この記事では、東京でマンツーマンレッスンを提供するおすすめの英会話スクールをEnglish With編集部が徹底調査してまとめました。
「英会話をこれから始めよう!」と思ったときに、リラックスした環境下で英語を話す時間を効率よく取れる環境って大事な要素の一つですよね。
マンツーマンレッスンなら講師と1対1なので、グループ型のレッスンと比べて英語を話す時間を圧倒的に取ることができて、効率よく英語力上達を目指すことができます。
ですが、実際にマンツーマンレッスンを提供しているスクールは数多くあり、どこが自分にあっているかはホームページを見ているだけではわからないですよね。
今回は、マンツーマンレッスンが受講できる英会話スクールを探している方向けに、東京のおすすめのスクールをピックアップしました。
英会話スクール選びの参考にしてみてください!
目次
東京でおすすめできるマンツーマン英会話教室【18選】
まずは、簡単にどんなマンツーマンレッスンを提供しているスクールが存在しているかをポイントをもとに一覧でまとめました。
スクール名 | 特徴① | 特徴② |
イングリッシュビレッジ![]() |
コスパ重視 | ネイティブ講師1レッスン2,100円〜 |
ワンコインイングリッシュ | コスパ重視 | グループレッスンが格安 |
MeRISE(ミライズ)英会話 ![]() |
コスパ重視 | 英語を教える資格を持つプロとのレッスンが2,980円〜 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンター![]() |
コスパ | 1回約4,000円台でコスパの良いレッスンが受講可能 |
ライザップイングリッシュ![]() |
コーチング型 | 専属トレーナーを付けて結果にコミット |
PROGRIT |
コーチング型 | 短期集中型でビジネス英語を学びたい人向け |
TORAIZ(トライズ) | コーチング型 | 1年間で1,000時間の英語学習 |
ENGLISH COMPANY |
コーチング型 | TOEICスコアアップに定評のあるスクール |
スパルタ英会話![]() |
コーチング型 | 徹底サポートと通い放題のレッスンが特徴 |
【24/7 ENGLISH】![]() |
コーチング型 | 2ヶ月間の短期集中プログラム |
駅前留学のNOVA![]() |
質の高さも人気 | 大手英会話教室で全国で受講可能 |
ベルリッツ英会話 | 質の高さも人気 | ビジネス英会話が人気で全国各地で受講可能 |
GABAマンツーマン英会話 |
質の高さも人気 | マンツーマン専門の英会話教室 早朝〜夜間でレッスン受講可能で、自由度が高い |
OneUP英会話 |
質の高さも人気 | 優秀な講師のみ選抜したマンツーマンが高評価。 |
bわたしの英会話![]() |
女性限定 | 女性限定で初心者専門のカリキュラムが人気 |
レディースイングリッシュ | 女性限定 | 日本人・ネイティブ・バイリンガルから選んでレッスンを受講できる |
英会話のパスポート | 女性限定 | 近くのカフェで受講できる |
engo英会話 | 手軽に学べる | 近くのカフェで好きなときにマンツーマンレッスンを受講できる |
これ以外にもマンツーマンのスクールはあるのですが、東京だけ見ても数多くのスクールがありますね。
ざっくり特徴だけ見ても本当におすすめできるかどうかはよくわからないと思うので、詳しくジャンルや学習目的毎に比較できるようスクールをまとめました。
まずは、英会話スクール選びでどこを重要視するかを決めるかが大事です。
特徴や英会話スクールのスタイルをもとに、以下のようにカテゴリーを分けて紹介していきます。
- コスパ重視で学べるマンツーマン英会話
- コーチングスタイルのマンツーマン英会話
- 質の高さも定評のあるマンツーマン英会話
- 女性限定のマンツーマン英会話
- カフェで自由に学べるマンツーマン英会話
コスパ重視で選ぶ東京のマンツーマン英会話【4選】
予算を抑えて、コスパ重視のマンツーマン英会話スクールを探しをしている人向けのスクールをまとめました。
英会話レッスンの価格をなるべく抑えて学び始めたいという人は要チェックのスクールです!順に特徴を見ていきましょう。
東京でコスパNo.1のイングリッシュビレッジ

