TOEFL対策では、海外の大学や大学院で語学力の評価基準とされ、スピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの総合的な英語力が求められることから、独学だけでの攻略は難しいと言われています。
特に、スピーキング・ライティングは日本人が苦手としており、効果的にスコアアップを目指すのであれば、それをサポートしてくれるスクールの存在が必要だったりします。
そこでこの記事では、English With編集部が徹底リサーチを行い、TOEFL対策がオンラインで受講できるおすすめの英会話スクールとその選び方をまとめました。
これからTOEFL対策を始めようと考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。
【PICK UP】English With編集部おすすめスクール!
下記のスクールは、English Withからお申込をしていただくと「入会金最大無料のキャンペーン」が適応されます。ぜひこの機会に体験受講をしてみてください!
*割引額は入会時期・入会コースにより異なります。詳細はカウンセリング時にお問い合わせください。


おすすめ度 | |
---|---|
開講コース | TOEFL iBT/ITP対策コース IELTS対策コース TOEIC対策コース 海外高校コース 海外大学・大学院受験コース プライベートコース オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC対策) |
受講料金 | 24回コース:316,800円(税込)~ ※その他プランあり |
受講場所 | 校舎またはオンライン |
目次
- TOEFL対策に強いおすすめオンライン英会話【11選】
- 1.英語の4技能を総合的に伸ばせる「mytutorTOEFL対策コース」
- 2.マンツーマンのオンライン講座「イフ外語学院TOEFLe講座」
- 3.スピーキング強化におすすめ「レアジョブ英会話」
- 4.TOEFL対策特化コースで学べる「EF English Live」
- 5.ライティング強化におすすめ「ベストティーチャー」
- 6.9,000以上のオンライン教材でTOEFL対策「DMM英会話」
- 7.無料オンライン英会話講座で学習「TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guide」
- 8.リスニング力を向上させたい方におすすめ「Weblio英会話」
- 9.いつでもどこでもオンラインでTOEFL対策「Native Camp」
- 10.スコア、レベルに合わせてTOEFL対策「ECCオンライン」
- 11.TOEFL対策に定評のあるオンライン英会話なら「Universal Speaking」
- 本気でTOEFL対策をしたい人向けのおすすめオンライン英会話【4選】
- TOEFL対策ができるオンライン英会話のおすすめな選び方
- TOEFL対策にオンライン英会話が効果的な理由
- 最後に:無料体験レッスンを受けて、自分に合ったTOEFL対策を!
TOEFL対策に強いおすすめオンライン英会話【11選】
TOEFL対策に強いオンライン英会話スクールを厳選してまとめました。
オンライン英会話では、無料体験レッスンを実施しているため2〜3つほど実際に受講してみるといいでしょう。
その上で、「どんなプログラムなのか?」「効果的に取り組めそうか?」などを比較した上で最終的に通うオンライン英会話を決めるのがおすすめです。
順にスクールの紹介をしていきます。
- mytutor
- イフ外語学院
- レアジョブ英会話
- EF English Live
- ベストティーチャー
- DMM英会話
- TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guide
- Weblio英会話
- Native Camp
- ECCオンライン
- Universal Speaking
1.英語の4技能を総合的に伸ばせる「mytutorTOEFL対策コース」
オンライン英会話mytutorは、4技能対策に熟知した講師陣が在籍しており、TOEFL・IELTS・TOEIC・英検など資格試験対策に強いスクールです。
1日のレッスンに制限がなく短期集中でレッスン受講することが可能で、TOEFLの各セクション(スピーキング・ライティング・リーディング・リスニング)毎に学習を進めることができます。
カリキュラムを1から進めていくことで着実なレベルアップを目指すことができ、気に入った講師を「担任」として固定で定期的にレッスンを確保して学ぶことも可能です。
同じ講師からTOEFL対策を行うことで、言っていることの理解や進捗をスムーズに管理してくれるので効率的に学習することができるでしょう。
- TOEFL対策スピーキング特訓ゼミ
- TOEFLスピーキング Perfect Master
- TOEFLスピーキング 模試 (Mock Test) 特訓ゼミ
- TOEFLライティング特訓ゼミ
- TOEFL ライティング模試 (Mock Test) 特訓ゼミ
- TOEFLリーディング特訓ゼミ
- TOEFLリスニング模試(Mock Test)特訓ゼミ
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,980円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 600円~/1レッスン |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカードでの支払いのみ可能 |
効果的にTOEFLでスコアアップができるオンライン英会話を探しているのであれば、mytutorがおすすめです。
my tutor(マイチューター)のスクール情報
英文添削可能時間 | 月~金 15:00~24:55 土・日 11:00~24:00 |
---|---|
講師 | フィリピン人講師 |
開講コース | TOEIC Vocabulary & Grammarライティングコース TOEFLライティングコース IELTSライティングコース |
マイチューターは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!


