オンライン英会話を始めようと思っているけど「Weblio(ウェブリオ)英会話」ってスクールが低価格で始められて講師の質が高いことで評判みたい。実際のレッスン内容やカリキュラムはどうなんだろう…。
こんにちは!元英会話スクール経験者で4年間アメリカ留学をしていたショーンです。
当サイトEnglish Withを運営しながら、英会話スクール選びのアドバイザーをしています!
今回は、英語辞典で有名なWeblioが運営しているオンライン英会話「Weblio(ウェブリオ)英会話」についての基本情報やレッスン内容を受講してみた感想も踏まえてまとめています。
25分のレッスンが90円台で通えると業界でもトップクラスの低価格で英会話レッスンの受講できるウェブリオ英会話ですが「本当に通っていて英語力は上がるのか?」気になる方は多いのではないでしょうか。
安くても英会話が身につかなければ意味はないですし、できれば「納得できる料金で講師やカリキュラムの質が高いスクール」を選びたいものですよね?
そこで、今回は「ウェブリオ英会話」についてEnglish With編集部が徹底調査。他スクールとの比較や体験レッスンの内容などを含めて詳しく解説していきます。
- 「ウェブリオ英会話って他スクールと何が違う?」
- 「ウェブリオ英会話の講師やカリキュラムの質を知りたい」
- 「ウェブリオ英会話と他スクールのレッスン料金を比較したい」
目次
Weblio(ウェブリオ)英会話の基本情報
スクール名 | Weblio(ウェブリオ)英会話 |
---|---|
料金 | 2,728円(税込)~ ※受講頻度によって異なる |
レッスン単価 | 97円~/レッスン |
レッスン回数 | 4回~/月 |
レッスン時間 | 25分 |
カリキュラム内容 | 入門・初心者・中級者・上級者・ビジネス・ 一般会話・テーマトーク・ニュース教材 など |
サポート | 有り(メール) |
ウェブリオ英会話は、多くの英語学習者が利用している英和和英辞典のWeblioが運営するオンライン英会話スクールです。
すでに6年以上オンライン英会話としてのサービスをおこなっていることもあり、講師の質が高くカリキュラムの数も豊富に用意しています。
最安「1レッスン97円」「月額2,728円」から通えるリーズナブルな料金設定でありながら、質の高い英語指導力を持ったフィリピン人講師がレッスンを担当。
個人の受講生向けにも英会話レッスンを提供していますが、知名度が高いことから「有名企業」をはじめ「中高の学校」まで、幅広くウェブリオ英会話を通じて学習されています。
さらに、ウェブリオ英会話ではパソコンを使ったレッスン以外にも「アプリ」を利用してレッスン受講をすることも可能。そのため、スマホやタブレットからでも場所を問わず好きなところで英語学習に取り組めます。
ウェブリオ英会話の特徴【他スクールと違う点とは?】
「オンライン英会話はどこも似通ったサービスが多いのでどこも同じに見える…」と感じている方もいるかと思いますので、ここでは「ウェブリオ英会話が他スクールと異なる点」についてお伝えしていきます。
- 講師の質が高く定期的にトレーニングを積んでいる
- リーズナブルな料金設定で始めやすい
- ウェブリオの英語辞書とレッスンが連携している
1. 講師の質が高く定期的にトレーニングを積んでいる
ウェブリオ英会話で採用される英語講師は全員「有名大学出身」「1年以上の英会話指導経験」でないとレッスンを担当できません。
オンライン英会話スクールの中には「英語が話せれば採用」「英語圏出身だから採用」されている講師がいるケースもありますが、ウェブリオ英会話は「かなり厳選して講師を採用」しています。
さらに、ウェブリオ英会話で採用された講師は、現地フィリピンの子会社にて英語指導のトレーニングを積んでから実際のレッスンを担当します。そのため「英語を教える」という点ではどの講師も指導力は一定以上を保っているのでばらつきがないのです。
2. リーズナブルな料金設定で始めやすい
冒頭でもお伝えしていますが、ウェブリオ英会話では「1回25分のレッスンが97円・月額2,728円」から始められるオンライン英会話です。
他社のオンライン英会話スクールでは、レッスン単価は「1レッスン200円前後」であることが多いですが、ここまで安く受講できるのは、ウェブリオ英会話の大きなメリットです。
さらに、他社であれば「教材は別途購入」する場合も受講するコースによって必要ですが、ウェブリオ英会話では「全てのコースで使われる教材が無料」で利用可能。
入会金も必要ないので「毎月のレッスン料金のみ」で英会話レッスンが継続して受けられるのです。