東京にあるマンツーマンレッスンが受講できる英会話スクールの中で圧倒的No1のイングリッシュビレッジ。ネイティブ講師との40分のマンツーマンレッスンは2,100円とコスパは抜群。
大手英会話スクールでマンツーマンレッスンを英会話スクールで受講する際の平均的な値段は、約8,000円程度のためイングリッシュビレッジであれば、その約4分の1の価格で受講ができます。
大手英会話スクールと比較して同じ予算で約4倍のレッスン数を受講することができる計算になりますよね。4倍近くの英語学習量・話す量を取れるのであれば、コスパの高さは一目瞭然です。
これほどまでにレッスン料金が安いと「大丈夫かな…?」と思いますが、イングリッシュビレッジでは生徒を集客するための広告費やスクール運営の内装費など無駄なコストを掛けていないので、その分格安でレッスンが受講することができます。

English With編集部でも実際にレッスンを受講してみましたが、コスパが良いからレッスンの質が悪いということはなく、フレンドリーなネイティブ講師が丁寧に指導してくれて楽しく英会話を学ぶことができました。
実際に僕も体験をしたことがありますが、会話の中で発音のミスや文法のミスも的確にアドバイスしてくれるので充実感のあるレッスンが受講できます。
英会話レッスンの受講回数を圧倒的に増やして、英語を伸ばしたいのであればイングリッシュビレッジ一択だと思います。
入学金 | 31,000円 |
授業料(月額制・4回/月) | 9,200円~ |
レッスン単価 | 2,100円~ |
教材費 | 教材持ち込み 市販のテキストを使用 |
レッスン体系 | 月謝制 回数制 |
備考欄 | レッスン時間選択可 40分・60分・80分 |
イングリッシュビレッジの東京エリアの教室情報
開校教室 | ・東京日本橋(八重洲)校 ・神田校 ・有楽町(銀座3丁目) ・銀座4丁目 ・新宿西口 ・新宿南口 ・吉祥寺 ・渋谷青山(表参道) ・渋谷 ・五反田 ・池袋 ・横浜 |
---|---|
レッスン料金 | 1回2,100円〜 |

低価格で人気のワンコインイングリッシュ

60分500円でグループレッスンが受講できる英会話教室として有名なワンコイングリッシュ。グループレッスンだけでなくマンツーマンレッスンの受講もできます。
マンツーマンレッスンも価格は1レッスン2,800円〜3,500円でコスパも高く学べことができ、マンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせての受講も可能。
グループレッスンは学びの場というよりかは、同じ英語レベルの人と実践練習としてもおすすめで、英会話を学んでいる人と交流できたりするのも魅力的です。
毎月インターナショナルなイベントも開催しているので、楽しみながら学びたい人にぴったりのスクール。
マンツーマンレッスンと言う意味では、イマイチかなと個人的には思いますが、グループレッスンと併用できるので、検討してみるのも良いと思います。
ワンコインイングリッシュ東京エリアの教室情報
開講教室 | ・新宿 ・渋谷 ・五反田 ・横浜 ・池袋 ・吉祥寺 ・飯田橋 |
---|---|
レッスン料金 | 2,800円〜 |
英語を教えるプロから学べる!MeRISE(ミライズ)英会話

(※2019年4月にスタートアップイングリッシュからMeRISE英会話に名称が変わりました。)
英語を教える国際トレーニングであるTESOLを修了したプロの英語講師が在籍する英会話スクールMeRISE(ミライズ)英会話。
質の高いレッスンをコスパよく学びたいのであれば、このスクールはおすすめで講師は明るく優しく教えてくれるので英会話初心者に特におすすめ。

学習目的に合わせて日常英会話・ビジネス英語を選択することができ学習目的に合わせたオーダーメイド型のレッスンを受けることができます。
各コース英語レベルに合わせて、講師がテキストを選定してくれてそれをもとに学習が進行。
テキスト以外のことも「来月海外旅行に行くからそれに向けて勉強したい」「英語でのプレゼンまでの期日が近い」など講師に伝えればそれに向けて完全オーダーメイドのレッスンを準備してくれます。
講師にレッスンリクエストをすることで自分の要望に合わせたレッスンを準備してくれるのは特徴的で、マンツーマンで英語講師のプロだからできるレッスンです。
1回50分のレッスンは他社よりも10分程度長く、オンラインレッスンは全てのプランで受け放題のためコスパは非常に高い英会話スクールです。
それに加えて、日本人の英語学習トレーナーが学習を徹底サポートしてくれるのコースもあり、サポートを受けながら効率よく英語力を伸ばしたい方におすすめです。
レッスンの充実度とコスパの高さを考えて英会話スクールを選ぶのであれば、MeRISE(ミライズ)英会話一択になるかなと思います。