2.マンツーマンのオンライン講座「イフ外語学院TOEFLe講座」

イフ外語学院はTOEFLテスト対策講座、TOEICテスト問題集の出版などを行っている英会話スクール。Webを通じた通信講座・マンツーマンの個別レッスンを提供しています。
在籍する講師は経験指導豊富で、MBA留学・LLM留学や、欧米・国内大学院進学を目指す
受験生向けにTOEFLe講座を開講。
試験対策に特化した効率の良い学習を自宅で受講することができます。
- TOEFL(R)テストWriting講義
- TOEFL(R)テストSpeaking講義
- TOEFL(R)テストReading講義
- TOEFL(R)テストListening講義
- 【NEW】TOEFL(R)テスト4科目対策パッケージ
- 【NEW】15Unit割引パッケージ
- 【NEW】TOEFL攻略27unitフルパッケージ
1ユニット20,000円からの受講ができるので、無理なく学習スタートが可能。他のオンライン英会話と異なり、講義を聞くスタイルでTOEFL対策をすることができる対策スクールです。
入学金 | 17,600円 |
授業料 | 20,000円(税込)〜 |
レッスン単価 | 242円~/1回 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 通学またはオンライン |
備考欄 | コースや受講回数によって料金が変わる |
イフ外語学院では、無料体験等はありませんがオンラインでお問い合わせすることができます。留学の手続きのサポートなどの行なってくれるので英語力を伸ばす以外にも必要であれば一度チェックしてみましょう。
イフ外語学院TOEFLe講座の教室情報
レッスン可能時間 | 12:00~20:00 |
---|---|
講師 | 日本人講師 |
開講コース | TOEFL対策 TOEFLe講座 |
無料体験レッスン情報 | お問い合わせのみ |
イフ外語学院は、以下の公式サイトからチェックできます!
3.スピーキング強化におすすめ「レアジョブ英会話」
レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界で最大手のオンライン英会話で上場企業が運営しています。
顧客満足度No.1で、99.4%が「始めて良かった」と回答する人気スクールで、学習経験豊富なフィリピン人講師・日本人講師から低価格でクオリティの高いレッスンを受講することが可能。
TOEFL対策では、TOEFLスピーキングのカリキュラムを提供していて、スピーキング強化をしたい人におすすめです。
レアジョブ英会話のTOEFL対策では、講師が質問を出し、その答えを15秒で考え、45秒で答える問題が出されます。TOEFL iBTのスピーキングパートでIndependent Task(No.1 / No.2)の対策に適しているカリキュラムです。
主にオンライン英会話ではスピーキング力が伸ばせるんので、短い時間の中で英語を考えをまとめる力・発信する力を身につけたい人向け。TOEFLスピーキングレッスンのトレーニングを受けた対応講師のみが提供しているので無駄なく安心してレッスン受講ができますね。
英語レベルが上がるまでは、別のコースでスピーキング力を上げてからTOEFL対策という流れもとれるので着実にスコアアップしつつ、学びたい人におすすめです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,980円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 173円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 日本人講師の学習相談・サポートレッスン あり |
レアジョブ英会話では、 2回分レッスンを無料で受けることができます。その際に、自分にとって役立つ教材があるのかもチェックしてみましょう。
レアジョブ英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 6:00~0:30 |
---|---|
講師 | 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | TOEFL対策 日常英会話 ビジネス 発音 文法 スモールトークなど |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |
レアジョブ英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
無料会員登録から7日以内の登録で人気プラン初月料金50%OFF!
