ビデオ通話を通じて好きな時間に好きな場所で英会話レッスンを受講できるオンライン英会話ですが、数十社以上の事業者があり、特徴も様々。
その中でも「1レッスン●●円〜」という1回毎の受講単価ではなく、「1日1レッスン・1日2レッスン」などのように毎日英会話レッスンを受講できるオンライン英会話も出ています。
この記事では、「オンライン英会話で毎日レッスン受講をしたい」と考えている人向けに、「毎日レッスン受講する効果はあるのか?」や「毎日レッスンをしているオンライン英会話スクール」を厳選ピックアップしてまとめました!
僕は以前にフィリピン・セブ島でオンライン英会話のCS(カスタマーサポート)をしていた経験もあり、各社のスクールで実際にレッスンを体験した上で記事をまとめています!
是非参考にしてみてくださいね!
目次
オンライン英会話の毎日レッスンって効果あり?
「オンライン英会話で毎日レッスン受講するのって効果があるの?」と疑問に持っている方に結論をお伝えすすると「毎日すれば効果はあり」です。
「英語を話すことに慣れていく」には必然的にアウトプットの量は多いほうが良いですし、週1〜2回程度レッスンをするよりは、コンスタントに英会話レッスンを受講するほうが効果的です。
ただ、気を付けてほしいのが「闇雲にレッスンを受講して英語を話すだけでは意味がない」ということです。
毎日の英会話レッスンが講師と「おしゃべりする時間」となってしまっては、学べる内容も少ないため注意が必要です。
毎日コツコツ継続した学習に取り組むのは英語上達に効果があると言えます。ですが、「教材を決めて1から学び進めていく」「目的を持ってレッスンを受講する」ということをしなければ、効果は半減してしまうので注意が必要です。
オンライン英会話の毎日レッスンプランを解説【継続するコツも紹介】
オンライン英会話を提供している各社は、毎日英会話レッスンを受講できるプランを提供しています。
オンライン英会話のほとんどが1回25分で講師と1対1のマンツーマンレッスンを提供。そのなかで、毎日どれぐらいの受講回数をするのかを決めることになります。
- 毎日1レッスン:25分
- 毎日2レッスン:50分(25分×2回)
- 毎日3レッスン:75分(25分×3回)
- 毎日4レッスン:100分(25分×4回)
オンライン英会話で毎日レッスンが受けれる受講することで英語を話す時間と量を圧倒的に増やすことができます。
日本での生活であれば、英語を話す習慣を作るのは難しいですが、オンライン英会話であれば習慣的に英語を話す練習が可能となります。
オンライン英会話を毎日のレッスン時間って1日何分が最適?
オンライン英会話で毎日のレッスン時間って1日どれぐらい確保するか気になりますよね。
結論としては、現状の英語力によります。
例えば、英語力初級者で「中学校時代に学んだ英文法や英単語も覚えているか怪しい…。」という方であれば、1日1回程度にしてそれにプラスしてアプリや教材を活用したインプット学習を取り入れましょう。
オンライン英会話を活用して効果がない特徴としては、「英語知識がないのに英会話レッスンを受講している」ということ。
語彙力がないのに英会話レッスンを受講しても会話出来る内容は限定的になりますし、英文法は独学でも良いので教材を活用して学ぶほうが効果的。
そのため、英会話初心者の方はレッスン時間を1日25分程度にして、アプリや教材を活用してスキマ時間にインプット学習をすることをおすすめします。
語彙力がなければ会話の幅が増えないので、アプリを活用して1日10分でも学習時間をとること。英単語を利用するのはまずは1冊やり切りましょう。
英文法も同時に勉強しておくと英会話レッスンを受ける際に「話す英語の文章を作る」というのがスムーズに行きます。
ある程度の基礎知識が増えてきたら英会話レッスンの時間数は増やしていけば良いと思います。
いきなり1日100分のレッスンを受講するのは「習慣的にやり続けていること」ではないので、まずは1日25分からスタートすると良いでしょう!
毎日レッスンを受講できるオンライン英会話【9選】
ここでは、毎日レッスンを受講できるオンライン英会話の中で当サイト編集部が厳選したおすすめを紹介していきます。
どのオンライン英会話スクールも入会前に無料体験レッスンを提供しているので、まずは情報を比較してみながら最低でも2〜3ほどのスクールで体験を受けてみるといいでしょう。
比較した上で、最も自分の学習ニーズに合ったもので英会話学習をスタートしていくことをおすすめします。
DMM英会話

