今回は、子供向け英会話スクールの中でもリーズナブルな料金で通えるところを特徴別に紹介していきます。
「子供を英会話スクールに通わせたい!」と考える親御さんが近年増えている中で、株式会社イー・ラーニング研究所が実施した「子供にさせたい習い事アンケート」では「英会話スクール」が第2位と英語需要は今でも広がっています。
この記事を読んでいる親御さんも、子供をスクールに通わせたいとは思っていることだと思いますが、できることなら学習効果高いところに通わせて、かつ「レッスン料金はなるべく安く抑えたい」と考えているのではないでしょうか?
僕自身も子育て中の父親ですので、英語学習にかける費用やスクールごとの料金は気になるもので、慎重に検討しながら決めています。
そこでこの記事では、僕を含め子育て中でもあり英語学習に詳しいEnglish With編集部のメンバーと共に、安く通える子供向け英会話スクール徹底調査。
オンライン英会話スクール・英会話スクールそれぞれの特徴をお伝えし、通わせるメリット・デメリットなどもまとめて紹介していきます。
▼English With編集部がおすすめする!安く通える子供向けオンライン英会話スクールを紹介【3選】
- 英会話以外にも英検対策をしっかり行うなら!Kimini英会話
- インターナショナルのカリキュラムで英語を学ぶなら!Global Step Academy
- 家族で英会話を楽しみたいなら!クラウティ
- コスパ良く英会話を始めるなら!NOVAバイリンガルキッズ
- 豊富なコース内容で無理なく学ぶなら!ECCキッズ
- ネイティブ講師のもとで英会話を学ぶなら!シェーンこども英会話
目次
安く通える子供向けおすすめオンライン英会話スクール【10選】
まず最初に、オンラインレッスンを受講するお子様向けのスクールを紹介。
安く通う際にはぜひ一度検討して欲しいスクールを10つピックアップしました。以下の表を参考に、気になるところがあればスクール情報を確認し体験受講をさせてあげましょう。
Kimini英会話 | Global Step Academy | クラウティ | ハナソキッズ | リップルキッズパーク | QQキッズ | エイゴックス | ワールドトーク | Novakid | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人気度 | ||||||||||
料金 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ・英検対策に特化した 教材を用意 |
・インタナショナルスクール の学習方法を採用 |
・1つのアカウントでレッスン を家族間で共有可能 |
・様々な料金 プランを用意 |
・質の高いフィリピン人講師が レッスンを担当 |
・目的別、レベル別の細分化 されたカリキュラムを用意 |
・ネイティブ講師から日本人講師、 外国人講師などからレッスン受講が可能 |
・日本人講師がメインで 英会話レッスンを提供 |
・子供たちの心理的側面を 考慮されたカリキュラムを提供 |
・バイリンガル日本人、 フィリピン人講師がレッスンを担当 |
開講コース | 総合英語コース 絵でパッと英会話コース 英検対策コース GTEC対策コース 発音コースなど |
英会話コース エンジニアコース フォニックスコース ゲームコース ライティングコース 算数コースなど |
幼児コース 小中学生コース 高校生コース 大学生コース 日常英会話 旅行英会話 ビジネス英会話など |
3・4・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース 中学生コース |
通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コースなど |
スタンダード フォニックス 実用英会話 リーディング 資格試験対策など |
Smart English 英検二次対策など |
日常英会話 ビジネス英会話 発音 文法 キッズコースなど |
SLET’S BEGIN(未就学児向け) レベル1:LET’S CONTINUE レベル2:STARTERS レベル3:MOVERS レベル4:FLYERS レベル5:Intensive speaking courseなど |
エンジョイコース 無料体験習い事コース しっかり学習コース 上級者への道コース ネイティブへの道コース プレミアムコース |
無料体験 | 10日間無料 | 2週間無料 | 15日間無料 | 2回レッスン無料 | 2回レッスン無料 | 2回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1~3回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 2回レッスン無料 |
公式サイト |
1.Kimini英会話
Kimini英会話は、学習塾の経営や子ども向け知育本の出版などを行う「学研」が運営する英会話スクール。
このスクールの特徴は、1日15分と短時間で取り組めるレッスンを用意している点。小さな子供は、長い時間レッスンに集中していることが難しいので、このように短時間のレッスンから始めることで、少しずつ英語学習を習慣化させていくことができます。
また、生徒一人ひとりの英語レベルや目標に合わせてオリジナルカリキュラムを作成してくれる点も大きなメリットです。これにより、「レッスンに追いつけない」という心配なく、自分のペースで英語力を伸ばしていくことができます。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,028円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 141円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 1回25分(幼児は1回15分) プランによって1日の最大レッスン数が異なる |
料金は、6,028円(税込)~/月とリーズナブルな料金で受講可能。「気軽に英会話レッスンを始めたい方」や「リーズナブルに受講したい方」におすすめできます。
Kimini英会話では、無料体験レッスンを10日間受講することができます。レッスン内容やレッスンの雰囲気を知りたい方は、ぜひ体験受講してみましょう!
Kimini英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 総合英語コース 絵でパッと英会話コース 英検対策コース GTEC対策コース 発音コースなど |
無料体験レッスン | 10日間無料 |
Kimini英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
スタンダードプラン初月999円(税込1,099円)
【キャンペーン期間:2023年1月24日〜2023年1月30日】
Kimini英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