僕自身もレッスンを受けたことがありますが、楽しみながらも多くのことを会話の中から学べるので充実度の高いスクールです。
スクール内はカフェっぽい感じでリラックスできる空間なのもおすすめです。
MeRISE英会話の教室情報
開校教室 | ・渋谷校 ・新宿西口校 ・新宿三丁目校 ・池袋校 ・上野校 by LIG ・東京駅八重洲校 ・横浜校 ・六本木校 ・オンライン |
---|---|
レッスンプラン | 一括購入プラン、月額プラン |
レッスン料金 | 1レッスン7,500円 (オンラインレッスン受け放題) |
開講カリキュラム | 基礎英語力完成コース 日常英会話実践コース ビジネス英語コース |


コスパ重視でクオリティの高いロゼッタストーン・ラーニングセンター
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは東京都内を中心に複数の教室を開校するマンツーマンレッスン専門の英会話スクールです。
また、オンラインでの受講も可能で、通学と変わらない高品質な英会話レッスンと学習コーチングサポートをすべて受けることができます。
コスパ・学習環境・クオリティなどの総合的な面を比較したときに最もバランスが取れた英会話スクールで、「短期集中的に学びたい」「日常英会話」「ビジネス英語」と幅広い学習ニーズに対応しています。
それに加えて、eラーニングや復習管理システムを導入した学習環境があり、1回4,000円台でレッスンを受講できるのはかなりコスパが高い英会話スクールです。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | マンツーマン:195,200円~ |
レッスン単価 | マンツーマン:3,862円~ |
教材費 | 9,000円~ |
レッスン体系 | 回数制 |
備考欄 | レッスンは32回のコースから受講可能 |
スクールカウンセラー、講師のサポートが非常に高くおすすめできる英会話スクールの一つです。
東京都内で英会話スクールを探す上で、外国人講師との会話中心のマンツーマンレッスンを受講したい人は体験レッスンにまずは訪れてみることをおすすめします。
※通学型と同様のクオリティで受講可能な自宅で行うオンライン英会話も用意しています。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの教室情報
開校教室 | ・新宿 ・銀座 ・池袋など都内に13教室 |
---|---|
レッスン料金 | 4,000円台〜 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英語 TOEIC対策 |

英語コーチングスタイルのマンツーマン英会話【6選】
外国人講師と1対1で学べるマンツーマンレッスン以外にも日本人の英語学習トレーナー・コンサルタントが学習のサポートをしてくれるスタイルのスクールも中には存在しています。
それは英語コーチングスクールです。
効率よく英語学習を学び進めるために、学習の進め方・習慣化形成・英語学習課題の設定などを日本人のトレーナー・コンサルタントがサポートしてくれるスクールのこと。第二言語習得論という科学的根拠のあるトレーニング法を導入し、短期集中で学べるスクールも増えつつあります。

以下のような方におすすめの英会話スクールのため要チェックです!
- 「これまで英会話を学んできたけど、苦手がなかなか克服できなかった。」
- 「日本人から効果的な英語学習のアドバイスが欲しい」
- 「短期集中的に英語力上達を目指したい」
英語のパーソナルトレーナージム「ENGLISH COMPANY」

英語のパーソナルトレーナーを付けるというコンセプトで、英会話ジムとしてコーチングスタイルのレッスンを提供するENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)。
90日間(3ヶ月)、言語習得の科学『第二言語習得研究』をもとにしたメソッドで飛躍的に英語力を伸ばすレッスンを日本人トレーナーからコーチングを受けることができます。
英語を母国語としない英語学習者が、最短で効率よく語学習得する方法を研究したもの。
アドバイスもネイティブが英語を話す感覚を軸に、「より自然な英語力を鍛える方法を」事細かに教えてくれます。実際に受講している人も、90日間のコースでTOEICの点数も200点〜300点のスコアアップを実現しています。