レアジョブ英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


4.TOEFL対策特化コースで学べる「EF English Live」
EF English Liveは、一人ひとりの目標に合わせた英語レッスンをカスタマイズできるオンライン英会話で、TOEFLテスト対策コースも提供しています。
EFでは24時間好きなときにネイティブ講師とレッスンが可能。忙しい人でも無理なく受講できるので、挫折せず学習を進められます。
このスクールは、プライベートレッスン・グループレッスンを利用しながら効率的に実力をアップしていけるのも魅力です。長年のノウハウを活かしたカリキュラムとコミュニケーション式の実践的レッスンで、オンラインながら「読む・書く・聞く・話す」を総合的に上げていくことができるでしょう。
また、EFでは実際のTOEFLテストに合わせて模擬テストも受験可能。本番と同じ環境下の練習問題を受けられるため、現在のスコアを正確に把握しつつ対策が必要な学習項目を可視化できます。テスト結果に応じて講師からTOEFL対策の具体的なアドバイスをもらえるので、効率的にスコアアップを目指せます。
入会金 | 0円 |
授業料 | 8,900円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 935円~/1レッスン グループレッスンは249円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
EFイングリッシュライブでは、 マンツーマンレッスン1回・グループレッスン3回が無料で受講できます。その他、教材も閲覧できるので、まずはアカウントを作って初めてみましょう。
EFイングリッシュライブのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 |
開講コース | TOEFL対策 TOEIC対策 日常英会話 ビジネス英会話 旅行英会話 職業別英会話など |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回・グループレッスン3回無料 |
EFイングリッシュライブは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!

5.ライティング強化におすすめ「ベストティーチャー」
ベストティーチャーは、使える英語を「書いて、話す」なかで着実にレベルアップを目指すオンライン英会話スクール。
主に、初めてTOEFL iBTの勉強をする方向けで、スピーキングとライティングを重点的にフォローアップができるカリキュラムと英語力アップのための会話型のレッスンを組み合わせて学習を進めていくことが可能。
特に、ベストティーチャーはライティング力強化に定評のあるオンライン英会話スクールです。レッスンでも「英文添削→英会話レッスン」の流れで進んでいきます。
「Writingレッスンで一回自分の言いたいことを書いてみる。そして、適切に論理展開ができているか講師に添削してもらう」という流れで学習を進めることで正しい英語文法を身に付けて、自ら発信する力を付けるレッスンを受講可能です。
上記のことからも、TOEFLスピーキング&ライティング強化をしたい人におすすめのオンライン英会話です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 12,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーの無料体験レッスンは、英文添削&英会話レッスン両方を受けることができます。一度試しに受講してみましょう!
ベストティーチャーのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | 外国人講師 ネイティブ講師 |
開講コース | TOEFL iBTコース TOEFL SWコース IELTS対策コース 通常英会話コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削・オンラインレッスンの両方受講可能(1回) |
ベストティーチャーは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!

6.9,000以上のオンライン教材でTOEFL対策「DMM英会話」
DMM英会話は大手オンライン英会話でネイティブ含む120ヶ国以上の講師から学べるスクール。
9,000以上の教材があり、様々な学習目的に応じた英会話レッスンが受講でき、TOEFL対策ができる教材も用意されています。
TOEFL対策では、韓国タラグォン社の「TOEFL iBTスピーキング」という教材を使用。重要表現の習得を中心とする実践的な演習を通してTOEFL iBTスピーキング・セクションの攻略を目指します。
教材をもとに学習に進めていくスタイルで、TOEFLの問題を通じて会話力や回答力を磨いたりすることが可能です。
担当する講師は、TOEFL対策に精通した専任講師を探して安心して受講することができます。外国人講師でも日本人講師でも、自分に適した講師を選択できるのは在籍数の多いDMM英会話ならではのメリットですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話では、無料体験レッスンを2回受講できます。無料体験時に教材も閲覧できるようになるので、まずはお試しで利用してみると良いでしょう。
DMM英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | 日本人講師 外国人講師 ネイティブ講師 |
コース | TOEFL対策 TOEIC対策 日常英会話 旅行英会話 ビジネス英会話 文法など |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |
無料体験実施中!まずはお試しから!