2.Global Step Academy
Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)は、英語圏の子供たちが学ぶカリキュラムを基にレッスン受講ができるオンライン英会話スクール。
このスクールでは、インタナショナルスクールで採用されている「Language Arts」という教育方法を用いた学習が可能で、小学校で学ぶ英語の授業+オンラインレッスンの合計「2,000時間」の学習時間を確保することを目指していきます。
この時間数を達成することでネイティブレベルの英語力が身につくと言われています。
学習方法は、語圏の学習方法と同じメソッドで始めていき「フォニックス」という英語の発音を学べることが特徴的。ただ単に、英会話を話すのではなくく正しい発音・英語のルールを理解しながら学び進められます。
さらに、英語力が身についてきたお子様は他の科目を英語で学ぶことができ「算数」「プログラミング」「工学」「ゲーム」などを英語でレッスン受講することも可能です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 17,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 1678円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | クレジットカード払いのみ対応 |
料金面でもインターナショナルの学習メソッドを受講できる中ではリーズナブルで、受講回数に応じたプランがいくつかあるので無理なくスタートできるでしょう。
グローバルステップアカデミーでは2週間レッスン受講が無料です。じっくり使って試しながら検討してみましょう!
Global Step Academyのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 |
開講コース | 英会話コース エンジニアコース フォニックスコース ゲームコース ライティングコース 算数コースなど |
無料体験レッスン | 2週間無料 |
以下の記事では、Global Step Academyの詳しい情報を集めたを記事を用意しています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

3.クラウティ
クラウティは教材開発を70年以上も行なっている「学研グループ」が運営しているオンライン英会話スクール。独自に開発された学習アプリを使いながら楽しくレッスン受講をすることができます。
このスクールの特徴は、学研オリジナルの教材を使ったレッスンを提供しているという点で、内容を熟知している講師が英語を指導してくれるということ。
アルファベットの読み書きから発音、簡単な挨拶などができるようにステップアップできるカリキュラムの基で英会話レッスンの受講が可能ですので、初歩的な内容からスタートできます。
さらに、このスクールでは1つのアカウントを家族間で共有できる点も大きなメリット。1つのアカウントがあればご家族の誰でもレッスンを受けることが可能ですので、お子様以外にも大人向けの英会話レッスンも一緒に受講できます。
※1アカウントで最大6名まで登録可能
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,950円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 73円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・店頭決済(カルチャーセンターなど)に対応 |
クラウティでは「15日間の無料体験レッスン」の受講が可能ですので、この機会に体験してみてはいかがでしょうか。
クラウティのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 幼児コース 小中学生コース 高校生コース 大学生コース 【大人向け】 日常英会話 旅行英会話 ビジネス英会話など |
無料体験レッスン | 15日間無料体験 |
以下の記事では、クラウティの詳しい情報を集めたを記事を用意しています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。
https://english-with.com/online-school/cloudt/
4.ハナソキッズ

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
対象年齢 | 3~15歳 |
無料体験レッスン | 2回分レッスン無料 |
hanaso kids(ハナソキッズ)は、子供教育専門のフィリピン人講師がレッスンを提供しているオンライン英会話スクール。
このスクールでは、お子様の学習ペースに対応した料金プランをいくつも用意しているのが特徴的。例えば、週ごとに決められた回数のレッスンを消化する「週プラン」の他、レッスン未消化分を翌月まで繰り越せる「回数プラン」などから好きに選べます。
「最初はどのくらいレッスンを受講するかわからない…」と考えている親御さんには始めやすいスクールですね。
教材は、無料のオリジナルのものを使うか、子供英会話の定番でもある「Let’s Go」シリーズを別途購入して受講するかになります。教材数は多くないもののシンプルで始めやすいスクールかと思います。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 ※週プランの場合は3,080円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 623円~/1レッスン ※週プランの場合は632円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 日本人サポートあり |
料金は最安で「3,080円(税込)/月」とかなり初期費用を抑えた英語学習をスタートすることが可能す。「初期費用はかけずにまずは英会話レッスンを受講させたい」と望んでいる保護者の方には始めやすいですね。
ハナソキッズの無料体験は「2回分受講が可能」です。気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう。
ハナソキッズのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 3・4・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース 中学生コース |
無料体験レッスン | 2回レッスン無料 |
hanaso kidsの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
hanaso kidsの料金やコース情報を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

5.リップルキッズパーク
リップルキッズパークは、大手企業の「レアジョブ英会話」が運営している知名度のある子供向けオンライン英会話スクールです。
このスクールの特徴は、英語力の高いフィリピン人講師と楽しいレッスンをリーズナブルな料金で受講できるということ。フィリピン人講師は、お国柄もあり陽気な方が多く小さなお子様にはピッタリですので、飽きずに毎回レッスンを楽しむことができるでしょう。
カリキュラムに関しては、ABCのアルファベットから始まる英会話レッスンから、英検対策(英検二次対策も含む)レッスンも選択可能。お子様の学習目的に応じてカリキュラムを選択ができるのもメリットですね。
さらに、先ほど紹介した「クラウティ」と同様、家族間でのアカウント共有も可能です。登録人数の制限もないので「兄弟やご両親」の受講もできるので、使い勝手は非常に良いでしょう。
※大人レッスンの場合は簡易的なフリートークがメインになります。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,122円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 398円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払い対応 |
リップルキッズパークは、週1回から始めることができ、最安「3,122円~/月」とかなりリーズナブル。月ごとにプラン変更も可能ですので、まずは「週1回のおてがるプランからスタートしてみる」というのもありですね。
リップルキッズパークの体験レッスンは「2回まで無料」ですので、気になる方は試してみましょう。
リップルキッズパークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コースなど |
無料体験レッスン | 2回レッスン無料 |
以下の記事では、リップルキッズパークの詳しい情報を集めたを記事を用意しています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

