サッカーの本田圭佑さんをはじめ、野球の菊池雄星選手などの通っているPROGRITですが、経営者層や多くのビジネスパーソンにも支持されている、「本気で学ぶ短期型の英会話コーチングスクール」です。
今回、PROGRITマーケティング運営者の福田さんから
- PROGRITが誕生した背景
- PROGRITに向いている人は?
- 今後のPROGRITはどうなっていくのか?
などなど、色々と質問させていただきました。
みなさんが知りたい情報を包み隠さず本音で答えてくれましたので、価値のあるインタビュー記事になります。
PROGRITには興味はあるけど、まだ一歩が踏み出せてない方々へこの記事が参考になれば嬉しいです!
目次
- プログリット(PROGRIT)が誕生した背景は何ですか?
- プログリット(PROGRIT)のサービスについて教えてください。
- プログリット(PROGRIT)の受講生の方はどういう層が多いですか?
- プログリット(PROGRIT)のコンサルティングサービスの強みを教えてください。
- 例えばプログリット(PROGRIT)の面談の中でどんなアドバイスをするのですか?
- プログリット(PROGRIT)でコーチングをする講師はどんな方が多いですか?
- プログリット(PROGRIT)では有名人が受講していると聞きますが、どんな方が受けていますか?
- 今後プログリット(PROGRIT)のサービスを通じて英語業界をどう変えていきたいですか?
- 最後に:成功者がプログリット(PROGRIT)を選ぶ理由が分かった!
プログリット(PROGRIT)が誕生した背景は何ですか?
福田さん:僕らがPROGRITを始めた背景は何かと言うと、「世の中に英語力が本当に伸びるサービスってない」っていうところから始まっています。
なので、世の中にはまだない「一番英語力が上がるサービスを作る」というところからサービスをスタートさせました。
そして、どうやったら成し遂げられるかと言うと、我々がたどり着いたところは「英会話レッスン以外に自習をちゃんとすること」。
「いかにちゃんと自習ができるか?その環境を整えるか?」を突き詰めていくサービスを提供するのがPROGRITの根底にあるものです。
プログリット(PROGRIT)のサービスについて教えてください。
福田さん:多くの方が英語勉強したいと思っていて、TOEIC800点取りたい、いつか海外にいきたいとか思っている方がたくさんいます。
年に1回くらいみなさん考えているんですよ、本買ったりアプリダウンロードしてみたり、英語の音声を聴いてみたり。
でも、なかなか続かないんですね。
これは何が原因かと言うと、「学習生産性×学習量」の2つが英語学習においては重要で、そこが欠けているからだと思います。
学習生産性は最も効率的に学習する方法を学び実践し、学習量は毎日2〜3時間くらいは確保して量を担保してもらう。
その中で失敗する方で多いのが、他の人がうまくやってるから自分も真似してみようというのは、学習生産性が下がってしまう原因です。
最近は、1日10分で英語力がつくという謳い文句のサービスが多くありますが、実際それでは英語力は伸びないのでしっかり時間を担保して英語学習をしてもらう。
この背景を持ちながら英語サービスを展開している会社がPROGRITです。
また、PROGRITでは英会話レッスンを提供していません。
その理由は、レッスンだけを受けているだけでは、「耳で聞くだけのレッスン」になってしまい、学習生産性が落ちてしまうのでコーチングというスタイルを取っています。
「学習生産性×学習量」を最大化にすることがPROGRITの指名ですので、対面コーチングで学習力を上げていきます。
また、英語習得を目指す上で目標設定を細かくしていない方も多く、目標設定の細部まで明確にしてあげるのもPROGRITの指名だと思います。目標設定はレッスン開始前のコーチングセッションで明確にしてもらいます。
プログリット(PROGRIT)の受講生の方はどういう層が多いですか?
