元英会話スクールの語学カウンセラーTakeです。
講師と1対1でレッスンを受講できるマンツーマン英会話を探されている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、新宿にあるマンツーマンレッスンがおすすめな英会話スクールを徹底分析してまとめました。
マンツーマンレッスンを受講するメリットとして、英語を話す時間を圧倒的に取ることができ、周りの受講生に気を使う必要もないため、学習目的に合わせたレッスン受講することも可能。
そんなメリットの多いマンツーマンレッスンですが、この記事では新宿駅周辺にあるマンツーマン英会話スクールを予算やレッスンスタイルで学べるようにカテゴリー毎にまとめました。
予算と学習目的に合わせて、通いやすいマンツーマン英会話スクールを見つけましょう!
- 【低価格】イングリッシュビレッジ
- 【質重視】GABAマンツーマン英会話
- 【高品質・低価格】MeRISE(ミライズ)英会話
目次
安く学べるマンツーマン英会話スクール4選【コスパ重視】
英会話レッスンを始めたいと思って、予算で検討する人も多いのではないでしょうか?レッスン料金が安ければ、それだけレッスンの受講回数を増やすことができますよね。
まずは、新宿駅周辺でコストパフォーマンスが高くて比較的安いレッスン料金でマンツーマン英会話が受けれるスクールを紹介していきます。
- イングリッシュビレッジ
- ミライズ英会話
- ネス外国語会話
- 駅前留学NOVA
イングリッシュビレッジ【レッスン料金最安値】
ネイティブ講師とのマンツーマン英会話が1レッスン40分2,310円〜という格安で受講ができるイングリッシュビレッジ。東京都内で探してもこのコスパの高さでレッスンが受講できるスクールはそうありません。
一般的なマンツーマン相場が、8,000円ぐらいするのでイングリッシュビレッジであれば、半額以下の価格でレッスン受講が可能。英語を話す練習量を増やしたいという人に魅力的ですね。
レッスン価格がなぜここまで低料金に抑えられるかというと、「教室家賃」「大規模広告」「過度な人件費 」など英会話教室運営で掛かるコストを落としているからです。
そのコスト削減を私たちに還元してくれているのでコスパ高いレッスンをマンツーマンで受講することができます。
実際に僕もレッスン受講したことがありますが、ネイティブ講師が英語レベルと学習目的に合わせて英語を教えてくれて、話す練習をするにはおすすめかなと。
そして、自由予約制なので自分の好きな時間に講師を選択して予約できるので柔軟度が高い英会話スクールです。
レッスンは、ひとりひとりのレベルや目的に合わせてコーディネートしてくれているので学習目的に合わせた英会話レッスンの受講が可能です。
新宿駅には、西口・南口に2校のスクールを構えているので利便性の良い方を選んで通えるのもおすすめしたいポイントです。
入学金 | 34,100円(税込) |
授業料 | 10,120円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 2,310円~/1レッスン |
教材費 | 教材持ち込み 市販のテキストを使用 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | レッスン時間選択可 40分・60分・80分 |
月謝制と回数制から選んで英会話を始めることができます。
新宿駅周辺でコスパの高いマンツーマン英会話を探しているのであれば、イングリッシュビレッジがおすすめです。
イングリッシュ・ビレッジ新宿の教室情報
新宿駅西口校 | 住所:東京都新宿区西新宿1-3-3 品川STビル新宿4階 アクセス:新宿駅西口駅徒歩3分、西武新宿駅徒歩4分 |
---|---|
新宿駅南口校 | 住所:東京都渋谷区代々木2-6-8 exビル5階 アクセス:新宿駅南口徒歩3分 |
開講時間 | 平日:13:00-22:00 土日:10:00-18:20 |
ミライズ英会話【高品質・低価格のマンツーマン】
高品質・低価格なマンツーマン英会話レッスンを受講したいと考えているのであればおすすめはミライズ英会話。
このスクールに在籍する講師は、全員英語を教える国際資格TESOLを保有するプロフェッショナルだという点です。
「英語を話せる=英語を教えられる力がある」とは限りませんよね。