6.QQキッズ
QQキッズは、オンライン英会話スクール「QQEnglish」が提供している子ども向けオンライン英会話スクールになります。約300校以上の教育機関で導入実績があり、リーズナブルな価格で質の高い講師からレッスンを受けることが可能です。
QQキッズの講師は、全員が国際資格であるTESOLを保持した正社員のフィリピン人講師で指導力が高いのが特徴的。英語が話せないお子様でも、専門トレーニングを受けたホスピタリティ力の高い講師がレッスンを担当してくれます。
どの講師からでも一定レベルのレッスンを受けれるので、お子様のモチベーションも高く英語を楽しむことができるでしょう。
また、QQキッズは目的別、レベル別の細分化されたカリキュラムがあるのも大きなポイント。入会時のレベルチェックテストの結果から自分に合ったカリキュラムを選択できます。
入学金 | 0円 |
授業料 | 2,680円(税込)~/月 ※月4回受講 |
レッスン単価 | 354円~ |
教材費 | 0円 ※一部テキスト有料 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払いに対応 |
QQキッズでは、2回分の無料体験レッスンを受講可能です。日本人サポートもあるので、まずは体験してみて受講するか決めると良いでしょう。
QQキッズのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 |
開講コース | スタンダード フォニックス 実用英会話 リーディング 資格試験対策など |
無料体験レッスン | 2回レッスン無料 |
7.エイゴックス

eigox(エイゴックス)は、ネイティブ講師から日本人講師、外国人講師など様々な国籍の方とレッスン受講ができるオンライン英会話スクールです。
子供向けの教材を多く取り揃えており、小さなお子様であれば「絵本」の読み聞かせから、徐々に発音矯正で使われる「フォニックス学習」を学べる英語教材などを用意。
また、外部の英語教育サイトも学習目的によっては使用することもあり、英語圏で育ったネイティブの子供たちと同じようなカリキュラムの基で英語学習を行えます。
さらに、エイゴックスでは「セサミストリート」や「Smart English」という有名な洋書を使ったカリキュラムもあるので、お子様でも楽しみながら英会話レッスンを受講することができるでしょう。
入学金 | 0円 |
授業料 | 2,178円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 287円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
エイゴックスでは1回分のレッスン受講ができます。一度公式サイトをチェックして体験受講をしてみましょう。
エイゴックスのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | アメリカ人講師 その他外国人講師 日本人講師 |
開講コース | Smart English 英検二次対策など |
無料体験レッスン | 1回レッスン無料 |
エイゴックスの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
・無料体験レッスン1回増量!
・ポイント定期プラン3ヶ月継続で初月無料!
・ポイント定期プラン新規加入で抽選10名様に1000P(11,000円相当)プレゼント!
【キャンペーン期間:~2023年1月31日】
エイゴックスを体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


8.ワールドトーク
Worltalk(ワールドトーク)は、日本人講師がメインで英会話レッスンを提供しているスクール。日本人講師の在籍率も高いので、日本語のサポート有りでレッスンすることができます。
英文法や単語力など英語の基礎力を鍛えたい「英会話初心者のお子様」にとって、日本人講師とのレッスンは、わからないところは日本語で質問できたり、英語ならではのニュアンスを日本語で説明してもらえたりと学びやすいのが特徴。
「いきなり英語はハードルが高い…」というお子様にはおすすめできます。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 261円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | チケット制プランも用意 有効期限は1ヶ月 |
ワールドトークでは「3,300円~22,000円/月」までと幅広い料金プランを用意。さらに、仮に、月額のレッスンポイントを全て消化してしまった場合は、プラスで「チケット制」のプランを利用することも可能ですので、受講回数を自由にコントロールすることもできます。
ワールドトークでは、無料体験の際にレッスンポイントをもらうことができ、講師に応じて決められたポイントを消化します。最大で3回分受けることができるので試してみましょう。
ワールドトークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 発音 文法 キッズコースなど |
無料体験レッスン | 1~3回レッスン無料 |
以下の記事では、ワールドトークを体験した内容をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。


9.Novakid
NovaKid(ノバキッド)は、外国人講師またはネイティブ講師によるレッスンを通して、幼少期から自然な英語を学べるオンライン英会話スクール。
小さなお子様向けには、ゲームやお絵かき、歌などの教材を用意し、子供たちの心理的側面も考慮されたレッスン内容で学習を進めることが可能です。無理なく英語学習を楽しんで継続できるよう工夫されています。
講師に関しては、教育資格を持つ「TEFL」や「TESOL」などの英語習得の教育法に精通したプロの教育者がレッスンを提供。
独自のメソッドである「TPR(Total Physical Response)」を使い、日本語に訳して英単語を学ぶのではなく、英単語を講師のジェスチャーや表情から直接英語で意味を理解し行動に結びつけるという教育法で英会話を進めていきます。
4回レッスン | 3,760円(940円/レッスン) ※週1回ペース |
8回レッスン | 6,720円(840円/レッスン) ※週2回ペース |
12回レッスン | 9,600円(800円/レッスン) ※週3回ペース |
24回レッスン | 19,152円(798円/レッスン) ※週2回ペース 12週間 |
48回レッスン | 36,288円(756円/レッスン) ※週2回ペース 24週間 |
NovaKidでは無料体験レッスンの受講が可能です。様々なレベルに応じたレッスンを提供しているお子様の年齢やレベルに合わせて一度レッスンを受けてみましょう。
NovaKidのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 外国人講師 ネイティブ講師 |
開講コース | SLET’S BEGIN(未就学児向け) レベル1:LET’S CONTINUE レベル2:STARTERS レベル3:MOVERS レベル4:FLYERS レベル5:Intensive speaking courseなど |
無料体験レッスン | 1回レッスン無料 |
以下の記事では、NovaKidを体験した内容をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。


