TOEIC対策スクール

TOEIC対策できるおすすめ英語学習アプリ17選!選び方やメリット、デメリットを解説

TOEIC対策できるおすすめ英語学習アプリ17選!選び方やメリット、デメリットを解説
※記事内にプロモーションを含みます。
スマホやタブレットなどで簡単にTOEIC対策ができるアプリってどんなものがあるんだろう?英語初心者からTOEICのスコアアップを目標に利用できる学習アプリがあれば教えて欲しいな〜。
ショーン
ショーン
こんにちは!これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、様々なスクールの取材・体験記事を書いています。

今回は「TOEICのスコアアップが見込めるおすすめ英語学習アプリ」をいくつか特徴別に紹介していきます。

多くの方がスマートフォンの中に様々なアプリを入れているかと思いますが、英語学習用のアプリは、良いもの・悪いものを含めて色々あります。

実際に使って見れば良くわかりますが、数ある中から自分に合ったものや効果のあるものを見つけるのは非常に大変ですよね?

ショーン
ショーン
僕も、何十個も英語学習アプリを使ったことがありますが、続かないものばかりでした…。

そこで、この記事ではみなさんがアプリ難民にならないように、口コミや評判が良く、僕自身も利用経験があり現在継続しておすすめできる「TOEICスコア対策のアプリ」のみを紹介していきますので、英語学習のツールとして使っていただければと思います。

おすすめ英語アプリ
  1. これ一つでTOEIC対策を効果的に行える!スタディサプリ ENGLISH
  2. AIがリアルなTOEICスコアを分析してくれる!SANTA TOEIC
  3. TOEIC+会話力も身につけられる!トーキングマラソン

目次

English With編集部おすすめのTOEIC対策できる英語学習アプリ【有料あり】

ここからは、TOEIC初心者でもスコアアップできる「おすすめの英語学習アプリ」をいくつか特徴別に紹介していこうと思います。

僕自身もTOEIC受験を何度かしましたが、使っていて「続けやすい」「楽しい」「弱点克服できる」と思ったアプリを厳選してお伝えするのでぜひご参考に!

おすすめ英語ゲームアプリ【14選】
スタディサプリ
ENGLISH

SANTA TOEIC
トーキング
マラソン
abceed
mikan
mikan
Duolingo
iKnow!
iKnow!
ネイティブ
キャンプ
Lingvist
金のフレーズ2
TOEIC
公式コンテンツ by IIBC
シャドテン
マスタリー2000
キクタン
おすすめ度
対応OS iPhone/Android iPhone/Android トーキングマラソンのブラウザで利用可能 iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android
値段 大変良い無料
※有料版:2,728円〜/月
良い無料
※有料版:14,700円〜/3ヶ月
良い無料
※有料版:4,378円〜/月
大変良い無料
※有料版:1,650円〜/月
大変良い無料
※有料版:600円〜/月
大変良い無料 大変良い無料
※有料版:794円〜/月
良い6,480円 (税込)/月 大変良い無料
※有料版:716円〜/月
大変良い860円 大変良い無料 まあまあ19,800円〜/月 良い1,000円 良い2,000円
特徴 ・1回3分から学べる
・TOEIC対策をプロ講師の
動画で学べる
・TOEICの問題集を解きながら
スコアアップできる
・AIがスコアを提示してくれる
・シチュエーションごとに
使える表現が学べる
・スピーキング対策ができる
・TOEICの市販教材が無料で使える ・TOEICに関する英単語をたくさん学べる
・イラストが可愛い
・初心者向けのコンテンツが
充実している
・ゲーム感覚で学べる
・TOEIC対策に関する単語を
集中してまなべる
・オンライン英会話と組み合わせると
無料で使える
・月額6,480円でレッスン受け放題
・アメリカ人などのネイティブ講師
から英語が学べる
・楽天が開発した英語アプリ
・AIが学習管理してくれる
・スコアごとの単語学習ができる
・他のバージョンも用意されている
・TOEIC公式のリスニングアプリ ・シャドーイング学習を
プロ講師から学べる
・有名コーチングスクールが
提供
・TOEIC専用のアプリ
・関連語が2,200収録されている
・TOEIC600~900点を目指す方
におすすめ

1.スタディサプリENGLISH【有名企業のリクルートが開発した学習アプリ】

スタディサプリTOEIC
料金 無料
※有料版:2,728円~/月
対応OS iPhone/Android

スタディサプリは、大手企業のリクルートが英語学習者のために開発した学習アプリです。日常英会話やビジネス、TOEIC対策などのコースを用意しています。

テレビCMなどでも紹介されているのでご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなスタディサプリのTOEIC対策コースでは、TOEIC演習20回分に相当する問題集をスマホやタブレットアプリから解くことが可能です。

「神授業」と言われる関先生のTOEIC対策レッスンや英文法の基礎がわかる講座などを「全て動画形式」で学べるので、通勤・通学中でもストレスなく効果的に学べるでしょう。

スタディサプリ:関先生の神授業また「TEPPAN英単語」と呼ばれるオリジナル単語レッスンではTOEIC700点台までに必要な英単語集を網羅。単語学習もこのアプリ1つで行えます。

実際に、編集部でも利用してみましたが数あるアプリの中でも、使い勝手がよく、かつコンテンツ量も十分にあるのでかなりコスパよく使うことができるでしょう。

現在「7日間無料で使い放題」ですので、まずは使用してみて続けられそうか試すのも良いですね。

スタディサプリENGLISH TOEIC TESTの公式サイトをチェック!

以下では、スタディサプリENGLISH TOEIC TESTの口コミ、評判などをまとめています。詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

スタディサプリEnglishTOEIC対策の口コミ・評判【英語学習アプリ】
スタディサプリEnglishTOEIC対策の口コミ・評判【英語学習アプリ】 スタディサプリEnglishTOEIC対策の特徴 特徴1. 着実にTOEICスコアアップできる学習コンテンツが豊富にある ス...