もし仮に、日本語が母国語の僕たちが外国人に日本語を正しく教えれるかというとそうではありません。
その点、ミライズ英会話は教えるプロが在籍し、高品質なレッスンが受講できると人気を集めています。英語初心者でも安心して通うことが出来ますね。
レッスン費用は月謝2.75万円で月4回のレッスンを受講することが出来るので通いやすいのも特徴。料金にはオンラインレッスン受け放題も付いているので効果的にアウトプットすることが出来るのも魅力的です。
また、お洒落な作りになっている教室はカフェのような空間でリラックスできるのも受講生人気が高いポイントの一つです。
個人的にこの雰囲気は好みで、フリーWifi・フリードリンクがあり、レッスン前後に自習に利用できるので、学習環境はめちゃくちゃ良いと思います。
ミライズのマンツーマンレッスンはコスパよく、クオリティの高さを求めている人におすすめです。
入学金 | 33,000円(税込) ※オンラインプラン以外 |
授業料 | コーチングプラン:77,000円(税込)/月 スタンダードプラン:24,200円~(税込)/月 オンラインプラン:13,200円(税込)/月 ハツオン:242,000円(税込)/2ヶ月 |
レッスン単価 | コーチングプラン:4,813円(税込)/1レッスン スタンダードプラン:1,512円~(税込)/1レッスン オンラインプラン:425円(税込)/1レッスン ハツオン:7,560円(税込) ※単価は週3,4回レッスンを受けた場合(オンライン含む) |
教材費 | 5,500円~(税込) ※受講プランによって変わる ※市販の教材を使用 ※無料で教材のコピーを使用する事が可能 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | オンライン受講受け放題 自習スペース使い放題 ※オンラインプランを除く |
自由予約制で、好きな時間に好きな講師を選んで学べるので忙しい社会人にもおすすめ。加えて、月謝制・回数制のプランから選んで学べる自由度が高いのが魅力的なマンツーマン英会話です。
ミライズ英会話新宿西口校の教室情報
教室名 | MeRISE英会話新宿西口校 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K1ビル4F |
アクセス | 新宿駅西口 徒歩8分 西武新宿駅 徒歩6分 新宿西口駅 徒歩4分 |
開講時間 | 平日:13:00〜22:00 土日:10:00〜19:00 |
マンツーマン専門のネス外国語会話
ネス外国語会話は、東京都内に複数の教室を開講している英会話スクール。1回40分のマンツーマンレッスンが3,040円〜と低価格で受講できると人気を集めています。
新宿にはJR新宿駅徒歩6分、新宿駅西口駅徒歩1分の場所に教室を運営。
そんなネス外国語会話の特徴は、最適な講師をマッチングしてくれて低価格なマンツーマンレッスンを受講することが出来るという点です。
マンツーマンレッスンをより効果的に活用するには、講師との相性は非常に大事。ネス外国語会話の場合、体験レッスンから相性の良い講師をマッチングしてくれ、採用率2.94%と厳選採用した講師とレッスン受講をすることができます。
1ヶ月受講してみてレッスンに満足できない場合は全額返金ありと強気の英会話スクールでもあり、自信があるからこのサービス体系でレッスンを受講することが可能。
入会金 | 30,000円(税込) |
授業料 | 【長期プラン】 165,600円(税込)〜420,000円(税込) 【月謝プラン】 7,800円(税込)〜39,900円(税込) ※期間やレッスン回数、オンライン英会話レッスンの有無によって変動 |
レッスン単価 | 【長期プラン】 3,093円(税込)〜 【月謝プラン】 3,900円(税込)〜 |
教材費 | 要問い合わせ |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 月謝制プランでは管理費4,800円(税込)が別途かかる。 |
大手英会話スクールと比較してレッスン料金も低価格で、一般的なプランでのレッスン単価も約4,000円前後。
コスパ・レッスン料金が低価格とおすすめできる英会話スクールなので、興味がある方はレッスンを受講してみることをおすすめします!
