元英会話スクールの語学カウンセラーをしていたTakeです。
この記事では、新橋周辺で学べる社会人向けの英会話スクールをまとめました。
新橋は通勤や通学、仕事帰りの飲み会などでもよく訪れる人も多いと思いますが、そんな方が通いやすいように多くの英会話スクールが存在しています。
英語学習を学ぶ目的は、「仕事で英語を使う」「海外旅行で困らないようにしたい」「外国人の友人が作りたい」と人それぞれだと思いますが、予算・学習カリキュラム・通いやすさなどを踏まえて質の高いスクールを比較してまとめました。
新橋周辺の英会話スクール選びがしやすいように、「安さ(コスパ)」「質の高さ」「特徴的なスクール」というカテゴリー毎にまとめたのでぜひ参考にしてみてください!
【PICK UP】English With編集部おすすめスクール!

TOEIC対策からビジネス英会話まで幅広いコースで、短期集中で英語と向き合いレベルアップをしたい人におすすめのプログラムです。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
開講コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS 一般給付金対象コース |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
受講料金 | 2ヶ月328,000円 3ヶ月468,000円 |
開講校舎 | 有楽町・新橋・新宿・渋谷・神田秋葉原・池袋・六本木・横浜・名古屋・阪急梅田・西梅田・オンライン |
目次
コスパの高い!レッスン料金が安い新橋の英会話スクール【3選】
英会話スクール探しをする上で、コスパの高さやレッスン料金を重要視する人も多いと思います。
「受講料が高すぎて、通えない…。」となっても意味がないのでまずは新橋周辺でコスパよく通える英会話スクールを厳選して3選ピックアップしてまとめました。
- イングリッシュビレッジ
- ネス外国語会話
- 英会話のリンゲージ
レッスン料金を抑えて通いたい人は順にチェックしてみていきましょう。
1レッスン2,100円のコスパ!イングリッシュビレッジ

コスパ重視の英会話スクールを新橋で探している人は、イングリッシュビレッジがおすすめです。
ネイティブ講師と1対1のマンツーマンレッスンを1回40分2,100円〜と圧倒的なコスパの高さでレッスンを提供している英会話スクールです。
- 一般的なスクール:約6,000円〜8,000円
- イングリッシュビレッジ:2,100円〜
他の英会話スクールと比較して約3分の1以下でイングリッシュビレッジならレッスン受講ができます!
レッスン料金が安ければその分だけ受講回数を多くすることができるため、「英語を話す練習量をより多く取りたい」という方であれば、イングリッシュビレッジは最適な英会話スクールだと思います。
安さの秘密は、教室運営に掛かる無駄を一切なくす企業努力をしているからだそう。「レッスン料金が安い=講師の質が低い」ということはなく、英語を話す時間を圧倒的に取れるマンツーマンレッスンは学びも多く効果的に会話の練習になります。

実際に当サイト編集部で取材とレッスンを受講をさせていただいた時のネイティブ講師は、フレンドリーで会話の中での発音や英文法のミスを的確に指摘してくれますし、会話中心型で充実度も高かったです。
英語の知識量を増やす自習学習+イングリッシュビレッジの英会話レッスンを組み合わせることで効果的に英語を学ぶことができました。
コスパ重視で選ぶならイングリッシュビレッジは新橋でおすすめの英会話スクールです。
入学金 | 31,000円 |
授業料(月額制・4回/月) | 9,200円~ |
レッスン単価 | 2,100円~ |
教材費 | 教材持ち込み 市販のテキストを使用 |
レッスン体系 | 月謝制 回数制 |
備考欄 | レッスン時間選択可 40分・60分・80分 |
イングリッシュビレッジ新橋の教室情報
教室名 | 銀座三丁目店、銀座四丁目店 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩12分(銀座駅が最寄りです。) |

