TOEIC対策

TOEICの難易度はどのくらい?難しい理由とパート別の対策方法を解説

TOEICの難易度はどのくらい?難しい理由とパート別の対策方法を解説
※記事内にプロモーションを含みます。
TOEICの難易度はどのくらいなんだろう?難しさの理由や効果的な対策方法を知りたい。
Tomomi
Tomomi
こんにちは!English WithライターのTomomiです!海外で生活をしながら、英語に関する記事を書く仕事をしています。

今回の記事では、TOEICの難易度について解説をしていきます。

英語資格試験には、英検やIELTS、TOFLEなど様々な試験がありますが、その中でも特に国内での受験者が多く、認知度が高いのがTOEICです。転職や就職に役立つ資格としても知られており、受験を検討している方も多いのではないでしょうか。

そんなTOEICを受験する際、気になるのが「難易度」ですよね。「TOEICの難易度はどれくらいなのだろう?」「どのような点が難しいんだろう?」と疑問を持つ方も少なくないはず。

そこで、この記事ではTOEICの難易度について解説していきます。TOEICが難しく感じる理由や、具体的な対策方法についても詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

TOEICの難易度は高いのか?【英検や他試験と比較】

TOEICの難易度は高いのか?【英検や他試験と比較】TOEICの難易度は、目標とするスコアによって異なります。

TOEICの結果は合否判定ではなく、「どのくらい正解したか」でスコアが決まります。他の英語資格試験である英検では、「2級」「1級」など受験する級が上がるにつれて試験内容の難易度が上がりますが、TOEICの場合は初級レベルから上級レベルまで幅広い英語力を持つ受験者が同じ試験を受けるのが特徴です。

そのため、TOEICは初級〜中級者にとって「難易度が高い」と感じる問題が多いと言えるでしょう。

TOEICの難易度をスコア別に他試験と比較すると、以下のようになります。

英語試験別の比較表
TOEIC CEFRレベル 英検 IELTS TOEFL
945〜 C1 1級 7〜 95〜
785〜 B2 準1級 5.5〜6.5 72〜
550〜 B1 2級 4.0〜5.0 42〜
225〜 A2 準2級 3.0
120〜 A1 3級 2.0

参考:英検CSEスコアとは
参考:TOEICProgram各テストスコアとCEFRとの対照表
参考:IELTS in CEFR scale
参考:Research Memorandum

TOEICの難易度をスコア別に解説

前項ではTOEICは難しいのかを解説しました。

次に、TOEICの難易度をスコア別(400点未満〜990点)に分けて詳しく解説していきます。

400点未満

400点未満TOEIC400点は高校中級程度の英語レベルと位置付けられています。

「ゼロから英語学習を始める」という初心者にとって、まずは400点を突破するのがひとつの壁と言えるでしょう。

語彙・文法知識を増やし、着実に基礎を固めることが大切です。

400~500点

400~500点TOEIC400〜500点の難易度はそこまで高くありませんが、語彙や文法の基礎が固まっていないと、伸び悩みを感じやすいレベルです。

高校までの英語を一通りマスターしていると突破することができるレベルなので、テクニックではなく語彙と文法の基礎固めを重点的に行う必要があります。

500~600点

500~600点TOEIC500〜600点は、英検で比較すると2級レベルに相当します。TOEIC初心者の場合、まずは500点を目標に設定すると良いでしょう。500点突破に必要な単語数は4,000語と推定されており、これは高校卒業レベルの語彙数に匹敵します。

全体の正答率は悪くないものの、リスニングパート3・4やリーディングパート7の正答率にまだまだ伸びしろがある場合が多いです。

点数の取りやすいパートでしっかり得点をする、長文読解の正答率を上げることで、スコアアップを目指すことができるでしょう。

600~700点

600~700点中級者にとって難しいと感じるレベルですが、過去問や模擬問題に取り組み、出題傾向を掴むことでスコアを伸ばすことが可能です。

TOEIC全体受験者の平均スコアが600点前後なので、突破することで平均以上の英語力がある証明になります。

※参考:2021年度受験者数と平均スコア

600点以上を取得していると、就職や転職の際に履歴書にスコアを記載し英語力をアピールすることができるでしょう。

700~800点

700~800点700点以上になると難易度が高くなります。ビジネス英語レベルに相当し、取得することで大手企業や英語を使用する職種への就職・転職が有利になるでしょう。