無料体験登録後3日以内の入会で対象プランが初月50%OFF!
DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。



7.無料オンライン英会話講座で学習「TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guide」
TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guideは、 TOEFLテストの主催団体が提供するオンライン講座。
TOEFL iBTテストの全4セクションを無料で丁寧に解説してくれるので、多くの受験者が学習コンテンツとして使用しています。ただし、言語は全て英語ですので、ある程度の基礎力が必要になります。
このオンライン講座では、テスト主催団体ETSのインストラクターが、過去のテストからのサンプル問題、ビデオ、ショートクイズなど様々な素材を使ってそれぞれのセクションを解説。
TOEFL試験の主催団体が提供しているので、最新の問題や傾向などもこの講座をもとに把握できるでしょう。
TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guideのスクール情報
レッスン可能時間 | オンデマンド視聴(24時間可能) |
---|---|
講師 | テスト主催団体のインストラクター |
コース | TOEFL対策 |
TOEFL Test Preparationは、以下の公式サイトからチェックできます!
8.リスニング力を向上させたい方におすすめ「Weblio英会話」
Weblio英会話は、英和辞典・和英辞典で有名なWeblioのオンライン英会話スクール。全国の中学校や高校でも授業の一環や課外授業の中でも導入されており、その導入実績は業界No.1を誇ります。
TOEFL対策に特化したコース・教材は設けていませんが、マンツーマンレッスンで講師にリクエストすることは可能です。また、レッスン中に分からない英単語があっても、Weblio英和辞典・和英辞典が連携しているので、その場で検索し理解できるというメリットがあります。
レッスンを受けながらどんどん知識をインプットできるので、効果的に英語学習ができるでしょう。
入会金 | 0円 |
授業料 | 2,728円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 121円~/1レッスン ※最安プランの場合 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 辞書機能利用可能 ポイント制 |
Weblio英会話では、1回の無料体験ができます。辞書の使い勝手なども踏まえた上で一度レッスン受講してみてはいかがでしょうか。
Weblio英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
---|---|
講師 | フィリピン人講師 |
開講コース | レベル別 ビジネス英語 一般会話 テーマトーク ニュース教材 |
無料体験レッスン情報 | 1回分レッスン無料 |
DMM英会話は、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!

9.いつでもどこでもオンラインでTOEFL対策「Native Camp」
ネイティブキャンプは、パソコン以外にもスマホアプリやタブレットで手軽に学べるオンライン英会話。世界120ヶ国以上の講師たちから英会話レッスンを受けることができます。
TOEFL専門のコース・教材はありませんが、月額6,480円でレッスンを受け放題で受講可能。何度受けても月額費用は変わらないので、TOEFL対策としてスピーキング力を伸ばしたい方にはおすすめできます。
また、外国人講師以外にも日本人講師も在籍しているので、TOEFLの受験経験があるかどうか聞いてみて、アドバイスをもらってみても良いですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | プレミアムプラン: 6,480円 (税込)/月 ファミリープラン: 1,980 円 (税込)/月 ネイティブ受け放題オプション: 9,800円(税込) |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 ※下記レッスンは別途教材の購入が必要 ・Callan Method (カランメソッド) ・Callan for Business (ビジネスカラン) ・Callan for Kids (カランキッズ) |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプでは、7日間ずっと無料体験レッスンを受講できます。受け放題ですので、まずは気軽に申し込んでみましょう。
ネイティブキャンプのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | TOEIC対策 初心者 日常英会話 カランメソッドなど |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |
ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年11月1日〜2023年11月30日】
ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


10.スコア、レベルに合わせてTOEFL対策「ECCオンライン」
ECCオンラインは、外国語教育に定評のある「ECC外語学院」が提供するオンライン英会話スクール。ECCのネイティブ講師によるトレーニングを受け指導力を身につけたセブ島のフィリピン人講師からレッスンを受けることができます。
また、フィリピン人講師以外にも「日本人のバイリンガル講師」や「ネイティブ講師」からのレッスン受講も可能。TOEFL対策に特化したコース・教材はありませんがスピーキングの練習を講師を変えながら行うことができます。
そしてどなたでもレッスンを気軽に受講できるように24時間365日いつでも受講が可能。
「帰りが遅いので深夜しかレッスンが受けられない」という方も問題なくレッスンを受けることができるため、TOEFL対策を好きな時間に行うことができるでしょう。
入学金 | 0円 |
授業料(月額) | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 220円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | クレジットカード決済のみ対応 |
ECCオンライン英会話では無料体験を実施していますので、大手英会話スクールが提供する質の高いレッスンを体験したい方は一度受けてみましょう。
ECCオンライン英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 日本人講師 フィリピン人講師 |
無料体験情報 | 1レッスン可能 |
ECCオンライン英会話は、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!

