TOEIC対策

TOEICで0点取ることはある?勉強法やおすすめスクールを紹介

TOEICで0点取ることはある?勉強法やおすすめスクールを紹介
※記事内にプロモーションを含みます。
TOEICで0点を取ることってあるの?低い点数をを取らないための勉強法と合わせて知りたい!
Tomomi
Tomomi
こんにちは!English WithライターのTomomiです!海外で生活をしながら、英語に関する記事を書く仕事をしています。

今回の記事では、「TOEICで0点取ることはあるのか?」という疑問に回答していきます。

TOEICは合否ではなくスコアで結果が出る試験で、満点が990点と点数配分が特殊なのが特徴。また、英検のように受験級で難易度が分かれているわけではなく、初心者から上級者までレベルに関わらず全受験者が同じ内容の試験を受けます。

そんな中で「TOEICはどのようにスコアをつけているのか?」「0点を取る可能性はあるのか?」とTOEICの採点方法に関する疑問をお持ちの方も少なくないはず。

そこで、この記事ではTOEICの点数配分の特徴について詳しく解説していきます。

0点レベルにならないための初心者向けTOEIC対策方法についても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

TOEICで0点を取る可能性はある?

TOEICで0点を取る可能性はある?結論から先にお伝えすると、TOEICで0点を取る可能性はありません。

TOEICの点数配分は学校のテスト等とは異なり、全問不正解の場合でも0点にならないという特徴があります。

リスニングパートの最低点は5点、リスニングパートの最低点は5点と決まっており、全問不正解の場合でも最低点は10点となります。

TOEICの点数配分の特徴を解説

全問不正解でもTOEICでは0点にならないとお伝えしましたが、どうしてそのようなスコアになるのか気になりますよね。

ここからは、TOEICの点数配分について詳しく解説をしていきます。

TOEICの点数配分の3つの特徴
  1. 問題ごとの点数が決まっていない
  2. スコアは統計処理によって決まる
  3. 全問正解しなくても満点取得が可能

1.問題ごとの点数が決まっていない

1.問題ごとの点数が決まっていないまず最初に挙げられるのが、TOEICでは1問ごとの点数が決まっていないことです。

多くの学校の試験等では、「1問◯点」とあらかじめ配点が決められていますが、TOEICの場合は問題ごとに点数が割り振られているわけではありません。

5点単位でスコアが変動すること、出題が200問で満点が990点であることから、目安としては1問5点相当と考えられていますが、これはあくまでも目安であり、1問ごとの点数は決められていません。

そのため、「◯問正解したから◯点」という結果にはならないのがTOEICの点数配分の特徴です。

2.スコアは統計処理によって決まる

2.スコアは統計処理によって決まる次に、TOEICのスコアは統計処理によって決まる点です。

前項で解説をしたようにTOEICでは「1問=◯点」と決まっていません。ではどのようにスコアが決まるかというと、全受験者の正答率によって配点が決まります。

受験者全体の正答率が良い問題と悪い問題は配点が異なり、仮に正答率の低い問題を間違えたとしても、スコアには大きく響かないようになっています。

こうすることで難易度を毎回一定に保つことができ、「問題が難しかったからスコアが下がった」または「問題が簡単だったからスコアが上がった」ということを防ぎます。

3.全問正解しなくても満点取得が可能

3.全問正解しなくても満点取得が可能最後に、全問正解しなくても満点取得が可能であるのもTOEICの点数配分の特徴です。

前項で解説した通り各問題の点数配分は統計処理によって変わるため、全問正解=満点というわけではありません。

試験によって異なりますが、1〜5問程度であれば間違えても満点である990点をとることができます。

TOEICで0点レベルのスコアを取らないための5つの勉強法

TOEICでは独自の点数配分を採用しており、通常の試験とはスコアの出し方が異なるという特徴があります。そのため、TOEICで0点をとることはなく、最低でも10点は取ることができます。