ネス外国語新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7−2−6 4F |
---|---|
アクセス | JRA新宿西口徒歩5分 地下鉄大江戸線新宿西口駅徒歩1分 |
開校時間 | 平日:11:00~21:20 土日・祝:10:00~19:00 |
休校日 | なし |
駅前留学のNOVA【コスパの高い月謝制】
1レッスン40分5,500円〜通えるマンツーマン英会話スクールの駅前留学NOVA。
大手の英会話スクールで、新宿のみならず都内近郊に数多くの教室を展開してます。
そんなNOVAの最大の特徴は、レッスン料金は低価格でコスパが高いということ。一般的なスクールだと受講料以外に入会金や教材費が掛かってきますが、NOVAではそれが無料なのでお財布に優しく通えますね。
入会金だけ見ても相場が、約3〜5万円ぐらいするのでそれがNOVAでは無料なのはかなりお得ですよね。
これぐらいの価格であれば、月々の負担も少なく継続受講するのにおすすめです。
入学金 | 無料 |
授業料 | グループ:11,000円(税込)~/月 マンツーマン:23,100円(税込)~/月 |
レッスン単価 | グループ:2,750円~ マンツーマン:5,775円~ |
教材費 | 2,750円(税込)~ 無料貸し出しも可能 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | 1レッスン40分 |
大手英会話スクールの安心のサービスを受けてマンツーマンレッスンを受けたい人向けです。
駅前留学NOVA新宿エリアの教室情報
住所 | 東京都新宿区 歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿6F |
---|---|
アクセス | 新宿駅東口徒歩5分 |
開校時間 | 平日:13:30-22:30 土日祝:10:00-18:30 定休日:月、金 |
受講スタイル | マンツーマンレッスン グループレッスン |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開校時間 | 平日:10:00-22:00 土日祝:10:00-20:00 |
受講スタイル | マンツーマンレッスン グループレッスン |
質を求めるマンツーマン英会話3選【クオリティ重視】
英会話を学ぶ上で、予算の次に気になるのがクオリティでしょう。英会話を学ぶのであれば、質の高いレッスン・サービスで英会話を受講したいですよね。
ここでは質重視で通えるマンツーマン英会話を紹介してきます。
- ワンナップ英会話
- Gabaマンツーマン英会話
- ECC外語学院
順におすすめの英会話スクールをチェックしてみたので、参考にしてみてくださいね。
ワンナップ英会話【1回50分のマンツーマン】
ワンナップ英会話は、経験指導法な外国人講師とTOEIC900点以上の日本人アドバイザーが在籍するマンツーマン英会話スクール。
現在、都心を中心にスクール展開をしており東京に5校舎、神奈川に1校舎を構えており、新宿校舎は駅から徒歩3分の好立地に位置しています。
ワンナップ英会話は、他スクールに比べてレッスン時間が長く受講できる点が特徴。
マンツーマンの通常のレッスン時間は約40分ほどの英会話スクールが多いですが、ワンナップ英会話では50分と10分長いレッスンになります。
- 【一般の英会話スクール】40分/ レッスン
週2回、1ヶ月通った場合→合計320分のレッスン時間 - 【ワンナップ英会話】50分/レッスン
週2回、1ヶ月通った場合→合計400分のレッスン時間
この10分の小さな違いでも、ワンナップ英会話で週2回を1ヶ月通った場合には、一般の英会話スクールが提供する40分/レッスンと比較すると、80分もの時間をワンナップ英会話では多く英語を話す時間に使えることにになります。
毎月80分もの時間を話す練習の場に使えるということは、他英会話スクールと比較して2回分をお得に受講できるということ。ワンナップ英会話は非常にコスパの良い英会話スクールだと言えるでしょう。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 209,880円(税込)~ ※24回レッスン |
レッスン単価 | 6,160円~/1レッスン |
教材費 | 8,800円(税込)~ |
備考欄 | 教育訓練給付金対象コースあり |
僕もワンナップ英会話の体験レッスンを受講したことがありますが、講師の指導力もさながら、各生徒に合わせた学習方法の相談を気軽に行える点がかなり効果的だと思いました。
僕の場合、体験レッスンを通じて長文のリスニングが弱いことがわかったので、アドバイザーの方に長文読解をメインに英語学習をしたほうが良いとアドバイスをいただき、オススメの洋書まで教えてくれました。
このように、苦手分野の克服や長所を伸ばしたい時など、英語学習の相談をアドバイザーの方にいつでも行えるのはかなりのメリットですね。
実際に体験レッスンに行った記事もまとめているので興味のある方は参考にしてください!
