元英会話スクールの語学カウンセラーをしていたTakeです。
この記事では、銀座・有楽町周辺でTOEIC講座を提供しているおすすめ英会話スクールをまとめました。
僕自身は、TOEIC860点を保有しており、留学経験もあるのでリスニングなどは留学時の勉強でカバー出来ましたが、独学で対策をしていたのでテクニック的なところで相当苦労しました…。
TOEICスコアを上げるには独学でも可能なのですが、英会話スクールなどで対策をすることで効率よくスコアアップできるのは間違いないので、この記事では銀座・有楽町周辺のおすすめを徹底調査してまとめました。
- ENGLISH COMPANY
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ワンナップ英会話
- シェーン英会話
- スタディサプリ English TOEICコース
目次
銀座・有楽町にあるTOEICスクールの料金比較

TOEICスクールを探す上で、受講実績もそうですが料金も比較ポイントだと思います。実績が高くても通える予算でなければ意味がないのでまずは銀座・有楽町にあるスクールで料金をチェックしてみましょう。
スクール名 | 月の受講料金 | 内容 |
ENGLISH COMPANY | 165,000円 | 週2回×90分 |
PROGRIT | 164,000円 | 週1回×1時間 |
RIZAP ENGLISH | 164,000円 | 週2回×1時間 |
ワンナップ英会話 | 34,965円 | 週1~2回×50分 |
シェーン英会話 | 28,566円 | 週1回×40分 |
スタディサプリEnglish | 16,333円〜 | 月1〜2回の15〜30分面談 |
受講料金だけで見ると、シェーン英会話やスタディサプリEnglishが安いのですが、レッスン時間を圧倒的に取れるという点ではENGLISH COMPANYやRIZAP ENGLISHになります。
また、これから紹介していくスクールにはレッスン外のサポートも充実しているので、1ヶ月で掛かってくる受講料金を参考にしつつ、各スクールをチェックしていきましょう!
銀座・有楽町のおすすめTOEICスクール【5選】
銀座・有楽町にあるおすすめのTOEICスクールを紹介していきます。
実際に僕自身がレッスン受講をした上で、TOEIC実績・受講料金・スクールの特徴も踏まえて、おすすめ順に紹介しているので参考にしてみて下さい。
おすすめNo.1英語パーソナルトレーニングジム「ENGLISH COMPANY」

おすすめ度:
3ヶ月の短期集中で実践的な英語スキル&TOEICのスコアアップを目指しているのであればおすすめはENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)。
専属の英語学習のパーソナルトレーナーを付けて学ぶトレーニングジムのような英会話スクールで、TOEICを短期集中で学びつつ、実践で使える英語力を身に付けたいのであれば、ここが一番おすすめです!
既に全国各地に10校以上の校舎を開校しているほど人気のスクールで、ENGLISH COMPANYで英会話を学びたいと予約が殺到しているスクールでもあります。
実際に体験した受講生は90日間(3ヶ月)で、300点以上アップしている人が続出しており、平均的なスコアアップでは150点〜200点の成果を出しています。

もともと教育系の会社で、最大の特徴は第二言語習得の知見をベースにした科学的なカリキュラムと質の高い英語トレーナーとの実践的な英語力強化を目指すことができるという特徴のあるスクール。

「時短型ジム」とも言われ注目を集め、英語を最短距離で習得するためのメソッドが詰まっているおすすめのスクールです。
僕自身も体験受講したことがありますが、単純にTOEICスコアを上げるというカリキュラムではなく、ネイティブがどのように英語を話しているのかという感覚を掴むためのトレーニングでより自然な英語力強化を目指すことができるのが魅力的。

