低価格でいつでも好きな時間に英会話学習でできるオンライン英会話ですが、一般的にはフィリピン人の講師が担当しているのがほとんどです。
英会話を学ぶのに、英語を母国語とするネイティブスピーカーから学びたいと考えている人も多いのではないでしょうか。数あるオンライン英会話の中からネイティブ講師が在籍するスクールのメリット・デメリット、おすすめをまとめたので参考にしてみて下さい。
Contents
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話のメリット・デメリット
これからネイティブ講師が在籍するオンライン英会話で学ぶことを検討している人向けに、メリット・デメリットをまとめました。
メリット
数あるオンライン英会話の中で、レッスンを提供する講師はフィリピン人のケースがほとんどです。フィリピン人講師と学べるオンライン英会話が多い中で、ネイティブ講師と学ぶメリットは以下でしょう。
- ネイティブの発音に慣れながら英会話を学べる
- 実践的な英語をネイティブから学ぶことができる
- 英語圏の文化や最新の話題をもとに英語を学べる
- フィリピン人講師の英語は優しい。
1つずつ詳しく見てみましょう。
ネイティブの発音に慣れながら英会話を学べる
英語ネイティブスピーカーの正確な発音やイントネーション、話し方のリズムなど正しい発音に慣れながら英会話を学ぶことができます。
フィリピン人講師の英語もきれいな発音で聞き取りやすいですが、「発音がきれい=ネイティブの発音」というわけではありません。
フィリピン人講師とオンライン英会話で学び続けて、ある程度英会話ができるようになってもいざネイティブと英会話の場に出くわした時にネイティブの英語が聞き取れないなんてことはよくあります。
英会話を使う場がアジアやフィリピンと限定的なのであれば、フィリピン人講師との英会話だけで充分です。ただ、今後いろんな国の人と英会話をする予定があるのであればネイティブ講師との英会話は発音に慣れるという意味では、メリットが高いと言えるでしょう。
実践的な生きた英語をネイティブから学ぶことができる
ネイティブが日常生活の中でよく使う英語表現や独特の言い回しや、イディオムなどを学ぶことができてより自然な英語を学ぶことができます。
ネイティブの英語は、会話スピードも早いためスピーキングの練習には適していて、テンポの早い英会話はリスニング力も鍛えることができるのでより実践的な英会話になるでしょう。
英語圏の文化や最新の話題をもとに英語を学べる
ネイティブ講師とのレッスンでは、英語圏の文化をレッスンの中から学ぶことが可能です。また、音楽や映画・バラエティ・スポーツなどの欧米圏の最新の話題をもとに学べることができます。
一般的な話題以外にもビジネスやニュースの話題をトピックとして学べるので、より日常に近づいた話題で英会話をすることができます。
フィリピン人講師の英語は優しい。
フィリピン人の英語は、日本人の英語学習者に合わせて簡単な英語表現・言い回しで話をしてくれるケースがあります。言っていることを理解しやすいため英語学習の最初の間は、助かりますがリアルな場での英会話で相手が易しい表現で英語を話してくれるとは限りませんよね。
ネイティブ講師の場合は、実際に英会話で使う表現で教えてくれるので実践的な英語を学ぶことができます。
デメリット
- レッスン料金が高い
- 「英語が話せること=英語を教えること」は違う
それでは、1つずつデメリットを見ていきましょう。
レッスン料金が高い
オンライン英会話と言えば、格安で学べるレッスンという特徴が強いですよね。ネイティブとのオンライン英会話レッスンはそれと比べると割高なことがほとんどです。
フィリピン人との英会話レッスンが格安で受けれる理由として人件費が安いという点があります。英語ネイティブの講師は、人件費を削減することがフィリピン人と比較して難しいという点があるので、レッスン料金はどうしても高くなります。
ただ、通学型の英会話レッスンよりも低価格で、優秀なネイティブ講師とのレッスンであれば充分価値のある価格でしょう。
「英語が話せること=英語を教えること」は違う
ネイティブの英語講師は母国語として生まれたときから英語での生活になるため英語が流暢なのは当たり前です。ですが、「英語が話せること=英語を教えること」はイコールにはなりません。
私たち日本人が、日本語が話せるから日本語を教えることができるか?と聞かれたら答えはノーですよね。
フィリピン人の場合は、第2言語として英語を学んでいるため英語学習の難しさやコツを知っています。その自身の経験をもとに英語を教えてくれるという点があるので、それがないネイティブ講師とのレッスンはひとつデメリットと言えます。
ただ、ネイティブ講師の中でも英語を教える資格や経験が長い講師も在籍するスクールはあるので必ずしもフィリピン人の講師がレベル高く、ネイティブの講師がそうではないとは言えません。
ネイティブ講師と英会話が学べるおすすめスクール11選
ネイティブ講師とオンライン英会話が学べるスクールと特徴などをまとめたので、順番に見ていきましょう。
DMM英会話(プラスネイティブプラン)

