今回は、安く英語学習ができるオンライン英会話をランキング形式にしてお伝えしていきます。
多くの方がオンライン英会話を選ぶ大きな理由としてまず挙がるのが「価格の安さ」です。
確かに、オンライン英会話レッスンでは以下の通り従来の通学型の英会話スクールに比べてレッスン料金は1/20以下になることがほどんど。
- 通学型英会話スクールの料金相場:6,000円前後/1レッスン
- オンライン英会話スクールの料金相場:300円前後/1レッスン
対面ではない分、講師との距離やスクールカウンセラーのサポートなどは少なくなりがちなオンライン英会話ですが、お金を支払って英会話を学ぶ訳ですからできるだけ「学習効果の高いレッスンを提供しているスクールを選びたいものですよね。
そこで、この記事では僕も通ったことのある有名なオンライン英会話スクールの料金を徹底的にリサーチし、どのスクールが安く通えるのかを確かめて行こうと思います。
また、料金を比較する際に考えておきたいポイントを項目別にして紹介するので、気になる点などがあれば該当する目次から読み進めて下さいね。
- 月謝が一番安いオンライン英会話スクール
- レッスン単価が一番安いオンライン英会話スクール
- レッスンを受講する頻度でわかる安いオンライン英会話スクール
- おすすめオンライン英会話スクール10社の特徴
目次
月謝が一番安いオンライン英会話スクール
「安いオンライン英会話スクール」と言っても一概に何を基準に安いのかを明確にしなければ納得はできませんよね。
そこでまず最初に「月謝の安さ」を基準におすすめできるオンライン英会話をランキング形式でまとめましたので確認してみましょう!
エイゴックス |
月謝:2,178円 レッスン回数:2~5回/月 レッスン単価:396円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
---|---|
Cambly(キャンブリー) | 月謝:3,190円 レッスン回数:4回/月 レッスン単価:797円 ※15分/レッスン ※その他プランあり |
Kimini英会話 | 月謝:3,980円(月2回1,078円のプランもあり) レッスン回数:30回/月 レッスン単価:132円 ※25分/レッスン(平日9~16時のみ) ※その他プランあり |
レアジョブ英会話 | 月謝:4,620円 レッスン回数:8回/月 レッスン単価:577円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
産経オンラインPlus | 月謝:6,380円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:212円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
ネイティブキャンプ | 料金:6,480円/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※25分/レッスン ※その他プランあり |
DMM英会話 | 料金:6,480円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:216円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
EFイングリッシュライブ | 料金:8,910円/月 レッスン回数:マンツーマン月8回受講/グループ30回受講 レッスン単価:234円(マンツーマン・グループを足して計算) ※20分/レッスン |
ミライズ英会話 | 料金:11,000/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※50分/レッスン ※その他プランあり |
Best Teacher | 料金:12,000円/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※25分/レッスン ※その他プランあり ※英文添削も可能 |
※全て税込料金になります。
サービス内容であったり、他のプランが用意されているオンライン英会話も多いですが「月謝の安さだけ」を単純に比較してみると「エイゴックス」の2,178円/月が最も安い料金で通えることが分かりました。
エイゴックスのレッスン回数が2~5回/月になる理由としては、エイゴックスでは月謝に対してポイントを購入するといった料金システムを採用しており、担当する講師によって消化されるポイント数が異なるために2~5回という書き方になっています。
つまり、ポイント数の低い講師であれば「月謝2,178円で最大5回/月」のレッスンが受講できるという訳です。
ただ、僕自身の経験から「4回前後/月」のレッスンだけですとかなり物足りないですし、頻度の少ない英会話レッスンだとせっかく学んだ内容を忘れてしまうのが正直なところ。
エビングハウスの忘却曲線という有名な実験を元にしたデータから考えると、人間は以下の期間で物事を忘れていくことがわかります。
- 20分後には42%忘れる
- 1時間後には56%忘れる
- 9時間後には64%忘れる
- 1日後には67%忘れる
- 2日後には72%忘れる
- 6日後には75%忘れる
- 31日後には79%忘れる
上記のデータを元にすると、週1程度のレッスンでは、前回習った範囲の75%以上は「忘れている=使えない知識」となり無駄足になってしまいます。
英会話を本気で学びたいと考えているのあれば毎日数分でも良いので英語学習を行いレッスンの復習をし、せめて週2回以上の英会話レッスンが継続できれば、期間で効果が出る英語学習が行えるのではないでしょうか。
そう言う意味では、受け放題で比較的月謝の安いスクールである「ネイティブキャンプ」や「ミライズ英会話」が良いかと思います。
レッスン単価が一番安いオンライン英会話スクール
先ほどは月謝が一番安いオンライン英会話スクールを順に紹介しましたが、ここでは「レッスン単価が一番安いスクール」をランキング形式でお伝えしていこうと思います。
基本的に、レッスンを受ける回数が多ければ多いほど1レッスンあたりのレッスン単価も安くなるので「たくさんレッスン受講をしたいと考えている人」はぜひ確認してみてくださいね。
