英会話スクール

シャドーイング学習におすすめのYouTube動画【まとめてみた】

シャドーイング学習におすすめのYouTube動画【まとめてみた】
※記事内にプロモーションを含みます。
英語力を上げるために「シャドーイング」を効果的に取り組みたいと思うけど、どんな題材のものから取り組めばいいだろう?シャドーイングができるYouTube動画があるみたいなのでどこがおすすめか教えて欲しいな!
ショーン
ショーン
これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、スクールの体験・取材記事を書いています。

ここでは、効果的な英語トレーニングとしておすすめな「シャドーイング」ができるYouTube動画・チャンネルを紹介していきます。

シャドーイングとは?

英語音声を聴きながら、それと同じ音を少し遅れて発音するトレーニングのこと。シャドー(影)のように遅れてくることからシャドーイングと呼ばれている。

シャドーイングは、元々は同時通訳者を目指す人が行う学習トレーニングとして認知されていましたが「第二言語習得研究」という分野でその高い効果が認められたことから、一般の英語学習者に対しても広く使われるようになりました。

リスニング・スピーキング力を大幅に向上するために必要な英語学習としても有名なシャドーイングですが、多くの方が「題材選びが難しい…」と感じているのも事実。

シャドーイングは、自分の英語レベルや間違った題材選びをしてしまうと効果が薄れてしまい良くありません。

そのためこの記事では「質の高いシャドーイング題材を揃えたYouTube動画」をいくつか紹介。

自己学習する際にシャドーイングを行う方はぜひ取り入れてみてください。

ショーン
ショーン
シャドーイングは、添削サービスを使うのが一番学習効果を高めることができますが、YouTube上にも良い題材はあります。この記事を読んで「ご自身の英語レベル」に適した題材を選んで使ってみましょう!
シャドーイング学習が効果的にできるサービス

▼プロの添削者があなたのシャドーイングをチェックしてくれる!おすすめシャドーイング添削サービス

シャドーイングにおすすめのYouTubeチャンネル【3選】

ここからシャドーイングができるおすすめのYouTubeチャンネルと3つ紹介。

僕自身も試しに使ってみましたが、シャドーイングの題材選びに使えるチャンネルが多くアップされている動画数もかなりの数を用意しているのでおすすめ。

順にチェックしていきましょう!

ケンドラ・ランゲージ・スクール

ケンドラ・ランゲージ・スクールは、様々な言語を取り扱っている教育系YouTubeチャンネル。

チャンネル登録者数は270万人(2020年8月現在)と多くの視聴者が使っていますね。

このチャンネルでは、英語レベル初心者~上級者まで使える幅広いトピックをテーマにしたシャドーイング題材が用意されています。

例えば「I agree.(私は賛成します)」「Please do not forget.(忘れないでください)」などの簡単な短いフレーズ集のものや「What do you think?Is that right?(どう思う?正しいと思う?)」などといった、実用的に使える英語表現も網羅しています。

フレーズをどんどん覚えていけるシャドーイングコンテンツになるので、発音を学ぶというよりも繰り返し練習して使える「英文法や表現」を身につけていきたい方にはおすすめです。

イングリッシュブートキャンプ

イングリッシュブートキャンプは「シャドーイング100本ノック!」という動画コンテンツを用意しているチャンネルです。

この「シャドーイング100本ノック!」では「初級/中級/上級」向けにそれぞれシャドーイング題材を用意しているので英語レベルごと内容を選定できます。

ただ、シャドーイング題材は「ニュース英語」がメインになるため、元々の英語レベルは高め。内容が難しいと感じる方は「低速で流れる動画」もチャンネル内にあるのでそちらを使ってみるのもおすすめですね。

元々、イングリッシュブートキャンプはオンライン英会話スクールを運営していることもあり、動画を使ってシャドーイングを行いながら、オンラインでレッスン受講することも可能です。

