今回は「日常英会話がしっかり学べるオンライン英会話スクール」をテーマにEnglish Withが徹底調査し、おすすめを紹介していきます。
現在、多くの方がオンライン英会話スクールを活用し、英語学習に取り組まれていますが、各受講生によって現状の英語力や学びたいテーマはそれぞれ異なるもの。
日常英会話を集中的に学びたい方もいれば、ビジネスに特化した内容や、旅行で使える英会話などが変わるので、自分に適した教材を用意しているスクールを選ぶ必要があります。
そこでこの記事では、English With編集部が日常英会話をしっかりと学ぶことのできるオンライン英会話スクールを徹底調査し、それぞれの特徴をまとめました。
僕自身、これから紹介するスクールで体験受講をしてきた経験があるので、その辺りの感想も踏まえてながらどのような方におすすめできるのかを紹介していきます。
ぜひ、この記事をスクール選びの参考にしていただければと思います。
▼スクールのランキングを知りたい人向けにEnglish With編集部がおすすめする「日常英会話が学べるオンライン英会話スクール」を発表!
目次
日常英会話が学べるオンライン英会話【8選】
早速、この記事のテーマでもある「日常英会話が学べるオンライン英会話スクール」を紹介していきます。
それぞれのスクールの特徴を詳しく説明していきますので、スクール選びの際にぜひ役立てみて下さい。
- レアジョブ英会話
- Kimini英会話
- ネイティブキャンプ
- DMM英会話
- Bizmates
- Best Teacher
- エイゴックス
- EFイングリッシュライブ
1. レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、受講会員数90万人以上を抱える業界大手のオンライン英会話スクールです。
受講生がスムーズに英語学習できるように開発された独自のアプリを利用し、講師検索をはじめ、カリキュラム選定、レッスン予約や教材閲覧などが可能。パソコンがなくても、スマホやタブレットがあれば手軽に英会話レッスンを受講することができます。
日常英会話に関する教材も多数用意されおり、約360レッスン分の学習コンテンツを提供。レベル別に分けられた内容で、「趣味」や「エンターテイメント」「健康」や「人間関係」などの豊富なテーマにした英会話レッスンを受講することが可能です。
講師は、フィリピン人講師がメインになり英語オンリーのレッスンを提供していますが、その他にはバイリンガルの日本人講師も在籍しているので日本語を介してのレッスンを受けることもできます。
英語初心者の方でも日本人講師を選ぶことで無理なく英会話を学ぶことができるので、どなたにも対応してくれるおすすめのオンライン英会話スクールです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,620円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 880円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話では無料体験レッスン2回分受講可能です。大手スクールで日常英会話を学びたい方は一度体験してみましょう!
レアジョブ英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
---|---|
講師 | 外国人講師(フィリピン人) 日本人講師 |
無料体験情報 | 2回分レッスン無料 |

2. Kimini英会話
Kimini英会話は、教育業界で大手の「学研グループ」が運営するオンライン英会話スクールです。
英語テストを通じて全てスクール側でカリキュラムを作成してくれて、レッスンを提供してくれるのが特徴的。「英語の学習方法」から「適切な教材選定」なども全てお任せできるので、無駄なく効果的に英会話を学べます。
もろちん、日常英会話を行いたい場合はリクエストをすることで、レベルに合わせた適切な教材(Kimini英会話では「総合英語」というコース)を用意してくれます。
また、総合英語のコースには中学で学ぶ英文法の基礎なども学べるので、1から英語を学習し直したい方にもおすすめ。
主に、英語初心者向けに充実したカリキュラムやコースを提供しているオンライン英会話になります。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,028円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 141円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 1回25分(幼児は1回15分) プランによって1日の最大レッスン数が異なる |
Kimini英会話では、他社よりも多い10日間の無料体験を受講できます。1日1レッスンではありますが、毎日レッスンできるので入会前に講師との相性や教材を確認してみましょう!
Kimini英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 9:00~24:00 ※プランによって異なる |
---|---|
講師 | フィリピン人講師 |
無料体験レッスン情報 | 10日間の無料体験レッスン |

3. ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、レッスン受け放題で24時間いつでも英語が学べるオンライン英会話スクールです。回数無制限で「月額6,480円」というリーズナブルな料金もあり、人気のスクールの1つですね。
そんなネイティブキャンプの特徴は、日常英会話に関するレッスンを世界120ヶ国以上の講師たちと受講が出来るという点。それぞれの国のバックグラウンドを知りながら日常英会話を学ぶことが可能です。
日常英会話の教材は初級・中級・上級と3レベル用意されており、徐々に難しい内容へとステップアップできるのもポイント。英語学習をこれから始める初心者の方でも、より洗練したカジュアルトークを学びたい方にも適するスクールです。
また、講師に空きがあれば予約不要ですぐにレッスンができるのもおすすめできる点。
以前、僕自身ネイティブキャンプの会員として英語学習をしていましたが、思い立ったらすぐにレッスンを受けることができたので、予約するストレス無しで学習を続けることができました。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480 円 (税込)/月 ※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプでは7日間の無料体験レッスンを受講することができます。無料体験期間でも講師に空きがあれば即受講できるのでぜひたくさん受けてみましょう!
ネイティブキャンプのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
無料体験情報 | 7日間無料 |

4. DMM英会話
DMM英会話は、ネイティブ講師をはじめ、世界130ヶ国の講師たちとレッスン受講ができるオンライン英会話スクールです。
先ほど紹介したネイティブキャンプと同様に多国籍の講師が在籍しているので、彼らの文化背景などを学びながら英会話を楽しめます。
使用できる教材数は業界トップクラスで「デイリーニュース」「健康とライフスタイル」「テーマ別会話」などの教材を使いながら日常英会話を学んでいきます。それぞれのテーマにはレッスンの難易度がついており、日常英会話に関しては初級〜上級者向けまで用意があるので幅広く学習することが可能。
DMM英会話でも以前受講していた経験があるのですが、ネイティブ講師以外にも多くの日本人バイリンガル講師が在籍していたので、難易度が高い内容は日本語のサポート付きで学ぶことができました。
また、講師の多くが海外在住なので生きた英語を学べるのもこのスクールのおすすめポイントですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話では無料アカウントを作成することで、2回分の体験レッスンを受けることができます。作成したアカウントからは、教材閲覧をはじめ講師のプロフィールも見れるようになるので、まずは試しに登録してみましょう!
DMM英会話のスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
無料体験情報 | 2回分レッスン無料 |

5. Bizmates
Bizmatesは、ビジネス英会話を専門にレッスンを提供しているオンライン英会話スクールです。
このスクールでは、独自のレベル分けカリキュラムを用意しており、様々なビジネスシーンで使える英会話の習得が可能。
ビジネスで使う英語の中にも、社内で使われるビジネス寄りの英会話や仕事の付き合いで使われるカジュアルトークなどが必要。そのため、内容としては日常英会話に近いものもあります。
Bizmatesでは、英語力が全くない状態からでも始められる「初心者向けカリキュラム」もあるので、今後ビジネス英会話を視野に入れて学習したい全般におすすめできます。
講師に関してはその多くが、大学でビジネス系の学部を卒業していたりビジネス経験があるフィリピン人になります。そのため、どの講師からレッスン受講をしてもビジネスでよく使われる生きた英会話を学ぶことができるでしょう。
僕も以前にBizmatesの会員として英会話レッスンを受けていたことがありますが、平均して講師の指導力が高くビジネスにまつわる英会話を網羅的に学習できました。
入学金・教材費 | 0円 |
授業料(月額) | 13,200円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 440円~/1レッスン |
レッスン体系 | マンツーマン |
教材費 | 0円 |
備考欄 | 1レッスン25分 1日受け放題レッスンチケット:1,320円(税込) |
Bizmatesでは、1回分の無料体験を受講可能です。アカウントを作成すると、自己学習で使える動画コンテンツなども使うことができるので、ビジネスで使うカジュアルトークなどを学びたい方は受けてみましょう!
Bizmatesのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | フィリピン人講師 |
無料体験情報 | 1回分レッスン無料 |


