オンライン英会話

オンライン英会話を50分受講できるスクールを紹介【7選】

オンライン英会話を50分受講できるスクールを紹介【7選】
※記事内にプロモーションを含む可能性があります。
オンライン英会話って1レッスン25分のところが多いけど、時間が短く感じるなぁ。2コマ連続でレッスン受講ができたり、1レッスン50分で長くレッスンを行えるオンライン英会話スクールがあれば教えてほしい!
ショーン
ショーン
こんにちは!これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、様々なスクールの取材・体験記事を書いています。

オンライン英会話スクールは気軽に英会話ができるということから多くの方が通っていますが、ほとんどのスクールでは1レッスン25分で完結。

そのため長くレッスンを行いたい方には、不完全燃焼になってしまう場合もあります。

でも実は、オンライン英会話にも「50分レッスン」を提供しているところや、連続してレッスン予約を取ることで50分続けられるスクールも存在します。

そこで、この記事では「50分レッスンをするメリット」や「50分レッスンが可能なおすすめオンライン英会話スクール」についてわかりやすく紹介していきますので、気になる方はぜひご覧ください。

おすすめオンライン英会話

▼50分レッスンが受講できるオンライン英会話のランキングをすぐに知りたい人はこちら!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!

【1位】Bizmates(ビズメイツ)
【2位】ネイティブキャンプ 
【3位】MeRISE(ミライズ)英会話

オンライン英会話で50分レッスンをするメリット

オンライン英会話で50分レッスンを行うメリットまず、最初に「50分レッスンが行えるオンライン英会話ではどんなメリットがあるのか?」その理由をお伝えしていきます。

僕もオンライン英会話は何社か受講したことがありますが「1レッスン25分」よりも、「50分レッスン」を受講していた時の方が集中して学ぶことができていたと感じています。

そのあたりの経験も踏まえて、実際のメリットをお伝えしていくので順に確認していきましょう!

オンライン英会話で50分レッスンをする2つのメリット
  • 長いレッスン時間で学習効率が上がる
  • オンライン英会話のレッスン単価が安くなるのでお得

長いレッスン時間で学習効率が上がる

長いレッスン時間で学習効率が上がる先ほどもお伝えした通り、オンライン英会話のレッスン時間は通常「25分」ですが、一般的な通学する英会話スクールでは「1レッスン40分~50分」が基本的になります。

正直、1レッスン25分という短時間のレッスンでは学べることがかなり少なく、また講師と初対面の場合だと自己紹介や雑談で半分ほどの時間を費やしてしまうのが実際のところです。

お金と時間を費やして英語学習しているので、できることなら効率的に学習したいものですよね。

そのため、学習するトピックを長く深掘りして学べる「1レッスン50分(もしくは2コマ分連続受講)」の方が集中して英語学習ができ学習効果も高くなります。

英会話力の向上は「学習の量や質」も大きく関係していくものですので、50分のレッスン受講を行うことで、量も質も25分に比べて倍になります。

また、英語学習の質を上げる方法として以下の記事も書いているので良ければ参考にしてくださいね。

オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】
オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話で英語を学ぶ際に知っておきたい「予習・復習の方法」についてお伝えいたします。予習・復習の方法について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...

オンライン英会話のレッスン単価が安くなるのでお得

オンライン英会話のレッスン単価が安くなるのでお得1レッスン50分行えるオンライン英会話スクールのほとんどが「25分×2コマ」のプランを用意しています。

一般的には「レッスンを受講すればするほど1レッスンあたりの単価が安くなる」ものですので、1レッスン25分の料金プランよりも「1レッスン50分」の料金プランの方がお得に学べます。

