今回は「子供向けにおすすめできるオンライン英会話スクール」をテーマに、有名な8社のスクール料金比較を行いたいと思います。
オンライン英会話スクールは従来の通学型の英会話スクールと比較しても「安価で多くレッスンが行える」ことから、コスパ良く英語力をを伸ばすにはおすすめの学習方法です。
ただ、実際に以下のようなことを考える親御さんも多くいらっしゃいます。
- 「どこのスクールが子供向けのレッスンを提供しているのか?」
- 「どこのスクールが料金面で安く通いやすいのか?」
- 「子供向けのカリキュラムや教材はしっかりしているのか?」
などは、数多くのオンライン英会話スクールの中から自分で一つずつ探すのはかなり大変ですよね。
そこでこの記事では、English With編集部が「子供向けコースが充実しているおすすめのオンライン英会話スクール」を8社に絞り「料金が安い順」にまとめてみたので、気になる方はぜひ参考にしていただければと思います!
▼料金が安い子供向けオンライン英会話のランキングをすぐに知りたい人はこちら!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!
【1位】クラウティ
【2位】Global Step Academy
【3位】グローバルクラウン
目次
子供向けコースが充実!安く通えるオンライン英会話
子供向けのコースが充実しているオンライン英会話の中でどのスクールが料金安く通えるのでしょうか?
安いだけで効果がなければ意味がないので、ここでは知名度もあり信頼できるスクールをピックアップしてまとめています。
ここからは、各スクールの料金比較を表にしてまとめていきますので、順に確認していきましょう。
どこのオンライン英会話スクールが一番安い?【徹底リサーチ】
従来の英会話スクールに比べてオンライン英会話スクールは「入会金・教材費」共に無料で提供しているところが多く、今回紹介するスクールでも基本的にかかるものは「受講料金」のみになります。
※コースによっては教材費用がかかるケースもあります。
まずは、以下の表を参考に料金を比較してみましょう!
クラウティ | 料金:7,150円~/月(毎日1回) 無料体験:レッスン1回分 ※その他プランあり |
---|---|
Global Step Academy | 料金:10,780円~/月(月4回程度) 無料体験:最大5回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
グローバルクラウン | 料金:9,800円~/月(月4回) 無料体験:レッスン1回分 ※その他プランあり |
リップルキッズパーク | 料金:3,122円~/月(月8回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
ネイティブキャンプ | 料金:6,480円~/月(受け放題) 無料体験:7日間受け放題 ※その他プランあり |
DMM英会話 | 料金:6,480円~/月(毎日1回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
ワールドトーク | 料金:3,300円~/月(最大11回受講) 無料体験:レッスン1~3回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
スモールワールド | 料金:3,300円~/月(月3回程度) 無料体験:レッスン2回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
※上記は全て税込料金
上記のように、各スクールによって用意している料金プランは大きく異なり、レッスン回数や受講する講師の種類によっても変わってきます。
講師の種類に関しては、例えばフィリピン人講師などをメインにした「外国人講師」であったり、アメリカ・イギリス・オーストラリア出身者などをメインにした「ネイティブ講師」。そして、英語バイリンガルの「日本人講師」と大きく3つの種類に分かれます。
講師の指導歴などにもよって料金が変わるケースもありますが、まずは国籍によって料金が変わるケースがほとんどです。
そして、国籍関係なしに「受講料金の安いスクール」を順に並び替えるとこうなります。
リップルキッズパーク | 3,122円~/月(月8回) |
---|---|
ワールドトーク | 3,300円~/月(最大11回受講) |
スモールワールド | 3,300円~/月(月3回程度) |
上記はあくまでも「月額の受講料金」が安いスクールですので、一概に最もコスパ良く学べるかと言うとそうではありませんが、トータルの費用の安さでスクールを選んでいる方は1つ参考にできるかと思います。
また、次で「1レッスンあたりの単価が安い順」でまとめているので、こちらも確認してみましょう。
上記の形になりました。ネイティブキャンプに関しては月額6,480円でレッスン受け放題もプランを使うことができるので、受講すればするほどレッスン単価も下がります。
ただし、ネイティブキャンプで仮に、DMM英会話の「216円/レッスン」を上回るためには30回以上のレッスンを月で受ける必要があります。そのため、ネイティブキャンプが最も単価の安いスクールかと言われればそれは「月の受講回数による」と言うのが正しい答えになります。
「お子様がどの頻度で受講したいのか?」「どんなタイプの講師と受講したいのか?」など、そういった理由でスクールを決めるのが良いかと思うので、あくまでも上記の表は参考程度に考えておきましょう。
まずは、複数回のオンライン英会話を選んで比較すると言う意味でも体験レッスンを受けてみることが正しいスクールの選び方ですので試しながら入会検討をするのが良いですね。
次項で紹介した各オンライン英会話の特徴についてお伝えしていきます。