ワンナップ英会話新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-10-6西新宿小林ビル7F |
---|---|
アクセス | JR新宿駅西口より徒歩3分 西武新宿駅より徒歩2分 都営大江戸線新宿西口より徒歩1分 |
開校時間 | 平日:12:00-21:00 土日祝:10:00-19:00 |
マンツーマン専門の英会話スクールGaba
マンツーマン専門の英会話スクールとして有名なGaba。
クオリティの高い英会話レッスンを受講したいのであれば、Gabaはおすすめで講師の質がかなり高いという点があります。
僕自身も実際にGabaで英会話レッスンを受講したことがありますが、英語レベルに合わせて質問をしてきてくれたり、ネイティブが英語を話すときのより自然な言い回しなどを事細かく教えてくれたのがとても印象的でした。
そして、レッスン中は新しく学んだ重要な単語やフレーズなどを担当する講師がノートにまとめてくれるので、こちらはレッスン中に講師の話している内容に追われながら板書することが不要。
英語を話すことに集中できる環境を作ってくれるGabaは、あっという間に終わるほど充実した英会話レッスンの受講ができます。
レッスンの提供時間も早朝〜夜間まで提供しているので、出勤前や仕事終わりに通学できるのもGabaの魅力的なポイントです。
新宿には、複数の校舎があるのでアクセスの良い校舎を選ぶことができます。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 279,675円(税込)~ ※45回レッスン |
レッスン単価 | 6,000円台~ |
教材費 | 19,800円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
Gabaマンツーマン英会話新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワーB1階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開講時間 | 平日 7:45-21:55 土日祝 8:30-20:25 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4新宿レミナビル5階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開講時間 | 平日 7:00-21:55 土日祝 8:30-20:25 |
シェーン英会話【英語を教えるプロ講師とマンツーマンで学べる】
在籍する全ての英語講師が英語を教える国際資格を保有するネイティブ講師のシェーン英会話。
歴史の長い英会話スクール&指導経験豊富な講師が、そのノウハウを活かしてハイクオリティのレッスンを受講できるのが特徴的なスクールです。
多くのスクールが、英語を話せるだけの講師を採用しているケースが多いですが、「英語を話せる=英語を教えることができる」とはならないので資格を持った講師とのレッスンは安心感がありますよね。
クオリティの高いマンツーマンレッスンを受けたい人におすすめで、シェーン英会話は日常英会話・ビジネス英語・旅行英会話・TOEICなどの資格試験対策などカリキュラムが豊富なのが特徴的です。
入学金 | 高校生~大人:22,000円(税込) 2才~中学生:16,500円(税込) |
授業料(月謝) | グループ:16,500円(税込)~ マンツーマン:29,700円(税込)~ ペアレッスン:18,700円(税込)~ |
レッスン単価 | 6,050円~/1レッスン |
教材費 | 11,000円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | ・コースによって月謝制・回数制の支払いに分かれる ・月謝制レッスンの受講費・スクール管理費を12ヵ月分支払った 場合10%割引あり |
月謝制の1レッスン40分のマンツーマンレッスンが月4回から通うプランと回数制のプランから自由に選べるので自分の目標とペースに合わせたプランを選ぶことができます。
新宿駅西口より徒歩5分程度の場所にスクールを構えています。
シェーン英会話新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-3-15 栃木ビル 4F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 西武新宿駅徒歩4分 |
開講時間 | 平日:13:00 – 21:00 土曜日:10:00 – 18:00 |
ECC外語学院【1レッスン80分のマンツーマンレッスン】
ECC英会話は、大手の英会話スクールとして有名ですがマンツーマンレッスンも提供しています。
ECCのマンツーマンレッスンは他の英会話スクールより倍の時間である1レッスン80分に設定されているため週1回のレッスンでも学習時間を多めに設定して受講可能。
