この記事では、東京にあるTOEFL対策スクールの中でおすすめを厳選してまとめました。
アメリカ・カナダへの大学・大学院留学に必要なTOEFL iBTですが、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの各セクションでの対策と総合的な英語力アップが必要で、独学では対策が難しいという点もあります。
そこで、効率的に対策を進めるのであればTOEFL対策専門のスクール・塾を活用することです。
僕自身は、英会話スクールの語学カウンセラーを以前にしており、TOEFLスコアアップでおすすめできる東京のスクールを比較してまとめたので参考にしてみて下さい。
目次
TOEFL実績の高い最高峰のメソッドで学ぶLiberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)

おすすめ度:
リバティイングリッシュアカデミーは東京田町にある英会話スクールで、資格試験対策に定評のある実績の高さが人気のTOEFL対策校。
英語を教える教授法TESOLの最高峰とされているコロンビア大学で認められているメソッド「グラマーテーブル」を活用して効果的なスコアアップが可能。
短期間で集中的にTOEFLスコアアップを目指すことができて、実績も高いスクールです。
- 51点→104点(6ヶ月)
- 42点→110点(6ヶ月)
- 81点→109点(4ヶ月)
高い目標を到達するために、定期的に面談やコーチングを行い、個々の学習進捗に合わせて的確にサポートを受けることができます。
レッスンはTOEFL対策に精通した日本人講師が担当し、成果を出す自信があるからこその成果保証・点数保証・延長保証があり、短期集中で目標とするスコア到達をしたい人におすすめです。*実際のレッスンも代表の藤川さんから直接学ぶことができます。

当ブログ(English With)でも、Libertyで実際にレッスンを受講させていただいたことがありますが、ネイティブが英語を使うときの感覚を論理的に教えてくれるため、理解もしやすくTOEFL対策だけでなく、英語習得に必要なスキルも合わせて学ぶことができ、効果の高さを感じました。
1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/9ヶ月のコースから、グループレッスンもしくは1対1で集中的に学べるプライベートでの受講を選んで学ぶことができるTOEFL対策スクールです。
【受講スタイル】マンツーマン・グループレッスン
【担当講師】日本人講師
また、リバティイングリッシュアカデミーではオンラインコースも用意。TOEFLスコア対策コースも受講可能ですので、気になる方は以下のまとめ記事を参考にしてみてください。

入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 316,800円(税込)~ ※マンツーマンの場合は924,000円(税込)~ |
レッスン単価 | 10,780円~/1レッスン ※マンツーマンの場合は38,500円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | グループ マンツーマン |
備考 | 点数保証・成果保証・延長保証あり |
Liberty English Academy東京田町の教室情報
開講教室 | 東京田町 |
---|---|
住所 | 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F |
アクセス | 田町駅徒歩5分、三田駅徒歩5分、赤羽橋駅徒歩7分 |
開講コース | 【グループレッスン】 TOEFLショートコース(24回) TOEFLベーシックコース(48回) TOEFLアドバンスコース(72回) ※1回90分 【マンツーマンレッスン】 TOEFLベーシックコース(24回) TOEFLアドバンスコース(48回) ※1回50分 |

15,000人のスコアアップ実績のあるイングリッシュイノベーションズ

おすすめ度:
イングリッシュイノベーションズは、新宿にあるTOEIC/TOEFL/IELTSなどの資格試験対策の専門校。
アメリカ式の10年以上実績のあるメソッドで、15,000人以上の資格試験対策のスコアアップ実績のある英会話スクールです。
TOEFL対策の点数保証もあり、効果を求めたい受講生におすすめのスクール
- 30点→61点(31点アップ・5週間)
- 65点→91点(26点アップ・24週間)
- 66点→88点(22点アップ・12週間)
レッスンはグループ形式でネイティブ講師が担当。英語のみの授業のため、実際に英語を聞き、理解を進めることで実践で使える英語力を養いつつ、TOEFL対策を進めることが可能。
ネイティブの実際の英語を聞くことに慣れることもTOEFL対策にも繋がりますし、留学後には必ず必要なスキルではあるので効果的に英語力アップも同時にしたい人におすすめです。