90ヵ国の講師と学べて、レッスン料金が格安なので有名なDMM英会話。
プラスネイティブプランを選べば、90ヶ国の講師とネイティブの講師から英会話講師と毎日話せるオンライン英会話スクールです。DMM英会話の特徴は、色んな国の講師との英会話レッスンを24時間好きな時間にレッスンを受けることができます。
ネイティブの講師は、どの時間でも全てのレッスン枠が埋まっているということはありませんでした。
ネイティブ講師とのレッスン以外にも90ヵ国の英語講師とレッスンを受けれるのは魅力的!いろんな英語に触れ合うことができるのはおすすめです。
料金プラン
毎日1レッスン 月額15,800円(1レッスン約510円)
毎日2レッスン 月額31,200円(1レッスン約503円)
毎日3レッスン 月額45,100円(1レッスン約485円)
公式サイト:DMM英会話
eigox(エイゴックス)

eigoxは、フィリピン人講師との低予算の格安レッスンから欧米のネイティブ講師・日本人のバイリンガル講師と英会話が学べるオンライン英会話。
ネイティブ講師は、アメリカ・カナダ・イギリスを始めとする国の講師から英会話を学ぶことができます。
そして、なにより英会話初心者の方であれば日本人の英語講師やフィリピン人の講師との英会話レッスンも受講してみたいと言う人多いでしょう。自分のレベルとニーズに合わせて講師を選べるのがeigoxの魅力です。
フィリピン人講師・日本人のバイリンガル講師・ネイティブ講師を自分で選べるからレベルに合わせていいとこ取りの英会話レッスンが受講できます!
料金プラン
・ポイント定期購入プラン
毎月定期的に継続してレッスンを受けたいという方向けのコースで、毎月受講可能なレッスンポイントを購入して、ネイティブ講師・フィリピン人講師・バイリンガル講師を選んで受講が可能なプラン
・ポイント都度購入プラン
時間がある時に、ポイントを購入して気軽にレッスンが受けれるプラン。
レッスン単価
ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師
1レッスン(25分)=350円〜
フィリピン人講師
1レッスン(25分)=140円〜
毎月受講するレッスン回数にもよりますが、350円〜1,000円程度でネイティブ講師と英会話レッスンが受講できます。
公式サイト:オンライン英会話【エイゴックス】
EFイングリッシュライブ

