最近「どこかで英会話力を身につけたいとは考えているけど、なかなか真剣に取り組むタイミングがない…」と思うことはありませんか?
そんな日々を忙しく過ごしている方のために、なぜ「短期間で大幅な英語力アップが見込める英語コーチングスクールが人気なのか?」についてその理由をお伝えし「名古屋周辺で質の高い英語コーチングスクール」もまとめて紹介していこうと思います。
僕自身も、昔は何も考えずに英語学習を行なっていた人間ですが、英語コーチングスクールに出会ってからスキマ時間などを有効に使い、効率的に学習できる方法を身につけることができました。
以下をテーマに記事を書いていきますので、気になるスクールからでも良いのでぜひスクール選びの参考などにしていただければと思います。
- 英語コーチングスクールを選ぶメリット【絶対に通いたくなる】
- 名古屋周辺でおすすめの英語コーチングスクール【3選】
- オンラインでも学べるおすすめ英語コーチングスクール【3選】
この記事を読めば、英語コーチングスクールについてよく理解できるようになり、名古屋周辺でどのスクールに通うのがベストかわかるようになるので、ぜひ参考しましょう。
目次
英語コーチングスクールを選ぶメリット【絶対に通いたくなる】
短期間での英会話上達を考えているのであれば、自分に合ったパフォーマンスの高いスクールを選ぶのはとても大事なこと。
英語コーチングスクールを良く理解するためにも「なぜ英語コーチングがベストの英会話スクールなのか?」についてそのメリットを紹介していきます。
- 〇〇ヶ月でTOEIC〇〇点のスコアアップなどの実績を公表している
- 英語を効率的に学習する方法が身につく
- 英語学習の習慣が身につく
- レッスン以外でもサポートをしてくれる
1. 〇〇ヶ月でTOEIC〇〇点のスコアアップなどの実績を公表している
英会話スクールの中には「聞き流すだけで英会話上達」や「1日5分でペラペラ」などと言ったキャッチーなフレーズをよく耳にしますが、英語コーチングスクールでは「実績ベース」でスクールの紹介をしています。
電車広告やテレビCMなどを見てみると頭に残るスクールに入会したくなるような言葉を巧みに使用してきますが、「結局何が得られるの?」「どれぐらいで英語上達ができるの?」と思ってしまうスクールは意外と多いもの。
しかし、英語コーチングスクールでは「3ヶ月でTOEIC505点から810点のスコアアップ」や「英語課題を1日2時間行うことで英語習慣が身についた」など、受講生の実績をわかりやすく公表しています。
そのため、これから英語学習を始めようとしている方にとっては「あぁ、このスクールは〇〇ヶ月で〇〇が身につくんだ」と明確に理解することができます。
2. 英語を効率的に学習する方法が身につく
従来の英会話スクールでは、英語学習とは「決められた時間に校舎に通い英会話レッスンを行うこと」が主とされていますが、英語コーチングスクールでは、レッスンで英会話を学ぶ以外に「英語の学習方法」について詳しく理解することができます。
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」という言葉を教育業界ではよく言われますが、この違いで英会話力の伸びは変わってくるのではないかと思います。
英会話学習に変換すると「英会話を教えるのではなく、英語学習方法を教える」ということですね。
英会話スクールに通っている人の中には「再入会」や「他のスクールへ転校」する方も少なからずいらっしゃるみたいで、その理由は「どれだけやっても英会話が上達しなかった」からです。
その理由は、英語の話し方ばかりを学んでしまい「英語学習の方法」を習わずに英会話に触れてきたからに他ありません。
そうなってしまっては、せっかく投資してきた時間とお金をまた使わなければなりませんよね。
そうならないためにも、「英語学習方法」をきちんと教えてくれる英語コーチングスクールで英語学習を行うことが重要になるのです。
3. 英語学習の習慣が身につく
英語学習だけでなく、何かを習得するには「習慣化」することが大事なの事というのは多くの方が知っていることだと思いますが、本来物事の習慣化には以下のような期間を要します。
- 行動習慣:1ヶ月行うと身につく習慣(勉強、日記、片付け、読書など)
- 身体習慣:3ヶ月行うと身につく習慣(ダイエット、早起き、運動、禁煙など)
- 思考習慣:6ヶ月行うと身につき習慣(論理的、ポジティブ、感謝など)
英語学習を日常生活に落とし込む習慣は「行動習慣」として考えられますが、忙しい生活の中に英語学習習慣を自分の力で組み入れるのは至難の業。
そこで、英語コーチングスクールでは「毎日の英語課題」を半強制に行い「いつでもアドバイスをくれるコンサルタント・トレーナーの存在」があるので、英語学習を日常的に行うサイクルを作りやすいのです。
4. レッスン以外でもサポートをしてくれる
英語コーチングスクールでは「レッスン以外のサポート」も充実。
英会話レッスンやカウンセリング以外の時間は基本的に自己学習を行うことになるので、日々、質問したい点やわからない点などは出てきます。
従来の英会話スクールでは「英会話レッスン」を提供するのみですが、英語コーチングスクールでは、営業時間内であれば「即フィードバック・アドバイス」がもらえる学習環境を用意してるので、効率的に学習することが可能。
そのため、短期間での英会話上達が見込めるというわけですね。
名古屋周辺でおすすめの英語コーチングスクール【4選】
ここからは、名古屋周辺をリサーチしておすすめできると思った英語コーチングスクールを3つ紹介していきます。
- PROGRIT(プログリット)
- TORAIZ(トライズ )
- mm式スパルタ英会話
1. PROGRIT(プログリット):英語学習習慣が身につく!名古屋で一押しの英語コーチング