リスニング・リーディング各セクションで350点以上の得点が必要なため、なるべくミスをせず正答率を上げる必要があります。また、限られた時間の中で長文を素早く読む力をつけることで、スコアアップを目指すことができるでしょう。

必要とされる語彙数は7,000語以上と言われており、TOEIC頻出単語をしっかり押さえておく必要があります。

800~900点

800~900点800点以上を取得していると、ビジネスレベルで不自由のない英語力があるアピールになります。外資系企業への就職・転職の際にも800点以上を取得していることで有利になるでしょう。

800点は英検準1級レベルに相当し、難易度も非常に高いです。リスニング・リーディング各セクションで400点以上を超える必要があり、正答率は85%以上が求められます。

800点以上を突破するには、簡単な穴埋め問題などだけでなく、読解やリスニングもしっかり正答する必要があるため、過去問題や模擬問題に取り組み、長文を正確かつ素早く読む力・聞く力を身につけることが突破の鍵です。

また、2時間と長丁場のTOEIC試験のため、集中力を切らさずスピード感を持って問題に取り組む持久力も求められます。

900~990点

900~990点TOEICで900〜990点をとる難易度は非常に高いです。正答率90%と、ミスなくほぼ全ての問題に正答する必要があり、必要な単語数は1万語以上と言われています。

突破するためには、ケアレスミスをゼロにすること、パート7に使える時間を十分に確保すること、そして当日の体調を万全にしておくことなど、英語力に加えて試験対策が欠かせません。

TOEIC全体の受験者のうち、895点以上を取得しているのは5%未満と、結果からも難しさが伺えます。

※参考:2021年度受験者数と平均スコア

TOEICの難易度が高いと感じる5つの理由

前項では、TOEICスコア別の難易度を解説しました。

ここからは、TOEICが難しいと感じる理由について詳しく解説をしていきます。

難易度が高いと感じる5つの理由
  1. 単語力がない
  2. リスニング力がない
  3. 文法知識が身についていない
  4. 読解に時間がかかる
  5. 集中力が続かない

1.単語力がない

1.単語力がないまず最初に、単語力がないことが挙げられます。

TOEICでは中学・高校で学習する基本単語の他に、ビジネスシーンで使われる語彙が必要です。単語力が不十分だとリスニング問題が正確に聞き取れない、正確に読解ができないなど、問題が理解できず「難しい」と感じてしまうのです。

2.リスニング力がない

2.リスニング力がない次に、リスニング力がないことが挙げられます。

TOEICのリスニングパートで出題される文章の難易度はあまり高くありません。しかし、英語の発音やスピードに慣れていないと、知っている単語でも聞き取れなかったり、意味を取り違えて理解してしまったりと、正確に問題文を把握できないことがTOEICリスニングパートの難しさです。

3.文法知識が身についていない

3.文法知識が身についていない次に、文法知識が不十分であることが挙げられます。

TOEICではパート5・6の穴埋め問題で文法知識が問われる他、パート7で正確に文章を読解するため、またリスニングパートで正確に文章を聞き取るために文法知識が欠かせません。

文法知識がないと問題文を正確に把握することができず、得点率が大きく下がってしまいます。

4.読解に時間がかかる

4.読解に時間がかかる次に、読解に時間がかかってしまう点がTOEICの難しさの1つです。

TOEICは限られた時間の中で問題を解いていかなければならず、読解に時間がかかってしまうと、最後まで問題を解き切れずにタイムオーバーになってしまいます。

そのため、スピーディーに文章を読み進め、多少分からない単語が出てきたとしても文章の大まかな主張を把握しながら読み解く力が必要です。

5.集中力が続かない

5.集中力が続かない最後に、集中力が続かないという点もTOEICが難しく感じる理由に挙げられます。

TOEICは試験時間が長く、リスニングパートが45分、リーディングパートが75分と合計2時間集中力を保ちながら問題を解き続けなければなりません。

そのため、後半にさしかかるにつれて集中力が切れてしまい、読解に時間がかかってしまったり、ケアレスミスをしてしまったりと、本来の力を発揮しきれないという点もTOEICの難しさの1つです。