2.SANTA TOEIC【世界100万人が使っているTOEIC専門アプリ】

SANTA TOEIC【世界100万人が使っているTOEIC専門アプリ】
料金 無料
※有料版:14,700円~/3ヶ月
対応OS iPhone/Android

SANTA TOEICは、TOEIC対策に特化して作られた学習アプリ。世界で「400万人以上」が利用していて、2019年に日本語版がリリースされました。

このアプリは、膨大なデータベースをもとに、AIが各受講生に適したカリキュラムを作成。自分の弱点を把握した上で、TOEICスコアアップのために必要な英語学習を提供してくれます。

僕自身も実際に使ってみましたが、簡単なテストを受講した後に「自分の想定スコア」と「目標スコア」が出てきて、しっかりと数字で目標設定ができるのが良い点だと思いました。また、TOEICのパートごとの問題を解いていくと、SANTA TOEICのAIが習得度をグレードで表示してくれます。

SANTA TOEICのスコア表示そのため、「このTOEICパートが得意・苦手」というものも一目瞭然です。
※実際のTOEICスコアとの平均誤差も±20点以下

さらに、間違えた箇所は「マイページ」でいつでも閲覧・再受講が可能。英文法の動画講義なども1つひとつ用意されているので「本格的にTOEICスコアを伸ばしていきたいと考えている方」にはかなりおすすめできる学習アプリになります。

無料会員の場合は「TOEICのPart2・5のみ」学習が可能で、1日10問まで解くことができるのでまずは使い勝手を確かめるという意味でもダウンロードしてみましょう。簡単な英語テストを受けることでTOEICの暫定スコアがわかるので、一度使っておいて損はないかと思います。

SANTA TOEICの公式サイトをチェック!

以下では、SANTA TOEICを使用した内容を詳しくまとめています。詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

【SANTA TOEICの使用レビュー】効果や料金など徹底解説!
【SANTA TOEICの使用レビュー】効果や料金など徹底解説!今回の記事では、世界中で125万人の利用実績のある英語学習アプリ「SANTA TOEIC」を実際に使用してみたので、使いやすさやその特徴を詳しく説明しています。...

3.トーキングマラソン【英語学習のアルク社が運営する学習アプリ】

トーキングマラソン【英語学習のアルク社が運営する学習アプリ】
料金 無料
※有料版:4,378円~/月
対応OS ブラウザにて使用可能

トーキングマラソンは、英語学習者であれば知らない人はいないというほど有名な「アルク社」が運営している学習アプリで、英単語教材の「キクタン」をベースに作られています。

このアプリでは、毎日3つの異なるシチュエーションからなる寸劇(スキット)をもとに、実践的に使える英会話を学んでいくことができます。1スキット5分程度で終わるので隙間時間で気軽に学習可能です。

トーキングマラソンのスキット

全てのスキットがTOEIC対策に特化した内容ではありませんが「Yes」「Please 」など簡単なやりとりから始まり、毎日3つのスキットまでという制限の元で学習ができるので「英語の習慣化」も簡単に身につくことでしょう。

トーキングマラソンは、今なら14日間無料でお試しできます。申し込み後、2週間以内に解約すれば完全無料で全ての機能を使用可能。圧倒的な発話量で、無料期間内でも十分に成長を実感できますよ。英会話力を上げたい方は、試しにトーキングマラソンを使って練習してみましょう。

トーキングマラソンの公式サイトをチェック!

以下では、トーキングマラソンを使用した内容を詳しくまとめています。詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

【トーキングマラソンのアプリ使用レビュー】評判・口コミまとめ!
【トーキングマラソンのアプリ使用レビュー】評判・口コミまとめ!今回の記事では、英語を中心とする教材の出版やサービスを中心に語学教育企業として有名なアルク社が提供している「TALKING MARATHON(トーキングマラソン)」というアプリを実際に会員として使用したレビューをしています。...

4.abceed【リーズナブルにTOEIC対策ができるアプリ】

abceed
料金 無料
※有料版:1,650円~/月
対応OS iPhone

abceedは、リーズナブルな料金でTOEIC対策ができる現在150万人の利用者がいるおすすめ英語アプリです。

このアプリでは、200種類の市販教材が使い放題であったり、130以上の無料音声を聴くことができるので、TOEIC対策を十分に行えるのが特徴。また、膨大な量のTOEIC演習問題からAIが適切な問題を選んでくれるため問題を選ぶ手間もありません。

ただ、abceedは問題数が多く便利なのですが、先ほど紹介した「SANTA TOEIC」と異なる点は解説動画がついていないということ。「この問題の解説が欲しいな」と思っても自分で理解する必要があります。

そのため、どちらかというとabceedは「どんどん問題演習を解いてTOEIC慣れしたい方」におすすめのアプリになります。

今なら無料体験として3日間利用することが可能です。まずは、手にとって他のアプリと比べてみるのも良いでしょう。

abceedの公式サイトをチェック!