6. Best Teacher
Best Teacherは、60ヶ国以上の講師が在籍するライティング・スピーキングを専門にしたオンライン英会話スクールです。
レッスン受講する流れの中に事前に「英文添削」を行う必要があるのでスピーキングだけでなくライティングスキルが身につきます。
自分が書いた英文を、講師が直接手直しをして正しい発音・文法に直してくれることから「正しい英文をマスターしたい」「発音を完璧にしたい」と言う方におすすめできます。
基本的なレッスンの流れとしては、日常英会話含む「1,000以上あるシーン」から自分が学びたいものをピックアップ。質問がいくつか用意されているので、それらに答える形で自分なりに英文を作成します。
ライティングが終わると、講師から「英文添削」された内容が戻ってくるので添削内容を確認し復習しレッスンに臨む形です。
英文作成を行うため、英語の基礎ができている方におすすめのオンライン英会話ではありますが、「書いて覚える」インプット型の学習と「覚えて話す」と言ったアウトプット型の学習ができるので、知識の定着率も高く学習を進められるでしょう。
入学金 | 0円 |
授業料 | 12,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
Best Teacherでは「英文添削+オンライン英会話レッスン」の無料体験が受講できます。他のスクールにはない学習方法ですので、ライティング・スピーキングスキルを身につけたい方は一度検討してみましょう!
ベストティーチャーのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 |
無料体験情報 | 1回分レッスン無料 ※英文添削・オンラインレッスン |

7. エイゴックス
エイゴックスは、ネイティブ講師・日本人講師・外国人講師をはじめとした20ヶ国以上からレッスン受講ができるオンライン英会話スクールです。
選択できるカリキュラムが多く、自由度の高い料金プランの元で気軽に学びやすいのが特徴的。
日常英会話に関しても全部で300レッスン分が用意されており、初級・中級・上級と分かれています(各レベル100レッスン)。十分に学べるテーマを用意しているので、中長期的に英語学習を考えている方にもじっくり学ぶことができるでしょう。
また、エイゴックスでは受講回数をポイントに応じて調整できるプランがあり、支払った料金に応じて一定のポイントが付与されます。それぞれの講師で必要なポイント数が異なりますので、そのポイントを上手く消化し毎月学習を行う形で学習を継続できます。
そのため「最初は無理なく受講回数少なめで始めたい」「料金は最低限で気軽に英会話を学びたい」という方にはこのような自分でレッスン回数をコントロールできるプランはおすすめですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 2,178円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 287円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
エイゴックスでは、1回分のレッスンを無料で受けることができます。どのような講師がいるのか確かめたい方は一度体験レッスンを試してみましょう!
エイゴックスのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間可能 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
無料体験情報 | 1レッスン無料 |

8. EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師とマンツーマン・グループレッスンの受講ができるオンライン英会話スクールです。
日常英会話に関しては「一般英語コース」というコース内にバリエーション豊かな教材を用意。「音楽」「スポーツ」といった趣味に関する内容から「週末」「天気」「予定」といった普段の会話で行われるテーマを細分化して学ぶことが可能です。
また、このスクールでは、独自開発したアプリを通じて、英語を学んでいる世界各国の受講生たちとグループレッスンを通じて英語学習ができるのが特徴的。多くのオンライン英会話では、講師とのマンツーマンレッスンが主流ですが、EFイングリッシュライブの場合「月8回のマンツーマン」の他に、世界中の英語受講生と一緒に学ぶ「月30回のグループレッスン」を提供しています。
僕もEFイングリッシュライブでレッスン受講経験がありますが、マンツーマン・グループどちらも非常に質の高いレッスンで、特に、グループレッスンでは様々な国の受講生たちと日常英会話の練習ができたので刺激的でした。
様々な国の文化背景を理解することで、英会話以外にも知見を広げることができる点でも面白く、おすすめできるオンライン英会話スクールですね。
入会金 | 0円 |
授業料 | 8,900円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 935円~/1レッスン グループレッスンは249円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | クレジットカード支払いのみ対応 |
EFイングリッシュライブではグループレッスンが3回 、マンツーマンレッスンが1回無料で受講可能です。「多国籍の受講生たちと日常英会話をしてみたい」という方は一度体験してみてはいかがでしょうか。
EF English Liveのスクール情報
レッスン可能時間 | 24時間 |
---|---|
講師 | ネイティブ講師 |
無料体験レッスン情報 | マンツーマンレッスン1回 グループレッスン3回無料 |