Gariben TV

Gariben TVは、英語スピーチ・英語モチベーション・英会話表現など幅広く英語学習に関して発信しているYouTubeチャンネルです。

シャドーイング内容も多岐に渡り「海外の映画を題材にしたシャドーイング題材」が多く用意されています。

例えば「バットマン」「レミーのレストラン」「ライオンキング」などのアニメ作品から、最近の洋画まで、楽しくシャドーイングできる内容を使って学習することが可能。

また、過去には「100日 英語シャドーイングチャレンジ」というものを視聴者さんと行なっていたこともあり、そのまとめ動画なども視聴できます。

楽しく学べるコンテンツが多くあるので、シャドーイングを楽しみながら行う際にはおすすめですね。

YouTube動画を使ったおすすめシャドーイング学習方法

YouTube動画を使ったおすすめシャドーイング学習方法ここまで、シャドーイングが行えるおすすめYouTubeチャンネルを紹介しましたが、通常の英語音声を聞く以外にもYouTubeならではの機能を使うことでよりスムーズにシャドーイングに取り組めます。

そこで、ここからはYouTube動画を使ったシャドーイング学習のステップを紹介。

正しい方法でトレーニングに取り組むためにやり方を理解しておくのは大事なことですので理解していきましょう。

STEP①:音声を用意する

シャドーイングを行う際に大事なポイントは、自分の英語力に適した題材選びです。

YouTube動画に「初級編」「初級者向け」などと書いてあれば自分の英語レベルに合ったものが見つかりやすいですが。わからない場合は少しだけ内容を確認してから選ぶようにしましょう。

STEP②:音声を聞く

シャドーイングを行う題材を見つけたら早速音声をリスニングします。

念のため、3回程度音声を繰り返し聞いてみて題材のレベルの確認を行うのがおすすめです。その上で、自分には少し難しい内容であれば題材の変更を考えてみましょう。

このステップでは「音声の理解が大体できているか(理想は理解度70%以上)」を意識する程度で集中的に聞く必要はありません。あくまでも理解できる内容のものかを確認する作業として考えておきましょう。

STEP③:スクリプトを見て内容の理解をする

次に、使うYouTube音声を数回聞き、英文スクリプトを確認します。

英文スクリプトが動画に載っていない場合は、YouTube画面の右下にある「歯車マーク」→「字幕」→「英語」を選択すると英語字幕が出てきます。

※動画の中には字幕機能が付いていないものがあるので注意しましょう。

このステップでは「わからない英文法や英単語」を確認し意味を調べます。

また、聞き取れなかった英語音声をマークして「音の変化」を確認。

音の変化とは?

英語ネイティブが自然な速度で話すときに起こる発音の変化のこと。

音の変化の例を挙げると「I found it.(私はそれを見つけました)」という英文はカタカナ読みでは「アイ/ファウンド/イット」ですが、ネイティブ音声では「アイファウンディット」と聞こえます。

これは「語尾の”t”は消失する」英語特有の音のルールに基づいて、変化が起きているのです。

音のルールは複数存在するので、一気に学習しようとはせずまずは基本の形(音の連結・消失など)を理解できるようなればOKです。

STEP④:スクリプトを黙読する

英語音声の内容や音のルールを一通り理解したら英文スクリプトを黙読します。

これは、自分が読むスピードでしっかり英文内容を理解できているか、苦手な単語や音があれば意味を暗記しているかなど確認する目的で行います。

動画内にスクリプトが出ていれば良いですが、ない場合はYouTubeの字幕機能を使ってスクリプトの確認をしておきましょう。

STEP⑤:オーバラッピングする

次に、英語音声を流しながら「オーバーラッピング」を行います。

オーバーラッピングとは?

スクリプトを見ながら、音声と同じタイミングで発声していくトレーニング方法。

シャドーイングは、音声に遅れて(1~2秒程度)発話するトレーニングですが、オーバーラッピングは聞こえてくる音声に重ねて発話します。

ここでのポイントは、英語音声と照らし合わせて、発話することで「自分が言えない音や単語」をチェックしてみることが大事です。

次の工程にあるシャドーイング学習をしっかり行う上でもオーバーラッピングは大事ですのでしっかりやっておきましょう。

STEP⑥:シャドーイングを行う

しっかり事前準備を済ませたらようやくここからシャドーイングを開始します。

シャドーイングをする際のポイントは、スクリプトを全く見ない状態で「英語音声だけに集中して復唱していく」こと。音声の1~2秒ほど遅れて発話するのがポイントです。

すでに、スクリプト内容や発音ルールを理解している状態で臨むので「音の繋がりや消失」などのルールや、意味の理解ができているかシャドーイングしながら確かめていきます。