そのため「まずは気軽に英語学習を始めたい」「初期費用をできるだけ安く抑えたい」と思っている方には、料金面でもお得に通えます。
3. ウェブリオの英語辞書とレッスンが連携している
ウェブリオ英会話のレッスンでは、画面左端に「英語辞書」が表示されており、わからない単語があればすぐに調べられます。

英会話レッスンを受講していて「日本語ではわかるのに英語の単語が出てこない…」「講師が言ったこの単語の意味がわからない…」などと言ったことは日常茶飯事にあります。
そのような場合でも、ウェブリオの英語辞書を使うことで悩みはすぐに解決。単語登録機能もがついているため、毎回のレッスンでわからない単語を記録して自分のオリジナル単語帳として利用することもでき大変便利です。
ウェブリオ英会話の無料体験レッスン
ウェブリオ英会話の無料体験レッスンは、1回25分のレッスンを受講することが可能。内容は好きなテーマでOKで、特に話したいものが決まっていない場合でも講師がトピックを選んで進めてくれるので安心です。
オンラインレッスンを繋ぐツールは、ウェブリオ英会話独自のオンラインシステムを使います。レッスン開始時間になったら個人アカウントから「レッスンルームに入室」ボタンを押してレッスンが始まるのを待ちます。
レッスン時間になると講師が入室してくるので、そこからレッスンのスタートです。
簡単な自己紹介から始まり、簡単な質問に対して答えていきます。
など…。上記のような質問に対して僕が答えていきます。
その際に、文法的に間違えた箇所などは全てオンラインのチャットボックスにタイピングしてくれるので、その都度確認できます。
ウェブリオ英会話の講師は、英語の指導歴がすでにあるためか日本人の受講生に慣れている感じで、日本人の性格をはじめ文化や生活を良く理解していました。
そのため、日本の話題に関しても興味を持ってくれて理解しようとしてくれる姿勢をしっかりと感じ取れましたし、講師が聞き手に回ってくれることで僕自身もリラックスして会話出来ました。
外国人講師とのレッスンで良くあることですが、文化や民度の違いもあり「受講生よりも講師が話し過ぎてしまう」ということが結構あります。それでは、英会話レッスンをしているのに「受講生が満足に話せず終了」してしまい、効果的ではありません。
ウェブリオ英会話では全員が「日本人受講生とのレッスンに慣れている講師」ですので「受講生主体」でレッスンを進めてくれる点が素晴らしいなと思いました。
今回の体験レッスンでは、僕の場合は「フリートーク」を選択したので質問内容から「大学時代の話し」や「英語を学んで何がしたいか?」「フィリピンの大学制度について」など、内容はランダムでしたが自由に話せて良いスピーキング練習になりました。
これから英会話を始める初心者の方であれば、講師が会話の中からレベルを見極めて適切な教材を選んでくれるので、フリートークではなく「教材を使ったレッスン」を受講することも可能です。
また「質問の仕方がわからない…」「講師が言っていることが聞き取れなかった…」という場合にも、すぐに英語で質問できる「お助けフレーズ」もいくつか用意。
25分という限られた時間でレッスンをするので、スムーズに英語学習するにはこのような英語表現集を使いこなすことも大事ですね。
ウェブリオ英会話を受講してみた感想【こんな人に向いている】
ウェブリオ英会話の体験レッスンを受講する際にまず感じたことは「講師の在籍数が多かった」ことです。
オンライン英会話スクールでは、格安レッスンが受講できるということで多くの受講生が予約を取ってしまい講師に空きがない状態になるスクールも少なくありません。
しかし、ウェブブリオ英会話ではどの時間帯を見ても一定数以上の講師が待機しており「レッスン30時間前まで予約が可能」です。
僕も「これからすぐにレッスン出来ないかな〜」と思って予約出来たので、好きなタイミングで気軽にレッスンを受講できるオンライン英会話だと思います。
また、レッスン中ではウェブリオ独自のオンラインシステムを使い「英語辞典」がすぐに使える点や、教材も画面上を1クリックすれば開けますし、音声や画質もクリアで満足できる英語学習環境がしっかり整っているなと感じました。
今回のレッスン受講とこれまで10社以上のオンライン英会話を受講した経験を通じて、ウェブリオ英会話が向いている人は、
- 「英会話初心者で語彙力や英文法力も鍛えていきたい方」
- 「どの時間帯でも好きなタイミングで英会話レッスンを受講したい方」
- 「初期費用を抑えてリーズナブルな料金でまずは始めたい方」
に該当する方々は適しているオンライン英会話スクールではないかと思います!
