アメリカ・カナダなどの海外大学・大学進学で必要になってくるTOEFL iBTですが、スコアアップをするには独学ではなかなか難しい部分も多々あります。
この記事では、大阪でTOEFL対策ができるスクール・塾をまとめました。
受講スタイルとして、「グループレッスン・マンツーマンレッスン」があり、レッスンを担当する講師が「日本人・ネイティブ」とスクール・塾によって異なるので特徴踏まえて紹介しているので参考にしてみて下さい。
目次
大阪周辺で通えるTOEFL対策スクール【7選】
大阪のTOEFL対策スクールを7選としてまとめました。
この中から2〜3つほどにスクールを絞って、体験レッスンなどを受講して自分に合ったTOEFL対策スクールを受講しましょう。
実績者多数!点数保証で学べるイングリッシュイノベーションズ

おすすめ度:
イングリッシュイノベーションズは、大阪梅田に教室を構えるTOEIC/TOEFL/IELTSの資格試験対策専門のスクール。15,000人以上のスコアアップ実績があり、TOEFLの実績が高いスクールとしても有名です。
- 30点→61点(31点アップ・5週間)
- 65点→91点(26点アップ・24週間)
- 66点→88点(22点アップ・12週間)
本場アメリカで10年以上実績のあるメソッドでネイティブ講師とのグループスタイルでレッスンの受講が可能。レッスン中は英語のみなので、実際に自分の耳で聞いて理解し、レッスンを進めていくことで英語力アップ&TOEFL対策を効果的にすることができます。
点数保証制度もあるので、定められた点数に達することを保証してくれて実績があるからこそのプランです。
開講コースは、現在の英語レベルと目標とする点数に合わせて選ぶことができるので無理なく受講ができます。
- TOEFL®Starterコース
- TOEFL®45点突破コース
- TOEFL®61点突破コース
- TOEFL®80点突破コース
受講期間も学習進捗に合わせて、2週間・12週間・24週間・48週間と短期集中講座10日間とプログラムが組まれています。
レベル・期間から選べて効果的にTOEFL対策を進めたい人におすすめの英会話スクールです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】ネイティブ講師
入会金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 198,000円(税込) ※3ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 5,500円~/1レッスン |
教材費 | 5,500~16,500円(税込)程度 |
レッスン体系 | グループ |
備考 | 点数保証制度あり 外国人講師が担当 グループレッスン |
イングリッシュイノベーションズ大阪校の教室情報
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 8F |
---|---|
アクセス | 大阪梅田駅徒歩8分 |
開講コース | DAY-TOEFL®Intermidiateコース DAY-TOEFL®Advanceコース TOEFL®Starterコース TOEFL®45点突破コース TOEFL®61点突破コース TOEFL®80点突破コース |

講師と1対1で集中的にTOEFL対策ができるPROGRIT

おすすめ度:
PROGRITは、短期集中でTOEFL対策をすることができる英語コーチングスタイル。3ヶ月という期間で専属のコンサルタントが付き、「短期間で圧倒的に英語力を伸ばす」ことをコンセプトにスクールが運営されています。
大阪には梅田に2教室を運営しており、TOEFLコースではないですがサッカー元日本代表の本田圭佑さんもPROGRITを受講していることで知られています。
「個々に合わせた正しい学習法」と「成果が出るまで継続サポート」を専属のコンサルタントが付き、サポートするのが特徴のスクール。
英語レベルの把握と現状の課題を見極め、最適なTOEFL対策をすすめることができます。
- 英語レベルの把握と課題発見のコンサルティング
- 個々に合わせたオリジナルカリキュラム設計
- 効率的な英語学習法のレクチャーとスケジュール管理
担当する講師はグローバル経験豊富な優秀なコンサルタントで、1対1で集中的にTOEFL対策を進めたい人におすすめです。
【受講スタイル】マンツーマンレッスン
【担当講師】日本人講師

また、PROGRITでは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、「一般教育訓練給付制度」をものが適応され、払った受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度が用意されています。
働く人のスキルアップやキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。
該当する方もいらっしゃるかもしれませんので、気になる方は一度「PROGRITの公式サイト」からご覧ください。
PROGRIT阪急梅田校の教室情報
住所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー11階1号室 |
---|---|
アクセス | 梅田駅徒歩3分 大阪駅徒歩7分 |
開校コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |

大手英会話スクールでTOEFL対策するならECC外語学院

おすすめ度:
ECC外語学院は全国展開する大手英会話スクールで大阪にも複数の教室を開講しており、受講レベルに合わせて選べるTOEFL TEST対策コースを提供。
- TOEFL対策コース(iBT 45・60・80)
- TOEFL対策コース(PBT 450・500・550)
週1回80分のクラスがメインで、英語の4技能リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの総合力を鍛えて、TOEFL試験に精通した講師から出題のポイントを抑えて、テクニックなどを学ぶことができます。
グループ制でバイリンガル講師が担任となり、セクションごとに対策ができるので、効果的なスコアアップに最適。
また、TOEFL対策に加えて英語の基礎教科ができるコースもあるので、レベルに合わせた受講ができます。
大阪エリアには梅田・なんば・天王寺と複数の教室があるので通いやすいエリアでTOEFL対策ができるのもおすすめポイントです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人講師
ECC外語学院大阪の教室情報
大阪の開校教室 | 梅田校・なんば校・天王寺校 他25校以上 |
---|---|
開講コース | 【PBT:450・500・550】 週1回80分/全40回 【iBT:45・60・80】 週1回160分/全20回 |
ECC外語学院の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
子ども向けはこちら→ECCキッズ
ECC外語学院を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

