フィリピン留学

フィリピンの治安は悪い?在住経験者が現地の治安事情を詳しく解説

フィリピンの治安は悪い?在住経験者が現地の治安事情を詳しく解説
※記事内にプロモーションを含みます。
今度の休みはフィリピンにあるリゾート地でのんびりしたいと思っているけど、治安ってどうなんだろう?また、トラブルに巻き込まれないための対策などがあれば教えて欲しい。
Ryo
Ryo
こんにちは!大学時代にアイルランドで1年間のワーキングホリデー留学をしていました、English WithライターのRyoです。過去にフィリピンの首都マニラに滞在し、日本語教師として約1年半働いていた経験があります。

今回は、約1年半フィリピンに住んでいた経験のある私が、フィリピンの治安事情やフィリピンでトラブルに巻き込まれないための対策方法などを詳しく解説します。

昨今、英語留学の渡航先として人気を集めているフィリピンですが、素晴らしい留学経験をしたという方が多くいる反面、スリや強盗などの被害にあってしまった方々もいます。

そこでフィリピンに行かれる予定のある方は、フィリピンの治安事情を事前に把握して、治安が悪いと言われるエリアには近寄らないようにするのがおすすめです。

本記事ではフィリピンでトラブルに巻き込まれないようにするための対策方法などを解説しているので、楽しく安全にフィリピン留学・旅行をするために、ぜひ参考にしてみてください。

手数料無料の「リッシュ留学」
リッシュ留学

リッシュ留学は、インスタで話題の「南国リゾートマガジン」を運営し、フィリピン・セブ島、インドネシア・バリ島を中心に留学をサポートするエージェント・留学手数料完全無料で留学する都市から語学学校選びまで徹底サポート。

 

LINEで気軽にチャット相談からZoomでのオンラインコンサルティングも実施しています!

人気ランキング
サポート手数料 手数料無料
サポートしている国 フィリピン・インドネシア(バリ島)
サポート内容 留学前の留学コンサルティング
(都市選びから語学学校選ぶ)
航空券・海外留学保険の取得サポート
事前準備・海外生活サポート
現地情報のご紹介
現地情報を知るなら インスタグラム:南国リゾートマガジン
インスタグラム:リッシュ留学
Twitter:リッシュ留学代表ツイッター

LINE登録者に失敗しない留学資料配布中!

LINE登録公式サイト

フィリピンの治安事情を解説【基本情報】

フィリピン

まずは、フィリピンの治安事情を簡単に紹介します。

世界の人口推移や治安に関するデータを提供しているオンラインデータプラットフォーム「World Population Review」によると、フィリピンは2023年における安全な国ランキングにおいて、第125位にランクインされています。

2023年の最も安全な国ランキング引用:Safest Countries in the World 2023

日本はこのランキングにおいて、第10位にランクインしているので、結論から言うと治安が悪い方だと言えるかもしれません。

ただし、フィリピンには約7,000を超える島々が存在するとされており、その全域で治安が悪いという訳ではありません。

以下は外務省が発表しているフィリピンのエリア別危険情報ですが、首都マニラのあるルソン島や、英語留学に人気のセブ島周辺の治安は、危険レベルが「レベル1」と設定されています。

フィリピンのエリア別危険レベル

引用:海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報

フィリピンのエリア別危険情報
レベル1 ルソン島、セブ島、ミンドロ島、パラワン島北部など
レベル2 パラワン島南部、ミンダナオ島東部など
レベル3 ミンダナオ島西部、バシラン島など
レベル4 – – –

フィリピン留学の人気渡航先はルソン島やセブ島にあるため、基本的には治安の悪いエリアに足を踏み入れることはないかもしれません。

ただし、スリや置き引きなどの軽犯罪は危険レベル1とされている場所でも起こり得ます。

そのため、留学や旅行などでフィリピンに訪れる際は、最低限の警戒心を常に持っておくのが良いでしょう。

フィリピンの治安が悪いと言われる5つの理由

ここまででフィリピンの治安事情について解説しましたが、フィリピンの治安が悪いと言われる理由はいくつかあります。

以下で1つひとつ見ていきましょう。

治安が悪いと言われる5つの理由
  1. 経済的に貧しい人が多いから
  2. 銃の規制が緩いから
  3. ドラッグが広く普及していたから
  4. 犯罪者の逃亡先となることが多かったから
  5. 日本の治安が良すぎるから