正直、3ヶ月の期間でここまで英語力を伸ばせるのは大変なことですし、本当にすごいことです。
何より、TOEICのコースを提供しているわけではないので、実践的な英会話を学びつつ、TOEICスコアアップと英語力を伸ばせるスクールというのが一石二鳥。
英会話スクール内にも自習スペースがあるので、英語学習環境も整っているのも魅力的です。

僕自身も実際にレッスンを受けたことがありますが、講師の教え方が的確で、カリキュラムが体系化されているのは魅力的でした。実施にこのプログラムを継続受講すれば本当に英語が伸びるなと感じるほどのクオリティの高さです。
控えめに言ってここまでクオリティの高い英会話スクールはないと思うので、短期間で英語力を伸ばしたい人におすすめの英語コーチングスクールです。
基本コースは90日間で1対1のパーソナルトレーニングがメインですが、初級者・中級者・上級者向けにグループコーチングも提供しています。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 544,500円(税込) ※181,500円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード 分割払い可能 |
90日間のコースはある程度の価格はしますが、1〜2年間継続的に英会話教室に通う金額と比較するとそこまで大差がないので、最短距離で英語を学びたいのであればENGLISH COMPANYは東京でおすすめのコーチング型英会話スクールです。
ENGLISH COMPANYの教室情報
関東の教室 | ・池袋スタジオ ・恵比寿スタジオ ・大宮スタジオ ・神田スタジオ ・銀座スタジオ ・新宿スタジオ ・品川スタジオ ・有楽町スタジオ ・有楽町第2スタジオ ・横浜スタジオ ・四谷スタジオ ・六本木スタジオ ・オンライン |
---|---|
オンライン コース内容 |
・トレーニングセッション45分×48コマ (週2回×90分) ・トレーニングスペース3ヶ月利用 ・IT教材利用費 ・教材費 ・進捗サポート3ヶ月 |
受講料金 | 1ヶ月分 165,000円 |
支払方法 | 3回〜分割可能 |

2ヶ月の短期間で英語力を伸ばす「PROGRIT」

2ヶ月間の短期間で英語力を飛躍的に向上させるメソッドで日本人講師から英語が学べるPROGRIT(旧名:TOKKUN ENGLISH)。
最近では、サッカー選手の本田圭佑さんがPROGRITで受講しているのも有名です。
- 本田圭佑さん(サッカー元日本代表)
- 菊池雄星さん(メジャーリーガー)
- 山田進太郎さん(メルカリ代表)
- 堀江祐介さん(クラシル代表)
そんなPROGRITの特徴は、実践で使える英語力にフォーカスをしていて、ビジネス英語を学びたい人に特におすすめ。個人的な感覚だと、英語初心者向けというよりは、ある程度基礎力がある状態の人でさらに英語力を伸ばしたい人向けかなと思います。
例えば、海外転勤や仕事で英語が必要になったビジネスマンや、英語習得までの時間がないので2ヶ月と決められた期間内で英語を伸ばしたい人には最適です。
2ヶ月のコースから2.5ヶ月のコースもあり、英語初心者の方はレベルに合わせて少し期間を伸ばしたコースもあります。
月に80時間の集中学習をするので、短期間で英語を伸ばすことが出来て、専属コンサルタントからの学習サポートを受けながら学ぶことが可能。

実際にEnglish With編集部でも体験をさせていただいたことがあるのですが、学習量は多いものの的確に指導してくれるのは非常に効果が高いと感じました。
月80時間ってなかなかの量で相当な覚悟がないと、正直出来ないですがPROGRITではそれをサポートする環境が整っているため、短期集中でコンサルタントから英語学習のコンサルティングを受けつつ、英語力を飛躍的にアップさせたい人におすすめです。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:360,800円(税込) ※180,400円/月 3ヶ月:514,800円(税込) ※171,600円/月 6ヶ月:983,400円(税込) ※163,900円/月 |
受講期間 | 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 |
プログラムの内容 | カリキュラム作成 シャドーイング添削 週次面談 英語力チェックテスト 毎日のチャットサポート スケジュール管理 VERSANTまたはTOEIC IPテスト |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
PROGRIT東京都内の教室情報
関東の教室 | ・有楽町校 ・新橋校 ・渋谷校 ・新宿校 ・神田秋葉原校 ・池袋校 ・六本木校 ・横浜校 ・オンライン |
---|---|
開校コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
受講料金 | 2ヶ月328,000円 3ヶ月468,000円 |
支払方法 | クレジットカード(分割可能)・現金 |