福田さん:最も大きな層で言うと、35歳前後の男性が多いです。受講生は都内を中心に、男性が6割、女性が4割になります。
PROGRITには、「ビジネスコース」と「TOEICコース」の2種類があるのですが、実際にTOEICコースを受講する人は2割程度。
TOEICの点数が必要な方ももちろんいますが、どちらかと言うと、海外のプロジェクトで英語が必要な方や外資系の会社に転職/就職予定の方がかなり多いです。
英語を必要とする時期もある程度わかっていて、「半年後に英語力が必要」と言う方もいらっしゃるので、短期間で英語力を伸ばせるスクールを求めてPROGRITを選んでいるというケースが多いですね。
プログリット(PROGRIT)のコンサルティングサービスの強みを教えてください。
福田さん:スケジュール管理を徹底して行なっているのが最大の強みです。
現在はgoogleの共有シートを使っていますが、学習管理用のスマホアプリを開発中で、今後はアプリ一括で管理できる様になります。
学習スケジュール以外にも、LINEチャットなども同一のアプリで管理できる様になるので、トレーナーとコミュニケーションを取るのが楽になります。
このスケジュール管理の中で最も大事にしているのが、「英語学習をいつどこでやるのか」をしっかり決めて実行してもらうということです。
ここが英語学習の肝になる本当に大事なキーなので、しっかりやってもらえるようにサポートしています。
英語学習を継続して続けることで習慣化に繋がり、最終的には意識せずにできる状態になってもらう。
習慣化に繋がる生活管理と、学習の効率化と時間が最大限に発揮できているかどうかを週に1回の面談でトレーナーと問題解決をしていきます。
スケジュールに落とし込んでいる細かな情報を全てデータ化して、目に見える形で受講生の方と共有できるので、頑張ろうって気になります。
可視化できた目標が達成できると達成感も維持することができるのでみなさん頑張れています。
例えばプログリット(PROGRIT)の面談の中でどんなアドバイスをするのですか?
福田さん:ある受講生の方が、スケジュール表に「夜に飲み会にがあって宿題ができなかった」と書いていました。
その様な方にはまず、
- 夜ではなくて朝に英語学習をすすめる
- そして、睡眠時間はしっかりとる
- 同じ境遇の他の生徒さんを紹介し、解決策を共有
- そもそも飲み会が必要か?を問い優先順位を決める
などのアプローチで問題解決をしていきます。
また、英語学習方法で言うと、数値を可視化して目標をクリアしてもらう様なカリキュラムを組んでいます。
たとえば、WPMというものがあるのですが、これはWords Per Minuteの略で1分間にどれだけ単語が読めたかを測ります。例えば、最初100単語/1分間しか読めない方は、2ヶ月後に140語を目標に読んでってもらい着実に読めるワード数を上げていきます。
スピーキングでも同様に、SPM(Speaking Per Minute)で1分間にどれだけ話せたか、そして2ヶ月後の目標数値を設定して着実にスコアが取れる様に上げていきます。
こういった全受講生の英語学習をデータ化することで、はっきりと結果として表すことができます。
データが明確に出せるので、PROGRITはハイクラスビジネス層に刺さる英語コーチングスクールとして認知していただいているのだと思います。
プログリット(PROGRIT)でコーチングをする講師はどんな方が多いですか?
福田さん:PROGRITの人事採用は他と変わっていて、英語力も大事ですがそれよりもコミュニケーション能力がある方を採用しています。
相手が意図することを汲み取れる能力があるかどうか、常になぜ?を持っているか。相手と気持ちよく会話ができるかなど。を持っている方が採用されています。
データを見てみるとPROGRITの採用率は1.5%で、かなり狭い門をくぐり抜けてきた人が講師として活躍していますね。
もともとコミュニケーション能力に長けた人も多くいるので、例えば元CAやホテルなど、サービス業界からの転職者も多いです。
女性の方がコミュニケーションに長けていると言うのもあり、女性を若干多く採用しています。
プログリット(PROGRIT)では有名人が受講していると聞きますが、どんな方が受けていますか?