僕自身は、TOEIC対策コースを新宿で体験レッスンを受講させてもらったことがあるのですが、試験問題を解いて「なぜその答えにしたのか?」を答えるのも英語で、解説も全て英語という環境の中で対策授業をしていくため、英語レベルによっては難しく感じることもあるかもしれませんが、英語のみの環境で学ぶのは新鮮で良いなと感じました。
英語レベルごとに分けられたコースで開講していて、4週間・12週間・24週間・48週間と期間を選んで受講可能で、公式テスト前の短期集中講座などもあります。
- TOEFL®Starterコース
- TOEFL®45点突破コース
- TOEFL®61点突破コース
- TOEFL®80点突破コース
英語レベル毎にコース分けられているので、英語に自信がない人でも安心して受講可能。
ネイティブ講師から効果的にTOEFL対策をしたい人におすすめです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】ネイティブ講師
入会金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 198,000円(税込) ※3ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 5,500円~/1レッスン |
教材費 | 5,500~16,500円(税込)程度 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考 | 点数保証制度あり |
イングリッシュイノベーションズ新宿の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目2−12 松下産業ビル6F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩5分、西武新宿駅徒歩3分 |
開講コース | DAY-TOEFL®Intermidiateコース DAY-TOEFL®Advanceコース TOEFL®Starterコース TOEFL®45点突破コース TOEFL®61点突破コース TOEFL®80点突破コース |

英語コーチングで1対1で効果的なTOEFL対策をPROGRIT

おすすめ度:
PROGRITは、短期間で圧倒的に英語力を伸ばすことを目的とした英語コーチングサービス。3ヶ月の短期間で英語学習に精通した優秀なコンサルタントが、専属で徹底サポートをしてTOEFL対策を進めることができるスクールです。
- 英語レベルの把握と課題発見のコンサルティング
- 個々に合わせたオリジナルカリキュラム設計
- 効率的な英語学習法のレクチャーとスケジュール管理
「正しい学習法」と「成果が出るまでの継続サポート」を軸に、マンツーマンで苦手なスキルを重点的に伸ばし、試験対策でのスコアアップのみならず本質的な英語力向上を目指すことができます。

3ヶ月間という短期間で集中的に英語力アップをしてい人向けで、プログラム終了後も自己学習を効率良く進める方法が身につくおすすめTOEFL対策スクールです。
【受講スタイル】マンツーマンレッスン
【担当講師】日本人講師

また、PROGRITでは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、「一般教育訓練給付制度」をものが適応され、払った受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度が用意されています。
働く人のスキルアップやキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。
該当する方もいらっしゃるかもしれませんので、気になる方は一度「PROGRITの公式サイト」からご覧ください。
PROGRITの教室情報
教室一覧 | 有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校 横浜校 名古屋校 阪急梅田校 |
その他 | オンライン受講 |
開校時間 | 平日/祝日 12:30-21:00 土日 9:30-18:00 ※GW・お盆・年末年始休みあり ※教室によって異なる場合があります。 |
安心大手でTOEFL対策ができるECC外語学院
おすすめ度:
ECC外語学院は、全国展開する大手英会話スクールでTOEFL対策の専門コースも開講しています。
TOEFL対策に精通した日本人のバイリンガル講師とグループレッスンの受講が可能。
- TOEFL対策コース(iBT 45・60・80)
- TOEFL対策コース(PBT 450・500・550)
1回80分が基本のレッスンで、傾向と対策を熟知した講師がリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングを総合的にTOEFL対策が可能。
大手英会話スクールなので、開校校舎も多く、通いやすさもおすすめできるTOEFL対策校です。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人講師
ECC外語学院の教室情報
開校教室 | 東京八重洲・新宿・池袋・渋谷・銀座・恵比寿・目黒など30校以上 |
---|---|
レベル | 【TOEFL PBT】 450・500・550 週1回80分/全40回 【TOEFL iBT】 45・60・80 週1回160分/全20回 |

東京市ヶ谷のTOEFL対策スクール バークレー語学ハウス

おすすめ度:
バークレー語学ハウスは、TOEFL満点講師や英語指導者のプロ資格を持った講師からTOEFL対策ができる英会話スクール。
40年以上の実績があるスクールで、英語レベルやセクションごとに学べる上にネイティブ講師・バイリンガルの日本人講師からWサポートを受けて効果的にTOEFL対策を進めていくことができます。
- TOEFL対策 初中級コース
- TOEFL対策 上級コース
- TOEFL対策 S・W コース
- TOEFL対策 R・L コース
- TOEFL対策 短期集中 コース
- TOEFL対策 オンラインレッスン コース
無料体験レッスンも実施しているので、一度体験してみることをおすすめします。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人・ネイティブ講師
バークレー語学ハウスの教室情報
住所 | 東京都千代田区五番町5-1 第8田中ビル4 |
---|---|
アクセス | 市ヶ谷駅徒歩2分 |