10.ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアは、バイリンガル日本人・フィリピン人講師が英会話レッスンを担当してくれるオンライン英会話スクール。
イラスト豊富な教材を使ったレッスンや、海外の子供たちが遊んでいるゲームアクティビティなど、子供が飽きずに楽しく英語を受けられるように工夫されています。
さらに、兄弟がいる場合は1アカウントで間でのレッスン共有も可能。1人でのレッスン受講でなく、一緒に受講もでき、子供がレッスンを消化できない場合のみは親御さんが代わりに受けられます。
お子様の年齢や英語レベルに合わせて様々なレッスン受講ができるオンライン英会話ですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,036円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 407円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード(Paypay経由)・銀行振込可能 |
ハッチリンクジュニアでは、2回分レッスン無料ができます。色々なコースが用意してあるので一度受けてみることをおすすめします。
ハッチリンクジュニアのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 日本人講師 外国人講師 |
開講コース | エンジョイコース 無料体験習い事コース しっかり学習コース 上級者への道コース ネイティブへの道コース プレミアムコース |
無料体験レッスン | 2回レッスン無料 |
以下の記事では、ハッチリンクジュニアの詳しい情報を集めたを記事を用意しています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

安く通える子供向けおすすめ英会話スクール【7選】
続いて、English With編集部がリサーチした「安い料金で通える子供向け英会話スクール」をピックアップしたので紹介していきます。
オンライン英会話と異なり、通学型の英会話スクールは同じ年代やレベル感の子供たちと一緒に学べるということが特徴的。値段は高くなりますが、通学する方がお子様に合っている場合もありますので、ここで見ておきましょう。
NOVAバイリンガルキッズ | ECCキッズ | シェーン子ども英話 | イーオンこども英会話 | ペッピーキッズクラブ | ベルリッツキッズ | ESL club | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
人気度 | |||||||
料金 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ・ネイティブの講師からの レッスンが可能 |
・オールイングリッシュの環境 でレッスン受講可能 |
・スクール独自の13段階に分か れたカリキュラムを用意 |
・英語講師(ネイティブ・日本人) を選択しレッスンを受講可能 |
・日本人・ネイティブ講師が それぞれレッスンを担当 |
・フルセンテンスをきちんと 使い英語習得が可能 |
・日本人のネイティブ講師による 指導が受けられる |
開講コース | 幼児(3~5歳向け)英会話 小学生英会話 中学生英会話 高校生英会話 オンライン英会話 英検対策 マンツーマンコース |
3歳コース 4歳・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース(初心者) 小学4~6年生コース 中学1年生コース 中学2年生コース 中学3年生コース |
2才~年少 年中・年長 小学生 中学生 高校生 帰国生 英検対策 読み書き強化 |
1・2歳(ベビー) 3歳 4・5歳 6歳 小学1・2年生 小学3・4年生 小学5・6年生 中学1~3年生 |
1歳・2歳親子コース 2歳・3歳コース 4歳~6歳コース 小学校低学年コース 小学校中学年コース 小学校高学年コース 中学生コース 高校生コース |
4歳~小学生(低学年)向け英会話 小学生(3~6年生)向け英会話 小学6年生・中学1年生向け英会話 |
週1回コース 週2回コース 週3回コース |
無料体験 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 |
校舎情報 | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 渋谷・吉祥寺 |
公式サイト |
1.NOVAバイリンガルキッズ
NOVAバイリンガルキッズは、リーズナブルな料金で通える大手英会話スクールの「駅前留学NOVA」が運営する子ども専門の英会話スクール。
このスクールでは「全員英語圏出身のネイティブの講師」からレッスンを受講できるという点が特徴的。子供は、大人に比べて耳が発達しているので「綺麗な発音」で会話をしてくれるネイティブの講師からレッスンを受講できるのは効果的です。
また、NOVAバイリンガルキッズでは「7段階の英語レベルに分かれたカリキュラム」の基、レッスンを進められるので、それぞれの英語レベルに適したクラスで学べます。
※3~6歳のクラスは年齢別に区切られています。
料金面でも他社スクールと比べて安く始められるのもポイントで「入会金無料」で英会話を始めることが可能。料金面で無理なくスタートできる英会話スクールになります。
NOVAバイリンガルキッズでは、大人向けの校舎(駅前留学NOVA)と同じ場所で行われることが多いことからも、親子・兄弟で入会される方も多く「家族割引」などの制度も用意されています。
入学金 | 0円 |
授業料 | 7,480円(税込)~/月 ※ネイティブ講師の場合は8,800円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 1,870円~/1レッスン ※ネイティブ講師の場合は2,200円~/1レッスン |
教材費 | コースによって異なる ※詳しくは公式サイトをチェックしてください。 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | 家族割あり |
気になる方はこの機会にNOVAバイリンガルキッズの無料体験レッスンを行なって、お子様の反応なども見てみると良いでしょう。
NOVAバイリンガルキッズのスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 幼児(3~5歳向け)英会話 小学生英会話 中学生英会話 高校生英会話 オンライン英会話 英検対策 マンツーマンコース |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
以下の記事では、NOVAバイリンガルキッズの情報をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