11.TOEFL対策に定評のあるオンライン英会話なら「Universal Speaking」
Universal Speakingは、TOEFL対策に特化したコースを設けているオンライン英会話です。
在籍する講師は、TOEFL試験を熟知したフィリピン人、カナダ人、日本人講師で1レッスン25分250円〜と低価格な料金でマンツーマンレッスンの受講が可能。
学べる内容としては、以下の通りで英語4技能を網羅的に学習することができます。
- アカデミックボキャブラリーの学習
- 時間配分の練習
- リーディングテストの内容把握、スキルの習得
- リスニングテストの要点をおさえたメモの取り方
- スピーキングテストの要点のまとめ方・発音練習
- ライティングテストの要点のまとめ方、タイピング練習
また、本格的にレッスンに入る前は、日本人スタッフと目標スコアからテスト日程をもとに学習相談を受けられるのでサポート体制も整っています。24時間受講可能で、レッスン回数は自分が受講できる回数を選んで学べるので自由度も高いのも魅力的です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 500円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 1レッスン25分でプラン購入でポイントが付与。 講師によって使用するポイントが異なるため、 それに応じて受講回数も増減。 |
オンライン英会話を活用してTOEFL対策をしようと考えている方は、Universal Speakingはチェックしてみるのがおすすめ。無料体験レッスン&日本人スタッフの無料カウンセリングを一度体験してみましょう。
Universal Speakingのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | フィリピン人講師 カナダ人講師 日本人講師 |
開講コース | TOEFL対策コース IELTS対策コース 中学・高校生コース 旅行コース 日常英会話コース ビジネス英会話コースなど |
無料体験レッスン情報 | 無料体験レッスン&無料カウンセリング |
Universal Speakingは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!

本気でTOEFL対策をしたい人向けのおすすめオンライン英会話【4選】
ここでは、本気でTOEFL対策をしたい人におすすめのオンライン英会話スクールを4選ピックアップしました。
先ほど紹介したオンライン英会話スクールでもTOEFL対策はできますが、以下で紹介するスクールでは「短期間に凝縮してスコアアップを実現」できます。
「なるべく早くスコア取得を考えている方」や「短期間で集中して学習したい方」はぜひチェックしてみましょう。
- Liberty English Academy
- PROGRIT
- バークレーハウス語学センター
- Metropolitan Academy of English
1.多くの実績を残している英会話スクール「Liberty English Academy」
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)は、多くのTOEFL・TOEIC・IELTS高得点者を輩出し「難関大学・大学院」へ入学させた実績のある英会話スクールで、社会人の方も短期間でスコアアップするために通われています。
特に、リバティイングリッシュアカデミー独自の「グラマーテーブル」という文法を軸にした学習メソッドが非常に好評で、最短1ヶ月~から効果を実感できます。
※受講生は平均4.5ヶ月~6ヶ月で目標のTOEFLスコアを達成
校舎は、東京都港区に構えており通学も可能ですが、場所を問わずリバティイングリッシュアカデミーのレッスン受講ができる「オンラインコース」も用意。
リバティイングリッシュアカデミーの幹の部分である「グラマーテーブル」をオンラインでも学ぶことができ、TOEFL対策に徹底したカリキュラムの元、英語学習が行えます。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 316,800円(税込)~/24回レッスン ※マンツーマンの場合は924,000円(税込)~ |
レッスン単価 | 10,780円~/1レッスン ※マンツーマンの場合は38,500円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | グループ マンツーマン |
備考 | 点数保証・成果保証・延長保証あり 日本人講師が担当 グループ・マンツーマン両方選択可能 |
Liberty English Academyでは、校舎またはオンラインで無料体験レッスン・カウンセリングの受講が可能。ぜひ、この機会にグラマーテーブルを体験してみましょう!
