「英語の勉強をはじめて、発音の練習をしたいけどどうしてやればいいのか分からない。」「発音が上達しているのかわからない。」
ネイティブと同じような発音になりたくても1人で練習するのは難しいですよね。
そんな方でも、アプリを使えば1人でスキマ時間に効率よく学習することができます。
今回は、発音練習に効果的な勉強法とおすすめの英語学習アプリを紹介していきます。
Contents
発音練習ってどうやるの?おすすめの勉強法
英語の上達のコツは、10分間の短い時間でも継続して学習を習慣化することです。
通勤や通学・休憩時間などのスキマ時間を活用して、英単語や英文法などのインプット学習に取り組んでいると思います。
発音練習をするには、なかなか通勤や通学の時間帯で音を出しての学習が難しい点もあるので、どのように学習を進めていくかを決める必要がありますね。
英語の発音練習の準備
・自宅で発音練習の習慣化
・ネイティブ、外国人と会話をして練習
まずは、「自宅で発音練習の習慣化」を作れる環境づくりが大切です。アプリを有効活用して1人で発音練習をしましょう。
苦手な発音を徹底的に練習したり、日本語にはない英語特有の発音を覚える学習をしましょう。
ただ、1人で発音の練習をしいても実際に正しい発音を習得できているかわからないということもでてきて、英会話の際に正しい発音をすることはできませんよね。
ある程度英語の発音を勉強をしたら実践練習でネイティブと外国人と会話して練習するのもいいでしょう。
最適なのはアプリを使った発音学習
英会話で役立たせるのは練習してからです。スマホが当たり前の時代で、無料もしくはローコストで学べるのがアプリです。
今回は、学習目的毎にカテゴリー分けしたおすすめアプリを順番に見ていきましょう。
発音の練習におすすめのアプリ【6選】

正しい発音を学習して、練習におすすめのアプリを紹介していきます。
早速ダウンロードして、自分の目的にあったアプリで英語の発音練習をしていきましょう。
1.発音博士(一部無料)
発音の練習をするのであれば、おすすめなのが「発音博士」。
正しい発音を覚えるのであれば、大切なので自分の苦手な発音を知ることです。
発音博士を使えば、お手本の発音と自分の発音を比較してどこが間違っていて、どこが合っているのかを的確に教えてくれます。
点数でチェックが出来るのに加えて、自分の音声を再生して聴き直すことも可能です。
発音練習を始めるのであれば、「発音博士」をダウンロードすることをおすすめします。

2.発音チェッカー(無料)
外国語学習者のための発音練習アプリ「発音チェッカー」。
英語を含む5ヶ国の発音を学べることができて、アメリカ英語・イギリス英語を選んで発音練習が可能です。
発音のみならず、語彙の意味を辞書で確認することで語彙力も伸ばすことが可能です。

3.英語発音矯正(無料)
日本人が苦手な発音について解説をしているアプリで、30分以上にわたる動画が含まれているアプリ。
リスニング練習のための問題も含まれており、正しい発音を覚えることでリスニング力も同時に学べるアプリです。

4.英語発音速成攻略(一部無料)
英語の発音とスペルの組み合わせのルールを覚えて、論理的に発音が学べるアプリ「英語発音速成攻略」です。
発音のルールを覚えることで、ムダな暗記入らずで英単語を覚えながら正確な英語の発音ができるようになります。
スペルを書き取る練習もあるので、スペルの暗記学習も同時にできるアプリです。

5.ELSA Speak(無料)
ELSA(エルサ)は、日常で頻繁に使われる英単語とフレーズなどを練習できるアプリで、ネイティブと同等の発音を目指せるアプリです。
1日10分間のスキマ学習で、発音を上達することができて発音辞書として自分の発音のチェックをすることも可能です。
6.スピーキング&リスニング 英語発音ドリルAtoZ(無料)
レベル別の学べるアプリで子どもから大人まで幅広い年代が使える発音練習アプリ。
クイズ形式で、楽しく学ぶことができて自分の発音を点数化。お手本の発音と自分の発音の聴き比べて学べる発音アプリです。