世界各国に語学学校を運営するグローバル教育機関のEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)。
50年以上に渡り海外留学で実績No.1を誇る世界的にも有名な会社が運営するオンライン英会話がEFイングリッシュ・ライブです。ネイティブ講師から学ぶことに重きを置いているので、最初からネイティブの英語を学びたいという方にはおすすめです。
目的に合わせたビジネス英会話・TOEIC対策・日常英会話からこれまでの運営から培った16段階のレベル判定の中で英会話を学ぶことができます。
ここがおすすめ!
ネイティブ講師から正しい発音やアクセントを学びたい人におすすめ。一般的なオンライン英会話スクールが使うSkypeではなく、独自のラーニングツールでホワイトボードなどが利用できるのでレッスンもとても学びやすいです。
マンツーマン以外にもグループレッスンや豊富なオンライン教材を利用したレッスンが受講できるのも魅力的です。
レッスン料金
月額:7,900円(税別)
- マンツーマンレッスン(20分・月8回)
- グループレッスン(45分・月30回)
- ネイティブによる英文添削
- 豊富なオンライン教材
- 学習プランと進捗レポート付き
- 英語レベル診断
TOEIC、TOEFL、ビジネス英会話などのコースも受講可能。
月額7,980円でこれだけのレッスンを受けれるのは、EFぐらいです。マンツーマンレッスン月8回とグループレッスン月30回受講すれば、1レッスンあたり208円という価格の安さでネイティブ講師と英会話を学ぶことができます。
公式サイト:
ネイティブと24h英会話
世界最大級のオンライン英会話
1週間無料体験キャンペーン実施中
ネイティブキャンプ

回数無制限で受け放題のオンラインで有名なネイティブキャンプ。「いますぐレッスン」で空いた時間に英会話レッスンを受講できます。
今すぐレッスン以外に、事前に予約をして英会話レッスンを受ける場合に関しては講師の経験やスキルに応じた予約コインが必要になります。自分の気に入った講師とのレッスンは予約コインで事前に講師との予約を取ってレッスン受講ができます。
スマホアプリで簡単受講できて、今すぐレッスンでは無制限に学べるのがおすすめです。今すぐレッスンのほとんどは非ネイティブの講師ですが、英会話を話す時間を増やして予約コインでネイティブ講師と学ぶのが良いでしょう。
レッスン料金
プレミアムプラン:4,950円
※今すぐレッスン無制限で受け放題
追加コイン
- 500コイン 1,000円
- 1,600コイン 3,000円
- 2,700コイン 5,000円
レッスン回数をなるべく低料金で多く取りながらネイティブ講師とのレッスンを受講したい人におすすめのオンライン英会話です。話す量を圧倒的に取れる受け放題の英会話レッスンは効率よく英語を学べると言えるでしょう。
公式サイト:ネイティブキャンプ
Best Teacher(ベストティーチャー)

ライティングとスピーキングを両方鍛えることができるオンライン英会話「Best Teacher」。
一般的なオンライン英会話は会話中心型で、講師と1対1で英語を学ぶスタイルが主流ですがBest Teacherは、ライティングレッスンが受講できる唯一のスクール。
講師は、ネイティブ講師中心で50ヶ国以上の講師とのレッスンが受講できます。
英会話力を鍛えるために重要なのが、話す言葉(文章)を正確に作ること。ライティング力があることで、正確な文章の組立ができれば英会話にも役立ちます。
ライティングレッスンで正確な文章を作る練習+講師からの添削と会話型のレッスンを受講できて、効率よく英会話を学べるのが魅力的です。
レッスン料金
通常コース:月額9,800円
ライティングレッスン無制限
Skypeでのオンラインレッスン付き
通常コースであれば、月額9,800円でレッスンが受け放題。そして、TOEIC、TOEFL、IELTSなどの試験対策コースも提供しているので、試験対策で英語を学びたい人におすすめです。
WritingとSpeakingを両方学びたいならベストティーチャー(Best Teacher)
vip abc