Liberty English Academyの教室情報
住所 | 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F |
---|---|
開講コース | TOEFL iBT/ITP対策コース TOEIC対策コース IELTS対策コース 海外高校コース 海外大学・大学院受験コース プライベートコース オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC対策) |
Liberty English Academyは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!


2.英語コーチング型で3ヶ月の短期間のTOEFL対策「PROGRIT」
PROGRITは東京・神奈川・大阪・名古屋などに校舎を構えている英語コーチング型のスクールで、オンラインでのレッスンも提供しています。
コースは異なりますが、サッカー元日本代表の本田圭佑さんがPROGRITを通してオンライン受講していることでも知られている有名なスクール。短期間で圧倒的に英語力を伸ばすというコンセプトに運営されていて、自習力を最大化する英語コーチングサービスでTOEFL対策をしていきます。
主なプログラムの特徴は以下の通りで、無駄を省いて徹底したコンサルティングに定評があります。
- 英語レベルの把握と課題発見のコンサルティング
- 個々に合わせたオリジナルカリキュラム設計
- 効率的な英語学習法のレクチャーとスケジュール管理
正しい学習法と継続できるサポートをもとに、自分の苦手を克服して総合的なスコアアップと実践的な英語力向上を目指すことができます。
そのため、効果的にTOEFL対策を進めたい人におすすめです。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:380,600円(税込) ※190,300円/月 3ヶ月:544,500円(税込) ※181,500円/月 6ヶ月:1,069,200円(税込) ※178,200円/月 12ヶ月:2,112,000円(税込) ※176,000円/月 |
レッスン単価 | 4,400円~/1レッスン |
教材費 | 33,000円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
プログリットでは、英語力診断&目標カウンセリングを無料でオンライン受講できるため、興味がある方は一度参加してみるのがおすすめ。無料カウンセリングだけでも得るものあるでしょう。
プログリットの教室情報
開校教室 | 都心を中心に校舎を構える ※オンライン受講も可能 |
---|---|
開校コース | TOEFL iBT / IELTS TOEIC ビジネス英語 |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
プログリットは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!


3.TOEFL満点講師がカリキュラム監修「バークレーハウス語学センター」
バークレーハウス語学センターは東京市ヶ谷にある試験対策に強い英会話スクールで、TOEFL実績の高いことで知られています。
95%の受講生が目標スコアを達成している実績十分のスクールです。
TOEFL満点講師がカリキュラム設計をし、バイリンガルの日本人講師と外国人講師からWサポートを受けれるのが特徴。対面講座で授業を受けれるものと変わらずオンラインでもTOEFL対策が受講でき、レベル別・セクション別に学ぶことができます。
- TOEFL対策 初中級コース
- TOEFL対策 上級コース
- TOEFL対策 S・W コース
- TOEFL対策 R・L コース
- TOEFL対策 短期集中 コース
- TOEFL対策 オンラインレッスン コース
オンラインを活用して効果的にカリキュラムを学び進めていきたい人におすすめです。
入学金 | 22,000円(税込) |
40レッスン未満 | 10,450円(税込) 学生10,230円(税込) |
40レッスン | 9,900円(税込) 学生9,680円(税込) |
60レッスン | 9,570円(税込) 学生9,350円(税込) |
80レッスン | 9,240円(税込) 学生9,020円(税込) |
100レッスン以上 | 8,800円(税込) 学生8,580円(税込) |
バークレーハウス語学センターでは、TOEFLの問題集を使って無料体験レッスンを受講することができます。1問1問丁寧に解説をしてくれるので興味のある方は受けてみましょう!
