今回は、親子で英会話レッスンの受講が可能なオンライン英会話スクールを紹介していきます。
最近では、小学校から英語が算数や国語と同様に必須科目となり、授業時間も増えてきており、お子さんが小さいうちに英会話に慣れさせたいと考えている保護者の方も大勢いらっしゃいます。
そこで、この記事では「親子で一緒にレッスン受講」ができ、「保護者の方がしっかり子供の学習進捗を管理できる」ようなオンラインシステムを設けている英会話スクールを選定し6つご紹介していきますので、気になる方は読んでみてくださいね。
目次
親子で一緒にオンライン英会話レッスンを行うメリット【3つ】
まず、親子でオンライン英会話レッスンを行うにあたり、どんな効果があるのでしょうか?
3つのメリットを書き出してまとめましたので、以下を確認していきましょう。
- レッスン費用が非常に安くお得にレッスンが行える
- 親子だけでなく、兄弟など家族全体でレッスン受講可能
- 英会話初心者でも楽しくレッスン受講ができる明るく楽しい講師が多い
1. レッスン費用が非常に安くお得にレッスンが行える
オンライン英会話スクールは従来の通学型スクールに比べてレッスン料金が格段に安いと言うことが特徴的。
- 通学型英会話スクールのレッスン相場
マンツーマンレッスン:約5,000円~8,000円/1レッスン - オンライン英会話スクールのレッスン相場
マンツーマンレッスン:約150円~1,000円/1レッスン
上記のようにかなり安くレッスン受講できるのがオンライン英会話スクールのメリットです。
レッスン料金が安い理由は様々ありますが、その主な訳は「校舎代がかからない」「外国人講師を採用し人件費を抑えている」「テレビCMで電車広告などを行わない」ことでその分レッスン料金も安価で提供できているとうからくりがあります。
親子でレッスン受講できる英会話スクールは限られていますが、お子さんがどこまで話せるようになっているか確認しながら、保護者の方も一緒に学べる学習スタイルは理想的ですよね。
2. 親子だけでなく、兄弟など家族全体でレッスン受講可能
オンライン英会話スクールでは、親子で英会話レッスンできるだけでなく、兄弟など家族間で1つのアカウントをシェアすることも可能。
つまり、1名分のレッスン料金で他のメンバー(家族内)も英会話レッスンを受講できるので、「お昼前にお母さん、夕方は学校終わりの子供たち、夜は会社から帰ってきたお父さんがレッスンを受ける」ことなどもできます。
もちろんレッスン回数を人数分で割るので、実質1名あたりが受講できる回数は少ないですが、無駄なくレッスン消化するには「家族でシェアできるシステム」はかなり重宝できそうですよね。
3. 英会話初心者でも楽しくレッスン受講ができる明るく楽しい講師が多い
オンライン英会話スクールでは全員ではありませんが、フィリピン人講師などを多く採用しているところもあり、彼らからレッスンを受けることで「効果的に楽しく」英語学習をすることができます。
フィリピン人講師は英語ネイティブではないにせよ「発音的に訛りが少なく」「気さくで人柄の良い性格」の人間がたくさんいます。
僕も以前は仕事でフィリピン人講師と関わってきましたが、どの講師も素直で人に対しての思いやりで溢れていました。
そのため「明るくホスピタリティ力の高い」方々が多いので、楽しく受講したい子供たちにはぴったりなんですね。
親子レッスンが可能で子供の学習状況がわかるオンライン英会話スクール【6選】
今回紹介するオンライン英会話スクールは以下の6つになり、それぞれ特徴が異なるので、記事を読んでみて一つずつ確かめてみましょう。
- グローバルクラウン
- ENGLISH BELL
- リップルキッズパーク
- クラウティ
- Global Step Academy
- スモールワールド
1. AIを使った学習システムで効果的に学習ができる:グローバルクラウン