日常英会話が学べるオンライン英会話の選び方【3つのポイント】
日常英会話が学べるオンライン英会話は数多くありましたね。上記で紹介したオンライン英会話スクールはどこもおすすめできますが、選ぶポイントは学習目的や目標によって人それぞれ異なります。
そこで、ここからはオンライン英会話の選び方として3つの意識しておくべきポイントを紹介。スクール選びに迷っている方はこちらも参考にしてみてくださいね!
- 受講ペースに適したスクールを見つける
- 学習目的に適した教材・講師がいるスクールを見つける
- 無料体験レッスンを受けてから検討する
1. 受講ペースに適したスクールを見つける
オンライン英会話では、様々な料金プランを用意されていますが大きく分けると以下の2つになります。
- 受け放題プラン:月額制でレッスンを何回受けても良い。
- 回数制プラン:月額制で毎月決められた回数分のレッスンを受講できる。
- 毎日プラン:1日1~3レッスンを受講できる。
そのため、スクール選びをする際には自分のレッスン受講ペースに合わせてどちらもプランが適しているかを判断する必要があります。
たくさんレッスン受講をして英会話力を短期間で身につけたいという方は「受け放題プラン」の方がコスパがよくなりますし、中長期的にレッスン受講を行い場合は無理のないペースで続けられる「回数制プラン」がおすすめです。
また、英語学習を日々の習慣にする際には「毎日プラン」を選択するのが良いでしょう。
2. 学習目的に適した教材・講師がいるスクールを見つける
次に、学習目的に合った教材や講師がいるスクールを見つけることが1つ大事になります。
当たり前ですが、日常英会話を学びたいのであれば日常英会話の教材を用意しているスクールや、講師の指導スキルがあるところを選ぶ必要があります。
講師が良くても教材が揃っていなかったり、逆に教材が良くても講師の指導力が不十分ではいけないので、どちらも揃っていることが大事。
日常英会話を学びたいのであれば、それに関連した教材があることが必須ですし、講師に関してもカジュアルトークが上手で柔らかい雰囲気の方を選ぶことで、より効果的に学習できるでしょう。
3. 無料体験レッスンを受けてから検討する
最後に、スクール検討をする際に大事なのが各スクールの無料体験レッスンを受けてみるということです。
僕自身の経験からも、レッスンを受けてみないと講師との相性や指導スキルを理解できない部分もあるので、各スクールの無料体験を通じて先ほどお伝えした教材や講師を吟味するのがおすすめ。
無料体験では、レッスンを受ける前にオンライン上でアカウントを作成するのですが、大半のスクールはその時点でレッスン時に使う教材や講師のプロフィールを閲覧することが可能。
その中で「この教材を使って講師とレッスンしたいな!」と思ったら、予約を行い体験レッスンをします。
実際にレッスンを受けてみると気づかなかった良い点・悪い点などもわかるので、最終的には無料体験の所感を大事にスクール選びをしましょう!
最後に:日常英会話が学ぶためにオンライン英会話を選ぶのはおすすめ!まずは無料体験を!
今回は「日常英会話が学べるオンライン英会話スクール」をはじめ、スクール選びに大事な3つのポイントをお伝えしてきました。
多くのオンライン英会話スクールでは、日常英会話に関する教材を用意していますが、特にここで紹介したスクールは英語レベルに応じて学ぶことができたり、講師の教育も行き届いています。
今後日常英会話以外にも学びたい内容が出てきた時に、対応できるほどの豊富なカリキュラムを揃えているのでおすすめです。
まずはここで紹介したオンライン英会話スクールの中から、気になったところをいくつかピックアップして無料体験から受講を始めてみましょう。
English With編集部ではオンライン英会話スクールや学習方法に関する記事も多数用意しているので、他記事も参考にしていただければと思います。
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。