DMM英会話は24時間365日オンライン上で英会話レッスンを受講できる業界大手のオンライン英会話スクール。
英語圏出身のネイティブを含む121ヵ国の講師が在籍し、最安値のプランでは1回のレッスン163円と低価格なのが魅力的。
レッスンは9,115以上の教材から学習目的に合わせて選択し、レッスンを受講できるため効果的な英語学習に取り組むことができます。教材はオンラインで利用ができて全部無料なのも嬉しいポイントですね。
当サイト編集部でも実際にDMMを活用して英会話レッスンを受講してみましたが、一番のポイントは様々な国籍の講師とレッスンが出来るのは良いなと思いました。
英会話のなかで、様々な英語に触れ合いながら時にはその国の文化も知れるのは楽しみながら続けられるポイントだと思います。

DMMの毎日プランは1日1回〜3回で時間数を選んで学ぶことが可能。まずは25分からスタートして慣れてきたらレッスン時間を増やしていくのをおすすめします!
DMM英会話の料金・教室情報
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日1回レッスン:6,480円~ 毎日2回レッスン:10,780円~ 毎日3回レッスン:15,180円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
レアジョブ英会話(Reajob)

レアジョブ英会話もDMM英会話と並び、業界最大手のオンライン英会話スクールで唯一の上場企業。登録会員数80万人を超えて、第二言語として英語を習得したフィリピン人講師から英会話レッスンを受講することができます。
独自のアプリ・ブラウザシステムを活用した「レッスンルーム」で英会話レッスンを受講することができ、特徴的なのは英会話レッスン以外にも学習相談が出来る日本人スタッフのサポートを受けられるということ。
「オンライン英会話を活用した学習の学び進め方を知りたい」「現状の英語レベルに合わせたおすすめの教材を知りたい」というような疑問に対してカウンセリングできるサポートが出来るのはオンライン英会話初心者でも安心して受講できると思います。
日常英会話からビジネス英語まで対応したオンライン英会話スクールです。

レアジョブ英会話の料金・教室情報
入学金 | 無料 |
授業料 | 【日常英会話】 月8回4,200円/月 毎日25分5,800円/月 毎日50分9,700円/月 毎日100分16,000円/月 【ビジネス英会話】 毎日25分:9,800円/月 【中学・高校生】 毎日25分:9,800円/月 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 無料体験レッスン有り 日本人カウンセラーのオプションあり |
産経オンライン英会話Plus

産経オンライン新聞が運営する産経オンライン英会話Plus。
様々な学習教材を活用したオンライン英会話レッスンに加えて、産経新聞の記事を基にした英文ニュースを題材にしたレッスンを受講できるのが特徴。
英語レベルに合わせた着実に学び進められるカリキュラムを提供し、毎日25分・毎日50分から選択して学習をスタートすることができます。また、週末だけ毎日レッスンを受講するプランなどもあるので、自分のペースに合わせてレッスンを学びたい人はチェックしてみると良いかなと思います。
産経オンライン英会話Plusの料金・情報
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料(月謝) | プラン620(1日1レッスン):6,380円 プラン1240(1日2レッスン):12,100円 お試しプラン:2,640円 |
備考欄 | 2回分の無料体験レッスン受講可能 |

ビズメイツ(Bizmates)

オンライン英会話を活用した英語学習をする上で、ビジネス英語を特化に学びたいと考えている英語中級者以上におすすめなのはビズメイツ(Bizmates)。
スカイプを活用した高品質なオンライン英会話でビジネス特化型で運営しているのが最大の特徴。
実際に僕自身もレッスンを受講したことがありますが、ビジネス経験のあるトレーナー陣がレッスンを提供してくれるため、実践的な内容になっており、オリジナル教材で着実に学び進められるようになっているのはかなり効果的だなと感じました。
教材・カリキュラムなどが常にアップデートされているので、ビジネス英語を学べるオンライン英会話を探しているのであれば、間違いなくビズメイツ(Bizmates)はチェックしてみるのをおすすめします。
ビズメイツ(Bizmates)の料金・情報
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日25分レッスンプラン:12,000円 毎日50分レッスンプラン:18,000円~ |
レッスン単価 | 毎日25分レッスンプラン:400円 毎日50分レッスンプラン:600円 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 1日受け放題レッスンチケット:1,200円 |

ネイティブキャンプ(Native Camp)

ネイティブキャンプはレッスン回数の受講制限がなく、受け放題でレッスンを受けられるオンライン英会話。
毎日レッスン受講ができるのですが、他と異なるのはレッスン回数の縛りがないという点です。
レッスンが出来そうなタイミングでネイティブキャンプのスマホアプリか公式サイトへアクセスし、空いている講師を検索。そこで、その場でレッスン予約をして英会話レッスンを始めることができます。
そのため、「英語を話す練習を圧倒的に取りたい」という方におすすめで、月額でコスパの良いオンライン英会話です。

ネイティブキャンプの料金・情報
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | プレミアムプラン:6,480円~ ファミリープラン:1,980円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
ECCオンライン英会話