安く通える子供向けオンライン英会話の特徴を紹介【8社】
ここまで、受講料金については把握できたかと思うので、次に先ほど紹介したオンライン英会話スクールの特徴を1つひとつ詳しく解説していきます。
各スクールの特徴を確認し魅力的なところがあればいくつかピックアップしてまずは体験受講を検討してみるのがおすすめです。
- クラウティ
- Global Step Academy
- グローバルクラウン
- リップルキッズパーク
- ネイティブキャンプ
- DMM英会話
- ワールドトーク
- スモールワールド
クラウティ
クラウティは教育業界で有名な「学研グループ」が運営するオンライン英会話スクールで、オリジナルの教材・オンラインシステムを使ったレッスン受講が可能です。
講師も自社開発の使い慣れているカリキュラムでレッスンを進めていくのでスムーズに学習でき、各受講生に行き届いたサービスを提供することができます。
このスクールの特徴は「1つのアカウントで最大6名までレッスンをシェアできる」ということです。
どういう事かと言うと、例えば「朝はお母さんが日常英会話レッスン」、「夕方は学校から帰ってきたお子さんがキッズ英会話のレッスン」、「夜は仕事から帰ってきた旦那さんがビジネス英会話レッスン」をと言うように、全く違う内容のレッスンを1つのアカウント(1名分の料金)で行うことができるのです。
ただし、家族間でのレッスン共有が前提となるので注意が必要ですね。
教材の数は他スクールと比べてバリエーションが少ないようにも感じますが、家族間でシェアできるという面ではあまりないサービスですのでおすすめできる英会話スクールです。
15日間という長い期間、無料お試しでレッスンを受けることができるのでこの機会に一度使ってみましょう!
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,950円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 73円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・店頭決済(カルチャーセンターなど)に対応 |
クラウティのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 10:00~24:00 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 幼児コース 小中学生コース 高校生コース 大学生コース 日常英会話コース 旅行英会話コース ビジネス英会話コース など |
無料体験レッスン情報 | 15日間の無料体験レッスン |
Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)
グローバルステップアカデミーは、英語圏に住むネイティブの子供たちが実際に学校で学ぶカリキュラムを元に作られたオンライン英会話で、インターナショナルスクールのメソッドを取り入れています。
「Language Arts」というインターナショナルスクールで使われている教育メソッドを使い、小学校を卒業するまでに「2,000時間の学習時間を確保」することを目標にレッスンを進めていくという内容の元で学習を進めていきます。
2,000時間行う英語学習と聞くと一見ハードに思えるかもしれませんが、小さい頃からコツコツを学び続ければ学校での授業も含めて達成できる時間数です。
英会話習得に必要な時間も目安でとして言われている時間数ですので、しっかりと確保してレッスンに励むことができればインターナショナルスクールの子供レベルの英語力が身に付きます。
また、グローバルステップアカデミーでは小学生のお子様でも無理のないレッスンカリキュラムを用意し「年齢別」「学年別」と分かれており、レベルが上がっていくと英語を学ぶレッスンだけではなく「英語で他の科目(算数・プログラミング・工学など)」も学ぶことが可能。
年齢制限なく受講できるコースも多数用意しているので気になる方は一度チェックしてみましょう。
お試しで「初月5回分のレッスンを無料」で受講できるのでこの機会に試してみることをおすすめします!
入学金 | 0円 |
授業料 | 12,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 1547円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払いのみ対応 |
スクールの紹介動画はこちら!
Global Step Academyのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 |
無料体験レッスン情報 | 5回分レッスン無料 |
グローバルクラウン
グローバルクラウンは、日英両言語とも話せるネイティブの講師を採用している子供向けオンライン英会話で、小さなお子様でも簡単に画面操作ができレッスン・自己学習を進められます。
このスクールでは、AI機能を駆使した「発音のチェック」や学習進捗情報を保護者の方に送ってくれる「レッスンレポート」などが充実しています。
AIを使った発音のチェック機能は「お子さんが話した英単語やフレーズのアクセントを自動判定」し、より正しい発音になるようにアドバイスをしてくれるというもの。
また、レッスン毎にどんなことを学んだかをレポート化したものが親御さんの登録アドレスへ送られてくるので「親御さんがお子さんの学習情報をしっかり把握できる」という点では特徴的で他にはないサービスです。
進捗内容では「レッスンで習った単語・フレーズ」「レッスンの内容フィードバック」「教材の使用時間」などがわかるようになります。
2回分レッスン無料とAIの発音判定がお試しで受講できるので、興味のある方は使いながら検討してみましょう!
