英語学習教材

TOEIC参考書まとめました!選び方とおすすめ教材【20選】

TOEIC参考書まとめました!選び方とおすすめ教材【20選】


※記事内にプロモーションを含みます。
TOEIC対策を参考書や英語学習本をもとに勉強を進めていきたいな〜。ただ、どれが一番勉強に最適か分からない。

TOEIC対策で参考書・英語学習本を購入したいけど、どれがおすすめなのか多すぎて分からないなんて人も多いのではないでしょうか。

キャリアアップや転職などでTOEICのスコアアップをしたい人は、自分に合った参考書を選んで学習に役立てたいですよね。

今回はTOEIC対策で活用したい参考書・学習教材の選び方とおすすめを英語スキルごとにまとめました。自分に合ったTOEIC対策をするために、参考にしてみて下さい。

TOEIC対策のための英語教材の選び方

TOEIC対策のための英語教材の選び方

TOEIC学習のための英語教材は、書店で見てもネットで調べて数多く存在しています。必要なスキル毎に分けると以下にまとまってきます。

  • 初心者向け(単語・文法)の学習教材
  • リスニングパートを攻略する学習教材
  • リーディングパートを攻略する学習教材
  • 問題演習でスコアアップを目指す学習教材

もっと細かく分類することもできますが、ややこしくなるのでシンプルにまとめるとこんな感じになります。

TOEICテスト初心者であったり、中級者以上の方であっても単語力(語彙力)や文法の知識は絶対的に必須なスキルなので基礎を付けるための参考書は学習に取り入れていくべきです。

それ以外は、TOEICテスト対策を効率的に学ぶためにリスニング・リーディングの各スキルを効果的にレベルアップする学習教材。

そして、最後に実際のTOEIC試験と同様に問題演習をすることができる教材です。今回は必要なスキル毎におすすめの参考書をまとめているので自分の英語レベルと伸ばしたいスキル別で参考にしてみて下さい。

TOEIC参考書:初心者向け(単語/文法)

初心者向けと説明してますが、全レベルに対応できてTOEICでスコアアップを目指す上で必要な学習教材です。まずは、総合的に英語力を上げたい人向けにおすすめの参考書をまとめています。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法

TOEIC対策の参考書ではありませんが、英語学習者必読の本です。私も留学前にこの本を使って実際に学習をしましたが、ネイティブが持つ英語の感覚を知ることが図解で説明されており、わかりやすい参考書です。

話すための英文法ですが、この参考書で解説していることを理解しているかいないかでは英語の理解度も変わってくるのでTOEIC対策には自ずと活きてきます。

英語初心者〜中級者であれば、必読の英語学習本です。

TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!

TOEIC対策の入門書で、ロングセラーの1冊。音声CDと本を連動させた独自メソッドで英語学習をすることが可能です。

TOEICを効果的にスコアアップをするための必勝テクニックを知ることができるほか、新形式問題に完全対応した模擬試験もあるのでまずはTOEICに慣れながら学びたい人におすすめです。

キクタンTOEIC TEST SCORE 600

新形式問題に対応したTOEICで600点突破に必要な英単語・熟語力を学べる英単語本。音声CDを活用することで正しい発音を覚えながらリスニング力を鍛えることができます。

キクタンシリーズは英語学習者から人気を集める参考書で1日に学ぶ単語量も決められているので、無理なく継続して学び単語量を増やすことができます。

英会話の基礎から学びたい人はTOEIC600がおすすめで、それ以外にもTOEIC500 / 800 / 990 とレベル分けされたテキストから自分のレベルに合わせて選ぶことをおすすめします。

キクタンTOEIC TEST SCORE 600/一杉武史【1000円以上送料無料】

TOEIC®テストに必要な文法・単語・熟語が同時に身につく本

この1冊の参考書でTOEIC問題で使われる「文法・単語・熟語」が同時に身に付く英語学習本。

2部構成で、1部で英文法を学び2部で単語集+例文で効率よく記憶に定着させます。TOEIC満点講師が作った効果的なカリキュラムで速習ができるのがおすすめ。

中学・高校の基礎から丁寧に文法を学び直し、TOEICのスコアアップを目指したい人向けです。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

Amazonでベストセラーの人気の英単語帳。この英単語1冊で、600点レベル・730点レベル・860点レベル・990点レベル到達に必要な単語を全て網羅しているので頻出単語を効率良く学びたい人向け。

TOEICテストまで日数がない人で、全レベルの単語力を一通り勉強したい人におすすめです。無料のアプリ版も提供されています。

1日1分! TOEIC L&Rテスト千本ノック!