2ヶ月で結果を出すTOEFL対策プレゼンス

おすすめ度:
グループコーチングで、各英語レベルに合わせた8週間(2ヶ月)のコースで短期集中的に英語学習が可能。
週1回2時間30分のレッスンを全8回のコースを開講。
- TOEFL iBT 入門コース
- TOEFL iBT 70点コース
- TOEFL iBT 90点コース
- TOEFL iBT 105点コース
短期間で、確実に、目標スコアのスコアアップを目指すことができます。10〜15名のグループコーチングなので、同じ目標を持った受講生をもとに、刺激を受けながら試験対策をすることが可能できるTOEFL対策スクールです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人講師
プレゼンスの教室情報
開講教室 | 表参道 |
---|---|
開講コース 受講料金 |
【TOEFL iBT入門】 【TOEFL iBT70】 【TOEFL iBT90入門】 【TOEFL iBT105入門】 |
受講スタイル | グループレッスン |
TOEFL・海外進学の実績が高いトフルゼミナール

おすすめ度:
トフルゼミナールは、各種試験対策や海外進学に強い英会話スクールです。
受講実績も高く、海外大学への進学実績もあるなかでTOEFL対策が可能。
- 44点→101点(57点アップ・1年間)
- 76点→95点(19点アップ・2ヶ月)
- 21点→81点(60点アップ・1年間)
- 42点→91点(49点アップ・1年間)
レベル・セクションに合わせた対策が可能で、効果的にTOEFL対策ができるスクールです。
【受講スタイル】グループレッスン
【担当講師】日本人講師
トフルゼミナールの教室情報
開校教室 | 池袋・高田馬場・渋谷・四ツ谷・立川・町田・調布 |
---|
個人別カリキュラムでTOEFL対策ができる日米英語学院

おすすめ度:
日米英語学院は、現代の英語力・目標と到達したい期間に合わせて学習カリキュラムを組んでオーダーメイドでプランを組んでくれるのが特徴のスクール。
グループ・マンツーマンから選択が可能で、総合的なTOEFLカリキュラムや日本人が苦手とするTOEFL iBTのスピーキング・ライティングのセクション対策を行うことができます。
- Pre TOEFLテスト
- TOEFLテスト 61・80・100
- TOEFL® iBT Speaking
- TOEFL® iBT Writing
- Note Taking
など
どこからTOEFL対策をしたほうが良いのか分からない…。という方向けで、オーダーメイド型の対策を受けたい人向けです。
【受講スタイル】マンツーマン・グループレッスン
【担当講師】日本人・ネイティブ講師
日米英語学院の予備校・塾情報
開講教室 | 新宿校/渋谷校/池袋校 |
---|---|
開講コース 受講料金 |
【TOEFLテスト短期プラン】 受講期間:週1回3ヶ月 受講料金:88,000円 【TOEFLテストベーシックプラン】 受講期間:週1回9ヶ月or 週3回3ヶ月 受講料金:217,800円 【TOEFLテスト実践プラン】 受講期間:週1回1年 または 週2回6ヶ月 受講料金:316,800円 【TOEFLテストプライベートレッスンプラン】 全20回:198,000円(有効期限5ヶ月) 全20回:237,600円(有効期限1年) 全40回:435,600円(有効期限1.6年) 全70回:646,800円(有効期限2年) ※税込み価格です。 |
最後に:複数のスクールに絞って自分に合ったTOEFL対策を!
東京にあるおすすめのTOEFL対策スクール・塾をまとめてきました。今回紹介したスクールは、実績が高く特徴的なところなのでまずは2〜3つぐらいに比較して絞ってみましょう。
その上で、無料体験レッスンやカウンセリングを受講することで自分に最適なスクールが見つかるはずです。
僕自身が個人的におすすめなのは以下のスクールです。
- 公式サイト:一から「本物の英語」を積み上げていく【LIBERTY ENGLISH】
- 公式サイト:イングリッシュイノベーションズ
- 公式サイト:ECC外語学院
- 公式サイト:英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】
参考にして効果的にTOEFL対策を進めていきましょう。