5.mikan【市販教材も網羅している英単語アプリ】

mikan【市販教材も網羅している英単語アプリ】
料金 無料
※有料版:600円~/月
対応OS iPhone

mikanは、英単語を楽しく効果的に覚えることのできるおすすめの学習アプリ。ゲーム感覚でテンポよく英語を学ぶことができます。

TOEICでよく出題される英単語をはじめ、小・中学生レベルの英単語から英検・センター試験・海外留学などの目的別英単語まで幅広く網羅。某有名塾で使われている英単語帳やmikanオリジナルの教材は無料で使用可能で、有料会員になると「速読英単語」や「ターゲットシリーズ」の有名市販教材も使い放題です。

mikanの教材自分に適した単語帳を選び、その内容に応じた「英語→日本語」の単語問題をこなしていくという学習がメインになります。また、mikanのアプリ内に「4技能テスト」というカリキュラムも用意されており、TOEIC対策に加えて総合的な英語学習を行うことも可能です。

実際に、僕も利用してみましたが、単語をサクサク学べる使いやすさがあり、かつ登場するみかんのキャラクターが問題が終わるごとに褒めてくれるので、モチベーションも上がります。毎日習った単語数がグラフ表示されるので習慣化しやすく、アプリを開くのが少し楽しくなるかもしれませんね。

無料でもある程度の範囲内で利用できるので、まずは手にとって使ってみた上で有料会員になるかどうか検討してみるのもおすすめです。

公式サイト:mikan(Android版)
公式サイト:mikan(iOS版)

6.Duolingo【ゲーム感覚で学べるクエスト式の英語学習アプリ】

Duolingo【ゲーム感覚で学べるクエスト式の英語学習アプリ】
料金 無料
対応OS iPhone/Android

Duolingoは、英語学習系アプリで世界で一番ダウンロードされているアプリです。楽しく、英語4技能を総合的に学習することができます。

このアプリの特徴的な点は、学習を楽しくするため「RPGクエスト」のように「英単語を覚えたら1ポイント」「間違えたらライフが1つなくなる」様にアプリが作られているということ。

Duolingoのクエスト式レッスン難しいレッスンはポイントが2倍になったりと、ゲームの様にハマってしまえばいつまでもやってしまいそうな楽しいカリキュラムになっています。

TOEIC対策に特化した内容の問題は用意されていませんが「英単語」や「英文法」などをネイティブの発音付きで行え、1つのテーマは早い人であれば1分程度で終わるのでスキマ時間の英語学習にもおすすめ。

無料で使える機能が他のアプリに比べても多いので、試しに一度ダウンロードしてみるのもありですね。

公式サイト:Duolingo(Android版)
公式サイト:Duolingo(iOS版)

7.iKnow!【TOEIC対策コースで学べるおすすめ英語学習アプリ】

iKnow!【TOEIC対策コースで学べるおすすめ英語学習アプリ】
料金 無料
※有料版:794円~/月
対応OS iPhone/Android

iKnow!は、オンライン英会話で大手の「DMM英会話」が開発した英語学習アプリで、TOEIC L&Rに必要な単語やフレーズを効果的に身につけることができます。

TOEICコースはスコア別に分けられており全部で4種類。TOEIC470〜900点を目指す方向けに豊富なコンテンツを提供してくれます。

iKnow!のTOEICカリキュラム例えば、初心者向けにおすすめの「470点突破コース」では全8回つのパートに分けられていて、各内容で「100単語」「300センテンス」が網羅されています。1つの文章でも、英単語やフレーズを「日本語⇆英語」「文章穴埋め」「ディクテーション」といった異なるアプローチで学習することができインプットしやすくなっています。

※ディクテーションは読み上げられた英語を素早く書き起こすトレーニングのこと。

さらに、文章をタップするとネイティブの発音が流れてくるので、繰り返し音に慣れることでリスニングスキルも上げることもできます。

無料体験では5回分のセッションのみ学習可能ですが、しっかりとiKnow!を使ってTOEIC対策をしたいと思うのであれば有料会員での利用が良いですね。

iKnow!の公式サイトをチェック!

ちなみに、オンラインのDMM英会話で会員になると「iKnow!の有料会員の権利」が付与されるので、もし「オンラインレッスンも並行して行いたい方」はDMM英会話への入会を先に行なった方がお得です。

無料体験実施中!まずはお試しから!

DMM英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料会員登録後3日以内の入会で対象プラン初月50%OFF!

DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】
DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】今回の記事では、English With編集部がDMM.comが運営する事業の一つであるオンライン英会話の「DMM英会話」について体験レッスンのレビューや口コミについてまとめていきます。DMM英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】この記事では、DMM英会話の担当者へEnglish With編集部がインタビューを行い、様々な質問を行っています。また、無料体験レッスンに関する情報も細かくお伝えしており、これからオンライン英会話を受講する方におすすめです。...

8.ネイティブキャンプ【レッスンと自習コンテンツが使える英語学習アプリ】

ネイティブキャンプアプリ
料金 6,480円/月
対応OS iPhone/Android

ネイティブキャンプは、コスパの良いオンライン英会話スクールで、アプリからの受講、学習が可能です。

このスクールでは、月額6,480円で英会話レッスンが回数無制限で受け放題であることが特徴で、TOEIC対策もしっかりと行えます。講師の数は業界トップクラスでネイティブや日本人のバイリンガル講師なども在籍しているので、効果的にTOEIC対策ができるでしょう。

また、ネイティブキャンプのアプリ限定でスピーキングの能力測定も月1回できる点もおすすめポイント。

ネイティブキャンプアプリTOEICとは直接的に関係ないかもしれませんが、学んだ内容をどの程度アウトプットできているかを確かめて可視化できるので、モチベーションにもつながります。

入学金 0円
授業料 ライトプラン: 5,450円 (税込)/月
プレミアムプラン: 6,480円 (税込)/月
ファミリープラン: 1,980 円 (税込)/月
ネイティブ受け放題オプション: 9,800円(税込)
レッスン単価 レッスン回数無制限
教材費 0円
※下記レッスンは別途教材の購入が必要
・Callan Method (カランメソッド)
・Callan for Business (ビジネスカラン)
・Callan for Kids (カランキッズ)
レッスン体系 マンツーマン
備考 予約レッスン保証制度あり

ネイティブキャンプでは、7日間の無料お試しが可能で、アプリでの利用もできます。7日間レッスンが受け放題なので、まずは使ってみることをおすすめします。

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師
開講コース 初心者
日常英会話
カランメソッド
TOEIC対策 など多数
無料体験レッスン情報 7日間無料

ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ネイティブキャンプの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2024年4月1日〜2024年4月30日】

ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】
ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】今回の記事では、オンライン英会話業界の中でも非常に人気の高いスクールである「Native Camp(ネイティブキャンプ)」についての情報をまとめています。...
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】今回の記事は、リーズナブルな料金で英会話ができるオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」でEnglish With編集部が本会員としてレッスンを受講し「講師」にフォーカスして内容をまとめています。...

