今回は、大学生が効果的に英語を学べるオンライン英会話をいくつか紹介していこうと思います。
大学生になると試験や就職活動などで本格的に英語力が問われてくることも多々あるかと思いますが、大学生活の限りある時間の中で「できるだけ効果の出やすい英会話スクール」に通い英語上達をしたいと考える方も多いことでしょう。
英語力を大学生のうちに身につけておくことで、海外旅行・留学・外資系への就職など様々な選択肢が開けてきます。
そこでこの記事では「オンライン英会話を選ぶポイント」をはじめ「大学生向けのおすすめオンライン英会話」を紹介していきますので、スクール選びのポイントとして参考にして下さいね!
▼大学生におすすめのオンライン英会話のランキングをすぐに知りたい人はこちら!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!
目次
大学生はどんなオンライン英会話スクールを選ぶのが良い?【3つのポイント】
大学生が効果的に英語学習するにはどんなオンライン英会話スクールが良いのでしょうか?
「このポイントは押さえておいた方が良い!」と思った点を3つに分けてまとめましたので以下をチェックしてみましょう。
- レッスン料金が安くコスパが良い
- TOEIC・TOEFL・IELTSの対策コースを設けている
- 学習ツールが充実している
1. レッスン料金が安くコスパが良い
まず、何と言っても「レッスン料金」はスクール比較する際には大事なポイント。
従来の通学型の英会話スクールに比べても、オンライン英会話を受講する際にかかるレッスン料金は安く、たくさんレッスンを受けることができます。
また、以下の料金相場を確認してみるとわかるように、初期費用や入会金がかからない点もオンライン英会話が選ばれている大きな理由となります。
入会金 | 30,000円 |
---|---|
教材費 | 10,000円 |
レッスン料金 | 5,000円/1レッスン(45分) |
入会金 | 無料 |
---|---|
教材費 | 無料 |
レッスン料金 | 250円/1レッスン(25分) |
比較してみていかがでしょうか?
料金面だけで考えればオンライン英会話スクール一択になるのは間違い無いですよね。
そして、オンライン英会話スクールの料金で比較をしたい場合は「レッスン料金」そして、「レッスン単価(1レッスンあたり)」で比べると安いスクールがわかりますのでご参考にしてください。
2. TOEIC・TOEFL・IELTSの対策コースを設けている
大学受験の際は「英検」が役に立ちましたが、留学・大学院進学・就職を考えると「TOEIC」「TOEFL」「IELTS」等のスコア取得が一つの目安になってきます。
特に、大学生の方々は入学時などにTOEIC等を受けているケースも多いはず。
社会人になってからもスコアを持っているだけでキャリアアップに繋がる場面が多々あるので、英語資格関係でハイスコアを目指すのはかなりおすすめです。
そして、僕も通ってきた道ですが海外留学をしたい時には「TOEFL」「IELTS」などのスコア取得が必要になってくるので、上記の対策コースやカリキュラムが用意されているところを選ぶのが良いかと思います。
そのため、将来交換留学などを考えている方は「TOEFL」や「IELTS」などを用意しているオンライン英会話、大学院進学や就職のために英語学習したい方は「TOEIC」の対策が可能なオンライン英会話を選ぶのが得策です。
3. 学習ツールが充実している
英会話上達のポイントとしてよく言われているのが「毎日少しでも良いので英語に触れる」ということ。継続して学習し続けることで早い段階で結果として現れます。
そして、学習の中で気をつけておきたいのが「インプット」「アウトプット」のバランスを考えて英語学習を進めることです。
特に、何かの知識を身につけたい時は「インプット3割」「アウトプット7割」の意識で行うと記憶に残りやすいと言われています。
オンライン英会話にもよりますが、レッスン料金を支払えば「市販の教材が無料閲覧」できたり「発音テスト」「単語力テスト」が行える自己学習ツールも用意しているところもあり、インプットする内容をスクールの学習教材を使って完結できることも可能です。
そのため、学習ツールが充実しているオンライン英会話レッスンで英語学習を行なった方が効率的に学べるでしょう。
そこで学んだ知識はしっかりインプットして、実際の英会話レッスンでは「自分で学んだ単語や英語フレーズを実際に講師に通じるか?」「実践の場で即座に出てくるのか?」などを意識してアウトプットしてみるのが効率的な学習方法になります。
大学生におすすめできるオンライン英会話【6選】
今回紹介するオンライン英会話スクールは以下の6つになります。
どれも、有名なオンライン英会話スクールで評判の高いところですので、1つずつ特徴を理解し自分に合っているか確認していきましょう。
- ネイティブキャンプ
- レアジョブ英会話
- DMM英会話
- EFイングリッシュライブ
- Best Teacher(ベストティーチャー)
- 産経オンライン英会話Plus
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、24時間好きな時に英会話レッスンが行える人気のオンライン英会話です。
100ヶ国以上の外国人講師と「月額6,480円」でレッスン受け放題ができ、僕もこのスクールに通って英語を学んでいます。
このスクールが魅力的な点は、英会話をしたいと思えば、予約要らずで即レッスンが可能ということで、英語学習を身近に手軽に行えると言うことです。
他スクールを探しても上記のレッスン料金でレッスン受け放題のオンライン英会話はないので、レッスンを受ければ受けるほどお得になる、コスパの良さは業界トップクラスのスクールですね。
教材の数は他大手スクールに比べてそこまで多くありませんが、日常英会話から発音系、そしてTOEIC対策のカリキュラムなどはしっかりと用意されています。
通訳者などの専門性のある職業を考えているなどではない限り、大学生の方が英会話を学ぶには十分ですので、おすすめできるオンライン英会話です。
また、月に1回日本人スタッフによる学習相談や効率的にネイティブキャンプを使う方法など、教えてもらえるのでサポート体制も整っています。
ネイティブキャンプでは「7日間の無料体験」が可能ですので、この機会に試してみましょう!
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | プレミアムプラン:6,480円~ ファミリープラン:1,980円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、受講生70万人以上・外国人講師5,000名以上が在籍している大手オンライン英会話で、上場企業が運営しており知名度は抜群です。
一度オンライン英会話について調べてことのある方であればレアジョブ英会話を知っている方もいるのではないでしょうか?
このスクールの特徴は「英語4技能を総合的に学べるカリキュラム」をはじめ「TOEIC対策」などを質の高いフィリピン講師がレクチャーしてくれるということ。
フィリピン人講師は優しく明るい雰囲気でレッスンを行ってくれることが多いので、英語に抵抗のある方や英語初心者の方でもプレッシャーを感じずにレッスンできるおすすめスクールです。
レアジョブ英会話では「2回の無料体験」が可能です。日本人スタッフとの学習相談も無料体験に含まれているのでじっくりと話を聞きながら検討できますね。
入学金 | 無料 |
授業料 | 【日常英会話】 月8回4,200円/月 毎日25分5,800円/月 毎日50分9,700円/月 毎日100分16,000円/月 【ビジネス英会話】 毎日25分:9,800円/月 【中学・高校生】 毎日25分:9,800円/月 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 無料体験レッスン有り 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 毎日25分コース |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 (日本人カウンセラーとのカウンセリング付き) |