TOEICの難易度が下げるための5つの対策方法

前項では、TOEICを難しいと感じる具体的な理由について解説をしました。

それを踏まえた上で、そんなTOEICの難易度を下げるための5つの対策方法について解説をしていきます。

TOEICの5つの対策方法
  1. 頻出単語を優先的に覚える
  2. 文法知識を身につける
  3. 発音・音声変化を学ぶ
  4. 長文に慣れる
  5. 過去問や模擬問題を解く

1.頻出単語を優先的に覚える

1.頻出単語を優先的に覚えるまず最初に、TOEIC頻出単語を優先的に覚え、語彙を増やすことがポイントに挙げられます。

TOEICでは頻繁に出題される単語や熟語がある程度決まっているため、まずはそれらを優先的に覚えることで、スコアアップを目指すことが可能です。

語彙力があればTOEICパート5の短文穴埋め問題の正答率を上げられるだけでなく、リスニング問題が聞き取りやすくなったり、読解の正確性とスピードが上がったりと、全体の正答率を上げることができます。

以下では、単語力が身に付く学習サイトを紹介しています。参考までにしてみてくださいね。

学習のお供に!TOEICの単語が学べるおすすめサイト【7選】
無料あり!TOEICの単語が学べるおすすめサイト【7選】この記事では、TOEICの単語が学べるおすすめサイトを7つ紹介しています。各サイトの特徴について詳しく解説しているので、TOEIC対策の参考になれば幸いです。...

2.文法知識を身につける

2.文法知識を身につける次に、文法知識を身につけることが挙げられます。

文法知識を身につけることで、正しくリスニングすることができるようになりますし、リーディングパートの得点率も上げることができるので、TOEICスコアを大きく底上げすることが可能です。

文法学習のコツは、ただ暗記をするのではなく理解すること。文型や品詞の役割などの基礎を理解することで、応用問題にも対応できる力を身につけることができます。

以下では、初心者向けに英文法の学習方法をまとめています。

TOEIC初心者が基礎英文法を学ぶ際に使える勉強法
TOEIC初心者が基礎英文法を学ぶ際に使える5つの勉強法この記事ではTOEICテスト初心者向けに、英文法の効率的な学習方法やおすすめの英語コーチングサービスを紹介しています。これからTOEICを受ける予定のある方はぜひご参照ください。...

3.発音を学ぶ

3.発音を学ぶ次に、英語の正しい発音を学ぶことが挙げられます。

TOEICではスピーキング力を問う問題がないため、発音学習を後回しにしてしまいがちですが、リスニングパートで高得点をとるためには発音ルールを学ぶことが効果的です。

リスニングパートで出題される問題文章の難易度はそれほど高くなく、「目で読めば理解できる」といったレベルの問題が多く出題されるのが特徴。しかし、多くの方が難易度の低い文章で難しいと感じてしまうのは、自分の思っている発音と正しい発音が一致しておらず、聞き取れないことが挙げられます。

例えば、顧客を意味する「client」という単語。日本語では「クライアント」と発音しますが、アメリカ英語だとtの音が弱く発音されるため「クライアン」と聞こえます。しかし、日本語のように「client=クライアント」と間違えた発音で単語を覚えてしまうと、リスニングの際に「知らない単語だ」と認識してしまい、聞き取ることができません。

そのため、英語独特の発音ルールについて学び、語彙学習の際は必ず発音記号と一緒に覚える習慣をつけることで、単語が正しく聞き取れるようになり、リスニング力を大きくアップすることができるでしょう。

英語の発音練習ができるおすすめアプリ徹底調査【10選】
英語の発音練習ができるおすすめアプリ13選|無料アプリや人気のアプリを徹底比較英語の発音練習が出来るスマホアプリをEnglish With編集部が実際に利用して徹底調査。おすすめの発音練習アプリをまとめました。発音学習のコツもまとめているのでぜひ参考にしてみて下さい!...