ウェブリオ英会話のスクール情報【料金・受講時間など】
ここでは、ウェブリオ英会話のスクール料金や受講可能の時間帯についてお伝えしていきますので、各項目をチェックしてみましょう。
ウェブリオ英会話のスクール料金
入会金 | 0円 |
授業料 | 2,728円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 121円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 辞書機能利用可能 ポイント制 |
最も一般的な料金プランは「毎日レッスンプラン」で1日25分の英会話レッスンを受講という形になりますが、1日1レッスンのみになるので、忙しい日やどうしてもレッスンを受けられない場合はその日のレッスン分は消化されてしまいます。
そうならないためにも、まずは「お試しプラン」または「お手軽プラン」から入会し、必ずレッスン消化ができるペースで英語学習を初めてみるのも良いかと思います。
入会金も教材費も全て無料ですので「自分が無理のないペース」で始められるレッスン回数分のプランを選びましょう。
ウェブリオ英会話のレッスン受講可能時間
ウェブリオ英会話では、24時間好きなタイミングでの英会話レッスン受講が可能。
また、レッスンの開始は各時間帯の「0分」または「30分」になります。
例:9:00~9:25・9:30~9:55 など
※レッスン間に5分間の休憩が入ります。
ウェブリオ英会話は、どの時間帯でも一定数の講師を配置しており、コアタイムなど場合によっては講師の空き状態がないことも起こりうるかもしれませんが、そこまで心配しなくても予約はしやすいかと思います。
朝活のために出社・通学前にレッスン受講しても良いですし、カフェを使ったり歩きながらアプリを通てレッスンを受けることもできるおすすめのオンライン英会話です。
ウェブリオ英会話の口コミ・評判は?
ウェブリオ英会話はどんな口コミや評判があるのでしょうか?実際に使っている人のレビューを簡単にまとめてみたので参考にしてみましょう。
Weblioというオンライン辞書はほとんどの人が知ってると思いますが、
英単語をイラストで理解するコンテンツが公開されてるのを知ってましたか?
英語をイメージで掴むのはすごく重要で実際に多くの書籍が出版されてますよね
こちらは無料で見られるので、控えめに言ってもかなりおすすめです pic.twitter.com/34r0PDJEz7
— たらお🇬🇧イギリス大学院留学 (@tarao1214) October 27, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
ウェブリオ英会話は先生の質が違います。その理由は、先生たちは全員予習で担当する受講生が学ぶ内容を事前に準備するように指導を受けているみたいです。しかも、自分をよく予約してくれる生徒のプロフィールから、生徒の興味に沿った記事を選び準備していてくれるんです。どおりで、ウェブリオ英会話先生だと、レッスンに中身がある気がしたんです。
ウェブリオ英会話よりも安いスクールに通っていたこともありますが、結局レッスンの中身を考えるとウェブリオ英会話が良くて、結局出戻りしてました。
以前は月に4~8回のペースで受講していましたが、今は気に入った先生が見つかったので、毎日受講しています。同じ先生で毎日受講し始めたら、一気に英語脳になっている気がします。ウェブリオ英会話では、基本的に一度に2回まで予約ができるし、今のところ気に入った先生で予約が取れなかったという事はなく、とても気に入っています。
その他、様々な口コミがありましたが多かったコメントは「講師の質が高い」「格安で受講できること」が多く寄せられていました。
ウェブリオ英会話は、英語辞典としてはかなり有名ですが「オンライン英会話スクール」としての知名度はまだまだこれからと言ったところですので、講師の予約も取りやすくリーズナブルに通える穴場のオンライン英会話なのかもしれませんね。
最後に: ウェブリオ英会話の無料体験レッスンをまずは試してみましょう!
今回は ウェブリオ英会話の基本情報や体験レッスンの内容などまとめました。
英語指導のトレーニングを受けたプロフェッショナルの講師との英会話レッスンをリーズナブルな料金で受講できるウェブリオ英会話は、非常にコスパよくおすすめできるオンライン英会話です。
個人向けだけでなく、学校教育の現場でもウェブリオ英会話のオンラインレッスンが多く導入されているという点からも「学習効果がきちんと実証されて信頼のあるスクール」であることがわかるかと思います。
また、24時間好きなタイミングでの受講ができたり、辞書検索や語彙力テストなどのコンテンツも様々揃っています。ウェブリオ英会話1つあれば英語学習は事足りるほど充実した内容です。
まずは、自分に合っているかを確かめてみるという意味でも、無料体験レッスンを受講して判断してみましょう。
関連記事は以下からどうぞ。