DMM英会話
DMM英会話は、世界122ヶ国(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアをはじめとする国々)で英会話講師として活躍している方々や、その他外国人講師、そして英語バイリンガルの日本人講師ともレッスンを行えるオンライン英会話です。
在籍している講師数や教材数では業界トップクラスを誇り、知名度も抜群に高いです。
英語試験対策の教材・カリキュラムも用意されているので自己学習もしっかりできますし、DMM英会話であれば日本人講師とのレッスンも可能ですので、試験対策の解説を日本語で聞くこともでき安心。
また、DMM英会話では「iKnow!」という脳科学に基づいた有料の英語学習ツールが用意されているのですが、オンラインレッスンの会員であればiKnow!を「無料で使用可能」。
こちらの学習ツールでも「TOEICのコース」が受講でき、470~900点を目指し目標に合わせて4段階のレベルから選び学習をしていきます。
オンライン英会話レッスン以外でも、自己学習できるコンテンツが揃っているのは、かなりもメリットですし、何よりもお得感を感じますよね。
DMM英会話でも無料体験が行えます。2回分無料ですので気になる方は試してみましょう!
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日1回レッスン:6,480円~ 毎日2回レッスン:10,780円~ 毎日3回レッスン:15,180円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 英検対策コース など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師がメインで在籍しているオンライン英会話で、その数は3,000名以上にもなります。
講師の指導レベルが高く、マンツーマンレッスン以外でも世界各国の受講生とグループレッスンが行えるのもメリット。
世界中の英語学習者とグループでオンラインレッスンに参加できるのは、海外の大学に参加しているようで非常にライブ感がありおすすめです。
元々、iPhoneなどを手がけるApple社との合同開発でリリースしたオンライン英会話で、そのオンラインシステムの使いやすさはお墨付きです。僕も以前受講経験がありますが、レッスンの予習・復習が簡単に行えたり、レッスン参加も独自のシステムを使いかなりスムーズに行えました。
日本では「ネイティブキャンプ」「レアジョブ」「DMM英会話」が人気ですが「EFイングリッシュライブ」の認知度も徐々に上がっており、世界規模で見ると実はかなり有名なオンライン英会話になります。
EFイングリッシュライブでは日常英会話をはじめ「TOEIC」「TOEFL」の試験対策カリキュラムも用意されており「本番さながらのレッスン」の中では、試験と同じ環境下でトレーニングが可能です。
英語試験対策系の教材は市販で買うと結構な値段がしますが、その辺りもEFイングリッシュライブの会員であれば無料で使用できるのでお得ですね。
また、先ほどお伝えした通り、マンツーマンレッスン以外にも「グループレッスンの受講も可能」でグループの場合は予約無しで空いている枠があればいつでも参加できます。
他の国の英語学習は基礎の英語レベルがある方がほとんどなので、完全英語初心者ではついていくのが大変かもしれませんが、大人数の中で発言できることは1つ英語に対しての自信に繋がるのでチャレンジしてみるのも良いかと思います。
マンツーマンレッスン・グループレッスンを上手に使いながら英語学習をしていきましょう。
EFイングリッシュライブでは「マンツーマンレッスン1回」「グループレッスン3回」が無料で受講できるので、試しにレッスンをしてみてくださいね。
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 |
入会金 | 無料 |
レッスン料金 | 8,100円/月 |
レッスンに含まれるもの | 進捗状況の確認 英作文添削機能 スマホアプリ利用 16段階のオンライン教材使用 TOEIC/TOEFL対策コース マンツーマンレッスン グループレッスン ビジネス英語 目的別英語 など |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回受講 グループレッスン3回受講可能 |
EFイングリッシュライブのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン (グループ 45分・マンツーマン 20分) |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 TOEIC対策 TOEFL対策 旅行英会話 職業別英会話 など |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回 グループレッスン3回 |

Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacher(ベストティーチャー)は、24時間いつでも英会話レッスンを受講できるオンライン英会話で、ライティングの添削サービスも充実しています。
ライティングの添削サービスとオンライン英会話がセットになったオンライン英会話は珍しく、正しい英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方におすすめです。
自己紹介や趣味の話など「自分が話してみたいトピック」に関して自分なりに返答し、講師が完璧な英文で添削してくれます。
添削内容を確認することで復習になり、英会話レッスンでアウトプットすることで英語表現がブラッシュアップされて「この英語であっているかな…」などと不安に思うことも少なくなるでしょう。
さらに、ベストティーチャーでは「TOEIC」「TOEFL」「IELTS」の試験対策が用意されており、英文添削をしてもらいながら並行して試験対策レッスンを行なっていくという流れになります。
特に「TOEIC S&W」「TOEFL」「IELTS」の試験ではライティングがあるので、試験対策のためにベストティーチャーを使うのは1つおすすめかと思います。
ベストティーチャーでは1回分の英文添削・オンラインレッスンができます。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | 通常英会話コース:10,910円 試験対策コース:15,000円 英検対策コース:15,000円 |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも受講可能 |
講師 | 世界50ヶ国の講師陣 |
開講コース | 通常英会話コース TOEFL iBTコース TOEFL SWコース IELTS対策コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削 オンラインレッスン |

産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusは、教育ISOという国際的に認められた教育水準を持つ講師陣と質の高い英会話レッスンが行え、外国人講師・日本人講師とリーズナブルな料金で行うことが可能。
産経新聞社が行なっているオンライン英会話スクールですので、母体としても安定しており、講師トレーニングもしっかり行われているのも安心です。
また、日常英会話をはじめ「TOEIC対策」もできバリエーションの多い教材を用意。以下の3種類に分けてレベル別に段階を踏んでの英語学習をすることができます。
- Beginner:TOEIC450点突破を目指す
- Intermediate:TOEIC650~750点を目指す
- Advanced:TOEIC850点以上を目指す
さらに、英語の勉強方法がわからない方のために「Aispeak」という、AIを使った英語発音の自己学習ツールを開発。
Aispeakは、AIを活用した発音・会話力判定ができる効果的な英語学習ツールで、単語、センテンス、パラグラフの発音や流暢さまで詳しく判定する技術を備えています。
スピーキング力をしっかりと確かめるために使える自己学習ツールですね。
産経オンライン英会話Plusの受講生であればこちらも「無料で利用可能」ですので、英会話レッスン以外の学習コンテンツも充実しています。
産経オンライン英会話Plusも「2回の無料体験」が可能ですので、興味のある方は試しに受講してみましょう!
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料(月謝) | プラン620(1日1レッスン):6,380円 プラン1240(1日2レッスン):12,100円 お試しプラン:2,640円 |
備考欄 | 2回分の無料体験レッスン受講可能 |
産経オンライン英会話Plusのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 5:00~1:00 |
講師 | 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 TOEIC対策 職業別英会話など 他多数 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