しかし、せっかく受験するのであれば0点レベルのスコアはとりたくないですよね。

ここからは、 TOEICで0点レベルのスコアを取らないための勉強法について詳しく解説していきます。

以下の5つの勉強法で対策をすることで、TOEIC初心者の方でも効率的にスコアを伸ばして0点レベルの点数を回避できます。

0点レベルのスコアを取らないための5つの勉強法
  1. TOEICの問題形式について知る
  2. 中学英語の文法を復習
  3. 頻出単語を覚える
  4. 英語の正しい発音を覚える
  5. 模擬問題を解く

1.TOEICの問題形式について知る

1.TOEICの問題形式について知るまず最初に、TOEICの問題形式について知ることが大切です。

TOEICでは出題形式が決まっており、どのような内容の問題が何問でるかが決まっています。事前に問題構成を把握しておくことで、試験本番で指示文を読む時間を省けますし、時間配分も考えながら回答できます。

リスニングセクションとリーディングセクション合わせて7つのパートから構成されており、各パートの問題数は以下の通りです。

問題内容 設問数
パート1 写真描写問題 6問
パート2 応答問題 25問
パート3 会話問題 39問
パート4 説明文問題 30問
パート5 短文穴埋め問題 30問
パート6 長文穴埋め問題 16問
パート7 長文読解問題 54問

パート毎の問題内容については、TOEIC公式サイトでも説明されています。

まずはどのような問題が出るのかを確認し、試験の全体イメージを掴みましょう。

TOEIC問題集のおすすめについては、以下の記事で詳しく紹介しています。どれもTOEICの出題形式に沿っており対策学習に効果的なので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

TOEIC対策におすすめの問題集!徹底まとめ【保存版11選】
TOEIC対策におすすめの問題集!【保存版11選】TOEICテストを受験する人向けに、おすすめの参考書を記載しています。公式問題集だけでなく、一般書籍の問題集・参考書も紹介しました。おすすめの勉強方法も載せているのでぜひ参考にしてください。...

2.中学英語の文法を復習

2.中学英語の文法を復習次に、中学英語レベルの文法を復習することが重要です。

TOEICでは文法に関わる問題が多く出題されるため、文法力を鍛えておくことがスコアアップに直結します。

TOEICパート5・6のように直接的に文法知識を問う問題の正答率を上げられるのはもちろん、文法を理解することで文の構造がイメージできリスニングがしやすくなりますし、長文読解の理解度も上げることもできます。

そのため、まずは中学英語レベルの文法を丁寧に復習し、基礎固めを行いましょう。

TOEICの文法対策におすすめの参考書については、こちらの記事で詳しくまとめています。参考書の選び方もあわせて解説しているので、「どうやって文法学習をすれば良いか分からない」「おすすめの参考書を知りたい」という方は、ぜひ読んでみてくださいね。

初心者向け!TOEICの文法対策におすすめの参考書まとめ【10選】
初心者向け!TOEICの文法対策におすすめの参考書まとめ【10選】TOEICテスト対策になる参考書でおすすめのものを10冊紹介しています。それぞれの参考書の特徴や概要を解説しました。参考書の選び方も記載したのでぜひ参考にしてください。...

3.頻出単語を覚える

3.頻出単語を覚える次に、TOEIC頻出の単語を優先して覚えることがスコアアップのポイントです。

TOEICではある程度出題傾向が決まっており、毎回出題される単語がある程度決まっています。まずはそうした頻出単語から優先的に覚えて、効率的にスコアに繋げていきましょう。

また、目標スコアごとに優先して覚えるべき単語も変わってくるので、まずは自分のレベルに合わせて必要語彙を増やしていくのもポイントです。

一気に全部を覚えようとするのではなく、「400点達成に必要な単語」など目標スコアに絞って語彙を増やしていくことで挫折しにくくなり、着実にスコアに結びつけることができます。

以下の記事ではTOEICの単語対策ができるサイトをまとめています。無料で利用できるものもあるので、ぜひチェックしてみましょう。

学習のお供に!TOEICの単語が学べるおすすめサイト【7選】
無料あり!TOEICの単語が学べるおすすめサイト【7選】この記事では、TOEICの単語が学べるおすすめサイトを7つ紹介しています。各サイトの特徴について詳しく解説しているので、TOEIC対策の参考になれば幸いです。...