福田さん:メルカリ代表の山田進太郎さん、クラシル代表の堀江祐介さんや、スポーツ業界ですとサッカーの本田圭佑さん、野球の菊池雄星選手もPROGRITを受講して下さっています。
実際、PROGRITの受講生の中で一番勉強している時間が長い方が本田圭佑さんで、2018年8月頃から始めていて、2019年5月の現在でもまだ勉強してますからね。LINEも毎日送ってくるストイックさはある意味異常です。笑
本田さんは今までは、海外からのインタビューも暗記して望んでいましたが、最近は通訳は横に付いているものの、突然の質疑応答でもしっかりと英語で受け答えできています。
英会話力が上がっているのは目に見えてわかりますね。
あと、本田さんは海外にいることがほとんどですので、オンラインのコーチングレッスンを受けています。
PROGRITは対面でのセッション以外にもオンラインセッションでの受講もできるので、地方に住んでいる方でも使えるサービスになっています。
今後プログリット(PROGRIT)のサービスを通じて英語業界をどう変えていきたいですか?
福田さん:英語業界って2つの層に分かれていると思っていて、1つ目の層は「趣味で英会話をやりたい人」。2つ目の層は「本気で英会話を学びたい人」です。
PROGRITは、2つ目の「本気で英会話を学びたい人」へ、本当に上げられる英語サービスを提供したいですし、そうである会社であり続けたいと思っています。
たくさんの方が、英語学習に何十万、何百万円と投資をしてきて失敗しているので、そんな方にも「PROGRITだったら間違いないので大丈夫だ」と言われる様になりたいですね。
または、現在本気でなくても、「英語ができないがばかりに困っている、困るだろう人」にも手助けできるPROGRITでありたいなと思います。
最後に:成功者がプログリット(PROGRIT)を選ぶ理由が分かった!
今回は、PROGRITマーケティング担当の福田さんにインタビューをさせていただきました。
PROGRITの強みとも言えるデータ管理。
マーケティング全般に特化している福田さんからは、実際のデータを元にウェブサイトなどの情報にはないお話をたくさん聞くことができました。
本気で学べる英会話コーチングスクールのPROGRIT。オンラインで学べるサービスも開始したので、これから全国にPROGRITの名前が広がっていく日も近いのではないでしょうか。
英語を使う仕事はこれからもどんどん増えていき、外国人労働者も増えていく中でこれからを生きるビジネスパーソンに英会話は必要不可欠になりつつあります。
忙しいからこそ、受けてほしい。短期間で圧倒的な英語力を身につけられるPROGRITは現在無料体験レッスンを行なっています。
オンラインでも体験レッスンは受講できるので、ぜひこの機会に申し込んで見てはどうでしょうか。
プログリット(PROGRIT )に実際に通ってみた内容は以下の連載記事でもまとめています。プログラムのイメージを持ちたい方は是非参考にしてみて下さい。
その他の関連記事は以下からどうぞ!
- PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判【英会話スクール】
- プログリットのキャンペーン・割引情報まとめ!お得に受講しよう!
- プログリットに通えば英語は伸びる?【口コミ・評判を徹底調査】
- プログリットの受講費用って高い?【コスパ・料金を英会話スクールと比較】
- プログリットで使われている教材はどんな内容?【学習方法も解説】
- プログリットって評判悪い?元受講生が徹底解説【噂は本当か?】
- プログリットのビジネス英会話コース【コンサルタントに聞いた結果】
- プログリットのTOEICコースについて【コンサルタントに聞いてみた】
- プログリットのTOEFL・IELTSコース【コンサルタントに聞いてみた】
- プログリットのオンライン受講とは?【内容を徹底リサーチ】
- プログリット代表 岡田祥吾氏へ単独インタビュー【会社の本音】
- プログリットで実践されているシャドーイング方法【受講者が解説】
- 【英語学習2.0】プログリットで紹介されている本を紹介
- プログリットで使われているアプリを徹底調査【使用レビュー】
- プログリットとライザップイングリッシュの違いについて【徹底比較】
- プログリットとイングリッシュカンパニーの違いは?
- プログリットとトライズはどちらを選ぶべき?【体験者が徹底比較】
- シャドテンで英語の底上げは可能?サービス解説【体験レポ】