9.Lingvist【AI技術によって実践的な英語を学べるアプリ】

Lingvist
料金 無料
※有料版:716円~/月
対応OS iPhone/Android

Lingvistは、有名企業の楽天が運営している最先端のテクノロジーを駆使して作られた英語学習アプリです。実績十分で、2020年にはアメリカの教育システムの中で質を向上させたサービスとして受賞しています。

このアプリではTOEICに関連した単語や文法を学べるという点で、全てAIが管理してくれます。例えば、気になる単語があったらそれをアプリ内に保存しておくことで、AIが自動で単語の登録から関連する英文を出題。そのため、問題選びに困ることはありません。

さらに、Lingvistでは「忘却曲線を分析」した出題方法がついている点もポイント。こちらもAIが管理し出題してくれます。

人は、「一度記憶したものは時間の経過とともに曖昧になっていく」と言われており、英語をインプットしたとしても「20分後にはその42%を忘れてしまう」とされています。

1日後には67%、6日後には75%忘れるとデータとして出ているのですが、Lingvistでは復習するサイクルを人間の忘却曲線をもとに教えてくれるので、効果的にTOEIC対策が行るでしょう。

Lingvistの公式サイトをチェック!

10.金のフレーズ2【英単語・語義・例文の音声を搭載している英語学習アプリ】

kinfure2
料金 860円
対応OS iPhone

金のフレーズ2は、TOEICの単語学習で知名度の高い「金のフレーズシリーズ」の第二弾になります。

TOEICテストで出題される1,000語が、600点・730点・860点・990点レベルと難易度別に入っており目標スコアに応じた学習が可能。また、単語を日本語⇄英語と淡々と覚えるのではなく、短いフレーズの中で覚えていくことができるので、英文法の強化にも繋がります。

有料ではありますが参考書1冊よりは安いので、しっかりと活用してみることをおすすめします。

公式サイト:金のフレーズ2(iPhone版)

※Android版の提供はありません

11.TOEIC公式コンテンツ by IIBC【ビジネスや日常などのシーン別の英会話フレーズを音声で聞けるアプリ】※旧 English Upgrader

TOEIC公式コンテンツ
料金 無料
対応OS iPhone/Android

TOEIC公式コンテンツ by IIBC(旧 English Upgrader)は、TOEIC協会が提供する公式のアプリです。

このアプリでは、TOEICのリスニング問題に出題されるようなビジネスシーンや日常の会話を聞くことができます。会話に出てくる単語やフレーズの解説も聞くことができるので、TOEICの頻出表現を学べます。

日本語に訳すのが難しい表現に関しても、しっかりと解説があるので安心です。最後に日本語訳の会話を聞けるので、TOEICのリスニングにまだ慣れていない初級レベルの方でもしっかり理解しながら学習できるでしょう。

無料で利用できるので、まずは気軽に使ってみてくださいね。

TOEIC公式コンテンツ by IIBCの公式サイトチェック!

12.シャドテン【ビジネスに役立つ教材が600以上あるアプリ】

シャドテン
料金 19,800円~/月
対応OS iPhone/Android

シャドテンは、リスニング・スピーキングに特化した添削サービスになります。英語コーチングで有名な「プログリット」が提供していて、全てアプリ内で利用が可能です。

このアプリでは、自分で録音したシャドーイング音声を送ると、英語学習のプロフェッショナルが添削し、その内容関するフィードバックが届きます。

※シャドーイングとは、手本となる音声を聞きながら被せるように復唱していく学習法

シャドーイングは、TOEICだけでなくリスニング能力を高める際に有効だと言われていて、正しいやり方で学習ことでリスニングスコアのアップにつながります。

ただ、シャドーイングはやり方を間違えると効果が半減してしまうので、できればプロから教わった方が良いです。実際、シャドーイングを実践している人の中には「うまくできているのかわからない」という声もあります。

シャドテンではそんなシャドーイング学習のサポートをしてもらえます。

僕も以前、お試しでシャドーイング学習を行い添削してもらい、細かな発音や聞き取れない音の学習法などをアドバイスしてもらいました。以下の通り、毎回の課題提出に対して細かな解説があるので、しっかりシャドーイングを効果的にできました。

シャドテン

シャドテンでは、シャドーイング学習に特化した様々な機能が使えたり、効果的に学習する方法が満載の動画を視聴できたりと、学習意欲を高めるための仕掛けがたくさん用意されています。

シャドーイングを通してTOEICのリスニングスキルを上げたいと考えている方には、チェックしておきたいサービスです。シャドテンでは7日間の無料体験が可能。ぜひこの機会にシャドーイング添削にトライしてみてくださいね。

シャドテンの公式サイトをチェック!

以下では、シャドテンを使用した内容を詳しくまとめています。詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】
「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】今回の記事は、英語コーチングで有名な「PROGRIT(プログリット)」が、1日30分から始められるシャドーイング添削をメインにした「シャドテン」というサービスを紹介しています。...