4.英語の正しい発音を覚える

4.英語の正しい発音を覚える次に、英語の正しい発音を覚えることです。

TOEICにはスピーキングがないので発音学習は後回しにされがちですが、正しい発音を学ぶことはリスニング力アップに大きな効果があります。

「文で読んだら分かるのに、ネイティブの発音だと聞き取れない」という場合の主な原因に、思っている英語の発音と正しい発音が違うことが挙げられます。

例えば、「energy」は日本語だと「エネルギー」と読みますが、正しい英語の発音は「エナジー」のような音です。正しい音を知らずに「energy=エネルギー」だと思っていると、音声を聞いた時に違う単語もしくは自分の知らない単語だと認識してしまい、答えを間違ってしまいます。

そのため、単語学習をする時は必ず発音とセットで覚えておくことが重要です。そうすることで、聞き取れる単語を増やすことができ、リスニング力アップに繋がります。

また、英語には音声変化があるのも特徴。音声変化とは、特定の音を繋げて発音したり、脱落したりするルールのことです。

例えば、「I have a pen.(私はペンを持っています。)」という文は、「have」と「a」が繋がって「アイ ハヴァ ペン」と発音します。また、「Good bye.」を「グッバイ」と発音するように、特定の音を発音しないというパターンもあり、こうした音の変化を音声変化と呼びます。

このような音声変化にはルールがあり、知っておくことでネイティブの発音が一気に聞き取りやすくなります。

「リスニング力を効率的に上げたい」という方は、まずは英語の正しい発音のルールを学んでみましょう。

こちらの記事で初心者向けのリスニング勉強法について詳しく紹介しているので、ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。

初心者向け!TOEICのリスニングで効果的な勉強法
TOEIC初心者向けのリスニング勉強法【パート別に解説】本記事ではTOEICテスト初心者向けのおすすめのリスニング学習方法を解説しています。また独学に不安がある方向けに、TOEICテストのリスニング対策におすすめの英語学習アプリと英語コーチングをそれぞれ3つずつご紹介しているので、こちらもご覧ください。...

5.模擬問題を解く

5.模擬問題を解く最後に、模擬問題を解いてみることが挙げられます。

実際に問題を解いてみることで、どのような点に気をつければ良いかや、どんな単語が頻繁に出題されるのかなどを体感でき、スコアに直結する知識を身につけることが可能です。

また、出題形式に慣れることができるので、試験本番でも落ち着いて解くことができるでしょう。

慣れてきたら時間を測って問題を解いてみるのがおすすめです。TOEICは問題数が多いので、時間配分を考えながら回答することがスコアアップの鍵。

「◯秒迷ったら次の問題に進む」など、分からない問題に時間を使いすぎないよう、模擬問題で練習しながらペース配分の感覚を掴んでいきましょう。

TOEIC0点レベルを脱却したい方におすすめのサービス【2選】

次にTOEIC0点レベルを脱却したい方におすすめの英語学習サービスをご紹介します。

独学では自信がないという方は、以下のサービスの利用も検討してみましょう。

おすすめの英語学習サービス
  1. スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST
  2. テック英語(TEC EIGO)

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST

TOEICで0点レベルを脱出したい人は「スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST」がおすすめTOEICで0点レベルを取らないために、効率的にTOEIC対策がしたいという方には、学習アプリ「スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST」がおすすめです。