ある程度英会話に慣れた人であれば、レッスン時間40分〜50分だと物足りないという方もいると思います。
他のスクールでも1レッスン40分〜50分のコマを2コマ連続で予約をしたりする人もいるので通学時にがっつり学習をしたいと考えている人は最初からECC英会話を選ぶのもいいでしょう。
新宿西口・西武新宿駅より徒歩5分圏内にスクールを構えています。
入学金 | 15,000円(税込) |
授業料 | グループ: 17,600円(税込)~ / 月 マンツーマン: 22,000円(税込)~ / 1回 ※初級〜中級英会話コースの場合 |
レッスン単価 | スクールにお問い合わせください |
教材費 | コースによって異なる |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考 | 友達紹介キャンペーンあり 休学制度あり |
ECC外語学院新宿本校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿Plaza 7F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩3分 |
開校時間 | 平日 10:30~21:00 土日祝:10:30~18:00 |
受講スタイル | マンツーマンレッスン or グループレッスン ※ENVISIONプログラムの場合は、少人数グループレッスン |
開講コース | 英会話コース(初級〜中級) コミュニケーションクラス マンツーマンレッスン パワーイングリッシュコース [Grammar・Reading・Listening] 中~上級者向け英会話 など |
ECC外語学院の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
子ども向けはこちら→ECCキッズ
ECC外語学院を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
女性におすすめのマンツーマン英会話スクール【1選】
コスパ・クオリティ重視で新宿駅周辺のマンツーマン英会話スクールを見ていきましたが、なかには女性向けに作られたスクールも存在します。
- bわたしの英会話
新宿にある女性限定の英会話スクールの中からマンツーマンレッスンが学べるおすすめをまとめました。
bわたしの英会話【女性限定・初心者専門のマンツーマン】
女性限定の英会話スクールで、初心者に定評のあるカリキュラムを提供するbわたしの英会話。
はじめて英語を学ぶ大人女子が通いやすい学習環境を提供していて、リラックスできるような教室づくりをしています。
英会話を継続受講する上で、環境ってすごい大事なためキレイな教室で学べるbわたしの英会話は魅力的かなと思います。
またカリキュラムは、女性目線・初心者向けに作られているので、これから英会話を始めたい大人女子におすすめです。
新宿西口より徒歩1分、西武新宿駅の徒歩圏内にスクールがあります。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 220,000円(税込)~ ※10ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 5,500円~/1レッスン |
教材費 | 7,700円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 講師は全員ネイティブスピーカー |
bわたしの英会話の新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-10 満来ビル8F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩2分 新宿西口駅徒歩2分 西武新宿徒歩5分 |
開講時間 | 平日 13:00 – 22:00 土日祝 10:00 – 19:00 |
英語コーチング型のマンツーマン英会話4選【サポート重視】
英会話を効率良く学ぶのなら、日本人のトレーナー・コーチを付けて学ぶスタイルのスクールもありでしょう。
ここではパーソナルで教えてくれる英語コーチングスクールをまとめていきます。
- イングリッシュカンパニー
- プログリット
- ライザップイングリッシュ
- トライズ
外国人講師と学ぶメリットもありますが、短期間で集中的に学ぶのであれば英語コーチングがおすすめ。
新宿駅周辺にもサポート重視のコーチング系スクールがあるので見ていきましょう。
90日間で学ぶ”時短型”英語のジムENGLISH COMPANY
ENGLISH COMPANYは英語コーチング型のスクール。英語学習指導のプロが90日間英語のパーソナルトレーナーとして徹底サポートしてくれ、短期間で飛躍的に英語力を上げることができます。
英語コーチング型のスクールが増えつつありますが、その中でも最もおすすめできるスクールの一つです。