13.マスタリー2000【書籍と併用できる英語学習アプリ】

13.マスタリー2000【書籍と併用できる英語学習アプリ】
料金 1,000円
対応OS iPhone/Android

マスタリー2000は、TOEIC対策専用の単語帳アプリになります。

見出し語は2000語収録(関連語含むと2200語)されていて、TOEIC470点から900点台まではカバーされているのが特徴的。かなりシンプルな作りになっていて、単語・訳・熟語などをみながら淡々と英単語を覚えていくことが可能です。

教材も販売していますが、アプリ版では単語に加えて音声も同時に聞くことができるので、単語の発音がわからない際にもパッと聞けて便利ですね。

価格は1,000円と通常の教材と同じくらいですので、音声付きのアプリ版の方がお得かもしれません。気になる際は使ってみてください。

公式サイト:マスタリー2000(iPhone版)
公式サイト:マスタリー2000(Android版)

14.キクタン【学習するページがチャプターで決まっている英語学習アプリ】

キクタン
料金 2,000円
対応OS iPhone/Android

キクタンは、語学教育の総合企業である「株式会社アルク」が提供する学習アプリ。単語帳の販売もしていて、ベストセラーになるほどの人気シリーズでもあります。

様々なテーマに応じたアプリを提供しているアルクですが、TOEIC対策は「キクタンTOEIC」という名前で販売されていて、600~900点を狙う方におすすめです。

このアプリの特徴は、聞きながら学習を進めることができるという点。聞ながら覚えていく音声を「チャンツ」というリズムを使いながら学習することが可能です。

この、チャンツは、リズムに乗りながら単語やフレーズを発音することを指します。キクタンでは流れてくるBGMとともに単語やセンテンスがチャンツされてくるので、音声で学習できます。

キクタンの真骨頂でもある「チャンツ学習」をアプリを通じて一度体験してみましょう。

キクタンTOEICの公式サイトをチェック!

無料のおすすめTOEIC対策アプリ【3選】

続いて、無料で使える、無料で使える範囲の広いTOEIC対策アプリを紹介。

できるだけお金をかけずにTOEICスコアアップをしたいという方は以下のアプリも使ってみましょう。

おすすめ英語ゲームアプリ【3選】
レシピー
最重要英単語 for the TOEIC TEST
Listening for TOEIC Test
おすすめ度
対応OS iPhone/Android iPhone iPhone/Android
値段 無料
※有料版:480円〜/月
無料 無料
※有料版:600円〜/月
特徴 ・英語ニュースでTOEIC学習ができる
・単語を気軽に調べられる
・TOEICのリスニングの
問題が集中的に学べる
・TOEIC600、730、860点を
目指すために活用できる

1.レシピー【長文リーディング対策に特化したおすすめアプリ】

レシピー
料金 無料
※有料版:480円〜/月
対応OS iPhone/Android

レシピーは、英語ニュースを使って様々な学習ができるアプリになります。

時事ネタなどの記事を使って、リーディングやリスニングの学習をすることができるだけでなく、どの程度理解しているかなどのトレーニングをすることも可能。

そのため、英語初心者の人でも学習した内容をしっかり定着させることができます。

また、レシピーのおすすめポイントは、タップするだけで分からない単語に関する解説をチェックできる点。辞書を引く手間がなく、すぐに単語の意味がわかるので、通勤中など机に向かって学習ができない時でもスムーズに学べます。

さらに、調べた単語は単語帳に自動的に登録されるので、後でゆっくり復習をすることもできます。

英単語を定着させるためには、1回出会った単語を何度も何度も復習することが重要です。自動的に単語帳を作成してくれるおかげで、スムーズに英単語を復習できるのはとても助かりますよね。

TOEICはニュースに関するビジネス系の内容が出題されることも多いですし、TOEIC対策系の単語のみを集中して学べるコンテンツもあるので、充分対策ができるかと思います。

無料版のダウンロードをして、使い勝手を見てみることをおすすめします。

レシピーの公式サイトをチェック!

以下では、レシピーに関する情報をより詳しくまとめています。詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

ポリグロッツ「パーソナルレシピ型英語学習」の口コミ・評判【オンライン英会話】
レシピー(旧ポリグロッツ)「パーソナルレシピ型英語学習」の口コミ・評判【オンライン英会話】 ポリグロッツ「パーソナルレシピ型英語学習」の特徴 特徴1.全16回完結の短期集中型 ポリグロッツ「パーソナルレシピ型英語学習...

2.Listening for TOEIC Test【TOEICリスニング対策に特化したおすすめアプリ】

1.Listening for TOEIC Test【TOEICリスニング対策に特化したおすすめアプリ】
料金 無料
対応OS iPhone/Android

Listening for TOEIC Testは、名前の通りリスニング対策が可能な英語学習アプリです。

TOEICのリスングパートも問題が多く収録されていて、実際の試験と同じ形で問題を聞くことが可能。試験慣れしたい方や傾向と対策をしたい方などもおすすめです。

アプリ内でたくさんリスニングの問題を聞けるので、苦手なパートを隙間時間で集中的に学習するのでも良いですし、音源を聞き流してどのくらいのスピードで内容の理解ができるのかを測ったりするのもおすすめ。

リスニングでも問題を解くには、どのくらいの回答時間で次に進むのかを知っておいた方が良いので、それを無料でアプリを通じて行えるのは良いですね。

ダウンロードしたらすぐに使えるので、まずは試してみましょう。

公式サイト:Listening for TOEIC Test(iPhone版)

※Androidの提供はありません。

3.最重要英単語 for the TOEIC TEST【2,000以上の重要英単語を収録したTOEIC対策おすすめアプリ】

2.最重要英単語 for the TOEIC TEST【2,000以上の重要英単語を収録したTOEIC対策おすすめアプリ】
料金 無料
※有料版:600円〜/月
対応OS iPhone/Android

最重要英単語 for the TOEIC TESTは、単語暗記用の英語学習アプリです。TOEIC600、730、860点を目指すレベルの単語が2,000単語収録されていて無料で使用可能。

このアプリは、2,000単語を40単語、50レッスンに分けることによって、学習しやすくしているのが特徴的。一定のペースで無理なくTOEIC対策ができます。

また、お気に入りの単語を見つけたらスライドするだけで保存できたり、単語は意味だけでなく、発音、種類、例文なども含まれているので全体リーディング対策にも使うことができるでしょう。

こちらもダウンロードしたらすぐ使えるので、試してみてください。

公式サイト:Listening for TOEIC Test(iPhone版)
公式サイト:Listening for TOEIC Test(Android版)

TOEICスコアを伸ばすためのTOEIC対策アプリ3つの選び方

ここまでアプリの紹介をしてきましたが、どのようにして自分に合ったアプリ選びをすれば良いのでしょうか?