「結果にコミット」の英語版 RIZAP ENGLISH

RIZAP ENGLISHは、ダイエット・ボディメイクで有名になったパーソナルトレーナーが付くRIZAPの英語版です。
英語版も受講生一人ひとりに、パーソナルトレーナーが付き英語力を最短距離で伸ばすオーダーメイド型のレッスンを提供してくれます。
提供しているコースも「TOEICスコアアップコース」「スピーキングコース」「英会話コース」と複数あるので学習目的に合わせたコース選択が可能です。
言語学・脳科学をもとに作られたメソッドで専属のトレーナーがマンツーマン指導をしてくれるので、短期集中型で英会話を学びたい人にはおすすめのスクール。

RIZAPの特徴も短期間で圧倒的な学習量をトレーナーから指導された方法で取り組んでいくのですが、学習進捗のサポートをチャットで毎日行ってくれたりとサポート環境がしっかりしている点もあり、人気を集めています。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 580,800円(税込) ※193,600円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
備考 | 対面レッスン(16回) 30日間の返金保証 |
ライザップイングリッシュ東京エリアの教室情報

1年1,000時間。実践で使える英語を学ぶ「TORAIZ」

トライズは、1年で1000時間の学習時間を確保し、圧倒的な学習量で実践で使える英語力上達を目指す英語コーチングスクール。
語学を習得するには、最低3,000時間の英語学習時間が必要と言われています。その内の2,000時間は中学・高校などの学習で実際に学びが終わっています。そのため、足りないといわれている1000時間をトライズは一つの指標としてカリキュラムを組んでいます。
1年1,000時間と聞くと長い道のりに聞こえはしますが、専属学習コンサルタントが学習計画をサポートしてくれ、習指導とネイティブ講師との英会話セッションで、効果的に英語上達を目指すことができます。

マンツーマン以外にも同じように英語学習に取り組む人とグループセッションもあるので、刺激を受けながら継続して学習を続けることが可能。
1年間の学習プログラムの継続率は、90%以上を超えていて、実践で使える英語力を継続学習で学びたい人にはおすすめのスクールです。東京都内に複数のスクールを構えています。
入学金 | 55,000円 |
授業料 | 1,025592円 85,466円/月 |
受講期間 | 12ヶ月 ※その他プランあり |
備考欄 | 12ヶ月一括払い、6ヶ月一括払いによって割引料金が変わる。 |
トライズ東京エリアの教室情報

3ヶ月結果主義「スパルタ英会話」

スパルタ英会話は、「一生使える英語力」を3ヶ月間の短期間で上げることができるマンツーマンの英会話スクールです。
他のコーチング系のスクールと異なるのはスピーキングに特化したスクールであるという点で、語学コンサルタントとインストラクター、オンライン英会話トレーナーの徹底したトリプルサポートを受けることができます。

マンツーマンレッスン以外にも毎日通い放題のグループレッスンが提供されていたり、朝から晩まで英語が学べる環境づくりがされているため、活用することで圧倒的な英語学習量を取ることができます。
英語を話せるようになるには実践練習のアウトプットの時間数って重要な要素のため、スパルタ英会話は他の英会話コーチングと異なり、それが用意されているのはかなり魅力的で効果的。
基本のカリキュラムは、3ヶ月ですが個々のニーズと英語レベルに合わせて1ヶ月〜4ヶ月とコース選択もできます。
入会金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 539,002円(税込) ※179,667円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
備考欄 | マンツーマンレッスン月8回 グループレッスン通い放題 コンサルティング月2回 チャットサポート使い放題 |
スパルタ英会話のスクール情報