1. 経済的に貧しい人が多いから

経済的に貧しい人が多いから

1つ目は、経済的に貧しい人が多いからです。

フィリピンでは、貧困層と富裕層の社会的格差が顕著で、日銭を稼ぐためにスリや置き引きなどの犯罪に手を染めてしまう人が少なくありません。

また、首都マニラでも観光客を相手にお金をせびるストリートチルドレンが多いため、治安が悪いと言われるようになったと考えられます。

Ryo
Ryo
マニラに1年半滞在していましたが、マニラの中心部でも30分ほど歩くと、ストリートチルドレンやその家族が暮らしているスラムがありました。知り合いに聞くと、現地の人でも治安が悪くて寄り付かないようです。

2. 銃の規制が緩いから

銃の規制が緩いから

2つ目は、銃の規制が緩いからです。

フィリピンでは銃規制が緩く、一般市民でも警察に登録し許可を得ることで容易に銃が手に入ります。

そのため、過去にも拳銃を突きつけられて金品を要求された事件が過去にもいくつかありました。

参考:在フィリピン日本国大使館

日本では日常生活で銃を目にすることがおそらくないので、こういった背景からフィリピンの治安が悪いと言われるようになったのでしょう。

3. ドラッグが広く普及していたから

ドラッグが広く普及していたから

3つ目は、ドラッグが広く普及していたからです。

フィリピンでは、少し前までドラッグが広く蔓延しており、一般市民でも比較的簡単に手に入るものでした。

日本では、ときどきドラッグの所持・使用で逮捕される事件が起きたりしますが、身近なものではなく、普段目にすることはありません。

以上の理由から、「フィリピン = ドラッグが身近に存在するところ」というイメージが強くなり、治安が悪いと言われるようになったと考えられます。

なお、2016年〜2022年のドゥテルテ政権下で、ドラッグの取り締まりが非常に厳しく行われたため、現在はかなり改善しているようです。

4. 犯罪者の逃亡先となることが多かったから

犯罪者の逃亡先となることが多かったから

4つ目は、犯罪者の逃亡先となることが多かったからです。

過去に、日本で犯罪を犯した犯罪人がフィリピンに国外逃亡するといった事件がいくつかありました。フィリピンは物価が安く、日本と犯罪者引渡し条約が結ばれていないため、逃亡先として選ばれることが多いようです。

こういった事件がテレビやメディアで放送される度に、フィリピンに対してネガティブなイメージを持つ人が増え、治安が悪い国と言われるようになったと考えられます。

5. 日本の治安が良すぎるから

日本の治安が良すぎるから

5つ目は、日本の治安が良すぎるからです。

普段、日本だけで生活していると気が付くことはありませんが、世界的に見てかなり安全な国として知られています。

実際、世界の安全な国ランキングにおいて、日本は第10位にランクインされており、スリ・置き引きにあうこともほぼありません。

参考:Safest Countries in the World 2023

一方、フィリピンでは、ある程度警戒心を持っていないと、スリ・置き引きの被害にあう可能性があります。

そのため、相対的に見てフィリピンの治安は悪いと言われるのかもしれません。

フィリピンで治安が悪いと言われる場所を紹介

フィリピンは治安が悪いと言われがちですが、全ての場所が悪いわけではありません。

そのため、あらかじめ治安が悪いとされている場所を把握しておくことで、トラブルを避けることができます。

以下では、スリや置き引きなどのトラブルに巻き込まれやすいとされている場所をいくつか紹介しているので、参考にしてみてください。

治安が悪いと言われる場所
  1. スラム街
  2. バー・ナイトクラブ
  3. カジノ
  4. ショッピングモール
  5. 現地の人が使う交通機関の中

1. スラム街

フィリピンのスラム

1つ目は、スラム街です。

フィリピンには、首都マニラやセブ島などの都市部の近郊に数多くのスラム街が存在しています。

スラムでは子供達が楽しそうに遊んでいるため、興味本位で内部の生活を覗き見てみたくなることもあるかもしれません。

しかし、目のつきにくい路地に迷い込んでしまうと事件に巻き込まれる可能性もあり得ます。

そのため、興味本位でこのようなエリアを訪れないようにしましょう。

Ryo
Ryo
現地の人達にとっても、外国人に興味本位で生活圏に足を踏み入れられるのは気持ちの良いものではないはずです。

2. バー・ナイトクラブ

バー・ナイトクラブ

2つ目は、バー・ナイトクラブです。

フィリピンの比較的観光客が訪れる街には多くのバー・ナイトクラブがあります。

現地の知り合いを作るために出かけることもあるかもしれませんが、ときおり外国人だとぼったくられたり、料金の支払いに使ったカードがスキミングされたりする事件が発生しているようです。