※今回は公平にレッスン単価を計算するために各スクールの「月30回レッスン」に近いプランを選び単価を出しています。
ネイティブキャンプ | 料金:6,480円/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※25分/レッスン ※その他プランあり |
---|---|
ミライズ英会話 | 料金:11,000円/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※50分/レッスン ※その他プランあり |
Best Teacher | 料金:12,000円/月 レッスン回数:受け放題 レッスン単価:受講回数による ※25分/レッスン ※その他プランあり ※英文添削も可能 |
Kimini英会話 | 月謝:3,980円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:132円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
レアジョブ英会話 | 月謝:6,380円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:212円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
産経オンラインPlus | 月謝:6,380円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:212円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
DMM英会話 | 料金:6,480円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:216円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
EFイングリッシュライブ | 料金:8,910円/月 レッスン回数:マンツーマン月8回受講/グループ30回受講 レッスン単価:234円(マンツーマン・グループを足して計算) ※20分/レッスン |
エイゴックス |
月謝:8,250円/月 レッスン回数:8~16回/月 レッスン単価:515円 ※25分/レッスン ※その他プランあり |
Cambly(キャンブリー) | 月謝:18,844円/月 レッスン回数:30回/月 レッスン単価:628円 ※30分/レッスン ※その他プランあり |
※全て税込料金になります。
今回は「30回レッスン/月のプラン」を元に1レッスンあたりの単価を出してみたところ、受け放題プランを提供している「ネイティブキャンプ」「ミライズ英会話」「Best Teacher」が上位を占めました。
しかし、これら上記のスクールでは、受講すればするほどお得になるので、ご自身のレッスン受講回数に大きくされます。
その他ですと、kimini英会話が「132円/レッスン」と安い料金でレッスン受講できることがわかりました。
一見レッスン受け放題の「ネイティブキャンプ」や「ベストティーチャー 」の方がお得に感じますが「30回/月」のレッスン回数で考えるとそうでもありませんね。
レッスンを受講する頻度でわかる安いオンライン英会話スクール
次に、レッスン受講するに当たり気になる点は「レッスンを受講する頻度別の料金単価」です。
実際に、週1回のレッスンで良い方もいれば、週7回毎日レッスンを受講したいと考えている方もいますよね。
そこで、ここからは英会話レッスンを行う頻度によって変わってくる料金を各スクール表にしてまとめましたので、自分は何回レッスンを行うのかを元に料金を確認していきましょう。
ネイティブキャンプ | レッスン受け放題プラン:6,480円/月 |
---|---|
ミライズ英会話 | オンラインプラン11,000円/月 |
Best Teacher | 通常コース:12,000円/月 |
Kimini英会話 | スタンダードプラン:6,028円/月 |
レアジョブ英会話 | 月8回プラン:4,620円/月 毎日プラン:6,380円/月 |
産経オンラインPlus | プラン620:6,380円/月 |
EFイングリッシュライブ | LTAプラスプラン:8,910円/月 (マンツーマン月8回・グループレッスン付きで 月30回受講可能) |
DMM英会話 | 毎日プラン:6,480円/月 |
エイゴックス | ポイント定期プラン200:2,178円/月 ポイント定期プラン400:4,290円/月 ポイント定期プラン800:8,250円/月 ポイント定期プラン1200:12,10円/月 ポイント定期プラン5600:43,120円/月 |
Cambly(キャンブリー) | 週1・30分レッスン:3,504円/月 週3・30分レッスン:9,354円/月 週5・30分レッスン:13,644円/月 週7・30分レッスン:18,844円/月 |
※全て税込料金になります。
ほとんどのオンライン英会話では、毎日レッスン可能なプランを提供していますが、その中でも「エイゴックス」「Cambly」は多彩な料金プランを用意しているスクールであることがわかりました。
ただ、ほとんどの受講生が毎受講可能なプランで申し込みをしているをしているものの、お仕事の集うなどで実際に受講する回数は「月16~20回程度」らしいです。
受講しない分のレッスンは消化されてはしますが、料金がそこまで高くないのである程度妥協することも大事かもしれませんね。
おすすめオンライン英会話スクール10社の特徴
ここからは、先ほど紹介している「おすすめオンライン英会話スクール」の特徴を1つ1つお伝えしていきますので、チェックしてみましょう。
- DMM英会話
- レアジョブ英会話
- Kimini英会話
- ネイティブキャンプ
- ミライズ英会話
- 産経オンラインPlus
- EFイングリッシュライブ
- エイゴックス
- Cambly(キャンブリー)
- Best Teacher(ベストティーチャー)
DMM英会話