TOEICテスト対策だけだと、スコアアップで終わって「結局会話力は身につかなった」なんてこともありますが、ENGLISH COMPANYは実践で使える英語力習得にフォーカスしているのでTOEIC+英語力アップを目指すことができます。
英語トレーニングで使われるのはTOEICの試験対策がベースとしているので、TOEICテストに慣れながら自然な英語力習得という感じでトレーニングが進んでいきます。
また、レッスン時間も1回90分×週2回とがっつり英語学習の時間を取っていきます。
正直90分間のレッスンを受講するのはかなり体力が必要ですが、これさえやれば英語を話す自信と試験を受ける自信が付いていきます。
実績とレッスンの充実度に加えて、教育関係・海外経験の長い講師が在籍しているのでTOEICで成果を出したい人はENGLISH COMPANYがおすすめです。
無料カウンセリングも実施しているので、とりあえず参加するだけでもかなり勉強法として役立つことを教えてもらえるので参加してみるのをおすすめします。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 544,500円(税込) ※181,500円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード 分割払い可能 |
受講費用はある程度しますが、短期間で英語力・TOEICスコアを上げれることを考えるとかなりコスパが良いかなと。レベル別のグループレッスンもあり、無料体験レッスンだけでもかなり勉強になることが多いので一度体験してみることをおすすめします。
有楽町から徒歩すぐ、銀座駅徒歩6分程度のところに、2つのスタジオを開校しています。
- 実績があるスクールでTOEIC対策ができる
- 実践的な英語スキルを英語学習トレーナーからコーチングスタイルで学べる
- 週2回×90分で効率的なメソッドで英語強化を目指せる
ENGLISH COMPANY有楽町スタジオの教室情報
教室 | 有楽町スタジオ: 住所:東京都千代田区有楽町1-6-10 スクワール日比谷ビル3F アクセス:日比谷駅徒歩2分、有楽町駅徒歩3分、銀座駅徒歩6分 |
---|---|
教室 | 有楽町第2スタジオ: 住所:東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル10F アクセス:日比谷駅徒歩2分、有楽町駅徒歩3分、銀座駅徒歩6分 |
プログラム期間 | 3ヶ月(90日間) |
プログラム内容 | トレーニングセッション45分×48コマ トレーニングスペース3ヶ月利用 IT教材利用費 教材費 進捗サポート3ヶ月 |


https://english-with.com/englishcompany-school/
おすすめNo.2 TOEIC対策の英語コンサルティングサービス「PROGRIT」

おすすめ度:
マッキンゼー出身のコンサルタントが創業した英語コーチング型のスクールで最短2ヶ月〜TOEIC対策ができる受講プログラムを開講しています。
サッカー元日本代表選手の本田圭佑さんがPROGRITで英語コーチングを受けて、学んでいることでも有名です。
ここのスクールの最大の特徴は英語を教わるというスタイルではなく、英語学習の最適なコンサルティングを受けながら英語の勉強を取り組んでいくという点。
正直、僕もそうでしたがTOEICの知識がない状態や、点数に伸び悩んでいるときって「TOEICの何から勉強したら良いかわからない」ということって多いんですよね。
PROGRITでは、英語レベルに合わせて一人一人にカリキュラムを作成して、専属のコンサルタントが最短2ヶ月〜のプログラムで飛躍的に英語力・TOEICスコアアップをさせる仕組みを提供しています。
- 質の高い英語学習コンサルタントが徹底サポート
- コンサルティング結果から最適なカリキュラム設計
- 英語学習のみならず、時間の使い方まで学べる
「英語を学びに行く」というスタンスで行くのではなく、「TOEIC対策で分からないことを解消しつつ、スコアアップをする」という勉強をしたい人にPROGRITはおすすめ。
そのためのカリキュラム・勉強方法・タイムマネジメントなどをPROGRITのコンサルタントが徹底的に指導してくれます。
TOEICのスコアを最短で上げたい人向けで、ある程度基礎英語がある初中級〜中級者以上の受講が最適かなと個人的には思います。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 514,800円(税込) ※171,600円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
プログラムの内容 | カリキュラム作成 シャドーイング添削 週次面談 英語力チェックテスト 毎日のチャットサポート スケジュール管理 VERSANTまたはTOEIC IPテスト |
備考 | 面談(8回)、30日間の返金保証 |
TOEIC以外にもビジネス英語コースもあるので、ビジネスで英語を使うことを考えている社会人におすすめです。
- コンサルティングで現状の課題を把握して最適なTOEIC対策ができる
- 自ら英語学習ができるスキルを身に付けることができる
- 最短2ヶ月でTOEICの目標達成を目指せる
また、PROGRITでは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、「一般教育訓練給付制度」をものが適応され、払った受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度が用意されています。
働く人のスキルアップやキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。
該当する方もいらっしゃるかもしれませんので、気になる方は一度「PROGRITの公式サイト」からご覧ください。
PROGRIT有楽町校の教室情報
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階 |
---|---|
アクセス | 有楽町駅より徒歩1分 銀座駅より徒歩3分 都営三田線 日比谷駅より徒歩5分 |
プログラム期間 | 2ヶ月/3ヶ月 |
プログラム内容 | 週1回の英語学習コンサルティング 個々に作成する英語学習カリキュラム 英語学習のスケジュール管理 チャットでの每日の進捗管理 |