4.長文に慣れる

4.長文に慣れるそして、英語の長文に慣れるトレーニングを行うことも大切です。

リーディングパートは問題量が多く、素早く解いていかなければ時間切れになってしまいます。そのため、問題を素早く読み進めていく「速読力」が求められます。

そのため、普段から英文を読むトレーニングを行い長文に慣れておくことが効果的です。普段から英語の文章を読み慣れておくことで、読むスピードを上げることができますし、分からない単語が出てきた時も文脈から想像しながら文章を読み進める力を身につけることができます。これらの力が身につくことで、パート6・7で大きくスコアアップができるでしょう。

以下では、読解力を高めるための学習方法をまとめています。

TOEICの読解力を高める学習法
TOEICは読解力が必要!おすすめの学習法とスクール紹介【5選】この記事では、TOEICに向けて読解力を身につける学習法を紹介しています。TOEICのリーディングパートの説明や、読解力の強化におすすめできるオンライン英会話スクールもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。...

5.過去問や模擬問題を解く

5.過去問や模擬問題を解く最後に、過去問や模擬問題を繰り返し解き、TOEICの出題形式に慣れることが挙げられます。

TOEICでは問題構成が決まっているため、事前に出題形式に慣れておくことで回答スピードを上げることができるでしょう。また、過去問や模擬問題を解くことで自分の苦手を把握することができますし、1パートにどのくらいの時間をかけて回答するべきか回答ペースも掴むことも可能です。

その他、以下の記事ではTOEICの問題集をまとめたアプリを紹介しているので、ぜひあわせて読んでみてください。

TOEIC問題演習に使える!おすすめ英語学習アプリを紹介【8選】
TOEIC問題演習に使える!おすすめ英語学習アプリを紹介【8選】今回の記事では、English With編集部が「TOEICの問題演習が解ける英語学習アプリ」を特徴別にいくつか紹介しています。...

TOEICの難易度を下げるには対策スクールで学ぶのがおすすめ

TOEICの難易度を下げるには対策スクールで学ぶのがおすすめ「効率的にTOEIC対策をしたい」「独学だとどのように学習を進めれば良いか分からない」という方には、英会話スクールの活用がおすすめです。

英会話スクールに通うことで、講師から直接指導を受けながら効率的にTOEIC対策を進めることができます。また、TOEIC受験経験・指導経験のある講師からアドバイスを受けることで、独学よりも早いスピードで目標スコアに到達することができるでしょう。

English Withでは、TOEIC対策ができる英会話スクールをまとめた記事を用意していますので、興味のある方はぜひあわせてチェックしてみてください。

TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】
TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール」を厳選ピックアップ。各スクールの特徴をまとめました。TOEIC対策を真剣に行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。...

「仕事が忙しくて決まった時間に通学するのが難しい」「近場に英会話スクールがない」という方には、オンライン英会話スクールがおすすめ。自宅など好きな場所からレッスンを受講できるオンライン英会話であれば、自分のライフスタイルやスケジュールに合わせてTOEIC対策を進めることができます。

TOEIC対策に特化したレッスンを提供しているオンライン英会話スクールについては以下の記事でまとめているので、まずは気軽に体験受講をしてみてくださいね。

TOEIC試験対策が出来るオンライン英会話【おすすめ12選】
TOEIC試験対策ができるオンライン英会話教室おすすめ14選|失敗しない選び方も解説今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるオンライン英会話スクール」を徹底リサーチしてまとめました。TOEIC対策をオンラインで行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。 ...

また、「短期間でTOEICのスコアを上げたい」「自分に合った方法で効率的に対策をしたい」という方には、英語コーチングも効果的。

英語コーチングとは、専属コーチが英語学習を徹底的にサポートしてくれるサービスのこと。スポーツ選手につくコーチのように、学習メニューの提案や学習の進捗状況の管理など、目標達成に向けて生徒一人ひとりに合わせたサポートを行います。

自分に合った適切なカリキュラムに沿って専属コーチの指導の下で学習に取り組むことで、無駄なく最短距離で目標TOEICスコアに到達することができるでしょう。

以下の記事ではTOEIC対策ができるコーチングスクールを紹介しています。各スクールでは無料カウンセリングの受講が可能です。学習相談もできますのでまずは受けてその内容を確かめてみるのも良いですね。

TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【8選】
TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【10選】この記事では、TOEICスコアアップを目的に英語力を伸ることができる英語コーチングを紹介しています。各スクールの特徴からコース・料金情報を網羅し、おすすめのポイントを記載しています。...