理由として、レッスンのクオリティがめちゃくちゃ高いからです。
僕自身いろんな英会話スクールの体験を行ったり、留学経験もあるので英語力には自信がある方ですが、「この英語学習スタイルにもっと早く知っておけば良かったな。」と本気で思ったほどです。
ENGLISH COMPANYでは、科学的根拠に基づいた「第二言語習得の科学」の知見をベースとした日本人が最短で英語を学ぶ方法を確立しています。
特に、トレーニングの中の「英語を日本語に訳さずに、英語を英語のまま理解する」というのは、ネイティブが英語を話す感覚を鍛えることができるので、短期間英語を学びたい人にはおすすめです。
開放的な空間で、カフェのようなリラックス空間で学べるのも特徴で90日間は学習スペースを自由に利用が可能。
無料体験レッスン&カウンセリングだけでもかなり勉強になることが多いですし、実際にプログラムに受講生は3ヶ月でTOEIC300点アップをしている人が数多くいるので信頼のできるスクールです。
TOEIC特化型の専門スクールではないけど、ネイティブの英語の感覚を掴むことで英語力+TOEICハイスコアを獲得できるスクールなのでおすすめ。
特に社会人の方は、実践的な英語力とキャリアアップのためにTOEICが必要になってくるケースもあるので、ENGLISH COMPANYを検討してみると良いと思います。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 561,000円(税込) ※3ヶ月受講の場合 679,800円(税込) ※6ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 113,300円~/月 |
教材費 | レベルに応じて別途購入 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
ENGLISH COMPANY新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F |
---|---|
アクセス | 新宿駅西口徒歩6分 西武新宿駅徒歩4分 |
開講コース | パーソナルトレーニングコース 初級セミパーソナルコース 中級セミパーソナルコース 上級セミパーソナルコース 大学受験部 など |
プログラム内容 | ・トレーニングセッション45分×48コマ(週2回×90分) ・トレーニングスペース3ヶ月利用 ・IT教材利用費 ・教材費 ・進捗サポート3ヶ月 |
プログリット【ビジネス英語を本気で学びたい人向け】
新宿周辺でビジネス英語が学べる短期集中型のスクールを探している人におすすめなのがプログリット(PROGRIT)。
2ヶ月〜の短期集中型で、英語学習のコンサルタントと目標とする英語力到達するプログラムを提供しており、最近ではサッカー選手の本田圭佑さんも受講していることで知られています。
プログリットは、英語を習いに行くスクールとは異なり、英語学習に精通した優秀なコンサルタントから学習のコンサルティングを受けるスタイルです。
コンサルタントが英語力の分析と目的に合わせたカリキュラム設計を行い、最短距離で英語を学ぶための学習法をレクチャーしてくれます。それに対して、日々の学習を進めて月に80時間以上の学習量を確保するのですが、短期間で本当に伸びるプログラムを作ってくれるのは魅力的。
2ヶ月の短期間で英語を飛躍的に伸ばしたいのであれば、これぐらいの量は必要ですよね。この学習を毎日のオンラインの進捗管理でサポートしてくれるのでモチベーション維持しながら英語を学べます。
ビジネス英語習得に実績の高いスクールで、英語中級者が実践で使える英語を伸ばすには最適かなと思います。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:402,600円(税込) ※201,300円/月 3ヶ月:577,500円(税込) ※192,500円/月 6ヶ月:1,135,200円(税込) ※189,200円/月 12ヶ月:2,244,000円(税込) ※187,000円/月 |
レッスン単価 | 6,233円~/1日 |
教材費 | 33,000円(税込) |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
新宿エリアでビジネス英語を学ぼうと考えている人におすすめです。
プログリット新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目19番6号 山手新宿ビル12階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅南口徒歩5分 |
開講コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
RIZAP ENGLISH【結果にコミット】
結果にコミットで有名なRIZAPの英語版「RIZAP ENGLISH」。短期集中型で、効率よく実践的な英語力を学びたいのであればおすすめの英語コーチングスクールです。