このアプリには豊富なトレーニング機能が搭載されており、文法・語彙・リスニング・リーディングと、TOEICスコアアップに必要なスキルをまんべんなく伸ばせます。

また、練習問題に取り組むトレーニング機能だけではなく、1回3分からのレッスン動画の視聴も可能。TOEIC対策の参考書を多数執筆している有名英語講師によるレッスンを受けながら、英文法の理解を深めることができます。

スマホを使ってスキマ時間で学習できるので、忙しいビジネスパーソンでもスキマ時間を使って無理なくTOEIC対策を続けられるのが魅力です。

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TESTでは、7日間の無料体験期間を設けています。

「どのようにTOEIC対策をすれば良いか分からない」「効率的に対策をしてスコアを上げたい」という方は、ぜひ一度お試し利用をしてみるのがおすすめです。

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TESTをチェック!

また、スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TESTについてより詳しく知りたい方向けに、こちらの記事で内容などを詳しく紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。

スタディサプリEnglishTOEIC対策の口コミ・評判【英語学習アプリ】
スタディサプリEnglishTOEIC対策の口コミ・評判【英語学習アプリ】 スタディサプリEnglishTOEIC対策の特徴 特徴1. 着実にTOEICスコアアップできる学習コンテンツが豊富にある ス...

また、「一人だとなかなか学習が続かない…」「独学で伸び悩んでいる」という方にはスタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランがおすすめです。

このプランでは、専属のコーチが目標スコア達成に向けてTOEIC対策をサポートしてくれます。音声通話での学習面談やチャットでの学習サポートを受けられる、分からない部分があればすぐに質問したり、学習に関する悩みを相談したりと独学よりも効率良くTOEIC対策を進められます。

パーソナルコーチプランにもお試し期間があるので、まずは一度無料で体験をしてみて、利用を検討するのがおすすめです。

スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランをチェック!

スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランについてはこちらの記事で詳しくまとめているので、ぜひあわせて参考にしてみてください。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチを本音で評価【受講生の口コミ・評判】
スタディサプリTOEICパーソナルコーチを本音で評価【受講生の口コミ・評判】短期間でTOEICのスコアアップを目指せるスタディサプリEnglishのTOEIC対策コース(アプリ)を活用して徹底サポートを受けられるパーソナルコーチプランを実際に3ヶ月受講した受講生がおすすめできるか本音で解説。受講を検討している方はチェックしてみて下さい。...

テック英語(TEC EIGO)

テック英語(TEC EIGO)TOEIC初心者で、「最新の傾向や対策も熟知した講師に指導してもらいたい」という方にはテック英語がおすすめです。

テック英語は、TOEIC特化型のオンライン英語コーチングサービス。TOIEC950点越えでTOEIC対策に精通した講師が、マンツーマンで徹底サポートしてくれます。受講者の強み・弱みを細かく分析し、現状と目標に応じてベストなカリキュラムを作成するのが特徴で、苦手な部分の対策も万全です。

また週に1回60分の個別レッスンでTOIEC対策から英語学習のアドバイス、モチベーションの管理をしてもらえるほか、毎日手厚く学習の進捗を管理してもらえるため、3ヶ月で着実に目標スコア達成を狙うことが可能です。

さらにチャットやオンライン面談で質問や疑問もすぐに解消できる点も高ポイント。効率的な学習が期待できるでしょう。

テック英語では、オンラインの無料説明会を開催しているので、レッスンやカリキュラムについて詳しく知りたい方は参加してみてはいかがでしょうか。

テック英語の公式サイトをチェック!

まとめ:TOEICで0点レベルにならないためにしっかりと対策を行いましょう!