例えば、以下のオンライン英会話を例にしてみましょう。

某オンライン英会話スクールの例
  • 毎日1レッスンプラン:3,300円
  • 毎日2レッスンプラン:5,500円

上記の例だと、毎日2レッスンプランは毎日1レッスンプランよりも「1,000円」安くレッスンが受講できるということになりますね。

どのスクールでもレッスンを受ければ受けるほどレッスン単価が下がるということは1つ覚えておきましょう。

50分間受講できるおすすめオンライン英会話スクール【7選】

ここからは、50分間の英会話レッスンが受講できるオンライン英会話スクールを紹介していきます。

どのスクールもリーズナブルな料金で受講できるので1つひとつ特徴を理解して自分に合っているところを見つけていきましょう。

その前に、ここで紹介するスクールの情報を簡単に表にしてまとめたので、以下を確認して興味のあるスクールをピックアップしてみて下さいね。

Bizmates(ビズメイツ) 料金:19,800円/月(毎日2回受講)
無料体験:レッスン2回分
※その他プランあり
ネイティブキャンプ 料金:6,480円/月(受け放題)
無料体験:レッスン7日間
※その他プランあり
ミライズ英会話 料金:11,000円/月(受け放題)
無料体験:レッスン1回分
※その他プランあり
DMM英会話 料金:10,780円/月(毎日2回受講)
無料体験:レッスン2回分
※その他プランあり
ウィリーズ英語塾 料金:3,850円/月(週1回受講)
無料体験:レッスン2回分
※その他プランあり
My Tutor 料金:6,980円/月(月8回受講)
無料体験:レッスン1回分
※その他プランあり
産経オンラインPlus 料金:12,100円/月(毎日2回受講)
無料体験:レッスン1回分
※その他プランあり

※上記は全て税込料金

Bizmates(ビズメイツ)

ビジネス英語特化のオンライン英会話「ビズメイツ」Bizmates(ビズメイツ)は、ビジネス英会話を専門に取り扱っているオンライン英会話スクールです。

受講生の英語レベルに合わせた5段階の教材を用意し、その他テーマやシチュエーション別に学べるコンテンツも多数用意されています。

また、在籍している講師は全員ビジネス経験があり、講師になる前は営業職をしていたり、カスタマーサービスで働いていたりと様々。

Bizmatesの講師陣僕自身、Bizmatesの会員としてレッスンを受講していますが、今まで受けてきたオンライン英会話の中でも「講師の教え方や本気度はトップ」だと思います。

「ビジネス英語=Bizmates」と言えるほど満足して受講できています。

また、レッスンプランは「毎日25分」が基本ですが「毎日50分プラン」も人気があります。基本的に毎日レッスンになるので英語の習慣化にもぴったりで、短期間でも英語力アップが見込めます。

入学金・教材費 0円
授業料(月額) 13,200円(税込)~/月
レッスン単価 440円~/1レッスン
レッスン体系 マンツーマン
教材費 0円
備考欄 1レッスン25分
1日受け放題レッスンチケット:1,320円(税込)

Bizmatesのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
開講コース 毎日25分プラン
毎日50分プラン
レッスン可能時間 5:00~25:00
講師 外国人講師
無料体験レッスン情報 25分のオンライン英会話レッスン

Bizmatesの公式サイトをチェック!

オンライン英会話のBizmatesを徹底解説!【評判・口コミ】
オンライン英会話のBizmatesを徹底解説!【評判・口コミ】今回の記事は、ビジネス英語専門のオンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」のレッスン内容や特徴などをはじめ、スクールの評判について紹介しています。...

ネイティブキャンプ

2. ネイティブキャンプ:料金は一律で50分でもレッスン可能なオンライン英会話ネイティブキャンプは、世界中の講師と24時間好きなタイミングでレッスン受講ができるオンライン英会話です。

このスクールの特徴としては、通い放題のプランを提供している点で「月額6,480円を払えばレッスン受け放題」で英語学習をすることができます。

そのため、レッスンは25分間ですが、続けてレッスンを予約することも可能です。

講師は様々な国籍の方が在籍しています。僕がレッスンを受けていた際は「フィリピン、アメリカ、イギリス、セルビア」の国籍が多い印象でした。

先ほど紹介したミライズ英会話と同じく「レッスン受け放題」のため「とにかく多く英会話レッスンを行いたい方」にはおすすめのスクールですね。

ネイティブキャンプでは「無料体験レッスンを7日間受講可能」ですので、まずは何回かレッスンを行なってみて自分に合っているか確認してみるのが良いでしょう。

入学金 0円
授業料 6,480円 (税込)/月
※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月
レッスン単価 レッスン回数無制限
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 予約レッスン保証制度あり

ネイティブキャンプのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 初心者
日常英会話
カランメソッド
TOEIC対策 など多数
無料体験レッスン情報 7日間無料

ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ネイティブキャンプの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年9月1日〜2023年9月30日】

ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】
ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】今回の記事では、オンライン英会話業界の中でも非常に人気の高いスクールである「Native Camp(ネイティブキャンプ)」についての情報をまとめています。...
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】今回の記事は、リーズナブルな料金で英会話ができるオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」でEnglish With編集部が本会員としてレッスンを受講し「講師」にフォーカスして内容をまとめています。...

ミライズ英会話

ミライズ英会話ミライズ英会話は、都内を中心に校舎を構える英会話スクールですが「オンライン上でレッスン受講」をすることも可能。学生から社会人の方が多く受講している人気スクールです。

このスクールに在籍している講師は全員フィリピン人で、全員講師指導歴が長く質の高い英語学習が期待できます。

本来のオンライン英会話では「1レッスン25分」ところミライズ英会話では「1レッスン50分」のプランの元で英会話レッスンができ途中休憩無しで続けて学習可能。

ミライズ英会話オンラインレッスン

また、料金面でもかなりリーズナブルで「月額11,000円でレッスン受け放題のプラン」を設けており「たくさん英会話レッスンをしたい人」にはぴったりですね。

入学金 33,000円
※オンラインプラン以外
授業料 コーチングプラン:77,000円(税込)/月
スタンダードプラン:24,200円円~(税込)/月
オンラインプラン:13,200円(税込)/月
レッスン単価 コーチングプラン:4,813円(税込)/1レッスン
スタンダードプラン:1,720円~(税込)/1レッスン
オンラインプラン:354円(税込)/1レッスン
※単価は週3,4回レッスンを受けた場合(オンライン含む)
教材費 5,500円~(税込)
※受講プランによって変わる
※市販の教材を使用
※無料で教材のコピーを使用する事が可能
レッスン体系 マンツーマン
備考 オンライン受講受け放題
自習スペース使い放題
※オンラインプランを除く

ミライズ英会話のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 平日:6:00-23:00
土日:10:00-19:00
講師 フィリピン人講師
開講コース カスタマイズ可能
無料体験レッスン情報 1回分レッスン無料

MeRISE英会話の公式サイトをチェック!

ミライズ英会話の体験レッスンを徹底解説【口コミ・評判まとめ】今回の記事では、English With編集部がコスパの良いマンツーマンレッスンで評判の高い「MeRISE英会話(ミライズ英会話)」で体験レッスンを受講してきたので情報をまとめています。MeRISE英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。 ...

DMM英会話

3. DMM英会話:毎日2回レッスンで50分オンライン英会話が行えるスクールDMM英会話は、世界122ヶ国の英会話講師(ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師)と、24時間好きな時にレッスンが受講できるオンライン英会話です。

教材数では8,000を超える業界トップクラスの数を用意しており、市販で販売している高額な洋書なども無料で閲覧、レッスン時に使用することができます。

このスクールでは「1日2レッスン分」受講できるプランがあるので、1レッスン25分を2回分行えます。

レッスン受講は、DMM英会話の様々な講師が選べるので、例えば「英文法や構文を学びたい」ということであれば「日本人講師」から日本語を交えたレッスンの受講が可能。また「より実践的でネイティブが使うフレーズや言い回しを学びたい」と思ったら「ネイティブ講師」とのレッスンを選んで受講することができます。