ここからは、アプリ選びの際に意識しておきたいポイントを3つまとめましたので参考にしてみてください。

3つの選び方
  1. コスパが良いアプリを選ぶ
  2. スコアや点数を基準に選ぶ
  3. 自分が対策したい内容で選ぶ

1.コスパが良いアプリを選ぶ

1.コスパが良いアプリを選ぶアプリを使うにあたり、コスパが良いかどうかを考えるのは大事になります。

多くのアプリでは無料で提供しているケースもありますが、ある一定の範囲内のみ使用可能であったり広告が入るなどの制限があります。そのため、有料課金した上でアプリを使うのがストレスなくおすすめです。

ただ、金額に見合ったコンテンツ内容であるかどうかはチェックしておきましょう。

有料の場合は費用がかかる分、用意している教材や収録している英単語やフレーズが多かったり、TOEICをパートごとに学習できたり様々です。まずは、無料版を使ってみた上で「有料版ではどのようなことができるのか?」をしっかりとチェックしておくのが大事になります。

2.スコアや点数を基準に選ぶ

2.スコアや点数を基準に選ぶ目標とするTOEICスコアを基準にアプリを選ぶのもおすすめの方法になります。

例えば、TOEICで難しいと言われるPart7の長文問題でしっかりと点数が取れる人が、初心者向けのコンテンツが充実しているアプリを使っても満足することは難しいです。

また、TOEICのパートごとに苦手・得意というものがはっきりしている場合は、パートごとに問題が解けたり、解説が充実しているアプリを選ぶようにしましょう。

個人的にその中のおすすめは「SANTA TOEIC」の有料版です。パートごとの対策ができ、仮スコアをAIが出してくれるので目標スコアまで何をどの程度やれば届くのか明確になります。

このように、ご自身の実力に合わせてTOEIC対策アプリを選びましょう。

3.自分が対策したい内容で選ぶ

3.自分が対策したい内容で選ぶTOEICアプリは、自分が対策したい内容をしっかり網羅しているかも選ぶ上で大事なポイントです。

例えば、TOEIC対策を行う上で「英単語」「文法」「発音」「リスニング」「リーディング」などは、それぞれ鍛えておきたい学習内容です。

その中で、自分が何を伸ばしたいのかを明確にした上で、必要なコンテンツや機能が備わったアプリを選ぶのが良いでしょう。

チェックしておきたい学習コンテンツ
  • 英単語→TOEIC出題単語が収録されている
  • 文法→文法問題と解説がついている
  • 発音→音声を聞くことができる
  • リスニング→パート別の問題が解ける、解説がある
  • リーディング→パート別の問題が解ける、解説がある

このように、必要なものがアプリにあるかどうかはみておくことが大事です。

TOEIC対策アプリで英語学習する3つのメリット

次に、TOEIC対策アプリで英語学習する際の3つのメリットについて挙げていきます。

順に確認してみてください。

3つのメリット
  1. 隙間時間で英語の勉強ができる
  2. 質の高い教材が多い
  3. ゲーム感覚で楽しみながら学習できる

1.隙間時間で英語の勉強ができる

1.隙間時間で英語の勉強ができるアプリを使った英語学習が人気な理由の1つとして、気軽にスキマ時間に学習できる点が挙げられます。

通常の英会話スクールでは、校舎に通ってTOEIC対策をするのが普通ですが、アプリであればどこでも学習可能。忙しい学生や社会人の方でも、効率的に学べます。

スキマ時間を有効活用することで、英語を学ぶことが当たり前になり習慣化しやすいですし、1回5分程度でも積み重なると大きな成果につながることでしょう。

2.質の高い教材が多い

2.質の高い教材が多いTOEIC対策が可能なアプリの中には、オリジナルの教材や市販教材を使えるところも存在します。

特に、有料で提供しているアプリの場合は、数百円〜数千円するような市販教材が使い放題であったり、TOEICのパートごとの対策ができる教材なども用意されています。

多くの教材を保有しているアプリが良いというわけではありませんが、自分に合ったレベルや対策に合ったものを選ぶのであれば有料版のアプリを使った方が良いでしょう。

3.ゲーム感覚で楽しみながら学習できる

3.ゲーム感覚で楽しみながら学習できるアプリの中では、RPGようなゲーム感覚でTOEIC対策ができるものも存在します。

参考書を片手に、ひたすら問題を解くような学習方法は人によっては飽きてしまったり、続かなかったりしてしまいます。

その点、アプリはスマホゲームのようにワンタップで問題にチャレンジできたり、問題を解くごとにスタンプが溜まっていくなどの工夫で飽きずに学習できる場合もあります。

また、その日に学習した内容をSNSにシェアしたり、同じ学習者同士のコミュニティに共有することでモチベーションを保ちやすいなどのメリットもあるのでおすすめです。

TOEIC対策アプリで英語学習する2つのデメリット

アプリを利用する際にはメリットも多いですが、逆にデメリットも存在します。

念の為、こちらも確認してみましょう。

2つのデメリット
  1. 広告の出る回数が多いアプリだと集中力が切れることもある
  2. 疑問点が出てもすぐに質問できない

1.広告の出る回数が多いアプリだと集中力が切れることもある


TOEICアプリを使うデメリットは、途中で広告が出てくることです。

有料版のアプリの場合はそのようなことはありませんが、無料版の場合は定期的に広告が入り終わるまで次に進めないなどの学習の邪魔になるケースが多いです。

あまりにも広告がストレスに感じるのであれば、有料版を購入しTOEIC対策を行うのがおすすめです。

2.疑問点が出てもすぐに質問できない

2.疑問点が出てもすぐに質問できないアプリを使っていて「これってどういうことだろう?」と思っても、自分で解決しなければならないのは、アプリを使うデメリットになります。