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 3ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 45万円程度 |
校舎での受講 | 可能 |
オンライン受講 | 可能 |
平均自己学習時間 | 3時間/日 |
PROGRIT(プログリット)は、「時間がなくて英語学習を先延ばしにしていた方」にぜひ受けていただきたい英語コーチングスクールで、多くの著名人にも選ばれている「結果重視」で考えられたカリキュラムとライフスタイルに合った学習スケジュールを元に目標達成を目指していきます。
公式サイトにも載っていますが実は、プログリットでは「サッカーの本田圭佑さん」や、「水泳の北島康介さん」などのアスリートを始め、多くの経営者の方々も日々英語学習に励んでいる有名なスクールです。
実際に、僕も受講経験があるので「プログリットの英語学習内容」や「コンサルタントからのアドバイス内容」などを知りたい方は、以下の連載記事を参考にしてみてください。

体験をしてみて感じたプログリットが選ばれる点は「コンサルタントの付き添い力」が非常に強いからだと感じます。
毎日の英語課題のフィードバックや個別の相談など、コンサルタントの方とは毎日やりとりをしていました。
おかげで、忙しい日でも頑張って英語学習を続けることができましたし、当初は聞き取れなかった英文もシャドーイングなどのトレーニングを繰り返すことで聞き取れる英語も増え、効果ありでした。

入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:360,800円(税込) ※180,400円/月 3ヶ月:514,800円(税込) ※171,600円/月 6ヶ月:983,400円(税込) ※163,900円/月 |
受講期間 | 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 |
プログラムの内容 | カリキュラム作成 シャドーイング添削 週次面談 英語力チェックテスト 毎日のチャットサポート スケジュール管理 VERSANTまたはTOEIC IPテスト |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
また、プログリットでは「ビジネス英会話コース」がメインで多くの方が選んでいますが、英語試験対策として「TOEICコース」や「IELTSコース」なども用意。
「ビジネス英会話コース」でも十分にスコアアップを目指せますが、よりハイスコアを狙いたい方は上記の英語試験対策コースを選ぶのが良いでしょう。
プログリット名古屋校の教室情報
住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階 |
---|---|
アクセス | JR線「名古屋」駅 太閤通口 徒歩3分 名古屋市営地下鉄「名古屋」駅 徒歩5分 近鉄線「近鉄名古屋」駅 徒歩5分 名鉄線「名鉄名古屋」駅 徒歩5分 |
開校時間 | 平日/祝日 12:30~21:00 土日:9:30~18:00 ※GW・お盆・年末年始休みあり |
受講スタイル | パーソナル |
開講コース | ビジネス英会話コース TOEIC L&R TESTコース TOEFL iBT/ IELTSコース |