回数制限はないので、自分が完全に音声に慣れて発話できるようになるまで続けていきましょう。

また、この後スクリプトを見ないで「オーバーラッピング」や「シャドーイング」を再トライしてみるのもおすすめ。

最初にやった時と比べて、大きくその違いを実感できることだと思います。

ここまで完璧に1つの英語音声を行うのがYouTube動画を使ったシャドーイングです。

シャドテン【おすすめのシャドーイング添削サービス】

シャドーイングは、上記で紹介した学習のステップを踏むことが大事ですが、独学だと「自分のシャドーイングは正しいのか?」「改善点はどこなのか?」わからないこともあります。

そこでおすすめなのが、自分のシャドーイング音声をチェックしてもらえるサービスを利用すること。

正しい方法で効果的に英語上達を目指すことができるのですが、English With編集部でおすすめするのは英語コーチングで有名な「PROGRIT(プログリット)」が提供している「シャドテン」というシャドーイング添削サービスです。

シャドテン
おすすめ度
料金 21,800円(税込)/月
6カ月プラン:120,780円(税込)
無料体験 7日間の無料お試しあり

シャドテンは「1日30分から始められるシャドーイング添削サービス」で、英語学習のプロである添削者が、1日1つの課題に対して毎日音声の添削をしてくれます。

そして、発話したシャドーイング音声はチャットを通じて添削者に送り、24時間以内に「日本語文による添削内容・改善点」などを丁寧にアドバイスしてくれるといった内容。

シャドテン内容

僕自身もシャドテンの受講経験がありますが、独学ではわかりづらい「音のルール」に対してのフィードバックもきちんともらえるので助かりますね。

シャドテン添削内容また、シャドテンは「サブスクリプション(月額定額制)」で始められるサービスでもあるので、1ヶ月だけお試し受講なんてことも可能です。

シャドテンでは、入会前に「7日間の無料体験」が受講できます。シャドーイング添削を受けみることで、自分の発音の癖がよくわかるようになるのでまずは試してみましょう!

シャドテンの公式サイトをチェック!

「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】
「シャドテン」で英語力の底上げは可能?特徴から口コミ・評判までサービス解説!【体験レポ】今回の記事は、英語コーチングで有名な「PROGRIT(プログリット)」が、1日30分から始められるシャドーイング添削をメインにした「シャドテン」というサービスを紹介しています。...

最後に:YouTube動画を使ったシャドーイング学習は試してみる価値あり!

今回は、シャドーイング学習をテーマに「おすすめできるYouTube動画」や学習の手順をお伝えいたしました。

ぜひ、この記事を参考にしてYouTubeから自分の英語レベルに適した題材を選んでシャドーイングを行なっていただければと思います。

シャドーイング自体は、僕自身も英語学習の際に使うトレーニング方法ですが自分で学習していると「この文章添削してほしいな!」と思うことも結構あります。

そのため、シャドーイングを通じて大きくリスニング・スピーキング力を上げたいと考える方には、初めから「プロ添削者」がいるサービスを選んで学習を始めるのも良いでしょう。

シャドテンの公式サイトをチェック!
シャドテンは英語学習のプロが直接「シャドーイング添削」をしてくれることに加えて毎日課題の提出が義務付けられていることから「学習の習慣化」にも繋がります。

一般的に、シャドーイングの効果が現れるまで「最短1ヶ月のトレーニングは必要」だと言われているので、継続的に学習できる環境を作ってしまうも良いでしょう。

シャドテンを提供している「プログリット」では2ヶ月で総合的な英語力を伸ばすサービスも提供しています。各受講生につき専属の学習コンサルタントが専属でサポートするので大きく英語力を伸ばせるのが特徴的。

気になる方は以下の記事から詳しいプログリットのカリキュラム内容やスクール情報を確認してみてください。

プログリットに通えば英語は伸びるの?【口コミ・評判を徹底調査】
プログリットに通えば英語は伸びるの?【口コミ・評判を徹底調査】今回の記事では、English With編集部が短期間で英語力を上げる英語コーチングスクールである「プログリット」は本当におすすめできるのか詳しくまとめました。プログリットを検討している方はぜひ参考にしてみてください。 ...