そのため、現地でバー・ナイトクラブを訪れる場合は、必ずお店のレビュー・口コミを確認したり、1人ではなく現地の友達と訪れるようにしましょう。

3. カジノ

カジノ

3つ目は、カジノです。

フィリピンでは、多くの高級ホテルでカジノが併設されており、セキュリティもしっかりしているため、物乞いやストリートチルドレンが入ってこれないようになっています。

それでも、こういった場所で大金を持ち歩いているとスリや置き引きにあう可能性があるため、最低限の警戒心は持っておくと良いでしょう。

4. ショッピングモール

ショッピングモール4つ目は、ショッピングモールです。

フィリピンには巨大なショッピングモールが多数存在します。

モールの中には多くの洋服ブランドやレストラン、ボウリング場や映画館などが入っていることが多いので、ほぼ毎日利用する方もいるかもしれませんが、こういった場所でもスリ・置き引きは絶えません。

Ryo
Ryo
実際、ショッピングモールでエスカレーターに乗っていると、後ろの人からカバンを開けられていることに気がついた、といった知り合いもいました。そのため、後ろに背負うタイプのカバンを持っている方は、常にカバンに意識を向けておくようにしましょう。

5. 現地の人が使う交通機関の中

現地の人が使う交通機関の中5つ目は、現地の人が使う交通機関の中です。

フィリピンでは、ジプニーやLRT・MRT・PNR(電車)など、現地の人が使う交通機関がいくつかあります。

これらを利用するとタクシーに乗るより断然安く移動できますが、混んでいる時間帯にはスリ・置き引きの被害に合うことが多々あるようです。

また、流しのタクシーやトライシクル(三輪車)などもありますが、現地の相場を知らない外国人が利用するとぼったくりの被害にあってしまう可能性もあります。

そのため、なるべくGrabなどの配車アプリを使うようにしましょう。

フィリピンで使える配車アプリ
  • Grab(タクシーが呼べる配車アプリ)
  • Angkas(バイクタクシーが呼べる配車アプリ)

フィリピンでトラブルに合わないための対策方法

フィリピンの治安は良いとは言えないですが、以下の対策をすることでトラブルなく滞在を楽しめます。

これからフィリピンに留学や旅行でいく予定のある方は、ぜひ参考にしてください。

トラブルに合わないための対策方法
  1. スラム街や歓楽街には近寄らない
  2. たくさんの現金を持ち歩かない
  3. 金品や財布を見せびらかさない
  4. 常に貴重品に意識を向けておく
  5. 移動の際は配車アプリを利用する

1. スラム街や歓楽街には近寄らない

1. スラム街や歓楽街には近寄らない

1つ目は、スラム街や歓楽街には近寄らないということです。

首都マニラやセブ島などの都市部では、郊外にいくつかスラム街が存在します。

日本ではスラムが珍しいため、好奇心で訪れてみたくなる方もいるかもしれませんが、人目の付かない路地に迷い込んでしまうと、恐喝事件に巻き込まれてしまうこともあり得るでしょう。

また、フィリピンにはバーやナイトクラブなどが集まった歓楽街がいくつか存在しますが、ときどき見知らぬ人が近づいてきて睡眠薬入りの飲み物を飲ませた後で、金品・財布などを盗む「睡眠薬強盗」事件が発生しています。