2. TORAIZ(トライズ):名古屋名駅が最寄りの本格派英語コーチングスクール

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 12ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 120万円程度 |
校舎での受講 | 可能 |
オンライン受講 | 可能 |
平均自己学習時間 | 2~3時間/日 |
トライズは、他の英語コーチングスクールのような短期間での英語学習とは異なり「1年という長期間で1,000時間の英語学習」を目標に、様々なビジネスシーンでも対応できる汎用性のある英語力を身につけるスクールです。
専属の学習コンサルタントが付き添い、日々の英語学習のアドバイスやフィードバックなどを徹底的に行なってくれるので、本質的な英会話力が習得可能。
では、なぜトライズでは「1年間で1,000時間もの英語学習」が必要と考えられているのでしょうか?
実は、日本人が英語を十分に話せるようになるには「約2,200時間の英語学習が必要」と言われています(逆も然りで、アメリカ人が日本語を話せるようになるにも同等の学習時間が必要)。
そして、日本人の英語教育の中ですでに1,200時間は小・中・高での英語授業に充てられているため、社会人が十分な英語力を身につけるには「残りの1,000時間」が必要だということ。
他の英語コーチングでは短期間になるため、トライズほどの英語学習時間は確保できません。
トライズでは「長期に渡り英語学習習慣を身につけること」と「本質的な英会話力を習得すること」を目的にカリキュラムが作られるので「最低でも1年間の学習プログラム」は必要というわけです。
また、英語の伸びを数値化できるように、多くの企業でも社員の英語力測定として使っている「Versant(ヴァーサント)」というテストを毎月行い、英語力の上昇をスコアで数値化し、客観的に自分の英語力を確認することが可能。
大手商社や外資件企業、アメリカ大使館の採用試験などで導入されている実績のある国際的な英語力判定試験。
正直、ビジネスパーソンが1年間で1,000時間の英語学習(1日平均3時間程度)を行うことは難しいのでは?と思われますが、トライズでは「受講継続率91.7%」という圧倒的な数値が実績としてあります。
それだけ、投資する時間や金額も多くなるので「本気で英語学習を行いたいと思っている方が多い」ため受講継続率が高いのは事実だと思いますが、長期間続けて英語学習を行える理由は「学習コンサルタントの存在」も重要。
※コンサルタントへのインタビューなども載せている「トライズの無料体験コンサルティング」について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

また、トライズは、長期間で通う英語コーチングスクールになるのでトータルの費用も他のスクールと比べると高いです。
入学金 | 55,000円 |
授業料 | 1,025592円 85,466円/月 |
受講期間 | 12ヶ月 ※その他プランあり |
備考欄 | 12ヶ月一括払い、6ヶ月一括払いによって割引料金が変わる。 |
しかし、意外にも月のスクール料金で割り出してみると、トライズでかかる料金は「10万円程度/月」となるので、他の英語コーチングスクールよりは安く受講が可能。
そのため、トライズで継続的に英語学習が行えれば、結果としてコスパの良いスクールだと言えます。
トライズ 名古屋校の教室情報
住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階 |
---|---|
アクセス | 名古屋駅 5番出口 徒歩1分 名古屋駅駅 桜通口 徒歩2分 |
開校時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
開講コース | 1年間のパーソナルコース |
3. mmm式スパルタ英会話:名古屋で知名度のある元祖英語コーチングスクール

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 3ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 30万円程度 |
校舎での受講 | 可能 |
オンライン受講 | 不可 |
平均自己学習時間 | 30分~1時間/日 |
mmm式スパルタ英会話は、独自のメソッド使い計画的な学習プランを楽しくこなせるようなプログラム内容で、短期間での英会話上達を目指す英語コーチングスクール。
全国的に知名度があるわけではありませんが、地元に根付いた「英語コーチングスクールのパイオニア的存在」でもあり、名古屋では人気のスクールになります。
カウンセリング時に目標設定や、必要とする英語学習についてのアドバイスがあり、日々「30分~1時間程度」のほどの課題をこなすだけで良いので、他の英語コーチングスクールに比べると学習時間は短め。
また、チャットアプリ(ライン)を通じての学習アドバイスや相談も可能ですので、わからない点はすぐに解決することができます。
僕自身はmmm式スパルタ英会話での受講経験はありませんが、学習メソッドとしては以下のような内容がプログラムがに組み込まれています。
- 英語音の体幹を身につける:R, TH, Vなどの英語独特の音を学ぶ
- スピーキングの体幹を身につける:使えるフレーズを反復練習する
- コミュニケーションの体幹を身につける:立ち振る舞いやジェスチャーなどを学ぶ
英語コーチングスクールの中には発音をあまり重視しないところもありますが、mmm式スパルタ英会話では、スピーキングや正しい発音方法をはじめ実践的に使える外国人との振る舞い方などもレクチャーしてくれます。
そのため、様々なシチュエーションでも使える英会話力が習得できそうですね。
また、mmm式スパルタ英会話は他の英語コーチングスクールに比べてリーズナブルな点も特徴。
- 入学金:無料
- レッスン料金:249,000円~
- レッスン期間:3ヶ月
- レッスン回数:24回レッスン(週2回)
気になる方は無料体験を行なってみることをおすすめします。
mmm式スパルタ英会話名古屋校の教室情報
住所 | 名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル8F |
---|---|
アクセス | JR名古屋駅桜通口より徒歩約4分 |
開校時間 | 平日 10:00~23:00 休日 問い合わせ中 |
開講コース | ビジネスコース 日常英会話コース |
名古屋にいなくても英会話上達が見込めるオンライン英語コーチングスクール【3選】
ここからは、校舎への通学が難しかったり、英語学習は自分の好きな場所で行いたいと考えている方向けに、オンライン学習が可能な英語コーチングスクールを紹介していきます。
オンラインでも通学型の英語コーチングと同等のカリキュラム内容で英会話上達が見込めるスクールを3つピックアップしたので、ぜひ検討してみてください。
- ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- ALUGO(アルーゴ)
- Sparta Buddy(スパルタバディ)
1. ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー):効率的に英語学習方法がオンラインでも身につく英語コーチング