DMM英会話は、世界120ヶ国以上の講師からオンライン英会話レッスンを受講できる業界最大手のスクール。業界No.1のオンライン英会話として知名度も高く、最大規模の講師数と教材数を誇ります。
どの英語レベルの方でも対応できる講師陣と学習目的に合わせた教材が用意されているので初心者でも安心。
レッスン料金も月額6,480円で毎日レッスンを行えるということもあり、多くの英語学習者から選ばれ続けています。
また、DMM英会話のメンバーになれば「iKnow!」という有料アプリも無料で利用することができ自己学習の際にスマホなどで学習も可能です。
「毎日英語学習を行いたい方」には講師の年齢層や性別、国籍なども違った講師たちと代わりがわりにレッスン受講できるDMM英会話はおすすめです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ・ネイティブ講師 ・外国人講師 ・日本人講師 |
開講コース | ・日常英会話 ・旅行英会話 ・ビジネス英会話 ・文法など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 3回分レッスン無料 |

レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、上場企業が運営する大規模オンライン英会話スクールで、受講生は70万人以上、在籍講師は5,000名以上と日本で一番知名度があります。
このスクールではレッスン開始10分前でも空きがあればレッスン予約ができ、だいたいどの枠でも十分に講師を割り当てているので、指定した時間にレッスン予約が取れないと言うことはほとんどありません。
僕がレアジョブ英会話のレッスンを受けた印象としては、自由に英会話をするというよりかは「テキストに沿って」ステップごとに英語学習を行うスクールだと感じました。
どこから英会話を始めれば良いかわからない初心者の方には通いやすいスクールではないかと思います。
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,620円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 880円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 毎日25分コース |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

