「英会話を始めたみたい。」「仕事で英語が必要になった。」「初心者でも安心に通えるスクールは?」
英会話教室に通ってみたいけど、たくさんの英会話教室がありすぎてどこがおすすめなのか分からないなんて悩みも多いと思います。
英会話教室と言っても、通学型の教室もあればオンラインで英会話を学ぶこともできます。また、予算や目的によっても学習の仕方は異なってくるのでどれを選んでいいか難しいものです。
今回は、数ある英会話教室の中から初心者向けに英会話教室の選び方とおすすめのスクールを解説していきます。
Contents
英会話教室の学習スタイル

英会話教室と言っても様々なスタイルで、学習を進めることができます。代表的な例から特徴などを確認してどれが自分に合っているか考えてみましょう。
グループレッスン
英会話講師1名と生徒複数名で学ぶ学習スタイルです。英会話のレベルや学習目的などでクラスが分かれていきます。
- マンツーマンレッスンと比較して料金が安い
- 同じ学習目的の生徒と一緒に学べる
- カリキュラムが決まっているので、進捗も見れて初心者でも始めやすい
- グループのため英語を話す時間が少なくなる
- 積極的に参加しないとレッスンを聞いているだけになってしまう
- 英語力が低い中でのレッスンでグループをしてもあまり伸びを感じられない
グループレッスンでは、マンツーマンレッスンと比べて料金も安くて初心者でも始めやすいカリキュラムで学習ができますが、その分英語を話す時間が短くなってしまったり積極的に参加しないとあまり効果がでないというデメリットがあります。
マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスンは、講師1名と生徒1名で完全プライベートな環境でレッスンができるスタイルです。
- 講師を独り占めにしてわからないことを気軽に質問できる
- 学習目的やレベルに合わせてレッスンを進めることができる
- 講師が選べる場合も多いので、お気に入りの講師と学習できる
- グループレッスンと比べてレッスン料金が高い
- グループで話す力が身につかない
- 慣れていないと1対1で話すことに体力が必要になる。
マンツーマンレッスンは、講師と1対1で学べるので学習目的とレベルに合わせて学習ができて気軽にわからないこともその場で質問ができます。レッスンの間は、1対1なので集中力が必要になるのと講師との相性が悪いとつまらないレッスンになってしまう可能性もあります。
オンラインレッスン
オンラインレッスンは、Skypeなどのアプリを使ってインターネットを通じたビデオ通話でレッスンが受講できるスタイルです。
- 場所・時間を選ばずに自由にレッスンを受講できる
- レッスン料金が通学型と比較して安い
- マンツーマンレッスンなので目的やレベルに合わせて学習ができる
- レッスンの質は、講師のクオリティによって異なる場合がある
- 対面ではないので通信状態が悪いとレッスンが進まない可能性がある
- 人気講師は予約が埋まっていることがある
- パソコン操作に慣れていないと始めるのが大変
オンラインレッスンの最大のメリットは、英会話教室に通うことがないためインターネット環境とパソコンもしくはスマートフォンがあれば好きな時間にレッスンを低価格で受けれる点です。ただ、人気講師は予約が取りづらかったり、ビデオ通話なので通信状態に左右されたりすることもあります。
英会話教室の通学スタイル
英会話を始めるにあたって、仕事や学業の合間に通うことになるのでどのように予約が取れるのかは通うにあたって重要なポイントです。
英会話教室の代表的な通学(予約)スタイルを知っておきましょう。
自由予約制
自由予約制のスタイルです。自分の好きな時間に合わせて予約が取れるので、忙しい社会人やなかなか決まった休みがない人におすすめの通学スタイルです。
オンライン英会話は自由予約制がほとんどで、多くの英会話教室でも自由に好きな時間を予約できるようになっています。
また、英会話教室によっては空いている講師を好きに選んで通学ができます。
固定予約制
固定予約制は、曜日と時間を決めて毎週同じ時間帯に英会話教室に通うスタイルです。曜日と時間を固定で決めるので、英会話のレッスン料金が自由予約制より安く通うことができるというメリットがあります。
その代わり、予定が入ってしまった場合に、キャンセルができなかったり振替回数の上限が決まっているのである程度休みが固定の人におすすめの通学スタイルです。
英会話教室の一般的なプラン
英会話教室で通うに当たって、予算に合わせたプラン選びも重要です。
一般的なプランを見ていきましょう。
一括プラン
一括で英会話レッスンの回数を購入するプランです。通学型のマンツーマン英会話で取り入れられているスタイルで、購入したレッスンを有効期限内の間に自由に予約してレッスンに通うスタイルです。
一括で購入する分、レッスン料金がお得になったりするので英語学習の目標と達成したい時期などが明確に決まっている人におすすめです。
また、有効期限内に利用すればいいので通学できない月があっても、その代わりに翌月は通学回数を増やすなどライフスタイルに合わせて英会話学習ができます。
月額プラン
月額プランは、毎月決められた費用を支払いレッスンを受けるプランです。
オンライン英会話と通学型の英会話教室で、自由予約制・固定予約制でも取り入れられているプランで、毎月決められた回数でレッスンを受けたい人におすすめのプランです。
オンライン英会話だと毎日英会話レッスンが受けれるプランもあります。
目的に合わせたおすすめの学習スタイル