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 3歳から小学校高学年まで |
グローバルクラウンは、パソコンやスマホ、タブレットを使い効果的に英会話レッスンが行えるオンラインスクールです。
このスクールの特徴は、「人工知能(AI)を使い発音の癖をチェックしてくれるシステム」や「詳細な学習進捗情報を保護者に共有してくれる」点。
英会話レッスンを担当する講師は、全員アクセントの良いネイティブ講師ですので「世界で通用するアクセント」を学び習得することが可能です。
さらに、AIを使った学習システムを使い「お子さんが話した英単語やフレーズのアクセントを自動判定」し、より正しいネイティブアクセントを身につけるために何をすれば良いのかを教えてくれます。
そして、毎回のレッスンでは「お子さんの学習進捗情報を保護者用のアプリに転送」してくれるので、例えば、「今回のレッスンでどれだけ単語を覚えたか」などの学習度合いを共有することができ、親子で英会話レッスンの話をすることもできますね。
入学金 | 無料 |
授業料(月謝) | 月々プラン:9,800円~ 12ヶ月プラン:8,330円~/月 24ヶ月プラン:7,840円~/月 |
教材費 | 無料 |
備考欄 | 入会時4回分レッスンチケット付与 |
グローバルクラウンでは、「無料体験レッスンを2回受講可能」ですので、気になる方は入会目にレッスン受講してからにしましょう。
グローバルクラウンのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00 日曜日 10:00〜15:00 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | AIの発音判定・2回分レッスン無料 |
2. 講師の指導力が評価されているオンライン英会話スクール:ENGLISH BELL

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 7歳から大人まで受講可能 |
ENGLISH BELLは「DME(Direct Method of English)」という英会話カリキュラムでネイティブレベルの英語力が身につくオンラインスクールで、講師の質が非常に高く業界では初のISO9001(国際品質管理規格)を取得しています。
DMEメソッドを使った学習トレーニングで、本来は英会話レッスンの本質である「スピーキング力」を伸ばすのはもちろんのこと、英会話の基礎として重要な「文法力」もこのメソッドを使い学ぶことができます。
確かに、小さなお子様でもある程度の英文法力があってレッスンを受けるのと何も知らない状態からレッスン受講するとでは、長期的にみて英会話上達するスピードも全く異なります。
そのため、ENGLISH BELLではDMEメソッドで英文法を学ぶことができるんですね。
また、DMEのレッスンに参加できる年齢は7歳からですが、家族間でのレッスンシェアも可能で、保護者の方向けの教材も多数用意されているのでレッスンが余っても他の方(兄弟など)が代わりに行えます。
レベル別、テーマ別に沿って細分化された教材を使用するので、英会話初心者でもそこまで難しいと感じることなく徐々にステップアップしていけるオンライン英会話スクールです。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | 自動更新プラン:3,510円~/月 その都度更新プラン:3,900円~ 家族プラン:3,900円~ |
備考欄 | クレジットカード ペイパルでの支払いが可能 |
ENGLISH BELLのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間(1日最大20レッスン受講可能) |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 発音 TOEIC対策 CNNニュース など |
無料体験レッスン情報 | 2回無料(1回目:レベルチェックテスト、2回目:体験レッスン) |
3. キッズ英会話に特化したオンライン英会話スクール:リップルキッズパーク

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 3歳から18歳まで |
リップルキッズパークは3歳から18歳までが英会話レッスンを受けることができる「キッズ専門」の英会話スクール。お子様が小さい場合は保護者の方も一緒に参加することができるので安心です。
このスクールは、オンライン英会話業界で知名度No.1の「レアジョブ英会話」が運営しているので、かなり信頼できる英会話スクール。
そして、リップルキッズパークでも家族間でのレッスンシェアが可能で、仮にお子様がレッスンできずに余らせてしまっても保護者の方・兄弟の方が代わりにレッスン受講することもできます。
大人向けの教材も用意されているので、英会話レベルにバラツキがあっても受講できるその辺りは安心ですね。
また、「料金プランが多く、レッスン回数を細かく決められる」スクールとしても人気があり以下のようなプランと料金でレッスン受講が可能。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料(月額) | おてがる週1プラン:2,838円 さくさく週2プラン:4,444円 しっかり週3プラン:6,111円 たっぷり週4プラン:7,593円 まんぞく週5プラン:9,048円 |
備考欄 | クレジットカード払い |
リップルキッズパークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 平日:7:00~22:55 土曜日:9:00~18:55 日曜日: 9:00~17:25 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コース など |
無料体験レッスン情報 | 2回までレッスン受講可能 |
4. 独自のオンライン英会話システムで安心して使える:クラウティ

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 幼児(幼稚園)~大人まで対応可能 |
クラウティは教材開発を70年以上も行なっている「学研グループ」が提供するオンライン英会話スクールで、家族間でのアカウントができ、幼児~大人までのレッスン受講ができます。
親子でのレッスン受講もOKで、お子さんの英会話レッスンをサポートするという形で見守ることもできるオンライン英会話スク-ル。
また、1アカウントで「最大6名までの受講生情報を登録」でき、家族間であればレッスンをシェアすることもでき使い勝手も抜群です。
このスクールの特徴的な点は、オンラインシステムで使う「教材」や「レッスン」を学研独自で開発されたものを利用するので、効果的に使いやすい形で利用可能なんですね。
小・中学生向けの参考書でトップクラスの学研がテキスト開発しているので、その効果と使い勝手は保証されています。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | プラン30(1日1レッスン) 4,500円 プラン60(1日2レッスン) 8,000円 |
備考欄 | クレジットカード・店頭決済(カルチャーセンターなど) |
クラウティのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 10:00~24:00 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 幼児・小中学生・高校生・大学生対応コースあり 日常英会話・旅行英会話・ビジネス英会話なども用意 |
無料体験レッスン情報 | 15日間の無料体験レッスン |
5. インターナショナルスクールと同じ英語学習方法を採用:Global Step Academy(GSA)