英語を学びながら発音学習【4選】

発音に特化してアプリでなくても使い方次第で、英語全般を学びながら発音練習に役立てることができます。
英語学習をしながら発音を学べるアプリを紹介します。
1.mikan(無料)
英単語力を身に付けたい人におすすめのアプリ。
「覚える」「テストする」「復習する」という学習サイクルでゲーム感覚で楽しく英単語を学べるアプリで、定着度を測るための4択テストでは発音を聞きながら答えます。
自分の発音を練習・チェックするのには向いていませんが、スキマ時間で効果的に学べるおすすめのアプリです。

2.英語物語(無料)
ゲームで遊びながら英語を勉強したい人におすすめのアプリ「英語物語」
普通の英単語アプリではなく、フレンドとの競争型のゲームや協力プレイなど学ぶことができて、遊びながら学んでいる内に語学力を自然に学ぶことができます。
英語学習はコツコツ継続することが大切なのでストレスなく学習できる英語物語はおすすめのアプリと言えるでしょう。リスニングに役立つ発音・読み上げ機能もあるので発音学習としても使うことができます。

3.スタディサプリ English(お試し無料)
好きな時間に英会話学習ができるリクルート発の英会話アプリ「スタディサプリ」。
ドラマ仕立てのストーリーで楽しく学べる英会話アプリで、レベルに合わせて英語学習が可能です。発音もチェックとアドバイスを受けることができるので、発音学習にも最適。
学習目的に合わせて使える英語アプリで、このアプリ1つで英会話力をぐーんと伸ばすことができるほどコンテンツが充実しています。
とりあえず、1つのアプリで集中して学習をしたい人におすすめのアプリです。
無料お試し版もできて、7日間は無料で利用することができるので使って見ることをおすすめします。

4.リスニングドリル 英語が聞こえます(無料)
無料で使えるおすすめのリスニングアプリならダウンロードしたいのが、「リスニングドリル – 英語が聞こえます。」。
オーディオブックや童話、TEDなどの動画をもとに英語字幕と日本語字幕で学べるリスニングにおすすめのアプリです。
動画の再生スピードも調節することができて、リスニング学習に最適です。正しい発音を知らなければ英語の音を聞き取ることができないので発音・リスニング向上をしたいならダウンロードをおすすめしましょう。
発音練習!アプリ活用しよう!
発音練習におすすめの10つのアプリを紹介しました。
大事なのは、学習を習慣化できるかです。アプリであれば、気軽に学習に活用することができます。
複数のアプリを試してみて自分の学習目的にあったアプリを選びましょう。
そして、正しい発音を話すコツを掴むことです。コツを掴むことができれば、無理なく学んでネイティブの発音に近づけることができます。
オンライン英会話も活用!英会話上達へ!
アプリで発音学習をしたら、実践練習をしましょう。
覚えた発音で実際にネイティブ・外国人に伝わるかを試してみましょう。そして、実際にアプリではなく教わることも時には大事です。
スマホで手軽に学べるオンライン英会話もあります。
1.Native Camp

ネイティブキャンプは専用アプリを使って24時間英会話が学べるオンライン英会話。
予約不要で、いつでも好きな時間に英会話レッスンを受講することができるので手軽で簡単。
学んだ発音や英語学習を試す場として活用できる話し放題のオンライン英会話です。
スマホ以外にもPC・タブレットの好きな端末で受講できて、無料お試しも実施しています。
公式サイト:ネイティブキャンプ
2.レアジョブ英会話

安心大手の英会話レアジョブ英会話。経験豊富な講師と日本人カウンセラーからのアドバイスも受けれるおすすめのオンライン英会話スクール。
レアジョブ専用のアプリも用意され、アプリでレッスンを気軽に受講することができます。無料体験も実施しています。
公式サイト:レアジョブ英会話
まとめ:英語ペラペラの近道は発音練習!
英会話スクールや独学で難しい発音練習ですが、アプリも使えば無理なく英語学習ができます。
「アプリで学ぶ」「オンライン英会話で実践」の流れで、発音学習をしていきましょう。
発音に自信が付けば、リスニングも聞き取れるようになり、正しい発音で英語を話してスポーキング力もぐんぐんアップします。