英会話教室のレッスンスタイルや通学スタイルが理解できたところで、英会話を学ぶ目的と上記で解説したメリット・デメリットに合わせておすすめの学習スタイルを考えてみます。
日常英会話を学びたい人
海外旅行や日常的に使える英会話を学びたい人は、少人数のグループレッスンか予算に合わせたマンツーマンレッスンがおすすめです。
少人数制のグループレッスンの場合は、カリキュラムが組まれているのでそれに添って日常英会話や旅行などのシチュエーション毎の英会話を学ぶことができます。
マンツーマンレッスンの場合であれば、自分でトピックを決めて学習ができるので例えば1ヶ月後に海外旅行に行く予定があるのであればそれに合わせてカリキュラムも決めることができるので柔軟に英語学習を進めることができます。
積極的に英語で質問ができる方であれば、少人数制のグループレッスンでも分からないことを気軽に聞けるのでレッスン料金も抑えて学習ができて、学習目的が同じ生徒さんとの交流ができるというメリットがあります。
英会話初心者の方でグループ内で、気軽に質問するのが少し難しいと考える方はマンツーマンレッスンがおすすめです。
とにかく英語を話す時間を取りたい方
英語を話す時間を英会話教室で圧倒的に取りたいという方は、マンツーマンレッスンがおすすめです。
レッスン料金を抑えて、学びたいのであればオンライン英会話が良いですがある程度予算を出せるのであれば通学型の英会話スクールがいいでしょう。
対面型のレッスンでは、ビデオと比較して話しやすく講師としてもレッスンが進めやすいので効果は高いです。
また、オンライン英会話は1レッスン25分が一般的なのでレッスン時間としては少し物足りないかもしれません。
TOEICやTOEFLなどの試験対策で学びたい方
会社の昇進や就職、進学にTOEICやTOEFLの試験対策をしなければ行けない人も多いですが、その場合は試験対策型の英会話スクールがおすすめです。
値段は高いですが、RIZAP ENGLISHなどの日本人講師がマンツーマンで英語を教えてくれるコーチング型の英会話教室も増えつつあります。
試験対策型のスクールであれば、カリキュラムに添って通いながら自習学習をすることで効果的に英語力を伸ばすことができます。
ビジネス英会話を学びたい方
ビジネスシーンで英会話が必要になった方であれば、ビジネスコースを提供している英会話教室がおすすめです。
英会話初心者の状態では、まずは日常英会話からの学習になりますが日常英会話がある程度マスターした状態で、ビジネスの学習を始める時にコースが用意されていないと新しい英会話教室を探さなければ行けないということにもなりかねません。
日常英会話・ビジネスコースが提供しているスクールを選んでおけば、レベルが上がるに連れてビジネス英会話を織り交ぜたレッスンができます。
マンツーマンレッスンであれば、日常英会話をやりながら必要に応じてビジネス英会話を学ぶことができます。
英会話教室の選び方のポイント
前述した内容をもとに、目的と予算に合わせて英会話教室を選んでいくことになりますが、必ず体験レッスンは受講するようにしましょう。
いくつかの英会話教室で体験レッスンをして、以下のポイントを抑えておくといいでしょう。
- 通いやすい場所に教室があるか
- 予約の取りやすさ
- 講師の質とスクールスタッフのサポート体制
- コースやレッスンスタイル、カリキュラム
- レッスンの費用
- 支払い方法やプランの解約方法
英会話をいざ始めるとなって通い始めてから、通いづらい場所に教室があったり、行きたいと思えるような教室でなければ、継続は難しいです。
そう言った意味で、英会話教室は今回説明したポイントを踏まえて考えてみましょう。
おすすめの英会話教室4選
数ある英会話教室の中から予算や目的、学習スタイルに合わせておすすめの英会話教室を4つ紹介していきます。
自分に合った英会話教室選びの参考になれば幸いです。
ECC外語学院