TOEFL対策実績者多数のトフルゼミナール

おすすめ度:
トフルゼミナールは全国にいくつかの教室を構え、大阪にもスクールのあるTOEFL対策スクール。
TOEFL対策後に海外大学への進学実績者が多いことでも知られており、多くの受講生が通われています。
- 44点→101点(57点アップ・1年間)
- 76点→95点(19点アップ・2ヶ月)
- 21点→81点(60点アップ・1年間)
- 42点→91点(49点アップ・1年間)
レベルとセクションごとに分けられたカリキュラムなため、自分の必要に合わせてTOEFL対策を進めることができます。
TOEFLテストを知り尽くした講師から1日3時間集中的にグループで対策ができるスクールです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人講師
トフルゼミナール大阪校の教室情報
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル4F |
---|---|
アクセス | 梅田駅徒歩5分、大阪駅徒歩5分 |
短期集中でTOEFL対策ができるTRAアカデミー

おすすめ度:
TRAアカデミーは大阪に短期集中型の講座が特徴のTOEFL対策スクールで、マンツーマンとグループレッスンを開講。
2時間コースとALL DAYコース、1日スペシャルコースの3つを軸に、レベルと期間によって集中的に英語学習をすることができます。
- 2時間コース(6回・10回・20回・30回)
- ALL DAYコース(3日間・5日間・10日間・15日間)
- 1日スペシャルコース(1日・2日)
各セクションや苦手な部分を集中的に学べるカリキュラムで、数日間の集中的に学ぶコースが多く、学んだ内容を理解して効果手時に定着という流れで進めることができます。
他の対策スクールが3ヶ月程度〜のプログラムが多いので、短期集中で学ぶのであればTRAアカデミーがおすすめです。
【受講スタイル】マンツーマン・グループレッスン
【担当講師】日本人・ネイティブ講師
TRAアカデミー大阪校の教室情報
住所 | 大阪府大阪市中央区本町橋2番14 KDXレジデンス本町橋 308 |
---|---|
アクセス | 堺筋本町駅徒歩6分、谷町四丁目徒歩7分 |
目標達成型英会話スクールKEC外語学院

おすすめ度:
大阪梅田・なんばに教室を運営する目標達成型の英会話スクールKEC外語学院。
週2回・週1回のコースで受講期間は6ヶ月と1年と選択可能。1回のレッスンは90分で、週2回の場合TOEFL対策に加えて英会話レッスンも受講でき、試験対策以外に使える英語力習得を目指すことができます。
KECの特徴は目標達成に向けて、どのように学習を進めていけばいいのかの計画を立て効率よく学習を進めていくことが可能。
TOEFLの攻略法に基づき、実践演習を積みスコアアップをしたい人におすすめです。開講日時が限られているので、受講できるかはチェックしてみましょう。
【受講スタイル】グループレッスンメイン(マンツーマンあり)
【担当講師】日本人講師
KEC外語学院大阪の開校教室
大阪の開講教室 | 梅田本校、なんば校 |
---|
個人別カリキュラムで学べる日米英語学院

おすすめ度:
日米英語学院は大阪に複数の教室を開校する英会話スクールで、TOEFL対策スクールも提供。
現在の英語レベルに合わせて学ぶ総合的なクラスとハイスコアを目指すためのセクション別のクラスがあり、必要に応じた学習が可能。
目標スコア&苦手スキルをもとに個別にカリキュラムを組んでくれて、集中的に学べるTOEFL対策スクールです。
【受講スタイル】マンツーマン・グループレッスン
【担当講師】日本人・ネイティブ講師
日米英語学院大阪の教室情報
開講教室 | 梅田校・なんば校・天王寺校 |
---|---|
開講コース 受講料金 |
【TOEFLテスト短期プラン】 受講期間:週1回3ヶ月 受講料金:88,000円 【TOEFLテストベーシックプラン】 受講期間:週1回9ヶ月or 週3回3ヶ月 受講料金:217,800円 【TOEFLテスト実践プラン】 受講期間:週1回1年 または 週2回6ヶ月 受講料金:316,800円 【TOEFLテストプライベートレッスンプラン】 全20回:198,000円(有効期限5ヶ月) 全20回:237,600円(有効期限1年) 全40回:435,600円(有効期限1.6年) 全70回:646,800円(有効期限2年) ※税込み価格です。 |
大阪で特徴別で選びTOEFL対策のおすすめは?
大阪で通学できるおすすめのTOEFL対策スクール・塾をまとめてきました。受講スタイルも各校様々ですが、比較した上で自分に合ったスクール選びをしましょう。
カテゴリー分けをしておすすめを選ぶと以下になるかなと思うので、参考にしてみて下さい。
最後に:自分に合ったTOEFL対策スクール選びをしよう!
TOEFL対策は、独学ではなかなか難しく各セクションの対策や総合的なスコアアップを目指すとなると正しい方法で効果的に英語を学ぶ必要があります。
その上で、対策スクール・塾を活用することで目標到達に向けて集中的に学習に取り組むことができます。
この記事を参考にして、大阪での対策スクール&塾選びの参考にしてみて下さい。