このように、学習目的に合わせて効果的に英語学習を行うこともDMM英会話なら可能です。

さらに、いずれかのプランで入会すれば、有料の学習アプリ「iKnow!」も無料で使用でき、オンライン英会話レッスンの復習や自己学習の際に役に立つのでおすすめ。

「英語学習をこれから始めたい方」「いろんな講師とレッスンを行いたい方」にとっても入りやすく効果が出やすいオンライン英会話スクールですね。

入学金 0円
授業料 6,480円(税込)~/月
レッスン単価 168円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 2回の無料体験あり
世界120ヵ国以上の講師が在籍

DMM英会話のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 日常英会話
旅行英会話
ビジネス英会話
文法 など
無料体験レッスン情報 3回分レッスン無料

無料体験実施中!まずはお試しから!

DMM英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料体験登録後3日以内の入会で対象プランが初月50%OFF!

DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】
DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】今回の記事では、English With編集部がDMM.comが運営する事業の一つであるオンライン英会話の「DMM英会話」について体験レッスンのレビューや口コミについてまとめていきます。DMM英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】この記事では、DMM英会話の担当者へEnglish With編集部がインタビューを行い、様々な質問を行っています。また、無料体験レッスンに関する情報も細かくお伝えしており、これからオンライン英会話を受講する方におすすめです。...

ウィリーズ英語塾

ウィリーズ英語塾とはどんな英会話サービス?【基本情報】ウィリーズ英語塾は、オンライン英会話では珍しい「担任の講師」から継続してレッスンを受講できるスクールです。

社会人向け・中高生・子供向け・英検対策と多岐渡るコースを用意しており、目標達成のために講師がカリキュラムを選択肢、受講ペースなどをデザイン。

担任制度のレッスンが行えるからこそ、効率的に自分が習得したい英語を徹底して学習することが可能です。

また、このスクールでは25分・50分のレッスンから好きな方を選択でき、休憩なしで長くレッスンを受講したい場合は50分十分に英会話を行えます。

体験レッスンの受講もできるので、まずは試しに受けてみることをおすすめします。

入会金 0円
授業料 3,850円(税込)~/月
レッスン単価 825円~/1レッスン
教材費 2,000~3,000円(税込)程度
レッスン体系 マンツーマン
備考 担任制・自由予約制から選択

ウィリーズ英語塾のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 外国人講師
開講コース 社会人コース
中学生高校生コース
子どもコース
英検対策コース など
無料体験レッスン情報 50分×2回分レッスン無料

ウィリーズ英語塾の公式サイトをチェック!

ウィリーズ英語塾が選ばれる4つの理由を体験談から解説!口コミや評判を紹介
ウィリーズ英語塾が選ばれる4つの理由を体験談から解説!口コミや評判を紹介今回の記事では、日常英会話からビジネス英会話まで学べる本格派オンライン英会話「ウィリーズ英語塾」のレッスンをレビューをしています。この記事を参考にスクール選びをしてみてください!...

my tutor(マイチューター)

4. my tutor(マイチューター):50分のオンラインレッスンで効果的に学べる英会話スクールmy tutor(マイチューター)は、政府公認の英語資格者を多く採用している英語指導力が高い外国人講師と様々なテーマで英会話を学べるオンライン英会話スクールです。

このスクールの特徴は「担任制」を採用し、毎レッスン自分が指定した講師と継続的にレッスンを受講できるということ。

僕の経験談ですが、毎回違う講師だと自己紹介から始まり、前回のレッスンを説明する手間があったりするので、非効率な場面も多々あありました。

自己紹介を何度も繰り返す必要がなく、学習目的やニーズをしっかり理解してくれている「担任の講師」がマイチューターであれば付くので、効率的に英語学習をしたいと思っている方にはおすすめ。

さらに、レッスン受講以外にもマイチューターでは英文の添削もしてくれます。

例えば「自己紹介は完璧な英文で伝えたい」「ビジネスの場で重要な話は完璧な英語で話したい」などと必要なシチュエーションで使う英文を講師が添削し伝わりやすく正しい文章に変えてくれます。

