ここ最近、英会話スクールが増えてきている中で、英会話を始めてみたいはいいけど、正直どうやって選べば良いか悩みますよね。青葉台周辺にも大手英会話スクールから地元に根付いたスクールまでいくつもあります。
この記事ではオススメできる青葉台付近の英会話スクールを5選をまとめました。
元英会話スクール生の経験を踏まえてのアドバイスも含めこの記事を参考にしてみてくださいね。
目次
講師と話す時間を圧倒的に取れるGabaマンツーマン英会話

Gabaマンツーマン英会話は、全国120校以上のレッスンスタジオのある大規模スクールです。駅前という好立地で、マンツーマンレッスン専門の英会話スクールです。
Gabaには生徒のレベルに合わせたオリジナルテキストが用意されているので、それを使ってレッスンを進めていくのですが、マンツーマンですので、ちょっとでも気になる質問や、ご自身の仕事に関わる文章やメールなどの添削も気軽に答えてくれます。
また、シチュエーションごとに英語の使い方をレクチャーしてくれるので、例えば、ビジネスシーンで英語を使うときに「Any Questions?」と聞かれたら、「That’s OK.」よりも、「Not at the moment.」と答えた方がより自然。などと言った教科書には書いていない回答を講師が教えてくれます。
また、1つのシチュエーションで複数の言い回しができるようになれば、他の場所でも応用が利いた事を言えるようになります。
英会話をこれから始める人に取っては、こういった英語フレーズってあまり聞き慣れないと思いますが、Gabaのレッスンでは上のようにネイティブが使う自然な英語表現を学ぶことができるので、会話の中でスムーズにコミュニケーションを取れるようになります。
これはかなりおすすめできる点ですね。
レッスンの中では、その日覚えた、もしくはわからなかったフレーズを講師がメモしてくれるのでレッスン終了後には、レッスン生のみが閲覧できる「my Gaba」というオンラインシステムを使い、講師からのコメントや復習内容のアドバイスが書いてあるメッセージを確認し復習に充てることができます。
Gabaオリジナルの音声ファイルをダウンロードできたり、授業中の音声録音もOKですので、レッスン以外でも学習も場を増やしたい方にはGabaのマンツーマンレッスンは非常にオススメです。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 420,000円~ |
レッスン単価 | 6,000円~ |
教材費 | 18,000円 |
レッスン体系 | 回数制(70回~) |
Gaba青葉台校の教室情報
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-10 第3フジモトビル4階
アクセス:田園都市線青葉台駅より徒歩5分
公式サイト:GABAマンツーマン英会話

本場の英国英語を丁寧に学べるシェーン英会話

全国各地に200校以上の校舎があるシェーン英会話は、首都圏をはじめ、青葉台にも駅から徒歩2分の好立地に校舎を構えています。
実際には約7割ほどの講師が英国育ちだそうで、その中でも研修やトレーニングを積んで日本で教壇に立っている講師が丁寧に英語を教えてくれます。
僕が体験に行った際は、若い講師の方でしたが、何度もテキストの復習をしていることが伝わるほどスムーズにレッスンをしてくれました。雑談も短すぎず長すぎずで、しっかりと時間内に必要なトピックを伝え切るレクチャーは素晴らしいなと感じました。
仮に、テキスト内で答えられないところがあっても、講師が内容を噛み砕いて、簡単な英文法にしてレクチャーをしてくれたりと、初心者の人でもしっかりと理解しながら進めていけるレッスンです。
また、「月謝制」のレッスンを多く採用しているので、費用面では無理のない範囲でレッスンを受けることが可能。
駅近の立地ということもありますが、月謝制なので、お子様〜ご年配の方々まで幅広い年齢層の方が通われています。平日昼間は安い料金でレッスンを受講できたり、65歳以上の方にはシニア割などもあるのもシェーン英会話の特徴です。
他のスクールと比較すると、まず講師のクオリティは間違いなくトップクラスです。
その分料金設定も若干高めになっていますが、個人的にオススメできるのはグループレッスン、またはペアレッスンの受講です。
高いクオリティでも、月謝は1万円台で収まるのと、ペアレッスンになるとマンツーマンレッスンと比べて月謝のかなり抑えることができるのでお得になっています。
入学金 | 20,000円 |
授業料(月謝) | グループ:14,450円~ マンツーマン:26,450円~ ペアレッスン:16,200円~ |
授業料(一括) | 全20回:130,800円~ 全40回:260,928円~ 全60回:472,392円~ |
レッスン単価 | グループ:3,612円~ マンツーマン:6,612円~ ペアレッスン:4,050円~ |
教材費 | 11,000円~ |
レッスン体系 | 月謝制(4レッスン/月) 回数制(20回~) |
備考欄 | コースによって月謝制、回数制の支払いに分かれる |
シェーン英会話青葉台校の教室情報
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル5F
アクセス:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩2分
公式サイト:安心の月謝制の英会話スクール【シェーン英会話】