その他、シャドーイングに関する記事は以下にまとめています。

シャドーイングの学習方法
シャドーイングで口が回らない時の対処法【正しい英語学習方法】
シャドーイングで口が回らない時の対処法【正しい英語学習方法】この記事では「シャドーイングで口が回らなくなってしまう方」に向けて、その原因や対処方法をお伝えています。...
効果的な学習方法「シャドーイング」の種類とは?【プロソディなど】
効果的な学習方法「シャドーイング」の種類とは?【プロソディなど】この記事では、英語力を高める学習トレーニングとして有名な「シャドーイング」についてその種類をお伝えしています。...
タイトル:シャドーイングとディクテーションの違いを解説【英語上達法】
シャドーイングとディクテーションの違いを解説【英語上達法】この記事では、英語学習に大事な「シャドーイング」と「ディクテーション」の違いや効果について解説しています。...
シャドーイングとオーバーラッピングの違いは何?【簡単に説明】
シャドーイングとオーバーラッピングの違いは何?【簡単に説明】この記事では、英語学習に効果的な「シャドーイング」と「オーバーラッピング」の違いや効果について説明しています。...
英語力を伸ばす「シャドーイング」のやり方を解説【効果やコツ】
英語力を伸ばす「シャドーイング」のやり方を解説【効果やコツ】この記事では、英語のリスニング・スピーキング力を大きく向上させるためのおすすめ学習トレーニングとして有名な「シャドーイング」についてそのやり方やコツなどを説明しています。...
TOEICのリスニングスコアを伸ばすシャドーイング方法を紹介
TOEICのリスニングスコアを伸ばすシャドーイング方法を紹介今回の記事では、TOEICリスニングセクションのスコアアップのためにおすすめの学習方法「シャドーイング」についてのやり方を紹介しています。...
シャドーイング学習ではイヤホン・ヘッドホン必須?【効果的な方法】
シャドーイング学習ではイヤホン・ヘッドホン必須?【効果的な方法】この記事では「シャドーイングでなぜイヤホン・ヘッドホンが必須なのかその理由」や「コスパンの良いおすすめイヤホン・ヘッドホン商品」をいくつか紹介しています。...
シャドーイングができるサービス
listening-onlineschool
リスニング強化におすすめなオンライン英会話5選【学習方法も紹介】今回の記事では「リスニング力を強化するためのオンライン英会話」をテーマに、スクールの紹介と学習方法について内容をまとめていきます。オンライン英会話でリスニングスキルを高めたい方はこの記事を参考にしてみてくださいね。...
YouTubeの英語学習
英語発音が学べるYouTubeチャンネル【7選】
英語発音が学べるYouTubeチャンネル【7選】この記事では、英語発音を学ぶのにおすすめなYouTubeチャンネルを紹介しています。YouTubeを使った効果的な発音学習方法とあわせて解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。...
日常英会話が学べるYouTubeチャンネルの活用方法を紹介
日常英会話が学べるYouTubeチャンネルの活用方法を紹介この記事ではYouTubeチャンネルを活用して日常英会話を身に付ける方法と、おすすめのYouTubeチャンネルについて紹介しています。移動時間などを有効活用して、YouTube動画で英会話力を伸ばすための参考にしてみて下さい。...
大人必見!英語の勉強に役立つYouTubeチャンネルを紹介【初心者向け】
大人必見!英語の勉強に役立つYouTubeチャンネルを紹介【初心者向け】この記事では初心者向けの英語学習に使えるYouTubeチャンネルを10選ご紹介。YouTubeを活用した効果的な学習方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。...
ビジネス英語が学べるおすすめYouTubeチャンネル【5選】
ビジネス英語が学べるおすすめYouTubeチャンネル【5選】この記事では、ビジネス英語が学べるおすすめのチャンネルをレベル別に紹介しています。初級から上級まで、それぞれのチャンネルの特徴を詳しく解説しつつ紹介しているので、興味のある方は参考にしてみてください。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話

English With編集部が実際にオンライン英会話各社でレッスン受講をして、おすすめをランキング!

オンライン英会話比較

好きな場所・好きなタイミングで低価格の英会話レッスンを受講できるオンライン英会話を始めてみよう!まずは無料体験から!