他のオンライン英会話では添削サービスがないことも多いので、マイチューターがおすすめできるポイントです。

マイチューターでは月額のプランもありますが、おすすめなのは「ポイント制のプラン」。

月額プランでは毎日1レッスンしか用意されていませんが「ポイント制」であれば購入したポイントを使って好きなタイミングでレッスン受講ができ、1レッスン2コマ(50分)も可能になります。

また有効期限も「6ヶ月」付与されるので、仮に忙しい月などがありレッスン消化ができなくても、自分の都合に合わせたレッスンを受講できるので入会するのであればポイント制が良いでしょう。

入学金 0円
授業料 6,980円(税込)~/月
レッスン単価 600円~/1レッスン
教材費 無料
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 クレジットカードでの支払いのみ可能

my tutor(マイチューター)のスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
英文添削可能時間 月~金:15:00~24:55
土日:11:00~24:00
講師 フィリピン人講師
開講コース TOEIC Vocabulary & Grammar ライティングコース
TOEFL ライティングコース
IELTS ライティングコース など

マイチューターの公式ページをチェック!

mytutor(マイチューター)【オンライン英会話】
mytutor(マイチューター)の口コミ・評判【オンライン英会話】 mytutor(マイチューター)の特徴 特徴1.4技能対策を熟知した正社員の講師 マイチューターの講師は、ただ流暢に英語が話...
マイチューターの体験レッスンを受講!実際の感想や口コミ・評判を紹介!
マイチューターの体験レッスンを受講!実際の感想や口コミ・評判を紹介!今回は4技能対策ができるオンライン英会話「マイチューター」の無料体験レッスンを受講して感じた感想やネット上にあった口コミ・評判を紹介していきます。...

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plusは、産経新聞が提供するオンライン英会話スクール。

英語指導の国際資格を持っている講師が英会話レッスンを担当し、質の良い学習ができると人気を集めています。

このスクールでは、毎日レッスンを受けるプランが基本ではありますが「週末限定のプラン」も用意されており「金土日で2コマ分(25分×2回)」を受講することができる「週末限定のプラン」が用意されています。

そのため、「平日は忙しいから金曜の夜から土日にかけてレッスン受講」ができるので「週末に学習時間が取りやすい方」にはおすすめ。

講師はフィリピン人がメインで僕も実際にレッスンを受講してみましたが、教え方がうまく、テキストも充実していました。他のスクールと比較すると「テキスト通りにレッスンを受講するスタイル」のレッスンが行われる印象でしたので日本人には合っているかもしれません。

内容も幅広く、日常英会話からビジネス英会話、TOEIC対策などの基本的なカリキュラムから、産経新聞オリジナルの英文内容(毎週アップデート)を使ったレッスンも行えるので、リアルなニューストピックから英会話を学ぶことも可能です。

入学金 0円
授業料 4,620円(税込)~/月
レッスン単価 195円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 4回分の無料体験レッスン
※英語コーチングプログラムもあり

産経オンライン英会話Plusのスクール情報

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 5:00~1:00
講師 外国人講師
オプションで日本人講師とのレッスンやカウンセリングも可能
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
TOEIC対策
職業別英会話など他多数
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

産経オンライン英会話Plusの公式サイトをチェック!

産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】
産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】今回の記事では、大手新聞社の産経グループが運営するオンライン英会話スクールの「産経オンライン英会話Plus」についてEnglish With編集部が体験受講をしてきたので、その内容をはじめ口コミ情報をまとめています。...

最後に:50分の英会話レッスンの回数を増やしてより効果のある英語学習を!

今回は「オンライン英会話で50分間のレッスン受講が可能なスクール」をテーマに紹介させていただきましたが、どこか気になるスクールはありましたか?