2名体制で英会話レッスンをサポートするECC外語学院

ECC外語学院は全国に180校舎以上を構える大手英会話スクールです。青葉台駅から徒歩2分ほどのところにあるので、仕事帰りも方や買い物ついでにも通いやすい立地ですね。
最近、ECCが押しているプログラムが、「ENVISION」と言われる日常英会話コースになります。
英会話スクールに通っていた僕もオススメする教育メソッドを採用しているコースです。
ENVISIONとは、バイリンガル講師と外国人講師の2名体制でレッスンを進めていきます。1週間に2回のレッスンで、そのうちの1回がバイリンガル講師、そしてもう1回が外国人講師による英会話レッスンになります。
これは、まだ英語を聞いてそのまま英語で理解できない方にはオススメな勉強方法です。
どうしても英語を学び始めた最初の頃って英語を日本語で訳して理解するという流れになってしまいますが、ECCでは日本語がわかる講師からレクチャーを受ける事で、日本人の思考を通じて理解を深めることができるので「思考力」が身につきます。
そして、外国人講師とのレッスンでは、その思考力をいかに早くアウトプットできるかの「瞬発力」を身に付けることができます。
このように、異なる2名体制のアプローチで学習することができるので、「ENVISION」のレッスンは革命的ともいえるプログラムになっています。
バイリンガル講師と外国人講師の違い
・バイリンガル講師とは、日本語をネイティブ同様に話せ、英語を勉強してネイティブ並みに話せるようになった講師のことです。日本人同様、勉強して英語を話せるようになった講師陣なので、英語を学習する際に、日本人がどこでつまずくのかを深く理解しています。
・外国人講師とは、ECCではカナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアから来た講師をのことで、80時間以上のトレーニングを積んだ後、教壇に立つことができます。出身国によって発音等の違いはありますが、日本人向けに教える力と、目標に対して導く力をトレーニングされ正式な講師として採用されています。
レッスンは固定制(ENVISIONコースの場合)になるので、毎週通える曜日や時間をあらかじめ決めておくと良いでしょう。また、ECCは年間を通じてどれくらいレッスンを受講したいかあらかじめ決めて入会する「回数制」のスクールですので、入会時にまとまった金額をお支払いする必要があります。
入学金 | 22,000円 |
授業料 | 160,000円~ ポイント制・40回分 |
レッスン単価 | グループ:4,000円~ |
教材費 | 22,080円~ |
レッスン体系 | 上記の料金はENVISIONコースになります。 |
ECC青葉台校の教室情報
住所:神奈川県横浜市青葉区榎ヶ丘1-9 青葉台由樹ビル5F
アクセス:東急田園都市線青葉台駅から徒歩2分
公式サイト:英会話ならECC外語学院
外国に行ったような気分になれるISE英会話スクール

ISEは、青葉台とたまプラーザに校舎を構える20年以上の歴史がある英会話スクールです。
青葉台在住の方は、スクールの外観が特徴的でゴージャスなのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
一人一人に合わせたカスタマイズカリキュラムを作成してくれるのと、英国調のスクール内観はまさに外国で英語を話しているような気分でレッスンを受けることができます。
地元に愛されているスクールですので、世代を超えて多くの方が利用している唯一無二のスクールです。
ISE英会話スクール
住所:横浜市青葉区しらとり台1-6 嶋ビル1F
アクセス:青葉台駅より徒歩3分
公式サイト:ISE英会話スクール
自宅で英会話レッスンが受けれるMy Pace English
My Pace Englishは家庭教師の英会話版のスクールです。
通勤、通学時間を気にせずに講師がご自宅まで来てくれるので、自宅に来てもらう事に抵抗がなければ、利便性の良い英会話スクールですね。
日本人の英会話講師によるレッスンで受講することができるので、わからないところや日本ならではのシチュエーションなどを英語で表現するにはどうしたら良いのかわからない時には、細かいところまで質問することができます
My Pace English青葉台
住所:ご自宅にて受講
公式サイト:My Pace English
最後に:青葉台で自分にあったスクール選びをしましょう
今回は、青葉台周辺のおすすめ英会話スクール5選をまとめてみました。やはり、比較してみると、各英会話スクールごとに行っているサービスやレッスン方針などは様々です。
僕自身も、これまで数ある英会話話学校へ通い、体験や取材も行って来ましたが、講師の質やテキストの内容を肌で感じるのと同様に、ご自身が通うスクールの雰囲気や実際に受けてみた感覚が非常に大切だと思いました。
無料で1レッスン分を体験できる英会話スクールもいくつかあるので、まずは行ってみて比較検討してみることをオススメします。