2.ECCキッズ

ECCキッズは、大手英会話スクールの「ECC外語学院」が運営する子供専門スクール。「個を伸ばす英会話レッスン」をモットーにレッスンを提供しています。
このスクールではレッスンは全て「オールイングリッシュ」の環境で、自ら話す姿勢を育み「人と違うことは良いことだ」という認識を身につけていきます。
他者への理解や異なる文化に対する柔軟な対応ができるように、子ども達がのびのびとその個性を発揮し自信をもって英語学習に取り組むことを目標にレッスンを受講可能。そのため、英語力だけでなく、人間力もしっかりと身につけることができます。
カリキュラム内容に関しては、ECC独自のカリキュラムに沿って進みます。例えば、英語をこれから始めるお子様であれば「歌・ダンス・絵本」などを使った聞いて学び、英語に慣れてきたら「文章理解」まで行います。
英会話を学びながら学校の授業の対策なども行えるので一石二鳥ですね。
入学金 | 8,800円(税込) |
授業料 | 8,148円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 2,037円~/1レッスン |
教材費 | コースによって異なる ※詳しくは公式サイトをチェックしてください。 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | 諸経費あり(月額1,553円(税込)) |
料金面では、他社スクールと比較しても比較的リーズナブルですので通いやすい英会話スクールなのではないかと思います。
まずは、ECCキッズの体験レッスンでどんなレッスンを行うのかなど試してみるのも良いでしょう。
ECCキッズのスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 3歳コース 4歳・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース(初心者) 小学4~6年生コース 中学1年生コース 中学2年生コース 中学3年生コース |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
3.シェーン子ども英話
シェーン子ども英語は、イギリス人をはじめとしたネイティブ講師が多く在籍する大手英会話スクールの「シェーン英会話」が運営するスクール。
本場ネイティブの発音を聞きながら楽しく英語学習ができるシェーン子ども英語では、英語のアクティビティやゲームなど「オリジナルの13段階に分かれたカリキュラム」を用意しています。
各カリキュラムに対して「シラバス(授業計画)」が用意されていて、それに基づいて順にレッスンを進めていくことで、無理なくお子様の英語力を上げていくことが可能です。
また、小学生・中学生になると英検対策コースへの参加もでき、担当講師は「ネイティブ・日本人」と選択できます。試験対策を見据えた学習にもおすすめの英会話スクールですね。
入学金 | 16,500円(税込)~ |
授業料 | 10,450円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 2,612円~/1レッスン |
教材費 | コースによって異なる ※詳しくは公式サイトをチェックしてください。 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考 | スクール管理費:1,650円(税込)/月 |
料金面に関しては、大手スクールの料金相場ほどになりますが「グループ・マンツーマンレッスン」と受講スタイルが自由に選択できたり、コース内容が豊富のためお子様に適したレッスンをしっかり受けることができるでしょう。
シェーン子ども英語では、無料体験が1レッスン可能です。気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう。
シェーン子ども英語のスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 2才~年少 年中・年長 小学生 中学生 高校生 帰国生 英検対策 読み書き強化 |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
4.イーオンこども英会話

イーオン子ども英会話は、大手英会話スクールである「英会話イーオン」が運営している子供専用のスクール。校舎も大人向けと一緒になっているケースが多く親子で通学する方も多いらっしゃいます。
このスクールの特徴は、子供の英語教育に精通している英語講師(ネイティブ・日本人)からレッスンを受講できることに加えて、イーオン独自の8段階に分かれたカリキュラムの基で、英語に触れたことのない小さなお子様でも無理なく学習を始められるという点です。
お子様の年齢や英語レベルによって受講するクラスが変わりますので、自分のレベルに合わせて周りのお子様達と一緒に英会話を理解していきます。
また、イーオン子ども英会話で英語を学んだ子どもたちが大きくなったら大人向けの「英会話イーオン」で継続的にレッスン受講ができると言う点でも長期的に通えるスクールですね。
入学金 | 11,000円(税込) |
授業料:日本人講師 | 8,349円(税込)~/月 ※外国人講師の場合は9,559円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 2,087円~/1レッスン ※外国人講師の場合は2,389円~/1レッスン |
教材費 | コースによって異なる ※詳しくは公式サイトをチェックしてください。 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | システム管理費あり(月額1,100円(税込)) |
料金面では、スクール料金は入会金やテキスト代金がかかりはしますが、毎月かかる「レッスン料金」「管理維持費」を含めてもランニングコストは比較的リーズナブル。
イーオンこども英会話では全国各地の校舎で「無料体験レッスン」に参加が可能です。最寄りに校舎がある方はぜひ受けてみることをおすすめします。
イーオンこども英会話のスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 1・2歳(ベビー) 3歳 4・5歳 6歳 小学1・2年生 小学3・4年生 小学5・6年生 中学1~3年生 |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
5.ペッピーキッズクラブ
ペッピーキッズクラブは、全国1,300ヶ所に教室を構える子供専門の英会話スクールで、述べ11万人以上もの子ども達が英会話レッスンを受講しています。
このスクールの特徴は、子供が楽しく英語学習できるよう考え抜かれたオリジナルカリキュラムを基に、英語講師(日本人・ネイティブ) がレッスンを担当しているという点。
毎月のレッスンの中で、日本人・ネイティブ講師がそれぞれレッスンを担当し、日本人講師から「知識の定着」をメインに、ネイティブ講師からは学んだ「知識のアウトプット」をメインにレッスンを受講します。
※例えば、月4回のペースで通学する場合「日本人講師と3回」「ネイティブ講師と1回」レッスンになります。
このようなカリキュラムを使うことで、日本人講師から学んだ英語知識をネイティブ講師との自然な会話でアウトプットすることができ「インプット→アウトプットのサイクル」が生まれ効果的に英語上達をすることが可能になるのです。