TOEIC試験でスコアアップを目指すのであれば、試験問題に慣れることが大切です。英語としての知識もそうですが、問題傾向の理解や時間配分でもTOEICの点数に反映されていきます。

この参考書では、最新の出題傾向・頻出語句やひっかけ・トリック問題などなど様々な問題を掲載しています。野球の千本ノックのようにTOEIC試験に慣れたい人向けです。

TOEIC初心者は、TOEICの試験問題の理解に使い、中級者〜上級者の方に関してはおさらいなどに使えるおすすめ本です。

TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル

TOEIC英文法が苦手な人向けの頻出される文法問題が解けるドリルならこの本がおすすめです。

一歩ずつ着実にレベルアップを目指すことができて、必要最低限の基礎知識と問題を効率よく解くテクニックなどを学ぶことが可能です。ドリルには540問掲載されています。

問題はTOEICで頻出する単語が使用されているので語彙力強化にもおすすめです。基礎知識・解放テクニック・基本ドリル・復習ドリルという順にレベルアップができます。

TOEIC参考書:リスニング

TOEICである程度の基礎知識や英単語・熟語・文法などを覚えたあとに学習に取り組みたいのがパート毎の攻略です。

TOEICテストでリスニングに苦戦していたり、もっと点数を伸ばしたい人向けにリスニング攻略の参考書をまとめました。

世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

TOEICテスト満点講師で、数多くの英語学習本や英語学習サービスの監修を務める関正生さんが著者の1冊。

リスニング力は英語を正しく聞く能力が必要になりますが、聞ける耳を作るTOEICで効果的にスコアアップするためのポイントを理解するのにおすすめです。この1冊でPart1-4のリスニングテストは全て網羅されています。

「世界一わかりやすい」シリーズは、リスニング以外にもPart5&6の文法・Part7の読解の学習教材もあるので全シリーズを通してTOEIC対策をするのも良いと思います。

分かりやすくTOEICについて理解を深めたい人向けです。

TOEIC L&R TEST 初心者特急 パート1・2

TOEICテストのリスニングパート1・2 を攻略した英語学習本。テストで出る同士や表現も収録されており、問題+例文の音声朗読もあるので聞く力を身につけることができます。

初心者向きですが、中級者以上の人もおさらいに活用できると思います。パート3・4編もあるので合わせて利用してみることをおすすめします。

TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング

TOEICテスト問題の「文脈を聞き取るリスニング力」「文脈を予測する先読み力」を鍛えるトレーニング方法と解法テクニックが学べる英語学習本。

TOEICテストのリスニング問題は新形式に変更してからひっかけ問題など難しくなっている傾向にありますがその出題パターンや解法のコツまで解説してくれています。

TOEICのリスニング問題に慣れたい人向けです。

TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング / 八島晶 【本】

【改訂版】たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略

TOEIC初心者向けのロングセラー本ですが、800点を目標としている人までならおすすめできる参考書です。

TOEICテストでスコアアップをするならテクニックだけで高得点を目指すことができますが、そのテクニック+実際の英語シーンでも使える英語力を身につけることができます。

シャドウイングのトレーニングなどで英語を聞き取ることができる本で、4時間だけで完全マスターは難しいですがさくっとTOEICのポイントを掴んでいきたい人向けです。

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング

本番で想定されるテスト問題を5回の問題に網羅されている英語学習本。

リスニング力がある程度付いてきたらこの参考書で総まとめするのがおすすめです。問題を何度も解くことで問題の解答に時間を掛けずに解答のペースを掴んでいくことができます。

全ての問題には、正解を導き出すための手順や考え方・解答戦略があるので間違えても学びが大きい本です。本番のスコアも問題の結果からできるのもおすすめです。

『中古』TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング(CD-ROM1枚つき)

TOEIC参考書:リーディング

TOEICリーディングを攻略したい人向けの学習教材をまとめました。リーディングでは、語彙力・文法力の他にも問題を解く時間配分など求められるスキルも多いという特徴があります。

リーディングパートを攻略できる参考書を自分のレベルや強化したいポイントに合わせて選んでみて下さい。

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

リスニングパートのおすすめ参考書でも紹介した新形式精選模試のリーディング版。

こちらも本番で想定される問題を5回の模試としてまとめられている1冊。

時間配分が苦手であったり、TOEICテストが最後まで時終わらなかったという経験がある人であればこの本で何度も問題演習を行うことをおすすめします。

【中古】サブカルチャー ≪語学≫ 付録付)TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング / 加藤優【中古】afb