通いやすい新橋の英会話スクール「ネス外国語英会話」

1レッスン2,980円〜(3,040円税込)のレッスン単価でマンツーマンレッスンを受講できるネス外国語英会話。
受講実績も高く、コスパが高いと多くの受講生から人気を集めています。新橋校は新橋駅から徒歩1分と好アクセスな位置に教室を構えています。
そんなネス外国語会話の特徴は、採用率3%以下の厳選された講師から相性の良い講師をマッチングしてくれてレッスン受講をすることが出来るという点です。
体験レッスン時にレベルチェックや学習目的などを見た上で、最適な講師を提案してレッスン受講をすることが出来る他、1ヶ月受講して満足出来ない場合は全額返金をしてくれるほど質には自信を持っています。
コスパも高くて、平均的なレッスン料金は3,300円〜5,000円前後と低価格なマンツーマンレッスンを受講できます。
質も重要視してマンツーマンレッスンを受講したいのであれば、ネス外国語とイングリッシュビレッジを比較して教室選びをしてみるのが良いでしょう!
登録料 | 30,000円 |
授業料(一括) | フリートーク12ヶ月 全60回182,400円 (単価:3,040円) ※6・9・12から選択可能 |
授業料(月謝) | 月4回19,600円 (単価:4,900円) ※月3〜6回から選択可能 |
レッスン時間 | 1回40分 |
ネス外国語英会話新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 902 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩2分 |
レッスン料金 | 2,980円〜5,000円前後 |
英会話リンゲージ【月謝制のグループが安い】

1レッスン1,480円からの圧倒的な安さでグループレッスンが受けれるリンゲージ英会話。
入会金も0円でコスパも高く、「まずは気軽に英会話を始めてみたい」という初心者の方や趣味で英語学習に取り組みたい人におすすめのスクールです。
英会話スクールで多いのが、一括で受講費用を支払うケースが多いのですがリンゲージ英会話の場合は、月謝制で学ぶことができるため継続受講しやすいのが魅力的。
月々の負担を減らして少人数制のグループレッスンで学びたい人向け。マンツーマンレッスンよりは英語を話す量は減ってしまいますが、集団で英語を話すコミュニケーションの練習としてはおすすめです。
英語レベルに合わせたテキストで学び始めることができ、初心者には気軽にアットホームに通える新橋の英会話スクールです。
英会話リンゲージ新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2-19-2 リプロ新橋 2F |
---|---|
アクセス | 新橋駅銀座口徒歩2分 |
受講料金 | 月額:5,800円〜 |
効率よく飛躍的に英語力を伸ばす英語コーチング型【4選】
コスパの高さやレッスン料金の安さは魅力的ですが、実践で使える英語力を効果的に伸ばしたい人も多いと思います。
そういった方におすすめなのが、英語コーチング型の英会話スクールです。短期集中で英語力上達を目指せるので社会人の方は特におすすめ。
新橋周辺のおすすめ英語コーチングをまとめたので参考にしてみて下さい!
英語コーチングの詳しくは以下で解説しています。

PROGRIT【短期集中型でビジネス英語を学ぶ】

「仕事で英語を学ぶ必要がでてきた」「キャリアアップのためにTOEICのスコアアップをしたい」社会人の方も多いのではないでしょうか?
そんな人におすすめの英会話教室は2ヶ月の短期集中型のプランで英会話を飛躍的に学べるスクールがPROGRIT(旧名:TOKKUN ENGLISH)です。
サッカー元日本代表の本田圭佑さんや経営者などが利用しているスクールとしても有名。
- 本田圭佑さん(サッカー元日本代表)
- 菊池雄星さん(メジャーリーガー)
- 山田進太郎さん(メルカリ代表)
- 堀江祐介さん(クラシル代表)
社会人の方は、仕事をしながら英会話をする時間を確保しなければ行けなかったり、英語を習得しなければ行けない期日が決まっていたりして「効率よく英語を習得することが求められている」という人も多いと思います。
その中で、短期集中で学べる英会話スクールはおすすめです。
- 1ヶ月80時間以上の英語学習時間を確保
- 専属コンサルタントが個々に合わせたオーダーメイド型のレッスン
- 毎日英語学習のサポートをしてくれる!いつでも質問できる環境
専属の英語学習コンサルタントが一人一人のレベルに合わせたオーダーメイド型のレッスンを提供してくれます。
日常生活の中で、効率よく英会話を学ぶ方法をレクチャーしてくれて、いつでも学習の相談ができるチャットもあるので、実践力を身に付けたい人には最適な英会話スクールです。
TOEICコースとビジネス英会話コースから選択して学ぶことができます。短期集中型で英語力を上達させたい方におすすめです。
カウンセリングの際にも英語学習のコンサルティングをしてくれるので、それだけでもためになるので一度話を聞いてみることをおすすめします。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:360,800円(税込) ※180,400円/月 3ヶ月:514,800円(税込) ※171,600円/月 6ヶ月:983,400円(税込) ※163,900円/月 |
受講期間 | 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 |
プログラムの内容 | カリキュラム作成 シャドーイング添削 週次面談 英語力チェックテスト 毎日のチャットサポート スケジュール管理 VERSANTまたはTOEIC IPテスト |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
また、PROGRITでは、一定の条件を満たしている方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、「一般教育訓練給付制度」をものが適応され、払った受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度が用意されています。
働く人のスキルアップやキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的としています。
該当する方もいらっしゃるかもしれませんので、気になる方は一度「PROGRITの公式サイト」からご覧ください。
PROGRIT新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2-12-17 新橋INビル3階 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩3分、内幸町徒歩1分、虎ノ門駅徒歩6分 |
開講コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
受講料金 | 2ヶ月328,000円 3ヶ月468,000円 |
支払方法 | クレジットカード(分割可能)・現金 |