バークレーハウス語学センター
開校教室 | 市ヶ谷の校舎 オンライン |
---|---|
開校コース | TOEFL対策 IELTS対策 |
バークレーハウスの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
※IELTSを受講検討されている方はこちら!
公式サイト:バークレーハウス(IELTS)
バークレーハウスを体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


4.ハイスコアの講師が指導!MAEでTOFLE対策「Metropolitan Academy of English」
Metropolitan Academy of Englishは、TOEFL・TOEIC・IELTS・対策を中心に開講する資格試験対策スクールです。
オンラインレッスンにも対応していて、バイリンガル日本人講師からTOEFL対策を受講することができます。出題傾向をもとに作られたオリジナルの教材を活用し、プライベート、セミプライベート(受講生2名)でレッスンに参加することが可能です。
入学金 | スクールに問い合わせてください。 |
---|---|
授業料 | 440カナダドル(45,000円) ※その時の為替によって料金は変わります。 |
レッスン体系 | 通学、オンラインレッスン |
Metropolitan Academy of Englishでは、40分程度の無料体験レッスンに参加することができます。しっかりと試験対策を行いたい方は検討してみましょう。
Metropolitan Academy of Englishのスクール情報
開校教室 | オンライン |
---|---|
対策コース | TOEFL対策 IELTS対策 TOEIC対策 |
Metropolitan Academy of Englishは、以下の公式サイトからチェックできます!無料体験の申し込みもできるので、検討してみてください!
TOEFL対策ができるオンライン英会話のおすすめな選び方
TOEFL対策がオンラインで受講できる英会話スクールを比較する前に、失敗しないスクール選ぶをするために以下のポイントをチェックしましょう。
- TOEFL対策専用のカリキュラムがあるか
- TOEFL対策の指導経験のある講師がいるか
- 受講期間とコストが見合っているか
- マンツーマンタイプか講義タイプか
- 自分の目標・レベルにあっているか
1.TOEFL対策専用のカリキュラムがあるか
オンライン英会話スクールを選ぶ際には、TOEFL対策専用のカリキュラムがしっかりと設けられているかどうかを確認しましょう。
例えば、オンライン英会話で「TOEFL対策の教材があったとしても、カリキュラムが組まれているか?」とは別物です。
教材だけ用意されていても体系的に学べるカリキュラムがなければ、スコアアップに向けて効果的に学習ができないので、どのようにTOEFL対策に取り組めるかを判断するためにカリキュラムの内容をしっかりとチェックしましょう。
2.TOEFL対策の指導経験のある講師がいるか
通学型のスクールであれば、TOEFL指導経験の長い講師が在籍して提供しているケースがほとんど。実績もしっかりと公表されているところが多くあります。
ですが、オンライン英会話の場合、経験が浅くTOEFL対策に詳しくない講師が在籍しているケースもあります。
教材があるだけで、頼みの内容で講師がTOEFL対策に関して詳しく理解できていなければ意味がないので、体験レッスン等で指導力や実績を確認しましょう。
3.受講期間とコストが見合っているか
オンライン英会話スクールと言ってもプログラムは多種多様です。
低価格なところもあれば、少し値段はしますが短期間で集中的に学習に取り組むことができるプログラムなどもあります。
TOEFL対策をする上で、自分が受講したい期間の料金を天秤に測りそのコストが見合っているかを確認しましょう。
予算と共に自分に合ったオンライン英会話スクール選びをすることをおすすめします。
4.マンツーマンタイプか講義タイプか
TOEFL対策を行なっているスクールの多くは、マンツーマンか講義タイプ(集団受講)で受講するかに分かれます。
マンツーマンの場合は、自分の苦手分野を徹底して克服できる点がメリットですが、料金が高くなるのはデメリットです。