一般的な英会話スクールであれば、週1回〜2回程度の会話ベースのレッスンがメインになりますが、RIZAPの場合は圧倒的な学習量をこなしていくトレーニングジムの様なスタイル。
英語レベルの把握をし、一人ひとりに合わせたオーダーメイド型のカリキュラムを日本人の学習トレーナーが組みます。
そして、レッスンで英語を学ぶのではなく効果的な英語学習法をトレーナーから学びます。日々課される課題を教えられた学習法をもとに学び進めることで最短距離で実践的な英語力を身につけることができます。
TOEICスコアアップコース、スピーキングコース、英会話コースと複数のコースがあるので学習目的に合わせたコースで英会話を学ぶことが可能。
2〜3ヶ月の短期間のプログラムなので、忙しい社会人でも短期間集中して効果がでるので人気を集めています。サポート体制と30日間の全額返金保証があるので、安心して始めることができて短期集中で学びたい人はENGLISH COMPANYやPROGRITと比較してみましょう。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:437,000円(税込) 3ヶ月:580,800円(税込) 4ヶ月:723,000円(税込) |
レッスン単価 | 22593円~/1レッスン |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 対面レッスン 30日間の返金保証 |
RIZAP ENGLISH新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅南口徒歩10分 新宿三丁目駅C6出口徒歩1分 |
開講コース | 英会話スキルアップコース TOEICコース |
プログラム内容 | 毎日の英語課題提出 学習ロードマップの作成 トレーナーによる日々のアドバイス 日本人トレーナーと行う学習コンサルティング(月1回) 日本人トレーナーとの英会話レッスン(週2回) 自主学習スペースの提供 |
トライズ【1年間で英語をマスター】
1年間で1,000時間の英語学習時間を設けて、完全に英語をマスターするカリキュラムを提供するトライズ。
Skypeでのネイティブ講師とのレッスン・英語学習コンサルタントとの週5回の学習サポートに加えて、グループディスカッションなど英会話力を伸ばすために必要な環境とサポート体制を整えてくれているトライズ。
1年間という長期間の中で英会話を学んでいくことにはなりますが、語学は簡単に習得できるものではないと考えるとある程度予算が出せる人はトライズはおすすめの英会話教室です。
1年間でビジネスや海外生活で使える実践的な英会話をマスターできると顧客満足度も96%と高評価。
独学ではなかなか継続しづらい英会話学習をサポートしてくれることを考えると、1年間の期間で英会話を学んでみるのはありだと思います。
トライズ新宿校の教室情報
住所 | 東京都新宿区新宿4-2-16パシフィックマークス新宿サウスゲート9階 |
---|---|
アクセス | 新宿三丁目駅より徒歩1分 新宿駅より徒歩3分 |
開講コース | 英語コーチング本科 TOEIC対策プログラム ビジネス上級英語 大人のやり直し英語 |
プログラム内容 | コンサルティング プライベートレッスン グループレッスン 自己学習のサポート |
まとめ:料金・カリキュラムを比較してマンツーマン英会話を選ぼう!
この記事では新宿周辺にあるマンツーマンの英会話スクールをまとめてきました。
特徴の異なる様々な英会話スクールがありましたね、
どのスクールもマンツーマンで学べるため英語を話す量はもちろんのこと分からないことを気軽に聞いたり、学習目的に合わせたレッスンを受講することができます。
新宿周辺でコスパ重視で英会話を学ぶなら2,310円〜学べるイングリッシュビレッジはお財布にも優しいので、おすすめのマンツーマン英会話スクールです。
公式サイト:イングリッシュビレッジ
コスパとクオリティをあわせてマンツーマンを新宿で選ぶなら個人的にはミライズ英会話を選ぶのがおすすめです。
公式サイト:マンツーマンのMeRISE(ミライズ)英会話
ビジネスマンの方であれば、2〜3ヶ月の短期間で集中的に学べる英語コーチングを選ぶのも良いと思います。
短期集中で学べて学習サポートしてくれるENGLISH COMPANYやプログリットあたりを比較して実際に体験レッスンを受けてみると良いでしょう。
公式サイト:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
公式サイト:英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】
マンツーマン英会話と言っても様々なスタイルやカリキュラムがあり、レッスン料金も様々です。
自分に合った英会話スクールを選ぶ上で、実際に無料体験レッスンやカウンセリングを受講して決めていきましょう!