そのため、スラム街やよく知らないバー・ナイトクラブには近寄らないのがおすすめです。

2. たくさんの現金を持ち歩かない

2. たくさんの現金を持ち歩かない

2つ目は、たくさんの現金を持ち歩かないということです。

フィリピンでは、治安の良いエリアでもスリや置き引きが起こる可能性が0とは言えません。

そのため、あらかじめ盗まれても痛くない程度の現金を持ち歩いておくのが良いでしょう。

Ryo
Ryo
盗まれても良いという訳ではありませんが、こうしておくことで万が一のことがあってもダメージが少なくなります。

3. 金品や財布を見せびらかさない

3. 金品や財布を見せびらかさない

3つ目は、金品や財布を見せびらかさないということです。

フィリピンには、経済的に貧しい人が多いため、金品や財布を見せびらかしていると、スリの常習犯からターゲットにされやすくなります。

そのため、なるべく高価なものや財布はポケットにしまっておくようにすると良いでしょう。

Ryo
Ryo
iPhoneなどスマホを触りながら歩いていると、バイクに乗った2人組が後ろから近づいてきて盗み逃げされる可能性もあるので気をつけましょう。

4. 常に貴重品に意識を向けておく

4. 常に貴重品に意識を向けておく

4つ目は、常に貴重品に意識を向けておくということです。

フィリピンで治安が悪い場所については前述しましたが、スリや置き引きであれば、毎日利用するショッピングモールなどでも起こり得ます。

そのため、どこに行くとしても常に貴重品への警戒を怠らないようにしましょう。

フィリピンに限らず、海外では公共の場で貴重品を置きっぱなしにしたまま、どこかへ行ってしまうことはNGです。

5. 移動の際は配車アプリを利用する

5. 移動の際は配車アプリを利用する

5つ目は、移動の際は配車アプリを利用するということです。

ジプニーなど、現地の乗り物を利用すると移動コストを抑えられますが、外国人が乗っていると目立つため、スリのターゲットになってしまう可能性があります。

そのため、現地の友達が同伴でない場合は、配車アプリを使って移動するのがおすすめです。

配車アプリでは、ドライバーに対するレビューも確認できるようになっているので、ぼったくりなどの被害に合うこともないでしょう。

フィリピンで使える配車アプリ
  • Grab(タクシーが呼べる配車アプリ)
  • Angkas(バイクタクシーが呼べる配車アプリ)

フィリピンの治安を知る上でも留学する際はエージェントを経由するのがおすすめ

フィリピンの治安を知る上でも留学する際はエージェントを経由するのがおすすめここまででフィリピンの治安の悪い場所(スラム、バー・ナイトクラブなど)を紹介しましたが、治安の良し悪しは留学する都市によっても大きく異なります。

そのため、これからフィリピン留学に行く予定のある方は、留学先の治安事情を必ず調べておくようにしましょう。なお、インターネット上で見つけられる現地の留学情報は、場合によっては古くなってしまっていることもあり得ます。

そのため、最新の情報を知りたい方は、フィリピン留学に強い留学エージェントを利用するのがおすすめです。

特におすすめなのは、インスタグラム(リゾートマガジン)で優良な情報発信をしている完全手数料無料の「リッシュ留学」。

フィリピン留学経験者の留学カウンセラーが都市選び・学校選び・留学に関するサポートを無料で実施。LINEでチャット相談から無料でZoom相談もできるので、まずは気軽に話を聞いてみるといいでしょう。

公式サイト:リッシュ留学

また、フィリピン留学に強い留学エージェントやおすすめの都市をいくつか紹介しているので、興味がある方はあわせてご覧ください。

Ryo
Ryo
留学エージェントでは、フィリピンの各都市の特徴なんかも詳しく知ることができるので、治安以外にも気になる点をどんどん質問しておきましょう!
フィリピン留学でおすすめできる留学エージェントまとめ【5選】
フィリピン留学でおすすめのエージェント【11選】留学エージェントの比較や使うメリットを徹底解説今回は、記事の前半でフィリピンの基本情報や英語留学におすすめな都市をいくつか紹介し、後半でおすすめの留学エージェントを紹介します。ぜひ、この記事を参考にフィリピン留学の準備を進めていってくださいね!...

まとめ:フィリピンの治安はエリアによって様々!旅行や留学に行く際は、訪れる場所の治安を確認しておこう!

リッシュ留学

完全手数料無料「リッシュ留学」。公式LINEで気軽にチャット相談やZoomでオンラインカウンセリング実施中!セブ島・バリ島留学を詳しく知れる資料をまとめているのでまずは気軽に相談してみましょう!

公式LINEはこちら

今回は、記事の前半でフィリピンの治安事情を実際のデータとともに紹介し、後半では治安の悪い場所やトラブルに合わないための対策方法なども紹介しました。

フィリピンと聞くと「治安が悪い」といったイメージを抱く方が多いかもしれませんが、治安の良し悪しは都市や訪れる場所によって異なります。そのため、まずはこういった都市や場所に極力訪れないことで、トラブルに巻き込まれないように対策しましょう。

フィリピンのエリア別危険情報
レベル1 ルソン島、セブ島、ミンドロ島、パラワン島北部など
レベル2 パラワン島南部、ミンダナオ島東部など
レベル3 ミンダナオ島西部、バシラン島など
レベル4 – – –
治安が悪いと言われる場所
  • スラム街
  • バー・ナイトクラブ
  • カジノ
  • ショッピングモール
  • 現地の人が使う交通機関の中
Ryo
Ryo
留学先として確立している都市(マニラ、セブ、バギオ、ダバオなど)は、基本的に治安面の心配をすることはないと思います。