シリコンバレー発のネイティブ講師と学べるオンライン英会話なら「vip abc」。世界80ヶ国以上のアメリカ・イギリス系の講師が10,000人以上も在籍しています。
そして、全員の講師が英語を教える国際資格であるTESOL/TEFL資格を保有するプロフェッショナル講師陣がレッスンを担当してくれます。
授業中の動画も自動で保存されるため学んだ内容を復習できるのもポイント。
趣味や職業など、自分の目的に合った教材で英語を学ぶことができます。法律や医学、金融など専門知識に特化して英語を教えてくれる講師も多数いるので、より深い知識をネイティブ講師と学びたい人に特におすすめです。
日本人コンシェルジュもいるので、学習に対して目標達成をサポートする環境も整っています。
レッスン料金
セットコース(週1回)
11,500円 60回/12ヶ月
楽々レッスンコース(週1回)
14,000円 120回/24ヶ月
楽々レッスンコース(週2回)
20,350円 220回/24ヶ月
楽々レッスンコース(週2回)
23,750円 100回/12ヶ月
vip abcはマンツーマンレッスンが基本では、保有しているポイントでマンツーマンレッスン〜少人数のグループレッスンを受けることができます。ウェブセミナーみたいな講義型のレッスンもあります。
カリキュラムが豊富でネイティブ講師の在籍数も多いので、一度体験を受けてみると概要も把握できるのでいいでしょう。
公式サイト:シリコンバレー発!オンライン英会話「vipabc」
Skima Talk(スキマトーク)

全ての講師がネイティブで運営されているオンライン英会話のSkima Talk(スキマトーク)。
24時間365日運営できるスキマトークは、レッスン開始の5分前まで予約できるため少し時間ができたスキマ時間を有効活用して学べる点が魅力的です。
最長2ヶ月先まで、いくらでもレッスンが予約できるので予約の自由度が高いスクールです。
予約の自由度が高いのでスキマ時間に英会話を勉強したい人や、お気に入りの講師を見つけて同じ講師とのレッスンを予約して計画的に学びたい人におすすめです。
レッスン料金
コイン購入プラン
コインを購入して有効期限内(2ヶ月間)に利用するプラン。1レッスン平均9コインの消費。
トライアルプラン | |
月額料金 | 9,300円 |
コイン数 | 80コイン(約8レッスン) |
有効期限 | 60日 |
ベーシックプラン | |
月額料金 | 18,300円 |
コイン数 | 160コイン(約17レッスン) |
有効期限 | 60日 |
スタンダードプラン | |
月額料金 | 26,800円 |
コイン数 | 240コイン(約26レッスン) |
有効期限 | 60日 |
プレミアムプラン | |
月額料金 | 34,800円 |
コイン数 | 320コイン(約35レッスン) |
有効期限 | 60日 |
毎日プラン
毎日25分プラン(1日1レッスン)
月額料金:24,800円
レッスン単価:800円
毎日50分プラン
月額料金:42,800円
レッスン単価:690円
公式サイト:Skima Talk(スキマトーク)
ボストン倶楽部

高学歴の欧米ネイティブ講師との英会話レッスンが受講できるボストン倶楽部。
レッスン時間は24時間ではないものの5時00分〜25時00分まで運営しているので、忙しい人でも自分のペースで予約ができますね。 ボストン倶楽部は、他のオンライン英会話と異なり一つの代表アカウントで4人まで登録ができて、グループ型のレッスンも可能。
家族やグループ・法人でポイントをシェができて、グループでの英会話レッスンが受講できるのがおすすめです。
レッスン料金
月会費3,240円
- 4ポイント :3,888円
- 8ポイント :7,776円
- 16ポイント:15,552円
- 24ポイント:23,328円
- 32ポイント:31,104円
1レッスン25分972円で、グループレッスンで学べばコスパ良く学ぶことができます。
公式サイト:ボストン倶楽部
アルクオンライン英会話

語学教育出版社で数多くの英語学習本を提供するアルクのオンライン英会話「アルクオンライン英会話」。
アメリカ・イギリス・オーストラリアを中心としたネイティブ講師と24時間いつでも英会話レッスンを受講することができます。
数あるオンライン英会話の中で、ネイティブ講師を選ぶメリットととして実践的で生きた英語を学べると説明しましたが、ネイティブ講師だからクオリティの高いレッスンが受けれるわけではありません。
アルクオンライン英会話は、48年以上の英語教育実績から生まれるメソッドの中から学べるので安心です。
英語学習目的に合わせた豊富なコースで「日常英会話」から「ビジネス英会話」まで、目的に合わせた英会話レッスンを受講できる点がおすすめです。
公式サイト:アルクオンライン英会話
CAMBLY(キャンブリー)