英語の勉強に終止符を「24/7 English」
英語コーチング型スクールの24/7 English。
2ヶ月間の短期間の集中学習で英語上達を目指すコースが、人気を読んでおり、一人一人に合わせたカリキュラムが特徴的。
英語学習をいざしようと思っても、「英語の勉強方法が分からない。」「仕事の幅を広げてキャリアアップしたい」など、人それぞれ目的と英語のレベルが異なりますが、24/7 Englishで日本人にあった正しい英語勉強法をもとに学習を進めていくことができるカリキュラムを提供しています。
特徴として、英語も日本語も話すバイリンガル講師が完全マンツーマンで付き添いながら学習サポートをしてくれます。
英語コーチング型のスクールは増えつつありますが、採用率1.5%と講師の質は高くレッスンは早朝7時〜22時45分まで開講しているので朝活として仕事前に学ぶことも、仕事終わりに通学することも可能。
全額返金保証も付いているので、安心して始めれる点み魅力的です。無料カウンセリングも実施しているのでまずは参加してみることをおすすめします。
24/7 Englishの教室情報
開講教室 | ・銀座(新橋) ・新宿 ・渋谷 ・恵比寿 ・池袋 ・横浜 ・大宮 |
---|---|
開講コース | マンツーマン週1回×2ヶ月 マンツーマン週2回×3ヶ月 |

質の高さも定評のあるマンツーマン英会話【4選】
マンツーマンレッスンが受けられる英会話スクールで、質の高さやサービスの充実度、校舎の多さなどで探したい方も多いでしょう。
ここでは、外国人講師とクオリティの高いレッスンを受けたい人におすすめの大手英会話スクールをピックアップしました。
質の高さとコーチング型も併用できるワンナップ英会話

ワンナップ英会話は東京の主要駅に教室を開講しているマンツーマン専門の英会話スクール。
一般的な英会話スクールより、10分長い50分間のレッスンを提供しているため英語を話す時間をより多く取ることができるマンツーマン英会話。10分英語を話す時間が増えただけで、学習量はかなり変わるのでレッスン時間を多めに取りたい人にはおすすめです。
採用率2%の質の高い講師と学習アドバイスをしてくれる日本人コンサルタントと継続した英会話レッスンが受講できるスクールです。
1レッスンの単価はGabaと同じような料金体系で、約5,000円~7,000円前後。単純にGabaと比較すると同じ料金体系でレッスン時間を多めに取れるのはメリットが高いと思います。
入学金 | 30,000円 |
授業料(24回~) | 156,000円~ |
レッスン単価 | 4,795円~ |
教材費 | 8,000円 |
備考欄 | コーチング英会話も受講可能 |
アットホームな通いやすいスクールの雰囲気も魅力的で、TOEICやビジネスに特化した英会話レッスンも受けれるのもポイントのスクールです。
また、ワンナップ英会話ではオンライン受講も可能。
「遠方にお住いの方」や「自分の好きな場所で学習したい方」などにおすすめです。
詳しい内容は以下の記事からご確認ください。

ワンナップ英会話の教室情報
開講教室 | ・新宿 ・品川 ・銀座 ・恵比寿 ・日本橋 ・八重洲 ・横浜 |
---|---|
1レッスン料金 | 約5,000円〜 |

企業研修でも使われているビジネス英会話が人気のベルリッツ
ベルリッツは、法人企業でも英語研修としてよく使われている英会話スクール。カリキュラムに沿ったプログラム内容の元、レベルと学習目的に合わせて英会話を学ぶことができます。
マンツーマン・グループと好きな受講受講スタイルを選んでレッスンが受けれるベルリッツですが、最大の特徴は「各カリキュラムごとに英語目標が明確に設定されている」という点です。
毎レッスンで「何を学ぶのか?」「どんなフレーズを覚えるのか?」などを事前に知っておくことで、実際のレッスンではアウトプットをメインとした学習が可能。
また、ベルリッツではマンツーマンレッスンの場合、特定の校舎でレッスンを受講する必要はなく「全国各地校舎」で受けることができます。そのため、お仕事で場所を点々とする方でも続けやすい英会話スクールですね。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | グループ:180,000円~48回分 マンツーマン:192,000円~50回分 |
レッスン単価 | グループ:3,750円~ マンツーマン:6,000円~ |
教材費 | 20,000円~ |
レッスン体系 | 回数制(1回~) |
無料体験レッスンを受けることで実際のイメージがきっと付くはずです。
ベルリッツの教室情報
開講教室 | 東京都内に20校以上 |
---|---|
1レッスン料金 | 約6,000円〜 |