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 3ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 45万円程度 |
校舎での受講 | 可能 |
オンライン受講 | 可能 |
平均自己学習時間 | 1~1.5時間/日 |
イングリッシュカンパニーは、徹底して英語学習を行うために「第二言語習得研究」を元にした学習メソッドを使い、プロの専属トレーナーが日々サポートをしてくれる英語コーチングスクール。
SLA:Second Language Acquisition
第二言語を習得する際に、外国語をより効果的に学ぶ方法を身につける学習方法などを解き明かそうと研究する学問のこと。
僕もイングリッシュカンパニーのコンサルティングを受講したことがありますが、「学習トレーナーが英語学習の専門的な知識が深く非常に優秀」という印象を持ちました。
もともと受験対策の塾を経営している会社ということもあってか、英語教育に対しても真剣なトレーナーが英語指導を行なっています。
実際に、多くの卒業生の方も英会話を上達させるコースであるのにも関わらず「TOEICのスコアアップ」など成果を出しており、英語コーチングスクールの中でもイングリッシュカンパニーはかなりおすすめ。
- 「受講2ヶ月でTOEIC615点→810点までアップ」
- 「25年ぶりの学び直しでTOEIC845点」
- 「英語嫌いでもTOEIC540点→835点までアップ」など
また、学習トレーナーとのカウンセリング回数は少なくなりますがイングリッシュカンパニーでは「グループレッスンのコース」も用意。
【グループ向け開講コース】
- 90日集中プログラム初級者向けグループレッスン
- 60日で中高6年分の英文法をマスターするコース
- 短期間で英語力をバランス良く伸ばすグループトレーニング
- 人を説得するためのビジネス英語インテンシブコース
【パーソナル向け開講コース】
- 全レベル対応コース
リーズナブルな価格でイングリッシュカンパニーの学習メソッドを身につけたい方は以下のグループコースの記事も参考にしてみましょう。
自己学習がメインにはなりますが、「第二言語習得研究」を元にした学習メソッドは変わりなく学ぶことができます。


イングリッシュカンパニーのスクール情報
オンライン コース内容 |
・トレーニングセッション45分×48コマ (週2回×90分) ・トレーニングスペース3ヶ月利用 ・IT教材利用費 ・教材費 ・進捗サポート3ヶ月 |
---|---|
受講料金 | 1ヶ月分 165,000円 |
支払方法 | 3回〜分割可能 |