入学金 | 0円 |
授業料 | 8,330円(税込)/月 ※12ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 2,082円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 入会時4回分レッスンチケット付与 |
グローバルクラウンのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00 日曜日 10:00〜15:00 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | AIの発音判定 2回分レッスン無料 |
リップルキッズパーク
リップルキッズパークは上場企業の「レアジョブ」が大元として運営しているオンライン英会話で、英語の指導力が高いフィリピン人講師を採用しています。
もともと、多くのフィリピン人は性格的に明るくホスピタリティ力が強いので、根気よく指導してくれます。
「英語をこれから始めるお子様」や「英語に抵抗を感じているお子様」にもリップルキッズパークは始めやすいスクールです。
また、このスクールでは先ほども紹介した通り月額の受講料金がかなりリーズナブルで「月額3,122円~」通うことが可能。
子供向けのオンライン英会話と言うことで「キッズ向けの教材」もいくつか用意があり例えば有名なところで言うと「Let’s goシリーズ」であったり、オリジナルの教材も多くあります。
お子様が飽きないように上手に使うことで、継続して英会話を行うことができるでしょう。
リップルキッズパークも2回分のレッスン受講がお試しでできます。興味のある方は試してみてくださいね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,122円(税込)~/1レッスン |
レッスン単価 | 398円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払い対応 |
リップルキッズパークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 平日:7:00~22:55 土曜日:9:00~18:55 日曜日: 9:00~17:25 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コース など |
無料体験レッスン情報 | 2回までレッスン受講可能 |
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、月額6,480円という料金で「レッスンが受け放題」というのが特徴的なオンライン英会話で、100ヶ国以上の国籍豊かな講師たちとレッスンを行うことができます。
年齢問わず大人から子供まで使えるオンライン英会話ですが、お子様向けの教材もいくつか用意されており簡単な英会話から英検対策まで揃っています。
また、お子様以外にも家族でレッスン受講したい場合には「ファミリープラン」というものも用意されていて、通常の料金よりもかなり安く通えるプランになります。
ファミリープランとは、家族のどなたか1人でもプレミアムプラン(月額6,480円)の会員であれば2名以降は「月額1,980円」でレッスン受け放題になります。
1,980円でレッスン受け放題になる英会話スクールはどこを探してもネイティブキャンプ以外にはありません。
ネイティブキャンプでは7日間の無料体験レッスンが可能ですので、まずは使ってみて相性を確かめてみましょう!
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480 円 (税込)/月 ※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 英検二次試験対策 TOEIC600点対策 テーマ別英会話 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

DMM英会話
DMM英会話は、外国人講師・ネイティブ講師・日本人講師と世界120ヶ国以上から構成される講師陣とレッスンが行えるオンライン英会話です。
在籍講師数・教材数は業界トップレベルで、無理なく始められるカリキュラムが用意されています。
子供向け教材としては有名な「Let’s Goシリーズ」をはじめ、オリジナルの教材も多数。270種類上がオンラインで全て閲覧・使用することが可能です。
料金もバリエーションも豊かですので、例えば「外国人講師とのレッスンのみの受講」であれば「月額6,480円」と比較的お得な受講料金です。
プラスでネイティブ講師とのレッスンも考えていると言う場合は「月額15,800円(税込)~」となり、こちらはネイティブキャンプなどを比べると高くなる印象ですね。
2回分の無料体験受講が可能ですので、まずはお試しでレッスンを行なって見るのが良いでしょう。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話コース 英検対策コース など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |


ワールドトーク
ワールドトークはオンライン英会話では珍しい「日本人講師が多く在籍」しているスクールで、主にバイリンガルの日本人と英語・日本語を交えてレッスンすることができます。
子供向けの教材もいくつか用意されており、ワールドトークオリジナルの無料教材であったり、海外の洋書(有料)も使うことができます。
基本的なレッスンの流れとしては、海外のサイトから題材を講師が選び、その内容に対してレッスンを行うスタイルですので学習できるテーマは多く、講師が子供の興味が湧きそうなものを選んでくれます。
日本人講師とレッスンすることができるので「英語がまだ話せないお子様」や「外国人慣れしていないお子様」などはワールドトークから始めるのもおすすめかと思います。
ワールドトークでは、月額の料金に応じてポイントが付与されそのポイント数に応じてレッスンができます。そのため、無料体験では担当する講師の受講ポイントにもよりますが「1~3回お試し受講」することが可能です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 261円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | チケット制プランも用意 有効期限は1ヶ月 |
ワールドトークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師 | 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 発音 文法 キッズコースなども用意 |
無料体験レッスン情報 | 1~3回無料(講師のレッスンポイント数による) |

SmallWorld(スモールワールド)
スモールワールドは、もともと子育てサークルから派生して生まれたオンライン英会話でそこまで知名度は高くないですが、お子様向けに学べるコンテンツが充実しています。
例えば、幼児から9歳までが使えるアクティビティをメインにした教材や日常生活を舞台に英単語や表現が学べる教材、そして英検対策系の教材など様々。
また、このスクールでは先ほど紹介した「クラウティ」のように1アカウントで家族もオンラインレッスンを受けることができるアカウントシェアを採用しており、無駄なくレッスン消化ができます。
講師に関しても、外国人講師だけでなく「日本人バイリンガル講師」も在籍しているので日本語を使ったレッスンも可能です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/1レッスン |
レッスン単価 | 990円~1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | ポイント制 ※ポイントの有効期限は60日 |
スモールワールドではワールドトークと同様にポイント消化でレッスン受講ができ、都度必要なポイントを支払い使うこともできます。
無料体験の場合は最大で2回分のレッスンを受けることができるので気になる方は受講してみましょう!
スモールワールドのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | 日本人講師 ネイティブ講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 英検対策 大学生の会話術 単語 など様々なコースを用意 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

子供向けオンライン英会話の簡単な選び方
ここまで各子供向けのオンライン英会話を紹介してきましたが、スクールの特徴を見るだけでは「どうやって決めれば良いのかいまいちわからない…」という方もいるはず。
そこで、ここでは簡単に子供向けオンライン英会話の選び方をお伝えしていきますので、順にチェックして参考にしていただければと思います!
- 受講回数を予め決めておくこと
- 教材数やコースを確認しておくこと
- 無料体験レッスンは入会前に必ず受けておくこと
1. 受講回数を予め決めておくこと
小さいお子様であれば、英会話レッスンの管理をするのは基本的に親御さんになります。
そのため、子供が継続的に無理なく学べるようにするためにも「受講回数を予め決めておく」必要があります。
例えば、最初は25分レッスンを週1回から始めて、徐々に楽しくなってきたら週2回、3回といった風に増やすケースであったり、個人的には相性の良い講師を探すのも1つ英会話を続けるポイントですので、講師を入れ替えてみたりもおすすめ。
とにかく、子供が「英語って楽しい!」と思うようになれば継続して学び続けられるので、そのような環境づくりができるように意識していきましょう。
2. 教材数やコースを確認しておくこと
各オンライン英会話で提供している「教材」や「コース」は多種多様あり、お子様に適したものを選ぶのが得策です。
例えば、英語をこれから始めようと思っているお子様に「ネイティブの海外教材」を英語で理解することはまず不可能ですし、そうならないためにも日本語で補足が書いてあるものや日本人講師から日本語混じりでレッスンをするのも良いかと思います。
教材やコースを事前に把握し、親御さんも一度目を通して問題なさそうであれば使う。といった形でコントロールできるようにしておけば、お子様も英語嫌いにならずに学習を進められるのではないかと思います。
3. 無料体験レッスンは入会前に必ず受けておくこと
オンライン英会話では無料体験レッスンを受講できるようになっています。
これは、せっかく入会して「思ったスクールじゃなかった…」「子供が英語嫌いになってしまった…」とならないようにスクールが提供しているので積極的に受けて確かめてみることが重要です。
特に、お子様がレッスンを受講する際は「飽きさせないように工夫してくれる講師」や「明るく楽しくレッスンができる講師」を見つけるために、親御さんが横から判断してみるのも1つおすすめです。
実際に、見た目やプロフィールだけではそこまでわかりませんので、お子様が楽しめるようい親御さんでもチェックしておきましょう。
最後に:まずは体験レッスンでレッスン内容や講師を確認してみましょう
今回は、子供向けのオンライン英会話をまとめて紹介し料金を比較してみました。
どこか、気に入ったスクールは見つかりましたでしょうか?
【1位】クラウティ
【2位】Global Step Academy
【3位】グローバルクラウン
今回は8社のオンライン英会話を紹介しましたが、全てのスクールで体験レッスンをするのは大変ですので、2~3のスクールでお試し受講をしてみてお子様に合っているのか判断してから検討するのが良いかと思います。
ぜひこの機会に試して英会話を始めてみましょう!
お子様に合った英会話スクール選びができるように、English Withでは英語学習を応援しています。
その他の記事もチェックしたい方はこちらも参考に!













