入会金 | 11,000円(税込) |
教室運営費 | 924円(税込) |
1~2歳、親子コース | 月額3,773円(税込) |
2~3歳コース | 月額7,700円(税込) |
4~6歳コース | 月額7,700円(税込) |
小学校低学年コース | 月額7,700円(税込) |
小学校中学年コース | 月額7,700円(税込) |
小学校高学年コース | 月額7,700円(税込) |
中学生コース | 月額10,076円(税込) |
高校生コース | 月額10,076円(税込) |
文法・英検対策コース | 月額7,586円(税込) |
料金面に関しては初期費用として入会金やテキスト代金がかかりますが、あとは受講料金を月謝で支払うことができます。お子様の年齢によって金額が大きく変わるので、最寄り校舎の金額をチェックしておきましょう。
一度、ペッピーキッズクラブの無料体験を受けてみてレッスンの雰囲気や校舎で用意している料金プランなどを見てみるのも良いですね。
ペッピーキッズクラブのスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 1歳・2歳親子コース 2歳・3歳コース 4歳~6歳コース 小学校低学年コース 小学校中学年コース 小学校高学年コース 中学生コース 高校生コース |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
以下の記事では、ペッピーキッズクラブの情報をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

6.ベルリッツキッズ
ベルリッツキッズは、大人向け英会話スクール「ベルリッツ」の子ども専用英会話スクール。全国に校舎を構えています。
このスクールの特徴は「目標を持った英会話レッスン」をテーマに英語を学んでいくことが可能なこと。各カリキュラムに明確に何を学ぶのか目標が示されています。講師もその内容にフォーカスしたレッスンを行ってくれるので、毎回テーマ性のある効果の高い英語学習を行うことが可能です。
また、ベルリッツキッズでは単語だけで会話を成り立たせるのではなく「フルセンテンス(1文)」を使って英語を学んでいくことを目指しており、正しい英語力が身につきます。
講師はネイティブ・日本人講師から選択ができ、レッスン中は「オールイングリッシュ」という環境で英会話を行います。子供の時期から「耳で聴く英語学習」に慣れておくことで、綺麗な発音が身につくことでしょう。
入学金 | 33,000円(税込) |
授業料 | 14,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 3,575円~/1レッスン |
教材費 | 16,500~22,000円(税込)~ |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考 | 開講曜日・開講時間は教室により異なる |
しっかりお子様の英語力を上げることができるスクールですので、ベルリッツキッズで体験受講してみましょう!
ベルリッツキッズのスクール情報
校舎 | 全国各地 |
---|---|
開校時間 | 校舎によって変わる |
開講コース | 4歳~小学生(低学年)向け英会話 小学生(3~6年生)向け英会話 小学6年生・中学1年生向け英会話 |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
以下の記事では、ベルリッツキッズの情報をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

7.ESL club
ESL clubは「英語を教えない英語塾」というキャッチコピーで、英語力を自然と身につけることのできるスクール。渋谷と吉祥寺に校舎を構えています。
このスクールは「明光義塾」や「早稲田アカデミー」などを運営している大手企業が運営するスクールで、カリキュラムや講師の質が高いのが特徴。
また、講師は全員「日本人のネイティブ講師」になり英語と日本語を使って指導してもらえます。そのため、英語オンリーの環境で始めるのが心配というお子様でも通いやすいです。
日本語での指導が可能なことからESL clubでは「英検受験」を目標にレッスンを受けるお子様が多いのも1つポイント。小学生・中学生の時期に英検を取得をしておくことは将来的にも役に立つのでおすすめです。
入会金 | 22,000円(税込) |
授業料 | 38,500円(税込)~/月 ※オンラインの場合は27,500円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 5,041円~/1レッスン ※オンラインの場合4,812円~/1レッスン |
教材費 | 不明 |
レッスン体系 | グループ マンツーマン |
備考 | バイリンガル講師がレッスンを担当 |
ESL clubでは無料体験レッスンを実施しているので、最寄りの校舎またはオンラインで受けてみましょう!
ESL clubのスクール情報
開講コース | 個別レッスンなのでカスタマイズ可能 |
---|---|
開校時間 | 平日:14:00~20:00 土:10:00~19:00 水日:休校日 |
開講コース | 週1回コース 週2回コース 週3回コース |
無料体験情報 | 1回レッスン無料 |
以下の記事では、ESL clubに関してインタビューを通じて情報をまとめています。具体的なレッスンの流れやカリキュラムをみたい方は参考にしてみてください。