2. ALUGO(アルーゴ):スマホ一台で学べるビジネス特化の英語コーチング

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 2ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 28万円程度 |
校舎での受講 | 不可 |
オンライン受講 | 可能 |
平均自己学習時間 | 1~2時間/日 |
ALUGO(アルーゴ)は、ビジネス英語に特化した英語コーチングスクールで「忙しく校舎通いができない方」でも電話を通じたスマホ一台の英会話レッスン・コンサルティングを提供しています。
オンラインレッスンと言っても中には、自宅でパソコンの前で行うことに煩わしさや難しさを感じている方もいるのではないでしょうか?
アルーゴでは、英会話レッスン・カウンセリングは全てスマホ完結の電話で実施されるので、準備不要で手軽に受講ができます。
僕も以前、体験カウンセリングを受講をしてみましたが、英会話レッスンは「外国人講師」、学習コンサルティングは「バイリンガルの日本人」が担当。
その中でも驚いたのが、外国人講師との英会話レッスンでした。
こちら側が話した内容は、全て講師がタイピングし文字に起こしてくれて、間違えた箇所や改善すべきポイントを丁寧に添削し、アドバイスをしてくれます。
その内容はレッスン中の電話口でも、またメールで文章フィードバックとしてもらうことができるので、復習時にも効果的に学習することができるのです。
アルーゴの英語学習プログラムは英会話レッスンの回数によって料金が変わりますが、どのコースでも「2ヶ月」という短期間で全て完結するようになっているので、「手軽にスマホで英語学習したい方」にはおすすめ。
ALUGOのスクール情報
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 69,000円~ |
講師 | 外国人講師 日本人カウンセラー |
受講期間 | 2ヶ月 |
受講回数 | 月10回のカウンセリング 英会話レッスン〜24回×25分 (プログラムによって異なる) |
レッスン内容 | ALUGOアプリでの宿題 定期アセスメントの受験 每日のチャットサポート カウンセリング英会話レッスン |
※全てスマホで完結できます。

3. Sparta Buddy(スパルタバディ):TOEIC900点以上のバイリンガル日本人ビジネス英語が学べるオンラインコーチングスクール

おすすめ度 | ![]() |
---|
平均受講期間 | 3ヶ月間 |
---|---|
平均予算 | 28万円程度 |
校舎での受講 | 不可 |
オンライン受講 | 可能 |
平均自己学習時間 | 1時間/日 |
スパルタバディは、元々英会話アプリを開発している会社(appArray株式会社)が英語コーチングサービスとして始めたオンラインスクールで、TOEIC900点以上のバイリンガル日本人がコーチが専属で担当します。
英会話アプリ自体は「SpeakBuddy(スピークバディ)」というAIが発音判定を行なってくれるというもので、僕もプライベートで利用していますが、スパルタバディでの自己学習でもそのアプリを使っていきます。
それに加えて、単語やリスニングなどの英語学習を反復して行い「毎日1時間程度」の自己学習でも、定期的な日本人コーチとのコンサルティングを行いながら目標とする英語力を身につけていくという流れ。
また、スパルタバディのすごいところは他の英語コーチングスクールに比べて「圧倒的に料金が安い」ということです。
知名度はそこまで高くはないスクールですが、コーチとのコンサルティングの回数や時間は最小限に抑え効率的なカウンセリングを行うので、その分料金が安く設定されています。
詳しく知りたい方は、スパルタバディの体験レビュー記事も書いているので参考にしてみてください。

スパルタバディのスクール情報
入学金 | 無料 |
授業料 | 184,800円(税込) ※61,600円/月 |
レッスン期間 | 3ヶ月 |
サービス内容 | コーチとの面談(30分/2週間) 毎日の英語課題(1時間程度) 定点観測のテスト 自己学習アプリ(SpeakBuddy) |
最後に:名古屋周辺では質の良い英語コーチングスクールがいくつかある【体験カウンセリングを行いましょう】
今回は「英語コーチングスクールを受講するメリット」と「名古屋周辺でおすすめの英語コーチング」についていくつか紹介させていただきました。
この記事を読んでみて、従来の英会話スクールよりも英語コーチングスクールの方が魅力的に感じたのではないでしょうか。
ここで、英語コーチングスクールのメリットを再度おさらいしましょう。
- 〇〇ヶ月でTOEIC〇〇点のスコアアップなどの実績を公表しているから
- 英語を効率的に学習する方法が身につくから
- 英語学習の習慣が身につくから
- レッスン以外でもサポートをしてくれるから
僕自身も、英会話スクール・英語コーチングスクールのレッスンを受講した経験がありましたが、納得感のいく英語学習が行えたのは断然「英語コーチングスクール」でした。
その理由は、英会話を学ぶのではなく「英語学習方法」が学べたのが大きく、生涯使えるスキルとして身についたからだと思います。
また、学習習慣を身につけるためにも「コンサルタントやトレーナーのサポート」がある英語コーチングスクールでの受講がおすすめ。
まずは、無料体験レッスンを受講してみてスクールの比較・検討をしてみましょう。
- 公式サイト:PROGRIT(プログリット)
- 公式サイト:TORAIZ(トライズ)
- 公式サイト:mm式スパルタ英会話
- 公式サイト:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 公式サイト:ALUGO
- 公式サイト:スパルタバディ
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。