英語力の結果にコミットするライザップイングリッシュ

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、結果にコミットするでお馴染みのRIZAPの英語版トレーニングジム。
英語学習のパーソナルトレーナーを付けて、短期集中で英語力強化を目指すことができます。
特徴的なのは、RIZAP流PDCAで質の高い学習を継続させる仕組み。
- Plan:学習プランニング
- Do:日々の学習の継続
- Check:学習の進捗確認
- Action新たな課題改善と方法の考案・実行
短期間で英語力を上達させるのには相当な努力と効率化が必要ですが、専属トレーナーとの二人三脚で継続的な学習を可能にしているのが特徴的。
ライザップイングリッシュでは、「質×量×継続性」を重要視していて1日2〜3時間の学習を確保。無駄のない効率的なトレーニングで絶対量をこなしていくことで、結果にコミットしていきます。
1日3時間と聞くと、「長い…。できるかな…。」と感じる方も多いと思いますが、多くの社会人が自由に利用できる「自分時間」の1日平均は2.5〜3時間と言われています。
1日で確保できるギリギリの時間を確保して短期間で集中的にやりこんでいき、それをトレーナーが徹底サポートしてくれるので、継続学習が可能。
週1回のレッスンを数年やるよりも、短期間で集中的にトレーニングをしたほうが、圧倒的に成果実感を得られ効率が良く、効果を出したいのであればライザップイングリッシュは要チェックするべきかなと。
レッスン以外にも英語学習の悩み相談も毎日でき、TOEICスコアアップやビジネス英語・基礎英語力をレベルに合わせたカリキュラムで受講可能なおすすめの英語コーチング型スクールです。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 580,800円(税込) ※193,600円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
備考 | 対面レッスン(16回) 30日間の返金保証 |
ライザップイングリッシュ新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F |
---|---|
アクセス | JR山手線 新橋駅 銀座口 徒歩1分(その他JR各線も同様) 東京メトロ銀座線 新橋駅 2番出口 徒歩1分 都営三田線 内幸町駅 A1出口 徒歩7分 ゆりかもめ 汐留駅 出口1 徒歩4分 |
開講時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
開講コース | 英会話スキルアップコース TOEICコース |
支払方法 | 一括振込、デビットカード、分割払いでの引き落とし |

トライズ継続学習で実践的な英会話を身に付ける

1年で1000時間の学習時間を確保して、英語をマスターするプログラムを提供しているトライズ。
通常の英会話教室は、週1回の通学で1年間続けると48時間程度にしかなりません。もちろん自習時間をする時間はありますが、1年間で1,000時間の英語学習をするのはあまり想像が付きませんよね。
ただ、語学の習得に必要な学習時間は3,000時間ほどと言われています。これまで中学・高校で英語を学んできた学習時間が約2,000時間だとすると残りの時間は1,000時間。
3,000時間(語学習得時間)−2,000時間(これまでの学習時間)=1,000時間
独学で学び続けるのは難しいこの1,000時間の英語学習をトライズの学習カリキュラムがサポートしてくれます。
日本人の専属コンサルタントが一人一人に合わせたオーダーメイド型の学習カリキュラムを組んでくれて、「日々の英語学習+ネイティブ講師との実践練習」という形で英語を学んでいきます。
- 専属コンサルタントの週6回の英語学習
- ネイティブ講師との週3回の英会話レッスン
- 英会話テストVersantを毎月受講
海外生活で問題なく生活できるレベルやビジネスで使える英語力を身に付けるには最適なスクールです。
1年間という受講期間は少し長く感じるかもしれませんが、海外で問題なく英語が使えるレベルになるにはこれぐらい必要なので、本気で取り組みたい人におすすめです。
入学金 | 55,000円 |
授業料 | 1,025592円 85,466円/月 |
受講期間 | 12ヶ月 ※その他プランあり |
備考欄 | 12ヶ月一括払い、6ヶ月一括払いによって割引料金が変わる。 |
トライズの教室情報
住所 | 東京都中央区銀座8丁目8-5 陽栄銀座ビル6階 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩6分 |
開講時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |

24/7 English【人気度No.1のマンツーマン英会話】
「英語の勉強に終止符(ピリオド)を」というキャッチコピーで英会話スクールを運営する24/7 English。
体験者が実際に選んだ英会話スクール・英語を早く上達させたい人が選ぶ英会話スクールで人気度第1位にも選ばれており、注目を集めているマンツーマン英会話です。
もともと、ダイエットジムを運営している24/7 グループが運営する英会話版で、最大の特徴が2ヶ月の短期集中型ということです。採用率1.5%以下の優秀なバイリンガル講師が、専属で付いて徹底サポートをしながら英語の勉強に取り組むことができます。
特に社会人の方であれば、仕事とプライベートを両立しつつ英語を学ぶ必要があります。それであれば、2ヶ月という期間を決めて短期間で英語を学べるというのは魅力的ですね。
PROGRITなどの短期集中型の英会話スクールと比較検討してみるのをおすすめします。
無料カウンセリングも実施しているので、英語学習のアドバイスをもらえることを考えればまずは参加してみるのは良い機会だと思います。
入学金 | 38,500円(税込) |
授業料 | 475,200円(税込) ※158,400円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
備考欄 | 2ヶ月~の短期受講 30日間の全額返金制度有り デイタイム受講:13時20分~17時50分の間のみレッスン提供 |
24/7 English銀座・新橋の教室情報
住所 | 東京都中央区銀座8-14-5 銀座KMビル4F |
---|---|
アクセス | 築地市場駅徒歩4分/東銀座駅徒歩6分/汐留駅徒歩6分/新橋駅徒歩8分 |
開講時間 | 7:30〜22:30 |

クオリティの高さに定評のある新橋の英会話スクール【2選】
コスパ・英語コーチング型と紹介してきましたが、新橋には大手英会話スクールもいくつかあり、クオリティの高さに定評のあるスクールもピックアップしたので参考にしてみて下さい。
独自メソッドで効果的に学べるECC外語学院→閉校

ECC外語学院新橋校は閉校しております。
ECC外語学院は、大手英会話スクールの一つで電車広告やCMでもよく見かけるスクール。
歴史の長い英会話スクールということもあり、独自メソッドが確立されていて効果的に英語学習をすることが可能。
日本人が苦手な主体的に発信する力を引き出し、発信力を鍛えるECCの独自のELICIT(引き出す)メソッド。
英語を話すメンタルブロックを外し、まずは今ある英語知識の中から英語を話す練習をしていく指導スタイル。
僕が英語学習を始めたときもそうだったのですが、「完璧な英語で話さないと行けない。」「間違えた英語で話したくない」というような英語を話す壁が少なからずあったのですが、ECCなら独自メソッドで主体的なコミュニケーション能力向上を目指すことができます。
基本は、1回80分のグループレッスンがメインなので集団の中で発信する力をトレーニンすぐしながら英語学習に取り組むことができます。
学習時間も他のスクールより倍なので、週1回でも効果的に学習が可能。
入学金 | 22,000円 |
授業料 | 160,000円~ ポイント制・40回分 |
レッスン単価 | グループ:4,000円~ |
教材費 | 22,080円~ |
レッスン体系 | 上記の料金はENVISIONコースになります。 |
英語レベル&学習目的に合わせたカリキュラムも大手ということもあり、そこから選んで学んでいきたい人におすすめです。
ECC外語学院新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2丁目16−1 NEW 新橋ビル |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩1分 |
Gabaマンツーマン英会話【質重視】→閉校

Gabaマンツーマン英会話新橋汐留校は閉校しております。
レッスンのクオリティ重視で英会話スクールを探している人におすすめなのはマンツーマン英会話Gaba。
講師と1対1で学べるマンツーマン英会話なので、「英語を話す量が圧倒的に多い」「英語レベル・学習目的に合わせて学べる」という特徴はもちろんですが、Gabaのレッスンはクオリティが高いのが特徴。
1回40分のレッスンで、ネイティブが英語を話すときの感覚や自然な言い回しを教えてくれて重要な単語やフレーズは担当する講師が全て綺麗にノートにまとめてくれます。

実際に僕がレッスンを受けたときも講師がノートに重要ポイントをまとめているので、英語を話すことに集中することができるため40分間があっという間に過ぎました。
講師がまとめてくれた内容は復習に利用できますし、Gaba会員専用サイトでも閲覧できるため効率良く自学習をすることができます。
レッスン提供時間も早朝〜夜間まであるので、忙しい社会人でも自分でスケジュールを組みながら英語を学ぶことができます。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 420,000円~ |
レッスン単価 | 6,000円~ |
教材費 | 18,000円 |
レッスン体系 | 回数制(70回~) |
英語コミュニケーション能力を効率良く学びたい人におすすめのマンツーマン英会話スクールです。
Gabaマンツーマン英会話新橋汐留の教室情報
住所 | 東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンターB2階 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩3分 |
開講時間 | 平日 7:00-21:55/土日祝 8:30-20:25 |