クオリティの高さに定評のあるGabaマンツーマン英会話

マンツーマン専門の英会話スクールとして有名で、クオリティに定評のあるGabaマンツーマン英会話。
実際に僕もGabaで英会話レッスンを受けたことがありますが、講師のクオリティはかなり高いと思いました。
ネイティブが英語を話す感覚やより自然な英語での言い回しを教えてくれるため自分では気づかない英語のクセやミスも的確に指摘してくれます。
また、英会話レッスン中は学んだ重要単語やフレーズは担当する講師がノートにまとめてくれるため、こちら側は英語を話すことに集中することが可能。
レッスン中に学んだ内容はすべて、担当の講師がオンライン上に閲覧できるようにまとめてくれるので復習も便利にできるのが魅力的なマンツーマン英会話スクールです。
1レッスン40分で5,000円〜7,000前後の価格なので、ある程度の予算は必要ですがクオリティの高いレッスンを受けたい人にはおすすめです。
自由予約制なので、自分のスケジュールに合わせて英語を学ぶことができますし、「早朝〜夜間で通える」「他の校舎を併用して使うことも可能」とライフスタイルに合わせて英会話を学べる英会話スクールです。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 420,000円~ |
レッスン単価 | 6,000円~ |
教材費 | 18,000円 |
レッスン体系 | 回数制(70回~) |
Gabaマンツーマン英会話の教室情報
開講教室 | 東京都内に25校以上 |
---|---|
レッスン料金 | 約5,000円〜 |

入会金無料!コスパの良い駅前留学NOVA

大手の英会話スクールで、全国にスクールを運営している駅前留学NOVA。
東京都内の主要駅にはNOVAの校舎が多いため、利便性を考えると一番通いやすいスクール。そして、開講教室は全て利用することができるため、平日は職場の近くでレッスンを受講し、土日は自宅近くでレッスンを受けるなんてことも可能です。
また、1レッスン5,000円〜マンツーマンレッスンが受講できるため、大手英会話スクールと比較すると圧倒的なコスパの高さで学べます。英会話スクールに通う際によくある入学金も平均で3万円ぐらい掛かるのですがNOVAでは無料なのも魅力的。
月謝制のプランを提供しているので、お財布に優しく英語を学ぶことができます。
入学金 | 無料 |
授業料(月謝) | グループ:11,000円(税込)~ マンツーマン:24,444円(税込)~ |
レッスン単価 | グループ:2,750円~ マンツーマン:6,111円~ |
教材費 | 2,750円(税込)~ 無料貸し出しも可能 |
レッスン体系 | 月謝制(4レッスン/月) |
備考欄 | 1レッスン40分 |

アットホームな雰囲気で通えるおすすめの英会話スクールです。
駅前留学NOVAの教室情報
開講教室 | 東京都内に50校以上 |
---|---|
1レッスン料金 | 5,000円〜 |

女性限定のマンツーマン英会話【3選】
東京都内のいろいろなマンツーマン英会話スクールを紹介してきましたが、東京には女性限定で運営しているところもあります。
女性が英会話を学びやすい環境を整えているスクールなので、女性の方は以下から紹介するスクールを参考にしてみて下さい。
女性限定・初心者専門「bわたしの英会話」

女性限定・初心者専門の大人女性のための英会話スクール「bわたしの英会話」
これから英語を学ぼうと考えている大人の女性のために作られた初心者にも優しいカリキュラム設計で、マンツーマンレッスンを受講したい人におすすめのスクールです。
女性限定ということもあり、女性がリラックスして英会話レッスンに望めるような環境づくりがされており、継続して通うのも無理なく楽しく始めることができます。
マンツーマンレッスンは1レッスン5,000円〜とリーズナブルで、手厚いサポートの中、英語を学びたい女性におすすめです。
入学金 | 30,000円 |
授業料 | 200,000円~ |
レッスン単価 | 5,000円~ |
システム利用料 | 1,000円/月 |
教材費 | 7,000~20,000円 |
レッスン体系 | 月謝制 回数制(40回~) |
bわたしの英会話の教室情報
開講教室 | ・渋谷 ・銀座 ・新宿 ・池袋 ・自由が丘 ・日本橋 ・吉祥寺 ・二子玉川 ・横浜 |
---|---|
レッスン料金 | 5,000円〜 |
レディースイングリッシュ