【初心者必見】子供向けオンライン英会話スクールの特徴
ここまで子供向けの英会話スクールをまとめて紹介してきましたが、ここからはオンライン英会話にフォーカスして特徴に関してお伝えしていきます。
オンライン英会話は気軽さが売りのおすすめ学習方法になりますので、特徴を理解した上で検討すると良いでしょう。
- フィリピン人講師がほとんど
- 親の付き添いは必要ない
フィリピン人講師がほとんど
オンライン英会話で安く通えるスクールの多くは、フィリピン人講師を採用しておりレッスンを提供しています。
安いからクオリティも低いのかと考える方もいますが、実際にフィリピン人講師の指導力や英語の発音は素晴らしいです。小さい頃から英語を使っている人が多く、ネイティブのように綺麗な発音(アメリカンイングリッシュ)の講師もいます。
また、フィリピン人は英語を日本人学習者と同じように勉強して習得していることもあり、自然に覚えてきたネイティブ圏の人たちに比べて学習者の気持ちを理解しやすいのも特徴的。
受講生の立場に立って英語学習をサポートしてくれるのもフィリピン人講師が人気のある理由です。
親の付き添いは必要ない
お子様がオンライン英会話レッスンを受けている間、基本的に保護者の付き添いは必要ありません。レッスンをしている様子を何となく見ているだけでも良いですし、隣でサポートに入ってあげるのも良いでしょう。
ただ、子供の学習状況はしっかりと把握しておくのがおすすめです。今日は何を学んだのか、進捗はどのくらいなのかを知っておくことで成長度がわかります。
スクールによっては学習管理をサイト上で行えたりするので、保護者の方は定期的にチェックしておくのが良いかと思います。
安い子供向け英会話のよくある質問【Q&A】
ここでは、英会話スクールに関するよくある質問を簡単にまとめています。
質問内容に関連した記事もいくつかあるので一度読んで見ましょう。
- 安い子供向け英会話スクールは意味ないのですか?
- 安い子供向けオンライン英会話スクールに通う頻度は週にどのくらいですか?
- 安い子供向けのオンライン英会話スクールに通えば英語を話せるようにりますか?
- 子供向け英会話スクールには無料体験がありますか?
- 安い英会話スクールの相場はどれくらいですか?
- 何歳から英会話スクールに通わせるのが良いですか?
安い子供向け英会話スクールは意味ないのですか?
安い英会話スクールの中には通っても効果が薄いところもあるかもしれません。
ただ、少なからずここで紹介したスクールはちゃんと継続して通うことで効果を実感できるでしょう。これから英語学習を始めるお子様でもやり方次第ではすぐに話せるようになるでしょう。
料金が安い英会話スクール(特にオンライン)は、フィリピン人講師がレッスンを担当してくれるとことがほとんどです。保護者の中には「フィリピン人はネイティブじゃないので英語力はどうなのかな?」と気になるかもしれませんが、基本的には問題ありません。
フィリピンは公用語が英語となっていて、英語のレベルも高い講師が多いです。さらに、子供好きで明るく、ホスピタリティ精神のある講師もいるので子供にとっても良い環境で学べます。
以下では、詳しく英語教育は意味ないのか?というテーマで記事をまとめています。

安い子供向けオンライン英会話スクールに通う頻度は週にどのくらいですか?
オンライン英会話だけを週1回だけ受講しても、短期で英語力の成長はそれほど期待できません。
ただ、週1回だとしても継続することで徐々にですが成果は現れてくるでしょう。英会話は何よりも継続することで結果として出てくるので、お子様の興味が違う方向に行かないように保護者の方が工夫してあげましょう。
安い子供向けのオンライン英会話スクールに通えば英語を話せるようになりますか?
結論からお伝えすると、しっかり学習を継続することで話せるようになります。
ただ、英語を話せるようになっているお子様のご家庭の多くが、レッスン外で英語をアウトプットする機会を設けているケースが多く、英語を日常生活の中にうまく取り入れています。
例えば、レッスンで学んだ単語を会話の中で入れてみたり、ゲームや漫画を英語でチャレンジしてみたりなど、工夫を入れているのです。
また、英会話レッスンを受講する前には、予習を兼ねて話したいトピックや内容をあらかじめ決めておくとスムーズに受講でき、つまらない(飽きない)と感じにくくなるでしょう。
以下では、お子様が英語を話せるようになる(バイリンガルになる)ことに関してまとめた記事を用意しています。

子供向け英会話には無料体験レッスンはありますか?
大体、英会話スクールでは無料体験レッスンを提供していて受講することが可能です。
1回レッスンを受講できるスクールもありますし、7日間などのお試し期間中にたくさんレッスンを体験できるところも存在します。
まずは、2~3スクールをピックアップした上でお子様に体験してもらい比較するのが良いでしょう。
安い料金プランで始めても英語力は伸びますか?
安い料金プランで始めても良いスクールが見つかれば英語力を伸ばすことができます。
英語力は安いからといって成果が出ないということはなく「学習量」や「継続力」によって伸びていくので、お子様が楽しく続けられるように工夫させてあげることが大事です。
安い英会話スクールの相場はどれくらいですか?
通学型の英会話スクールとオンライン英会話スクールによって相場は変わってきます。
以下の通りですので把握しておきましょう。
- 入会金:30,000円
- 受講料金:20,000円ほど
- 設備費など:1,000~2,000円
- 計:51,000~52,000円
続いてオンライン英会話スクールの相場です。
- 入会金:なし
- 受講料金:6,500円ほど
- 設備費など:なし
- 計:6,500円ほど
上記を比べてもわかるように、オンライン英会話の方が料金は圧倒的に安いです。料金面ではオンライン英会話の方がおすすめですが、どちらもメリット・デメリットがありますので、お子様に合っている方を選ぶのがベストでしょう。
以下では、詳しく英会話スクールの料金についてまとめているので、こちらもチェックしてみてください。