通学型の英会話スクールでCMや電車広告でもお馴染みのECC英会話が提供するECCオンライン英会話。
ECCの採用基準をクリアしたフィリピンの英語講師から英語レベル・学習目的に合わせた最適なカリキュラムをもとに、講師と1対1のマンツーマンレッスンをビデオを通して受講することができます。
毎日レッスンプランを提供し、デイタイムに受講すると少し料金がお安くなるプランも提供。
カリキュラムに定評があるので高品質なレッスンを受講したい人におすすめです。
ECCオンライン英会話の料金・情報
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 【通常プラン】 受けただけプラン:月990円〜(2回) 1日1回プラン:月8,866円 1日2回プラン:月13,640円 【デイタイムプラン】 受けただけプラン:月891円〜(2回) 1日1回プラン:月7,967円 1日2回プラン:月12,276円 【ネイティブ・日本人講師プラン】 月2回プラン:月8,367円〜 月3回プラン:月12,540円〜 月4回プラン:月31,680円〜 |
備考欄 | オプションあり |
ジオスオンライン

駅前留学NOVAグループが運営するオンライン英会話スクールのジオスオンライン。
NOVAのネイティブトレーナーによる直接指導で認定を受けた講師のみが英会話レッスンを担当しており、高品質なレッスンが受講できると人気を集めていオンライン英会話スクール。
採用率2%と厳選されている講師から目的別・レベル別のカリキュラムで英会話レッスンの受講が可能。子供向けレッスンも提供しているのが特徴ですね。
ジオスオンラインの料金・教室情報
入学金 | 無料 |
授業料 (日常英会話) |
【毎日プラン】 1日1回7,980円 1日2回14,900円 【固定プラン】 週1回(4回):3,000円 週2回(8回):5,600円 週3回(12回):7,800円 週4回(16回):9,600円 週5回(20回):11,000円 週6回(24回):12,000円 【フリープラン】 月8回:5,800円 月12回:7,200円 【デイプラン】 月10回:6,000円 月20回:11,000円 |
備考欄 | 子供向けプランあり その他プランあり ビジネス英語プランあり |
オンライン英会話hanaso

独自開発した日本人向けのオリジナルhanasoメソッドをもとにレッスンを提供しているオンライン英会話hanaso。
大手オンライン英会話と比較して中規模なオンライン英会話ですが、サポート体制にも定評があり、カリキュラムなどの監修をTOEICテスト満点講師の関正生先生がしていることでも知られています。
日常英会話や海外旅行からビジネス、TOEICなど幅広いカリキュラムに対応し、毎日レッスンプランを提供するオンライン英会話です。
オンライン英会話hanasoの料金・情報
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 【回数プラン】 月8回:4,000円 月12回:5,700円 月16回:7,200円 |
備考欄 | その他オプションあり |
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 【毎日プラン】 毎日25分:5,980円 毎日50分:10,980円 【週2回プラン】 週2日25分:3,800円 週2日50分:5,800円 |
備考欄 | その他オプションあり |
EFイングリッシュライブ

世界中に語学学校を運営しており、海外留学をする際の語学学校としても有名なEFが提供するEFイングリッシュライブ。
世界120ヵ国の英語学習者が利用するオンライン英会話のため、世界規模で言うと最も有名なスクールと言っていいでしょう。
EFイングリッシュライブの場合は、マンツーマンレッスン(1回40分)が月4回と世界中で学ぶ英語学習者と一緒に受講するグループレッスンが月30回あるのが特徴。
オンライン英会話はマンツーマンレッスンが主流ですが、会話力を鍛えるにはグループレッスンの受講もおすすめで海外留学した雰囲気で学べるのはEFイングリッシュライブの魅力です。
24時間いつでも学習ができて、レッスン以外にもネイティブによる英文添削をしてもらえたり、TOEIC・TOEFLの試験対策も受講することができます。フィリピン人講師ではなく、ネイティブの講師と英会話を受講したいという人にはおすすめの英会話スクールです。

EFイングリッシュライブの料金・情報
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 |
入会金 | 無料 |
レッスン料金 | 8,100円/月 |
レッスンに含まれるもの | 進捗状況の確認 英作文添削機能 スマホアプリ利用 16段階のオンライン教材使用 TOEIC/TOEFL対策コース マンツーマンレッスン グループレッスン ビジネス英語 目的別英語 など |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回受講 グループレッスン3回受講可能 |
まとめ:毎日レッスン受講して効果的に英語上達を!
オンライン英会話は、毎日好きな時間に自分のペースで英語学習に取り組むことができます。
英語力上達のためには、「英語を話す時間と量を圧倒的に増やすこと」は重要な要素の1つなので、毎日レッスンを活用してで英会話学習に取り組んでみて下さい。
もちろんアウトプットだけでは効果が半減することもあるので、アプリなどを活用して日常のスキマ時間に学習を取り入れてみてくださいね。
この記事が英語学習の参考になれば幸いです。