女性講師による女性のための英会話「レディースイングリッシュ」
このスクールは、日本人講師・ネイティブ講師・バイリンガル講師と自分にあった講師を選んで学習を始めることができます。
「英会話初めてだから、いきなり英語だけのレッスンは難しい」という方は、日本人講師やバイリンガル講師を選べますし、「英語だけで学びたい」という人はネイティブ講師を選択して学べます。
1レッスン60分で、スクールを開校しているわけではなくカフェや自宅でレッスンが受講できるというスタイル。
マンツーマンレッスンは、1レッスン60分3,000円とリーズナブルな価格で受講を始めることができます。
レディースイングリッシュの教室情報
プラン | チケット制で3回分から購入 |
---|---|
レッスン料金 | 3,000円 |
英会話のパスポート

近くのカフェやスカイプで女性講師から英語が学べる「英会話のパスポート」
初心者女性安心の女性講師から英語が学べるサービスで、レディースイングリッシュと近いようなサービスです。
1レッスン60分のマンツーマンレッスンが3,000円で学べるので価格もそこまで変わらないので、自由度高い英会話レッスンを受講したいのであればレディースイングリッシュと比較してみるのがいいでしょう。
英会話のパスポートは、対面型のマンツーマンレッスン以外にも60分2,000円でSkypeレッスンも受講できるので忙しいときはSkypeレッスンを利用したい人にはおすすめです。
英会話のパスポートの教室情報
プラン | カフェレッスン / スカイプレッスン |
---|---|
レッスン料金 | 3,000円〜(対面マンツーマン) |
カフェで自由に学べるマンツーマン英会話
英会話のパスポート・レディースイングリッシュと近くのカフェや自宅で学べるサービスを紹介しましたが、他にも東京都内でマンツーマンレッスンをカフェ等で受講できるサービスがあります。
女性限定ではないので、男性の方も東京都内のカフェで英会話レッスンを受講したい人などはengo英会話を使ってみましょう。
engo英会話

「独学で英会話を学んでいる」「毎月決まった回数の英会話レッスンの受講が難しい」という方は、engo英会で安くマンツーマンレッスンを受講できます。
レッスン料金は、カフェでの60分間のマンツーマンレッスンが2,500円と格安。
日にち・時間と場所も指定できるので自由度も高く、担当してくれる講師もフレンドリーで楽しく英会話レッスンが受講できます。
レッスン料金:2,500円(別途月会費あり)
公式サイト:engo英会話
まとめ:東京にはマンツーマン英会話教室がたくさんあるので、学習目的に合わせて選ぼう。
東京のマンツーマンレッスンが受講できる英会話スクールをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
コスパの高い英会話スクールから短期集中型のコーチング形式など、様々なスタイルのマンツーマンレッスンがあります。
予算を抑えてコスパの高いネイティブ講師とのマンツーマンレッスンであれば、イングリッシュビレッジがおすすめです。
講師もフレンドリーなので、楽しく学びたい人向け。質の高さも求めて、オーダーメイド型のマンツーマンレッスンを受けるのであればMeRISE(ミライズ)英会話が最適だと思います。
- 公式サイト:イングリッシュ・ビレッジ
- 公式サイト:ミライズ英会話
- 公式サイト:ワンナップ英会話
それ以外にも短期間集中で英会話を学ぶのであれば、ENGLISH COMPANY・RIZAP ENGLISH・PROGRITも実績者多数で、すぐにでも英会話力を上げたい人には最適でしょう。
- 公式サイト:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 公式サイト:英語学習コンサルティングPROGRIT(プログリット)
- 公式サイト:【30日間全額返金】ライザップイングリッシュ
学習目的や予算、通学を検討している期間によってもおすすめのスクールは人それぞれなので、自分にあったマンツーマン英会話スクール選びの参考にしてみて下さい。
無料体験レッスンやカウンセリングも実施しているところがほとんどなので、実際に受けてみると雰囲気も分かり、自分に合った英会話スクールも見つかるはずです。