おすすめNo.3 TOEICの結果にコミット「RIZAP ENGLISH」

おすすめ度:
結果にコミットで有名なRIZAPの英語版トレーニングジムのRIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)。
2016年7月に1号店を開校して以来、教室数を増やし続けている大人気のスクールの一つです。
その人気の理由は、完全マンツーマンの専属トレーナーによる徹底サポートで飛躍的な英語上達を実現しているからです。
英語コーチング型のスクールとして、様々なスクールがありますがRIZAPの特徴はトレーナーの指導の質です。
実際に僕自身ももちろん体験したことがありますが、英語学習にはカリキュラムや勉強法も大事なのですが、モチベーションを上げて継続学習をするのが非常に大事になります。

目標達成に対してパーソナライズされたカリキュラムで、苦手と得意分野を見極めた上で的確に指摘してくれるので、苦手を克服しながら継続学習に取り組むことができます。
2〜3ヶ月のプログラムが基本で、週2回1回50分の英語トレーニングを取り組みながらより自然な英語力強化を目指すことができます。

また、完全個室の綺麗なレッスン環境もかなり魅力的です。
「結果にコミット」というコンセプトでやっているので、個々にカスタマイズされたカリキュラムとサポートはRIZAPのおすすめできる点ですし、TOEICコース以外にも様々な短期プログラムが受講できるスクールです。
- 英語レベルと目標点数に合わせて学べるオーダーメイドで学べる
- 2〜4ヶ月の受講期間から選んで学べる
- TOEICの出題傾向を知り尽くした講師から学べる
RIZAP ENGLISH銀座校の教室情報
住所 | 東京都中央区銀座3丁目-3番地1 ZOE銀座7F |
---|---|
アクセス | 銀座駅C8出口徒歩2分 銀座一丁目駅徒歩2分 有楽町駅 徒歩3分 |
プログラム期間 | 2ヶ月/3ヶ月/4ヶ月 |
プログラム内容 | 週2回の英語コーチング オリジナルカリキュラム作成 每日の英語学習進捗管理(チャット) |

おすすめNo.4 手厚いサポートで英会話が学べるワンナップ英会話
おすすめ度:
ワンナップ英会話は「通常の英会話レッスン」と「英語コーチング」を選択できるマンツーマン専門の英会話スクールです。
講師や日本人スタッフの距離が近く「アットホームな雰囲気」でレッスン受講ができ、継続して学習することが可能。
そのため、英会話初心者の方にとっても通いやすく気軽にレッスンを受けれる英会話スクールです。
また、ワンナップ英会話ではオンライン受講も可能で「遠方にお住いの方」や「自分の好きな場所で学習したい方」などにおすすめ。
詳しい内容は以下の記事からご確認ください。

入学金 | 30,000円 |
授業料(24回~) | 156,000円~ |
レッスン単価 | 4,795円~ |
教材費 | 8,000円 |
備考欄 | コーチング英会話も受講可能 |
ワンナップ英会話銀座校の教室情報
校舎 | 東京都中央区銀座3-3-14啓徳ビル7F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座駅C8出口徒歩1分 JR有楽町駅中央口・銀座口徒歩3分 |
開講コース | ビジネス英会話 日常英会話 オンライン英会話 など |
開校時間 | 平日:12:00-21:00 土日祝:10:00-19:00 |