新TOEIC TEST サラリーマン特急 満点リーディング

TOEIC特急シリーズのリーディング編。独学で990点を獲得した著者がリーディングパートでスコアアップするための秘訣や頻出される単語や文法をもとに練習問題がまとめられています。

リーディングはトリッキーな問題が多いですが、解説に解答のプロセスがまとめられていて参考になります。解答のプロセスを意識して復習をしていくことで問題を解くスピードも上がっていきます。

実際のTOEICテストでも似た問題が出ることも多いのでポイントを覚えておくとかなり便利な本です。

TOEIC L & R TEST 読解特急2 スピード強化編

TOEICテスト対策として読解問題を強化したい人向けです。

読解問題は英語の文章を理解した上で、問題から解答を導き出す必要があるため問題に慣れていないと時間が取られてしまうパートです。

英語の文章から即座に意味を理解して、時間を掛けずに答えを出すスキルを磨きたい人はこちらの参考書を利用してみることをおすすめします。

英語を理解するスピードを強化できる1冊です。

TOEIC L & R TEST 読解特急5 ダブルパッセージ編

TOEICのテストの読解問題で新形式のダブルパッセージを強化したい人向け。

長文読解には参考になる本で、TOEIC800位上を目指すのであれば使ってみることをおすすめします。

苦手分野がはっきりしているのであれば、重点的にダブルパッセージのところを学べるのでスコアアップに役立てることができます。

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

累計部数10万部を突破しているTOEIC学習者に人気の1冊。

圧倒的な質の高い問題が数多く掲載されており、論理的に分かりやすく解説されているのがポイントの参考書です。なんとなく問題を解いて、間違えていた人も論理的に学ぶことができます。

個人的には、問題+解説が見開きにまとまっているので分かりやすく使いやすい点もおすすめです。

TOEIC参考書:問題演習

TOEICテストに向けて基盤ができた人・各パートの苦手分野の攻略が終わった人・TOEICテストが控えている人はあとは問題を解いておさらいやTOEICテストに慣れる必要があります。

大丈夫だと思っていても意外と時間配分がうまく行かずに問題が解き終わらないなんてこともありえます。

問題集を活用して、最終仕上げをしていきましょう。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集2

TOEICの公式問題集で、一つ前のバージョンですが練習問題としては最適です。

テスト2回分で解答・解説・和訳が付いて、実際の試験と同じように練習をしてみましょう。

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

TOEICテストまで時間も限られているのであれば、最新版の問題集を活用して総仕上げをしましょう。こちらもテスト2回分が掲載されています。

実際の問題に慣れることは非常に大事です。

自習学習であれば集中した環境下で学習ができますが、実際の試験は大人数の受験者と一緒に受講するため緊張したり思った以上に集中できなかったりなんてこともでてきます。

スコアアップのためもそうですが、慌てずに冷静に時間を使えるようになるために必ず実際の試験時間と同じように問題演習は行いましょう。

TOEIC L&Rテスト必勝ダブル模試

公式問題集は対策済み・公式問題集以外で問題演習を行いたいという方向けの参考書。

スコアアップするための2回分の模試が収録されています。

全ての問題に詳しい解説と攻略テクニックが掲載されているので問題演習+学習として活用したい人向けです。なぜ、ミスをしたのかを理解することは大事なので公式問題集と同じぐらいおすすめです。

まとめ

TOEIC対策でおすすめな参考書・学習教材をまとめてきました。どれもおすすめなので、自分のレベルや強化したいポイントで利用してみて下さい!

しっかりと学習に取り組めば、自信にも繋がりTOEICスコアアップするはずですよ。

TOEIC対策を英会話教室や別の手段で学ぼうと考えている人は以下の記事も参考にしてみて下さい。特に参考書で一通り基礎学習が出来たらスクールや英会話アプリなどを活用してみるのは良い勉強法だと思います。

執筆者
吉田 和史
LISH株式会社代表取締役CEO。留学カウンセラー・語学カウンセラーとして500名以上のカウンセリングを経験。また、オンライン英会話・英語コーチングサービスの事業責任者として英語教育業界で経験を積み、LISH株式会社創業。コンテンツ責任者としてメディア全体の運営を行っています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!