Kimini英会話
Kimini英会話は「完全初心者」でも始めやすいオンライン英会話スクール。学研が運営するオンライン英会話で全てスクール側がカリキュラムを作成し、レッスンを提供しています。
例えば、「英語の学習方法」から「適切な教材選定」なども全てお任せでOKですので、無駄なく効果的に英会話を学べるのが特徴。
毎日英会話レッスンを行うプランでは、日中の時間帯のプランだと月額4,378円と低価格ですし、月2回で1,078円のプランもあります。
「これからしっかり英会話を行いたいと思ってはいるけど勉強方法がわからない方」にはおすすめです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,028円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 141円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 1回25分(幼児は1回15分) プランによって1日の最大レッスン数が異なる |
Kimini英会話では10日間の無料体験レッスンを提供しているので、まずはお試しでレッスンを受けてみると良いでしょう。
Kimini英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 9:00~24:00 ※プランによって異なる |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 10日間の無料体験レッスン |

ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、100ヶ国以上の講師たちと月額6,480円でレッスン好きなだけ受けることができるオンライン英会話スクールです。
基本的な受講はレッスン予約必要で、空いている講師がいれば「即座にレッスン受講」することができる利便性の高いスクールです。
そのため、事前にレッスン日時を決めての受講が難しいという方には特におすすめ。
教材も比較的多く用意されており「日常英会話」「ビジネス英会話」「試験対策」などのものから「日本の都道府県の観光や名産についての教材」などマニアックなものまで用意されているので、気になる方は公式サイトから検索して調べてみましょう。
「とにかく英会話レッスンの量を増やして英語学習を習慣化したい方」などにはコスパ抜群なのでネイティブキャンプはおすすめです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480 円 (税込)/月 ※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

ミライズ英会話
ミライズ英会話は、元々は都内を中心に校舎を構える英会話スクールですが、オンラインで同等のレッスンを行えるサービスも提供しています。
講師指導歴が長い英語指導のトレーングを受けた外国人講師から英会話レッスンができるというとで主に「学生から社会人の方」に選ばれています。
このスクールの特徴的な点は、従来のオンライン英会話では「1レッスン25分」という時間の中でレッスンを受けますが、ミライズ英会話では「1レッスン50分」で英会話レッスン可能ということ。
50分レッスンということで、休憩時間なくたっぷりと英会話を行うことができるので効果的に学習を進めることができますね。
入学金 | 無料 |
授業料 | 11,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 354円~/1レッスン |
教材費 | 5,500円~(税込) ※受講プランによって変わる ※無料で教材のコピーを使用する事が可能 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | オンライン受講受け放題 自習スペース使い放題 |
ミライズ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 平日:6:00-23:00 土日:10:00-19:00 |
講師 | フィリピン人講師 |
開講コース | カスタマイズ可能 |
無料体験レッスン情報 | 1回分レッスン無料 |

産経オンライン英会話Plus
産経オンラインPlusは、産経新聞社が運営しているオンライン英会話スクールで、国際的に認められた英語指導の資格を持っているフィリピン人講師が主にレッスンを教えています。
産経新聞オリジナルの教材も使うことができ「リアルタイムのニュース」を英会話レッスンの題材として扱うこともでき、ビジネスマンにも効果的に利用可能。
また、AIを使った発音判定ツールも無料で利用することができるので自己学習ツールも充実しています。
さらに、「英語学習の方法がわからない方」に向けてリスニング・スピーキング力を鍛える際に役に立つ「シャドーイング」や「ディクテーション」などを使った学習方法も教えてくれる初心者にも優しいオンライン英会話スクールです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,620円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 195円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 4回分の無料体験レッスン |
産経オンラインPlusのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 5:00~1:00 |
講師 | 外国人講師 オプションで日本人講師とのレッスンやカウンセリングも可能 |
開講コース | 日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・職業別英会話など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師が多く在籍するオンライン英会話スクールで、世界でも知名度の高いオンライン英会話スクールです。
あのiPhoneなどを手がけるアップル社と合同で作られたスクールなので、オンラインシステムの使いやすさなどは抜群に良く、2020年東京オリンピックの公式パートナーとしても認定されている実力もあるスクール。
このスクールでは「月8回のマンツーマンレッスン以外」にも「月30回受講可能なグループレッスンに参加することができます。
世界中の英語学習者と英会話が学べるEFイングリッシュライブのグループレッスンは他スクールにはないポイントですのでおすすめ。
入会金 | 0円 |
授業料 | 8,910円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 946円~/1レッスン ※グループレッスンの場合は252円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
EFイングリッシュライブのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(グループ 45分・マンツーマン 20分) |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 TOEIC対策 TOEFL対策 旅行英会話 職業別英会話 など |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回・グループレッスン3回が無料受講スタイル |