スクールであれば、講師に質問することで回答を教えてもらい解決できますが、アプリの場合はほとんどが自己学習になるので、答えを探すのに苦労してしまう場合も。また、わからない点を放置してしまったら時間が経つにつれて忘れてしまうので、また同じミスをしてしまう可能性もあるでしょう。

学習の基本は、分からないことはその場ですぐに解決するということです。

そういう意味でも、アプリを使った学習を行う方は、質問できる環境(オンライン英会話を活用するなど)を用意しておくのがベストです。

ここで紹介したアプリの1つである「ネイティブキャンプ」であれば、レッスン内で気軽に講師に質問できるので、良い学習環境を整えることができるでしょう。

TOEIC初心者のスコアってどのくらい?

TOEIC初心者のスコアってどのくらい?ここでは、英語学習を始める初心者の方は一体どれくらいのTOEICスコアを目標にすれば良いのか、基本的な情報と一般的な指標をもとお伝えしていきます。

TOEICスコアは990点が満点ですが、もともとTOEICは試験自体が「第二言語として受験する人」を対象に作られたテストになるので、しっかりと試験対策をすれば点数は比較的取りやすいのが特徴的。

TOEICとは?

”Test of English for International Communication”の頭文字であり、アメリカの非営利テスト開発機関が主催する英語のコミュニケーション能力を測るための試験。

現在、TOEICは世界150カ国で実施されており、日本では多くの人が就職・転職・昇進時など自己の英語力の証明のためにTOEICを受験されています。

そして、TOEICは「TOEIC Bridgeテスト」「TOEIC L&Rテスト」「TOEIC S&Wテスト」と3つの種類に分けられ、現在は「TOEIC L&Rテスト」のスコアを基準に多くの企業や学校はその人の英語力を評価しているのが現状。

※L&R(Listening & Reading)
※S&W(Speaking & Writing)

そして、仮にTOEICのスコアを「初級・中級・上級」とレベル分けをするのであれば、以下のようなスコアレンジで割り振られるケースが最も一般的です。

TOEICのレベル分け
  • 初級レベル:~500点台
  • 中級レベル:600~700点台
  • 上級レベル:800~900点台

こう見ると、初級レベルのスコアレンジに幅があるように感じますが「~500点台」であれば、基本をしっかり押さえて学習を行うことでどなたでも達成できるスコアですので、難易度はそこまで高くありません。

TOEICスコアアップのために何を知っておくべきか?

ここでは、TOEIC初心者レベルの方が、スコアアップを目指すために知っておいた方が良いことを3つにまとめました。

ただ単に、TOEIC対策アプリをダウンロードしてやみくもに英語学習を行なっていても、質の高い効果は見込めないので、以下を参考にしてTOEIC対策を行いましょう。

TOEIC対策で知っておくべきこと
  • 自分のTOEICスコアを知ること
  • 自分の弱点を知ること
  • 無理のない学習ペースで継続すること

自分のTOEICスコアを知ること

自分のTOEICスコアを知ることまずは、自分のTOEICスコアを知ることで「何が出来て何が出来ていないのか?」をしっかりと把握することが重要。

ただ、ここでお伝えしたいことは「TOEICの本試験を受験しましょう」ということではなく、あくまでも暫定的なスコアでも構わないので「自分はどこのスコアレンジにいるのか」だけはきちんと理解しておきましょう。

English With編集部がおすすめする「TOEICスコア判定ができるアプリ」を以下で紹介しておくので、自分のTOEICスコアがわからない方は一度使ってみてくださいね。

SANTA TOEIC 無料会員登録後、テスト受講後にTOEICスコア判定が可能
abceed 無料会員登録後、テスト受講後にTOEICスコア判定が可能

自分の弱点を知ること

自分の弱点を知ること効果的な英語学習を行うには、TOEICスコアや今までの英語テストなどをもとに「自分の弱点を知り克服すること」が大切です。

例えば、英単語が苦手な人がリスニングの問題集ばかり解いていても単語力に直結しない様に、苦手分野を理解し対策を練って学習を行うことはスコアアップの近道になります。

特に、TOEIC初心者であれば「苦手分野を平均まで押し上げる」ことによって安定したスコアを獲得することができるのでおすすめです。

また、英語には4技能のスキル(聞く・話す・読む・書く)が存在しますが、最も一般的なTOEICテスト(TOEICL&R)では「リーディング(読む)」「リスニング(聞く)」スキルのみを充填して学習すればスコアは取れるので、英語学習自体はそこまで大変ではないでしょう。

無理のない学習ペースでTOEIC対策を継続すること

無理のない学習ペースでTOEIC対策を継続することTOEICのスコアをアップさせるためには、一夜漬けの様な英語学習では結果を出すことができません。

最も英語力を上げるためにも必要なことは「継続して続けること」。

しかし、人間の脳はもともと飽きやすい作りになっているため「つまらない・辛い」と感じたことに関しては「すぐにでも辞めたい」と思ってしまうもの。

そう感じてしまっては、続けることはおろか、無理に英語学習を行なったとしてもインプットできる量も少なくなってしまうため非効率的です。

例えば、「1日15分のみ学習」や「毎日英単語30個」などの様に、達成できそうな目標を設定して英語学習に励むのがまずは良いでしょう。

最後に:TOEIC対策は学習期間を決めて行うのがおすすめ!