スカイプ不要で気軽に学べるオンライン英会話のCAMBLY。
いつでも好きな時間にネイティブ講師のレッスンができるのが特徴です。スマホ用のアプリかパソコンを利用して英会話を学ぶことができます。
手軽に英会話を学びたい人におすすめです。
レッスンが録画されているので後から復習や発音チェックなどができるのがかなり便利です。翻訳機能付きのチャットもあるので、相手に上手く英語を伝えることができないときはチャットの翻訳機能で安心してレッスンが受けれるので初心者にもおすすめです。
レッスン料金
マンツーマンレッスン
週5日コース:月額15,290円
レッスン単価:611円
グループレッスン
週5日コース:月額9,100円
レッスン単価:364円
※他にもプランがあるので、詳しくはホームページをご覧ください。
公式サイト:CAMBLY(キャンブリー)
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話講師比較
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話のメリット・デメリット、各英会話スクールの特徴をまとめてきました。
「レッスン料金」「クオリティ」「カリキュラム」等を含めて、おすすめのオンライン英会話3選を紹介したいと思います。
1位:DMM英会話(プラスネイティブプラン)

DMM英会話は、1レッスン485円からとレッスン料金も低価格。ネイティブ講師以外にも、90ヶ国以上の講師から英会話レッスンが受講できます。
ネイティブ講師とレッスンするのは実践的な英語を学ぶことができますが、世界の共通言語である英語を色んな国籍の講師と学べるのはDMMだけです。様々な国の講師の英語に触れることができるのは、英語を上達する上でもかなり練習になるのでおすすめです。
ネット上にある豊富な教材を用いて、毎日英会話をしたい人にも特におすすめです。
公式サイト:DMM英会話
2位:eigox(エイゴックス)

エイゴックスがネイティブ講師が在籍するオンライン英会話の中でおすすめなのは、バイリンガルの日本人講師とフィリピン人の講師も在籍しているということ。
英会話を始めたてで、いきなりネイティブ講師と学ぶのが不安な人も意外と多いと思います。日本語がわかる講師なら学習・英会話のコツなども日本語で聞けるので安心して学ぶことができます。
自分にぴったりの講師を見つけて学びたい人に特におすすめです。
公式サイト:オンライン英会話【エイゴックス】
3位:資格試験対策もできるBest Teacher

英会話だけでなく、ライティングのレッスンが受講できるのが魅力的なベストティーチャー。
一般的な英会話レッスンは、会話ベースなので普通のレッスンに飽きた人にもおすすめできる学習スタイル。実際に会話で使うだろうシチュエーションに合わせて英文を勉強して、正しい英文を添削してもらえます。
会話だけでのレッスンだと相手に伝わることが第一になってしまい、なかなか正しい英文法を覚えられずになるレッスンを継続しがちです。
正確な英語を学習したい人やTOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験対策を学びたい人におすすめの英会話です。
WritingとSpeakingを両方学びたいならベストティーチャー(Best Teacher)
最後に
オンライン英会話は、スマートフォンでも受けられて、24時間レッスン提供しているスクールも多いため魅力的です。通学しなくても良いので、手軽に申し込めむこともできます。
その分、「オンライン英会話で継続して英語学習をしよう」と目標を決めても、1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後と立つうちにレッスン回数が減っているなんてこともありますよね。
まずは、モチベーション高く英語が学べるオンライン英会話スクールを選ぶことが大切です。無料体験レッスンを実施しているので、複数受けて自分の目で確かめて比較してみましょう。
また、短期間での目標を決めてオンライン英会話を始めてみましょう。
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話探しの比較に参考になれば幸いです!