本格的に英語力を上げたい大学生向け!おすすめ英会話スクール【2選】
ここからは、オンラインでも通学でも学べる英会話スクールを2選紹介していきます。
上記でお伝えしてきたオンラインスクールよりも短期間で凝縮して結果を出せるおすすめスクールですので1つずつ確認していきましょう!
- Liberty English Academy
- ワンナップ英会話
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)
リバティイングリッシュアカデミーは、TOEFL/IELTS/TOEIC試験対策をはじめ、大学・大学院への進学のためにおすすめの英会話スクールで、通学・オンラインでの受講ができます。
ここのスクールの特徴は、英語教授法「TESOL」の最高機関であるコロンビア大学から認められた「グラマーテーブル」というメソッドを元に、英語学習ができるということ。
他のスクールにはない、独自の学習メソッドですでに多くの大学生が有名な学校へ進学されています。
アメリカの大学に進学していた私も一度「グラマーテーブル」という学習メソッドを受けてみましたが、英語で大事とされている「英文法」を軸に英会話が定着するような内容で、留学前に受講しておきたかったと思いました。

リバティイングリッシュアカデミーでは無料体験が校舎またはオンラインで受講できるので、TOEICや大学院進学などを考えている方は一度受講してみましょう!
入学金 | 50,000円 |
授業料(グループ) | 288,000円(24回レッスン) 480,000円(48回レッスン) 705,600円(72回レッスン) |
授業料(マンツーマン) | 840,000円(24回レッスン) 1,680,000円(48回レッスン) |
Liberty English Academyのスクール情報
受講スタイル | 通学 オンラインレッスン |
---|---|
講師 | 日本人講師 |
無料体験レッスン情報 | 1回分の無料体験レッスン |


ワンナップ英会話
ワンナップ英会話は「通常の英会話レッスン」と「英語コーチング」を選択できるスクールで、どちらも通学・オンラインでの受講が可能です。
このスクールの特徴は「英語学習のフルサポート」をしてくれるということで、ネイティブ講師との英会話レッスンをはじめ、学習のアドバイスや英語力チェックテスト、学習者同士が意見交換ができるコミュニティなどを使い英語学習を続けていくことができます。
マンツーマン専門のスクールですので、日常英会話・TOEIC対策なども完全オリジナルで受講でき、カウンセラーとの面談でカリキュラムを作成していきます。
全国に校舎がたくさんあるような大手英会話スクールではありませんが「いかに受講生にとって学びやすいレッスンを行えるか?」を考え抜いているスクールですので、通いやすさはかなり評価できるポイントです。
また、通常のコースよりも短期集中で学習ができる「英語コーチング」もおすすめ。大学生で時間があり3ヶ月間などで大きく英語力を伸ばしたいと考えている方は効果が期待できるかと思います。
初心者でも通いやすいアットホームな環境で英語コーチングを受講したい方はワンナップ英会話の無料体験レッスンを受講してみましょう。
ワンナップ英会話でも無料体験レッスンが1回可能です。ぜひトライしてみましょう!
入学金 | 30,000円 |
授業料(24回~) | 156,000円~ |
レッスン単価 | 4,795円~ |
教材費 | 8,000円 |
備考欄 | コーチング英会話も受講可能 |
プログラム料金 | 270,000円(3ヶ月受講) 90,000円/月 ※マンツーマンレッスン と並行受講する場合 225,000円(3ヶ月受講) 75,000円/月 |
プログラム内容 | 目標と英語力チェック 学習プランの作成 アプリを利用した学習進捗チェック 2週間に1回のセッション |
ワンナップ英会話のスクール情報
受講スタイル | 通学 オンラインレッスン |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 英語コーチングは日本人講師とのカウンセリングあり |
無料体験レッスン情報 | 1回分の無料体験レッスン |


最後に:大学生のうちに英語力を伸ばしておこう!まずは無料体験レッスンを!
今回は、オンライン英会話をテーマにその選び方とおすすめのオンライン英会話スクールを8選紹介させていただきました。
日常英会話以外にも試験対策が受けるスクールなどにフォーカスし、特徴別にお伝えいたしましたが、みなさんはどのスクールが気になりましたか?
上記で紹介しているオンライン英会話は大手で国内でも知名度のあるスクールですのでおすすめですが、本気で英語学習を考えている方は「Liberty English Academy」や「ワンナップ英会話」も一度体験受講をオンラインで受けてみて検討するのも良いかと思います。
公式サイト:一から「本物の英語」を積み上げていく【LIBERTY ENGLISH】
公式サイト:ワンナップ英会話
今回紹介したオンライン英会話では「無料体験レッスン」を行なっていますので、まずは2~3スクールを体験してみてから自分にあったところを選ぶのが得策でしょう。
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。