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 3歳から小学生まで |
Global Step Academy(GSA)は、本場ネイティブが実際の学校で行なっている学習方法で英会話を習得し、英語以外の科目も学べるシステムを使っているオンライン英会話スクールです。
「年齢別」「学年別」のカリキュラムが用意されていて、3歳のお子様からでも長期的に通い続けることが可能。
GSAは「Language Arts」というインターナショナルスクールで採用されている教育方法を採用し、小学生から学ぶ英語の授業と併用して「2,000時間の学習時間を確保」することでネイティブレベルの英語力が身につけて行きます。
また、英会話レベルが高い生徒には「他の科目を英語で学ぶカリキュラム」も用意されており、本当のネイティブスクールと同様のレッスン受講がオンラインで受けることができる特殊なスクールです。
英語で学べる科目一覧
- 算数
- プログラミング
- 工学
- ゲーム など
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料(月謝) | ライト:10,780円 スタンタード:16,940円 ゴールド:34,760円 プラチナ:46,420円 |
備考欄 | クレジットカード払いのみ対応 |
月額15,950円~のレッスン料金ですので、他のオンライン英会話スクールに比べると若干高いですが、他にはないレッスンですので、本格的に英語学習を行うのであれば満足して通えることでしょう。
Global Step Academyのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 確認中 |
講師 | ネイティブ講師 |
開講コース | 外国人講師とのフリートーク |
無料体験レッスン情報 | 1ヶ月間無料体験可能 |
6. 外国人講師・日本人講師が在籍しているオンライン英会話スクール:スモールワールド

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
レッスン対応可能年齢 | 幼児(幼稚園)から大人まで |
スモールワールドは、もともと子育てサークルから派生して生まれたオンライン英会話で、お子様向けの学習カリキュラムが充実しています。
テーマ別の英会話レッスンが好評で例えば、「子育てバイリンガルレッスン」「洋楽から英語を学ぶ」「和製英語を理解する」コースなどかなり多彩。
実際に数えきれないほどのコースが用意されているので、親子で学べるレッスンも用意されていること間違い無いですね。
また、このスクールの特徴的な点は「日本人講師からもレッスン受講可能」ということ。
英会話の基礎である「文法や語彙力」を学んで行く際は、外国人講師と英語のみのレッスンをうけるよりも日本人講師とレッスンを行なった方が日本語で説明してくれるので、理解しやすく効果的です。
また、日本人講師はネイティブとは異なり、僕たちと同じく「英語を勉強してネイティブレベルまで話せるようになった方々」ですので、受講生がつまづきそうなポイントや悩みをよくわかっています。
そして、スモールワールドでも「家族間でのアカウント共有可能(4名まで)」ですので、親子受講以外にも兄弟にレッスンを受け渡すことも可能。
入学金 | 無料 |
授業料 | 3,000円/300ポイント ※90ポイント〜レッスン受講可能 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | マンツーマンレッスン |
備考欄 | ポイントの有効期限は60日 |
スモールワールドのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | 日本人講師・ネイティブ講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 英検対策 大学生の会話術 単語 など様々なコースを用意 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |
最後に:一緒に英会話力を伸ばしていけるオンライン英会話スクールを選ぶのがベスト
今回は、親子で一緒にオンライン英会話レッスンが行えるスクールを紹介させていただきました。
記事を読んでみて、レッスン受講してみたいスクールはありましたか?
個人的には、レッスンの進捗情報がしっかりわかる「グローバルクラウン」が保護者の方にとっては安心してレッスンを見守れるスクールでは無いかなと思いました。
また、スクールの規模や信頼性という面では「リップルキッズパーク」や「クラウティ」が群を抜いてオススメ。
- 公式サイト:リップルキッズパーク
- 公式サイト:クラウティ
最後に、この記事で紹介したオンライン英会話スクールでは「無料体験レッスン」を行うことができます。
興味のあるスクールがあったらまずはスクールの公式サイトから申し込みをして体験してみましょう!
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English WIthではあなたの英語学習を応援しています。