今回の記事では、「TOEICで0点を取ることはあるのか?」という疑問について回答しました。

TOEICでは0点を取ることはなく、全問不正解であった場合でも最低点は10点となります。

TOEICの点数配分の特徴は以下の通りです。

TOEICの点数配分の3つの特徴
  1. 問題ごとの点数が決まっていない
  2. スコアは統計処理によって決まる
  3. 全問正解しなくても満点取得が可能

通常の試験とは異なり、統計処理によってスコアが決まるのが大きな特徴です。

また、記事の後半では0点レベルにならないためのTOEIC対策法について解説をしました。

0点レベルのスコアを取らないための5つの勉強法
  1. TOEICの問題形式について知る
  2. 中学英語の文法を復習
  3. 頻出単語を覚える
  4. 英語の正しい発音を覚える
  5. 模擬問題を解く

上記の5つの勉強法でポイントを抑えてTOEIC対策をすることで、初心者でもスコアを伸ばして0点レベルのスコアを回避できます。

しかし、これらの学習方法は効果的ですが、なかなか自分一人で進めるとなると非効率になりがちです。「どのようにTOEIC学習をすればいいか分からない」という方には、学習アプリスタディサプリENGLISH TOEIC L&R TESTがおすすめ。

アプリ1つにTOEIC対策に必要なトレーニング・レッスン機能が全て搭載されており、独学でも効果的にスコアを伸ばせます。

トレーニングは1回3分からと短時間で学習できるので、忙しい方でもスキマ時間を使って効率的にTOEIC対策を進めることができるでしょう。

また、「分からないところが多くてつまずいてしまう」「ついサボってしまって学習が続かない…」という方には、スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランがおすすめです。

専属コーチが学習を丁寧にサポートしてくれるので、モチベーションを保ちやすく、分からない部分はすぐに質問ができるので効率もアップします。

無料体験もできるので、興味のある方はぜひお試しをしてみて、自分に合うかどうかをチェックしてみてくださいね。

その他、English WithではTOEICに関する情報や、TOEIC対策ができる英会話スクールについての記事を多数ご用意しています。こちらもあわせて参考になれば幸いです。

TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】
TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール【15選】今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるおすすめの英会話スクール」を厳選ピックアップ。各スクールの特徴をまとめました。TOEIC対策を真剣に行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。...
TOEIC試験対策が出来るオンライン英会話【おすすめ12選】
TOEIC試験対策ができるオンライン英会話教室おすすめ15選|失敗しない選び方も解説今回の記事では、English With編集部が「TOEIC対策講座が受講できるオンライン英会話スクール」を徹底リサーチしてまとめました。TOEIC対策をオンラインで行いたい方はぜひ参考にスクール選びをしてみてください。 ...
TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【8選】
TOEIC対策ができる短期間完結の英語コーチングまとめ【10選】この記事では、TOEICスコアアップを目的に英語力を伸ることができる英語コーチングを紹介しています。各スクールの特徴からコース・料金情報を網羅し、おすすめのポイントを記載しています。...

その他、TOEIC対策に関する記事はこちら!

TOEICでは耳栓の持ち込みは可能?試験のルールを解説
TOEICでは耳栓の持ち込みは可能?試験のルールを解説この記事では、TOEICで耳栓は使用可能かという疑問にお答えするとともに、持ち物に関するルールなども詳しく解説しています。TOEIC受験予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね。...
TOEICで0点取ることはある?勉強法やおすすめスクールを紹介
TOEICで0点取ることはある?勉強法やおすすめスクールを紹介この記事では「TOEICで0点を取ることはあるのか?」という疑問に回答するとともに、TOEICの点数配分について詳しく解説しています。TOEIC対策法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。...

https://english-with.com/toeic-id/

TOEIC証明写真の規定を解説【サイズや背景など】
TOEIC証明写真の規定を解説【サイズや背景など】この記事ではTOEIC受験に必要な証明写真のルールを解説しています。サイズや背景など規定について詳しく紹介しているので、TOEIC受験予定の方はぜひ参考にしてみてください。...
執筆者
Tomomi
オンライン英会話で英会話を身につけ、日本企業の営業職からWebライターに転身。自身の学習経験をもとに英語関連の記事執筆をしています。2020年にメキシコシティに移住、現在スペイン語を勉強中です。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!