何歳から英会話スクールに通わせるのが良いですか?
英語学習をスタートさせるのは早ければ早い方が良いです。
理想は、日本語を習得している幼児期から並行して英語をインプットさせて上げるのはベストですが「お子様に始めさせたい!」と思ったタイミングが最も早いかと思うので体験レッスンから試してみましょう。
以下では、お子様の英語教育に関する記事をまとめています。興味のある方はこちらも見てくださいね。


最後に:安い料金でも質の高い子供向けオンライン英会話スクールはいくつもある!まずは体験受講を!
今回は、安く通える子供向け英会話スクール、オンライン英会話スクールをピックアップして紹介してきました。料金を含め、スクールの特徴別を紹介しました。
子供の時期から英語に触れておくことで、将来の英語力向上に大きく役立ちますし、小学校からの英語教育も大きく変わりつつある中でますます英語需要は広がっていくので始めるタイミングは早いに越したことはありません。
どの英会話スクールも「講師・カリキュラムの質が高い」ことで知られているため、どこのスクールを選んでもしっかりお子様の英語力を高めることは可能です。
あとは「料金面で継続的に通える」「アクセスが良い」といった点もしっかりと考慮しておきたいポイント。
そして、最後に体験レッスンを受講してみて「校舎の雰囲気」や「サポート体制」「講師との相性」などを見て最終的な判断をしましょう。
Kimini英会話 | Global Step Academy | クラウティ | ハナソキッズ | リップルキッズパーク | QQキッズ | エイゴックス | ワールドトーク | Novakid | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人気度 | ||||||||||
料金 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ・英検対策に特化した 教材を用意 |
・インタナショナルスクール の学習方法を採用 |
・1つのアカウントでレッスン を家族間で共有可能 |
・様々な料金 プランを用意 |
・質の高いフィリピン人講師が レッスンを担当 |
・目的別、レベル別の細分化 されたカリキュラムを用意 |
・ネイティブ講師から日本人講師、 外国人講師などからレッスン受講が可能 |
・日本人講師がメインで 英会話レッスンを提供 |
・子供たちの心理的側面を 考慮されたカリキュラムを提供 |
・バイリンガル日本人、 フィリピン人講師がレッスンを担当 |
開講コース | 総合英語コース 絵でパッと英会話コース 英検対策コース GTEC対策コース 発音コースなど |
英会話コース エンジニアコース フォニックスコース ゲームコース ライティングコース 算数コースなど |
幼児コース 小中学生コース 高校生コース 大学生コース 日常英会話 旅行英会話 ビジネス英会話など |
3・4・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース 中学生コース |
通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コースなど |
スタンダード フォニックス 実用英会話 リーディング 資格試験対策など |
Smart English 英検二次対策など |
日常英会話 ビジネス英会話 発音 文法 キッズコースなど |
SLET’S BEGIN(未就学児向け) レベル1:LET’S CONTINUE レベル2:STARTERS レベル3:MOVERS レベル4:FLYERS レベル5:Intensive speaking courseなど |
エンジョイコース 無料体験習い事コース しっかり学習コース 上級者への道コース ネイティブへの道コース プレミアムコース |
無料体験 | 10日間無料 | 2週間無料 | 15日間無料 | 2回レッスン無料 | 2回レッスン無料 | 2回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1~3回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 2回レッスン無料 |
公式サイト |
NOVAバイリンガルキッズ | ECCキッズ | シェーン子ども英話 | イーオンこども英会話 | ペッピーキッズクラブ | ベルリッツキッズ | ESL club | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
人気度 | |||||||
料金 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ・ネイティブの講師からの レッスンが可能 |
・オールイングリッシュの環境 でレッスン受講可能 |
・スクール独自の13段階に分か れたカリキュラムを用意 |
・英語講師(ネイティブ・日本人) を選択しレッスンを受講可能 |
・日本人・ネイティブ講師が それぞれレッスンを担当 |
・フルセンテンスをきちんと 使い英語習得が可能 |
・日本人のネイティブ講師による 指導が受けられる |
開講コース | 幼児(3~5歳向け)英会話 小学生英会話 中学生英会話 高校生英会話 オンライン英会話 英検対策 マンツーマンコース |
3歳コース 4歳・5歳コース 小学1~3年生コース 小学4~6年生コース(初心者) 小学4~6年生コース 中学1年生コース 中学2年生コース 中学3年生コース |
2才~年少 年中・年長 小学生 中学生 高校生 帰国生 英検対策 読み書き強化 |
1・2歳(ベビー) 3歳 4・5歳 6歳 小学1・2年生 小学3・4年生 小学5・6年生 中学1~3年生 |
1歳・2歳親子コース 2歳・3歳コース 4歳~6歳コース 小学校低学年コース 小学校中学年コース 小学校高学年コース 中学生コース 高校生コース |
4歳~小学生(低学年)向け英会話 小学生(3~6年生)向け英会話 小学6年生・中学1年生向け英会話 |
週1回コース 週2回コース 週3回コース |
無料体験 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 | 1回レッスン無料 |
校舎情報 | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 全国各地に校舎を構える | 渋谷・吉祥寺 |
公式サイト |
その他、English Withでは子供向け英語教育に関連の情報を全てまとめている記事も用意しています。
料金、スクール、学習法など知りたい方はぜひご覧ください!