まとめ:TOEICの難易度は目標スコアによって変わる!英会話スクールを活用して効率的にスコアアップを目指そう

今回の記事では、TOEICの難易度について解説しました。

スコア制度のTOEICには合否がないため、目標スコアによって難しさが異なります。今回の記事の前半では、TOEICと他試験の難易度の比較や、スコアごとの難易度の違い、そしてTOEICが難しいと感じる理由について解説をしました。

難易度が高いと感じる5つの理由
  1. 単語力がない
  2. リスニング力がない
  3. 文法知識が身についていない
  4. 読解に時間がかかる
  5. 集中力が続かない

また、後半では TOEICの難易度を下げるための5つの対策方法について解説をしました。

TOEICの5つの対策方法
  1. 頻出単語を優先的に覚える
  2. 文法知識を身につける
  3. 発音・音声変化を学ぶ
  4. 長文に慣れる
  5. 過去問や模擬問題を解く

これらの学習を独学で進めるのも良いですが、「効率的にTOEIC対策をしたい」「短期間でスコアアップしたい」という方には、TOEIC対策ができる英会話スクールの活用がおすすめ。英会話スクールに通い講師にアドバイスを受けながら学習を進めることで、効率的にTOEIC目標スコア突破を目指すことができるでしょう。

おすすめの英会話スクール
TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】
TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール」を厳選ピックアップ。各スクールの特徴をまとめました。TOEIC対策を真剣に行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。...
安く学べる!TOEIC対策ができるスクールを徹底まとめ【10選】
TOEIC対策できる安いスクールおすすめ26選を徹底比較!安くて質の高いスクールの見分け方も解説この記事では比較的安価に受講できるTOEIC対策の英会話スクールをご紹介します。また、スクールの選び方についても詳しく解説しています。どのスクールがいいか迷っている人はぜひご一読ください。...
おすすめのオンライン英会話
TOEIC試験対策が出来るオンライン英会話【おすすめ12選】
TOEIC試験対策ができるオンライン英会話教室おすすめ14選|失敗しない選び方も解説今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるオンライン英会話スクール」を徹底リサーチしてまとめました。TOEIC対策をオンラインで行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。 ...
オンライン英会話でビジネス英語を習得!おすすめスクール徹底比較11選【2022年12月版】
オンライン英会話でビジネス英語を習得!おすすめスクール徹底比較11選【2023年最新】今回の記事では、English With編集部が「ビジネス英語が学べるおすすめのオンライン英会話スクール」を厳選してまとめました。ビジネス英語をオンラインで学びたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。 ...
おすすめのコーチング英会話
TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【8選】
TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【10選】この記事では、TOEICスコアアップを目的に英語力を伸ることができる英語コーチングを紹介しています。各スクールの特徴からコース・料金情報を網羅し、おすすめのポイントを記載しています。...
オンラインで学べる英語コーチングの特徴とおすすめスクール【15選】
【2024年最新版】オンライン英語コーチングスクール17選!料金からメリットやデメリットについて紹介今回の記事では、English With編集部が「オンライン英語コーチング特徴やメリット」「おすすめできる英語コーチングスクール」についてまとめていきます。英語コーチングを比較する際の参考にしてみてください。...
その他、TOEIC関連記事
TOEICは就職・転職に有利?必要性や求められるスコアなどを徹底解説
TOEICは就職・転職に有利?必要性や求められるスコアなどを徹底解説この記事では「TOEICスコアを取得しておくことで就職・転職に有利になるのか?」という疑問に回答しています。求められるスコアの目安や対策学習法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。...
TOEICのやめどきはいつ?卒業するタイミングや次のステップを紹介
TOEICのやめどきはいつ?卒業するタイミングや次のステップを紹介TOEIC受験のやめどきを解説している記事です。スコア別のやめどきや受験をやめた後の進路などを解説しています。TOEICを受け続けてきて、いつ受験をやめようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね!...
執筆者
Tomomi
オンライン英会話で英会話を身につけ、日本企業の営業職からWebライターに転身。自身の学習経験をもとに英語関連の記事執筆をしています。2020年にメキシコシティに移住、現在スペイン語を勉強中です。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!