エイゴックス
エイゴックスは、ネイティブ講師・日本人講師・外国人講師から自分に合った講師を選択でき、料金プランも多数用意されているオンライン英会話スクールです。
どのくらい英語学習をしたいかによって変えられる料金プランは非常に魅了的で、ある月は週1ペースで、ある月は週3ペースで英会話レッスンを入れることも可能。
また、教材もオリジナルのものなど様々用意されており「市販のテキストも無料で使用可能」で初期費用もかかりません。
まずは無理なく始めたい方におすすめしたいオンライン英会話スクールですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 2,178円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 287円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
エイゴックスのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 フリートーク など |
無料体験レッスン情報 | 好きな時間にレッスン可能 |
CAMBLY(キャンブリー)
Cambly(キャンブリー)はアメリカ、カナダ、オーストラリアなどのネイティブ講師と効果的にレッスンが行えるオンライン英会話スクール。
このスクールの特徴は、初歩的な英会話から始めたい方向けに「レッスン録画機能」や「翻訳付きチャットサービス」が用意されており、復習時やレッスンをスムーズに行えるようになっています。
さらに、15分/1レッスンから受講でき「30分・60分・120分」と時間を伸ばして英会話レッスンを行うことも可能です。
少し、レッスン単価は高いですがネイティブ講師と学べるので妥当な料金価格だとは思います。
しっかりネイティブから英会話を学びたい方にはおすすめ。
入学金 | 0円 |
授業料 | 8,790円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 324円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 週1~7日プランから選択可能 1レッスン15分~120分プランから選択可能 |
CAMBLY(キャンブリー)のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師 | ネイティブ講師 |
無料体験レッスン情報 | 1~3回無料 (講師のレッスンポイント数による) |

Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacher(ベストティーチャー)は「英文添削」「オンライン英会話レッスン」がセットになっているオンライン英会話スクールです。
レッスンの基本的な流れとしては、1,000以上ある場面から自分が学びたいものをピックアップし、まずは自分でその問いに答えるような形で英文を作成し提出。
その後、講師から「英文添削」された内容のものが戻ってくるのでチェックします。毎文、「なぜ間違えたのか」「この言い回しの方がナチュラル」といったような講師からのフィードバックまで入っているので、効果的に学習できます。
その後、その英文に対してのオンライン英会話レッスンとして実践的なアウトプットを行うので、簡単に言うと「強制的に予習できている状態でレッスンに臨める」学習習慣が身につきやすいオンライン英会話スクールですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 12,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間可能 |
講師 | 世界50ヶ国からなる講師たち |
開講コース | 通常英会話コース TOEFL iBTコース TOEFL SWコース IELTS対策コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削・オンラインレッスンの両方受講可能 |

最後に:格安の料金でも質よく学べるオンライン英会話スクールはたくさんある!
今回は、格安の料金で通うことのできるオンライン英会話スクールについて記事をまとめました。
「月謝」「レッスン単価」「受講頻度」によって安い料金で通えるスクールが変わってきたかと思いますが、気になったスクールはありましたか?
この記事では10選紹介させていただきましたが、まずは2~3スクールに絞って「無料体験レッスン」を受けて比較・検討をした上で最終的な判断をしていただければと思います。
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。
その他、英会話スクールや英語学習に関してまとめている記事はこちら!