一方でグループの場合、TOEFL対策の戦略的な部分(パート別の時間配分や解き方)などは講義を通してインプットすることでコスパ良く学べますが、自分の得意・苦手とする部分を自身の力で把握しなければなりません。
どちらもメリット・デメリットがありますので、ご自身に適した方を選ぶようにしましょう。
5.自分の目標・レベルにあっているか
最後に、自分の目標スコアやレベルに合っているカリキュラムの元でレッスンを受講できるかをチェックしましょう。
目標スコアを高く設定するのは良いですが、何段階にも分た上でその人に適したカリキュラムをスクール側が提供できないと、スコアアップをするのは難しいです。
その際に、おすすめなのが各スクールの無料体験でレッスンを受けてみて、カウンセリングを受けてみること。多くのスクールでは日本人スタッフがTOEFL対策のコースについ詳しく解説してくれるので、しっかりと聞いた上で判断すると良いでしょう。
TOEFL対策にオンライン英会話が効果的な理由
次に、TOEFL対策にオンライン英会話が効果的な理由をいくつか挙げていきます。
すでにお伝えしているようにオンライン英会話でTOEFL対策するのはおすすめです。その理由を順にチェックしていきましょう。
- 家にいながらスピーキング・ライティング対策ができる
- 英単語・英熟語の暗記を効率化できる
- 低価格からプロの指導を受けられる
理由①家にいながらスピーキング・ライティング対策ができる
TOEFL対策だけなく、英語学習を効率的に行いたいと考える方は多いのではないでしょうか?
オンライン英会話であれば、通学する必要なく自宅でTOEFL対策をすることができます。
「通学した方が成果はできるのは?」と考える方もいますが、実際にオンラインでも学んでいる内容は変わらないので同じ効果を得られるでしょう。
ただ、人に見られていない分、怠けないように自分を律する必要があります。不安な方は英語コーチングのようなコンサルタントが付き添ってくれるサービスを選びましょう。
理由②英単語・英熟語の暗記を効率化できる
オンライン英会話が提供するTOEFL対策教材の多くは、テストに出る英単語・英熟語がしっかりとまとめられています。
そのため、自分で参考書を購入してとにかく単語を暗記する必要はなく、オンライン英会話スクールが提供する、または指示した教材のみを使うだけで効率的に学習することができます。
中には、人間の記憶のメカニズムに基づいて適切なタイミングで、英単語・英熟語の暗記を促してくれるスクールなどもあるので、記憶に定着しやすいのもポイントです。
理由③低価格からプロの指導を受けられる
オンライン英会話は、通学型のスクールに比べて低価格でTOEFL対策を受けることができます。
通学型の場合、1レッスン5,000円ほどかかりますが、オンライン英会話の場合は1レッスン数百円で済むケースもあります。これは、クオリティの問題ではなく、オンラインは場所代がかからず安い料金で提供できるからです。
ただ、全ての講師がTOEFL対策できるわけではなく、自分との相性などもあるので、オンライン英会話でレッスンを受ける際は講師のプロフィールや指導歴などもチェックしておきましょう。
最後に:無料体験レッスンを受けて、自分に合ったTOEFL対策を!
この記事では、TOEFL対策が受講できるオンライン英会話スクールをまとめてきました。
多くのオンライン英会話スクールでは、入会前のトライアルとして「無料体験レッスン」を受講できるので、2〜3つぐらいに絞って、実際にレッスンを受けてみましょう。
その上で、自分に合ったオンライン英会話スクールでTOEFL対策をすることをおすすめします。
また、短期間でTOEFLスコアを大きく伸ばしたい、一人では挫折してしまうかもしれないという方には、以下の英語コーチングスクールはおすすめできます。
- 独自のグラマーテーブルでスコアアップを実現したい方は!LIBERTY ENGLISH
- 3ヶ月でスコアアップ、学習習慣を身に付けたい方は!PROGRIT
- TOEFL対策を実績のある講師から受講したい方は!バークレーハウス語学センター
その他、English WithではTOEFLに関する記事を用意しています。スクール選び、または学習する際の参考にしてみてください。