なお、フィリピン留学に行くなら、語学学校の申し込みをしたり、海外旅行保険に加入したりと事前にしておくべきことがいくつかあります。これらの手続きは自分で行っても問題ありませんが、ミスなくスムーズに留学準備を進めるには、留学エージェントを利用するのがおすすめです。

リッシュ留学

完全手数料無料「リッシュ留学」。公式LINEで気軽にチャット相談やZoomでオンラインカウンセリング実施中!セブ島・バリ島留学を詳しく知れる資料をまとめているのでまずは気軽に相談してみましょう!

公式LINEはこちら

リッシュ留学は、「手数料0円&最低価格保証」が魅力の留学エージェント。語学学校選びから保険の手続きまで手厚くサポートしてもらえるので、自分で手配するよりもお得に留学できます。

リッシュ留学はオンラインで無料カウンセリングを実施中です。興味のある方は申し込んでみてくださいね。

リッシュ留学の無料カウンセリングはこちらから!
リッシュ留学の公式サイトをチェック!

リッシュ留学について詳しく知りたい方は、以下の記事もおすすめです。

リッシュ留学の留学コンサルタントに直接取材!サービスのメリット・デメリット、特徴を徹底調査
リッシュ留学の留学コンサルタントに直接取材!サービスのメリット・デメリット、特徴を徹底調査今回は、セブ島やバリ島などの南国リゾート留学に特化したエージェント「リッシュ留学」で活躍している留学コンサルタントの方に直接取材を行ったので、その内容やサービスのメリット・デメリットを紹介しています。...

以下の記事ではフィリピン留学に強いおすすめの留学エージェントをいくつか紹介しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

自分にあった留学エージェントが見つかりますように、English Withではあなたの語学留学を応援しています。

フィリピン留学でおすすめできる留学エージェントまとめ【5選】
フィリピン留学でおすすめのエージェント【11選】留学エージェントの比較や使うメリットを徹底解説今回は、記事の前半でフィリピンの基本情報や英語留学におすすめな都市をいくつか紹介し、後半でおすすめの留学エージェントを紹介します。ぜひ、この記事を参考にフィリピン留学の準備を進めていってくださいね!...

また、留学前にオンライン英会話で英語の学習をしておきたい方はこちらの記事もおすすめです。留学前にしっかりと英語を学習しておくと、現地で生活したり友達を作ったりするのに困らないでしょう。

フィリピン人講師と学べるオンライン英会話スクールを紹介【8選】
フィリピン人講師から学べるおすすめの安いオンライン英会話スクール【12選】今回の記事では、English With編集部が「フィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話スクール」をまとめました!フィリピン人講師から英会話を学んでみたいと思う方はぜひ参考にしてみてください。...
フィリピン・セブの講師から学べるオンライン英会話を紹介【おすすめ5選】
フィリピン・セブの講師から学べるオンライン英会話を紹介【おすすめ5選】この記事では、フィリピン・セブ島の講師から学べるオンライン英会話スクールを紹介しています。無料体験を利用し、自分に合ったスクールを選んで英語力を伸ばしてくださいね。...
その他の記事
セブ島に関する治安事情【フィリピン在住経験者が詳しく事例を紹介】
セブ島に関する治安事情【フィリピン在住経験者が詳しく事例を紹介】今回の記事では、セブ島の治安事情や過去の犯罪例、セブ島で治安が悪いエリアやトラブルに巻き込まれないための対策などを解説します。危険から身を守るためにもこの記事をチェックしておきましょう。...
フィリピン・マニラの治安事情を解説!【在住経験者が詳しく紹介】
フィリピン・マニラの治安事情を解説!【在住経験者が詳しく紹介】この記事では、前半でマニラの治安事情や実際にあった犯罪例を紹介し、後半で治安が悪いエリア、トラブルに巻き込まれないための対策方法などを詳しく解説していきます。留学前に一度チェックしておいてくだいね。...
執筆者
Ryo
大学時代にアイルランドで1年間のワーキングホリデー留学をしていました。大学卒業後はフィリピンで日本語教師としてのキャリアを始め、現在はフリーランスWebデザイナー・ライターとして活動しながらジョージア(旧グルジア)に滞在中。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!