冒頭でもお伝えしましたが、英会話力を効率的にあげるには「英語学習の量と質」を意識することが大切です。

そのため、50分の英会話レッスンをどの頻度続けるかもしっかりと考えていきたいですね。

オンライン英会話スクールでは、基本的に毎月プランの変更なども可能ですので、50分のレッスンに慣れてきたら頻度を増やして「英語学習を習慣化」できるように努めていくのが良いでしょう。

おすすめオンライン英会話】

【1位】Bizmates(ビズメイツ)
【2位】ネイティブキャンプ
【3位】MeRISE(ミライズ)英会話

今回紹介したオンライン英会話では「無料体験レッスン」を行なっているので複数のスクールを試してみて自分にあったところを見つけてみてくださいね。

自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。

その他、英会話スクールや英語学習に関してまとめている記事はこちら!

オンライン英会話スクール
オンライン英会話比較ランキング【20社以上を比較】
オンライン英会話比較ランキング【40社以上を比較】English With編集部が20社以上のオンライン英会話を実際に体験し、おすすめを厳選!英語学習レベル・学習目的に別にオンライン英会話が出来るようにランキングをご紹介!まずは比較して無料体験からスタートして自分に合ったオンライン英会話選びをしよう!...
月額3,000円で通えるおすすめオンライン英会話【6選】
月額3,000円で通えるおすすめオンライン英会話【6選】今回の記事では、English With編集部が格安で通えるオンライン英会話スクールをリサーチし「月額3,000円前後のレッスン料金」で通えるところを6選ピックアップしています。安くスクールに通いたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...
【中級・上級者向け】おすすめオンライン英会話12選
【中級・上級者向け】おすすめオンライン英会話12選今回の記事では、English With編集部が「中級・上級者向け」におすすめできるオンライン英会話をいくつかリサーチし各スクールの特徴をまとめてみました!英語レベルが中級・上級の方はぜひ参考にしてみてください。...
オンライン英会話を週3回で通う効果は?【おすすめスクールも紹介】
オンライン英会話を週3回で通う効果は?【おすすめスクールも紹介】 オンライン英会話スクールは「安価な料金でレッスンをたくさん受講できる」という点で多くの方が利用していますが、「毎日レッス...
オンラインで学べる英語コーチングの特徴とおすすめスクール【15選】
【2023年最新版】オンライン英語コーチングスクール15選!料金からメリットやデメリットについて紹介今回の記事では、English With編集部が「オンライン英語コーチング特徴やメリット」「おすすめできる英語コーチングスクール」についてまとめていきます。英語コーチングを比較する際の参考にしてみてください。...
安い英語コーチングスクールおすすめ11選!料金比較から選び方やメリットデメリットも解説
安い英語コーチングスクールおすすめ11選!料金比較から選び方やメリットデメリットも解説今回の記事では、English With編集部が「安い料金で通える英語コーチングスクール」をいくつか特徴別に紹介しています。ぜひ、この記事を参考にしてコスパの良いスクール選びをしてみてください。...
英語学習のコツ
オンライン英会話は効果なし?原因と活かす方法を解説
オンライン英会話は効果なし?原因と活かす方法を解説今回の記事では、English With編集部が「オンライン英会話は本当に効果がないのか?」についてその内容をまとめてみました。オンライン英会話が効果ないと感じている方はぜひ参考にしてみてください。...
オンライン英会話が難しいと感じる人へ【初心者向けの学習方法を解説】
オンライン英会話が難しいと感じる人へ【初心者向けの学習方法を解説】今回記事では「オンライン英会話レッスンが難しい」と思っている方へ、English With編集部がその理由と効果的に学習できる方法をまとめたので徹底解説をしています。...
オンライン英会話の効果的な勉強方法を解説【オススメのやり方は?】
オンライン英会話の効果的な勉強方法を解説【オススメのやり方は?】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話レッスンを効果的に行う「学習方法」についてお伝えしていきます。学習方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...
オンライン英会話で伸び悩む理由と対処法を解説【スクール紹介3選】
オンライン英会話で伸び悩む理由と対処法を解説【スクール紹介3選】今回の記事では、オンライン英会話で伸び悩む人に向けて、その理由と対処法をお伝えしていきます。また、記事後半にはEnglish With編集部がおすすめするオンライン英会話スクールを紹介していきます。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話を比較!