幅広い世代から数多くのカリキュラムを提供している英会話教室です。
首都圏以外にも、全国に教室があるため多くの人が通える大手の英会話教室になっています。
通学型以外にもECCオンラインで、オンライン型のレッスンを受講できたり、フィリピン・セブ島に語学学校を構えていたりと幅広いニーズに合わせて学習ができる英会話教室です。
公式サイト:ECC英会話
English Village(イングリッシュ・ビレッジ)

イングリッシュ・ビレッジはネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが2,100円で受講できる英会話スクールです。(1レッスン40分)
首都圏に10校以上の校舎があるので、首都圏にお住まいの方には安いレッスン料金でマンツーマンレッスンを受講したい人におすすめです。
自由予約制で、レッスンチケットを一括で購入する形で自分のペースで通うことができる他、日常英会話・TOEIC・TOEFL・ビジネス英語と目的別にテキストを準備しているので気軽に英会話を始めることができます。
公式サイト:English Village
START−UP ENGLISH(スタートアップイングリッシュ)

スタートアップイングリッシュは、東京八重洲校・渋谷・上野に校舎をオープンしている英会話教室です。
全ての英会話講師が、英語教授法TESOLを取得したプロフェッショナル講師陣がレッスンを提供しているクオリティの高いマンツーマン専門の英会話スクールです。
1レッスン50分のマンツーマンレッスンが、4,000円前後の価格でコスパも良いのでクオリティも重視しながら学びたい人におすすめのスクールです。
自由予約制で、一括で購入するプランと月額で通えるプランを用意して好きな時間に好きな講師を選んで学べるのも特徴の1つです。
公式サイト:START-UP ENGLISH
DMM英会話(オンライン英会話)

オンラインで自宅や好きな時間にレッスンを受けたいのであれば、DMM英会話がおすすめです。
1レッスン25分のマンツーマン英会話が、1レッスン148円から受講が可能なので、とにかく安く英会話を話す時間を作りたい人にはおすすめのプランです。
また、多くのオンライン英会話スクールは、フィリピン人の講師のみ在籍しているケースが多いですが、DMM英会話では83ヵ国の講師と学べるプランに加えてネイティブ講師と学べるプランを準備しています。
ネイティブ講師とのレッスンも1レッスン485円〜と安く始めるにはぴったりのクラスです。
公式サイト:DMMオンライン英会話
最後に:英会話初心者が効率的に英語力を上げる方法
「英会話力に不安がある」「英会話教室に通って英語が伸びるかが心配」という人は多いと思いますが、今回解説した内容を参考にして英会話教室選びをして頂ければと思います。
ですが、英会話教室に通ってレッスンを受講するだけでは、英語力を上げることは難しいです。
特に、英語学習の初心者の方の場合だと英語力がない状態でのスタートになります。英会話を話そうと思っても知識がない状態だとなかなかアウトプットすることは難しいのが現状です。
英会話教室を効果的に利用して英語力を上げるには、教室に通う時間が以外にインプットする時間を確保することです。
英単語や英文法などの基礎知識をインプット学習をして、インプットした内容を英会話レッスンでアウトプットします。
レッスンで学んだ内容も、週1〜2回程度の学習時間だと日常生活では英語を使うことがないため忘れるスピードも早いです。予習・復習を取り入れながら日常生活のなかで英会話に触れる時間を少しずつでも増やしていきましょう。
たくさんの英会話教室がある中で、「スクールに通って英語力を伸ばす」という意識よりも「スクールを上手く活用して英語力を伸ばす」という考え方のほうが上達は早いです。
英会話教室に通う費用も決して安い金額ではないので、自分の生活スタイルに合わせた英会話教室選びと実際に体験を受けてから「ここで学びたい!」と思えるようなスクール選びをしましょう。
今回の記事が英会話教室選びの参考にして頂ければと思います。