おすすめNo.5 月謝制で英語を教えるプロ講師とTOEIC対策シェーン英会話

おすすめ度:
大手英会話スクールで英語を教えるプロ資格を持ったネイティブ講師からTOEIC対策コースを受講できるシェーン英会話。
これまで紹介してきた銀座・有楽町エリアのTOEIC対策スクールは、日本人講師から短期集中で学ぶプログラムでしたが、シェーン英会話の場合は担当するのがネイティブ講師。
英語オンリーの状況で、会話力を磨きながらTOEIC対策を進めることができます
TOEICのカリキュラムは、グループレッスンで各パートごとのポイントや攻略法を学習しつつ、レッスンが進んでいきます。
入学金 | 20,000円 |
授業料(月謝) | グループ:14,450円~ マンツーマン:26,450円~ ペアレッスン:16,200円~ |
授業料(一括) | 全20回:130,800円~ 全40回:260,928円~ 全60回:472,392円~ |
レッスン単価 | グループ:3,612円~ マンツーマン:6,612円~ ペアレッスン:4,050円~ |
教材費 | 11,000円~ |
レッスン体系 | 月謝制(4レッスン/月) 回数制(20回~) |
備考欄 | コースによって月謝制 回数制の支払いに分かれる |
レッスン自体は、グループレッスンで月謝での支払いもできるので一回に受講費用をまとめて支払う必要がありません。
そのため、継続受講しつつ、TOEIC対策をしたい人におすすめの対策スクールです。受講費用も単純に比較すると他のスクールよりも圧倒的に安いので、コストを下げてTOEIC対策をしたい人におすすめです。
- 英語を教える国際資格を持ってネイティブ講師から学べる
- 英語のみのレッスンでTOEIC対策ができるので会話力も磨ける
- 月謝料金が他のスクールと比べて安い
シェーン英会話銀座本校の教室情報
住所 | 東京都中央区銀座3-5-6 井上商会ビル5F |
---|---|
アクセス | 銀座駅徒歩1分、有楽町駅徒歩5分 |
受講期間 | 月謝制 or 全40回(40回×40分) |
プログラム内容 | ネイティブ講師によるTOEIC対策レッスン |

おまけNo. 5 オンラインでTOEIC対策するのもおすすめ
銀座・有楽町周辺でTOEIC講座を受講できるおすすめ英会話スクールを紹介してきましたが、予算・時間の面を考慮するとオンラインを活用したTOEIC対策の方法もあります。
スタディサプリEnglish TOEICコース

リクルートが提供する英会話アプリ「スタディサプリEnglish」は、TOEICスコアアップに特化したコースを提供しており、月額2,980円という低価格でTOEICスコアアップを目指すことができます。
TOEIC満点講師の関正生が監修したカリキュラムで、実際にこのアプリの利用でTOEIC100点以上のアップを実現しています。
新形式に対応した問題で単語や演習・解説も全てスマホで学びを完結できるのも魅力的です。自学習アプリでTOEIC対策をしたい人向けです。
7日間の無料利用もできるので、TOEIC対策+トライルで利用してみることをおすすめします。
スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチコース

また、自分ひとりだけではTOEIC対策が継続できない人や、アドバイスを受けながらTOEIC対策を受けたい人向けのオンラインコーチング型のプランも提供しています。
スタディサプリEnglishのアプリ+英語学習のパーソナルトレーナーを付けて効率よくTOEICスコアアップを目指すことができます。
3ヶ月で235点アップ(730点→965点)・196点(560点→755点)アップと実績もあるので、TOEIC対策をする上で検討してみるのもありだと思います。
最後に:TOEIC対策は最適な方法で学べば最短でスコアアップは可能
銀座・有楽町エリアにある実績が高く、おすすめのTOEIC対策スクールをまとめてきました。
TOEICの目標点数がり、最短距離でスコアアップを目指したいのであれば、TOEICに知見のある人からテクニック含めて効率的な勉強法と対策法を知るのは絶対的に必要なことだと思います。
どのスクールも無料体験レッスンを実施しているので、実際に訪れて自分の学習スタイルにあったスクールでTOEIC対策をしていきましょう。
- 公式サイト:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 公式サイト:英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】
- 公式サイト:【30日間全額返金】ライザップイングリッシュ
- 公式サイト:安心の月謝制の英会話スクール【シェーン英会話】
この記事を参考にして、最短で目標のTOEICスコアを目指しましょう!