今回は「TOEIC対策におすすめできる英語学習アプリ」をいくつか紹介させていただきました。

おすすめ英語ゲームアプリ【14選】
スタディサプリ
ENGLISH

SANTA TOEIC
トーキング
マラソン
abceed
mikan
mikan
Duolingo
iKnow!
iKnow!
ネイティブ
キャンプ
Lingvist
金のフレーズ2
TOEIC
公式コンテンツ by IIBC
シャドテン
マスタリー2000
キクタン
おすすめ度
対応OS iPhone/Android iPhone/Android トーキングマラソンのブラウザで利用可能 iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android iPhone/Android
値段 大変良い無料
※有料版:2,728円〜/月
良い無料
※有料版:14,700円〜/3ヶ月
良い無料
※有料版:4,378円〜/月
大変良い無料
※有料版:1,650円〜/月
大変良い無料
※有料版:600円〜/月
大変良い無料 大変良い無料
※有料版:794円〜/月
良い6,480円 (税込)/月 大変良い無料
※有料版:716円〜/月
大変良い860円 大変良い無料 まあまあ19,800円〜/月 良い1,000円 良い2,000円
特徴 ・1回3分から学べる
・TOEIC対策をプロ講師の
動画で学べる
・TOEICの問題集を解きながら
スコアアップできる
・AIがスコアを提示してくれる
・シチュエーションごとに
使える表現が学べる
・スピーキング対策ができる
・TOEICの市販教材が無料で使える ・TOEICに関する英単語をたくさん学べる
・イラストが可愛い
・初心者向けのコンテンツが
充実している
・ゲーム感覚で学べる
・TOEIC対策に関する単語を
集中してまなべる
・オンライン英会話と組み合わせると
無料で使える
・月額6,480円でレッスン受け放題
・アメリカ人などのネイティブ講師
から英語が学べる
・楽天が開発した英語アプリ
・AIが学習管理してくれる
・スコアごとの単語学習ができる
・他のバージョンも用意されている
・TOEIC公式のリスニングアプリ ・シャドーイング学習を
プロ講師から学べる
・有名コーチングスクールが
提供
・TOEIC専用のアプリ
・関連語が2,200収録されている
・TOEIC600~900点を目指す方
におすすめ

ここでお伝えしたアプリは、無料会員登録でもある程度学習することが可能です。特に、スタディサプリENGLISH TOEIC TESTでは、7日間無料でじっくりアプリを使ってみることができるので、まずは試してみることをおすすめします。

その他もアプリと比較しながら良いと思えるものを見つけてみましょう。

また、短期間でTOEICスコアを上げたい人のために、English With編集部では「アプリ」に加えて「オンライン英会話」または「TOEIC対策のスクール」のW学習を行うことを推奨しています。

僕自身も経験がありますが、どうしてもアプリだけの学習では強制力がなく「自分のさじ加減」で学習量を変えてしまうことは容易く可能です。英語学習をきちんと習慣化するという意味でも「オンライン英会話」または「TOEIC対策のスクール」をアプリと並行させて受講した方が、結果は出しやすいかと思います。

以下の記事でTOEIC対策ができるおすすめのスクールを紹介しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。

オンライン英会話比較ランキング【20社以上を比較】
オンライン英会話比較ランキング【40社以上を比較】English With編集部が20社以上のオンライン英会話を実際に体験し、おすすめを厳選!英語学習レベル・学習目的に別にオンライン英会話が出来るようにランキングをご紹介!まずは比較して無料体験からスタートして自分に合ったオンライン英会話選びをしよう!...
TOEIC試験対策が出来るオンライン英会話【おすすめ12選】
TOEIC試験対策ができるオンライン英会話教室おすすめ14選|失敗しない選び方も解説今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるオンライン英会話スクール」を徹底リサーチしてまとめました。TOEIC対策をオンラインで行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。 ...

自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。

その他、英語学習をアプリで行いたい方向けに書いている記事はこちら!

試験対策系
TOEIC問題演習に使える!おすすめ英語学習アプリを紹介【8選】
TOEIC問題演習に使える!おすすめ英語学習アプリを紹介【8選】今回の記事では、English With編集部が「TOEICの問題演習が解ける英語学習アプリ」を特徴別にいくつか紹介しています。...
TOEIC対策におすすめのアプリ
TOEIC対策できる人気アプリおすすめ11選!リスニング対策や選び方も解説【2024年最新版】この記事では、TOEIC対策におすすめのアプリを紹介します。総合的に学べるアプリから、特定の分野に特化したアプリまで様々なものを紹介するので、TOEIC受験を控えている方はぜひ参考にしてみてください。...
ゲーム感覚でTOEIC学習ができるおすすめ教材・アプリまとめ【10選】この記事では、ゲーム感覚で楽しくTOEIC対策ができる教材とアプリを紹介しています。ゲームや漫画などを通してモチベーションを保ち、着実に英語力を高めることができる教材やアプリを解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!...
その他、TOEIC対策に関する情報・学習系
TOEIC試験1ヶ月前の対策方法
TOEIC試験1ヶ月前の対策法を徹底まとめ!前日までのスケジュールを紹介今回はTOEIC試験1ヶ月前からできる対策方法を紹介。また、TOEIC対策でおすすめの学習アプリや英語コーチングスクールも紹介しています。TOEICテストまであと1ヶ月の方はぜひ本記事を参考にしてみてください。...
TOEIC試験1週間前の対策方法
TOEIC試験1週間前にできることは?これだけで対策はまずOK!この記事では、TOEIC試験1週間前にできるおすすめの学習方法について解説。またTOEIC対策におすすめの学習アプリもいくつかご紹介しています。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!