方法を解説【オススメのやり方は?】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話レッスンを効果的に行う「学習方法」についてお伝えしていきます。学習方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...
オンライン英会話はどのレベルから始めるべき?
オンライン英会話はどのレベルから始めるべき?【初めてでも安心】オンライン英会話はどのレベルから始めるべきかについて解説している記事です。スクールを選ぶときのコツや、どのレベルからでも始められるおすすめのオンライン英会話スクールを紹介しています。オンライン英会話を始めたい方はぜひ参考にしてみてください!...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話を比較!