新橋駅周辺の特徴的な英会話スクール【3選】
最後に、新橋駅周辺にある特徴的な英会話スクールをピックアップしました。
英会話スクール探しで比較検討する上でもチェックしておきましょう!
英語を話すことに重視したスピークジム

英会話を上達するために必要なことは、「英語を話す時間を圧倒的に増やす」「英語に触れている時間を圧倒的に増やす」ということです。
そして、正しい学習法を知ることで効果的に英語力を伸ばすことができます。
新橋にあるスピークジムは、グループレッスンで話す時間を取りたい人におすすめで、1レッスン1,900円〜で2〜6名の少人数制のレッスンを受講することができます。
使えるフレーズをしっかりと記憶に定着させることで、英会話の幅も広がっていくのですが、スピークジムは低価格でよりレッスンの中で効果的に学習を進められるように進行してくれるのが特徴。
開校している時間が、限られているので、ある程度時間を決めて学べる人で格安で学びたい人には最適でしょう。
スピークジム新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館4階 |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩3分程度 |
受講料金 | 1レッスン:1,500円〜1,900円(グループ) |
楽しく学ぶ「DEKIRU English」

ネイティブ講師やバイリンガルの講師と楽しく英語を学びたい人が通うDEKIRU English。
英会話・ビジネス英会話・試験対策コース・集中コースと学びたい内容に合わせて、学習を進めることができます。
レッスンは学ぶ内容に合わせて、コマ毎にトピックが決まっているため学びやすい作りになっています。
無料英会話講座も実施しているので、英会話を始めたいと思っている方は一度体験に行ってみるのをおすすめ。
DEKIRU English 新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区新橋3-1-10 イーグル内幸町5F |
---|---|
アクセス | 新橋校徒歩3分 |
繰り返し学習で英会話を学ぶJabble

流暢に自然な英語を身につけるためのメソッドをもとに、英会話を学んでいくJabble。
出来るだけレッスンの中でたくさん話して、間違えたときは講師が直したり自然な言い方に置き換えてくれます。繰り返し話した内容を正しい発音やイントネーションを学んでいくことで流暢な英語の習得を目指します。
英文添削サービスもあるので、レッスン外でも「書いた英文に自信がない」なんてときは、添削サービスを使って正しい文法を勉強することができます。
月謝制で、月4回のレッスンを11,985円から始めることができるのコスパも良いスクールです。
Jabble新橋校の教室情報
住所 | 東京都港区 東新橋1-3-9 第4小田ビル8F |
---|---|
アクセス | 新橋駅徒歩2分 |
レッスン料金 | 月謝11,985円 |
まとめ:社会人におすすめな新橋の英会話スクール
新橋駅で学べる英会話教室10選を紹介していきましたが、いかがでしたか。
個人的に新橋でおすすめなのは以下の3つです。
- PROGRIT
- イングリッシュビレッジ
- TORAIZ(トライズ)
やはり、社会人の方であれば限られた時間の中で英会話を学んでいくことにナルと思います。目標の英語力と到達までの期間が決まっているのであれば短期集中型で学べるPROGRITは最適なスクールと言えるでしょう。
公式サイト:英語学習コンサルティングPROGRIT(プログリット)
英会話初心者〜中級者ぐらいの方で、英語を話す会話型のレッスンを受けるのであれば、マンツーマンレッスンが低料金の1回2,100円〜で学べるイングリッシュビレッジはおすすめです。ネス外国語もコスパが高いので比較してみるのが良いでしょう。
公式サイト:満足度99.1%!コスパ業界最高クラスの英会話教室【イングリッシュ・ビレッジ】
公式サイト:ネス外国語会話
あとは、長期間で実践で使える英語力をマスターしたいのであれば、TORAIZで長期的に学ぶのもありでしょう。ある程度予算がある人であれば、ネイティブ講師と日本人コンサルタントと効果的に学べるのはメリットが高いです。
公式サイト:TORAIZ(トライズ)
どの英会話スクール実際に無料体験レッスンを実施しているので、自分で体験をしてみましょう。体験レッスンを受けることで、スクールの雰囲気や講師が提供するレッスン内容など具体的なイメージが付くと思います。
その上で、自分に合った英会話スクールを選んで英会話学習をしていきましょう!


