今回は、「英検対策の教材やコースを持っているオンライン英会話スクール」を7選紹介していこうと思います。
小学生になると「英語の科目」が実際に学校でも積極的に取り入られる様になり、ネイティブの先生の授業を受けたり、海外についての話題を取り扱う様なことも増えていくでしょう。
小さい頃から英語を学ぶという意識が高くなっているのと同時にスクールの需要も増えてきているので、小学生でも英会話レッスンに通う子供たちが多くなっているのも現状。
さらに、オンライン英会話スクールの中では特に「英検対策」ができるスクールが小学生には人気で、中学や高校受験の際に大きなメリットになるので小学生から取得するのもあり。
そこでこの記事では、英検対策できるオンライン英会話スクールを特徴別にまとめてみたので、これから英検取得を考えている小学生のお子さんのためにぜひ読んでいただきたい内容になっています。
- 公式サイト:Kimini英会話
- 公式サイト:DMM英会話
- 公式サイト:GLOBAL CROWN
英検の基礎知識(英検Jr.と英検の違いなど)
小学生で英検を受けるとなるとまず考えられるのが「英検Jr.」と呼ばれる主に小学生を対象とした英検です。
英検Jr.は全てリスニングのテストで特に合否などはなく、「正解率」で判定されるので「英検」の前段階で受験する小学生の子もいるのが実際のところ。
BRONZE | 小学生低学年 |
---|---|
SILVER | 小学生中学年 |
GOLD | 小学生高学年 |
5級 | 中学1年生 |
---|---|
4級 | 中学2年生 |
3級 | 中学3年生 |
上記の様に小学生低学年から英検を意識するのであれば「英検Jr.」ですが、実際の中学受験やその先の高校受験などで考慮されるのは正規の「英検」になります。
そのため、できれば小学生のうちに「5級」は合格したいと考えている方も多くいる様です。
英検自体は年に3回(1月・6月・10月)開催されているので比較的受験できる回数も多くチャンスはあるので、小学生高学年あたりになってから意識しておくのも良いでしょう。
英検対策ができる小学生向けオンライン英会話スクール【7選】
今回紹介する英検対策ができるオンライン英会話スクールは以下の7つになります。
どれも知名度もあり、料金も比較的リーズナブルですので安心してレッスン受講が可能です。1つ1つの特徴を理解して適したところを選んでいきましょう。
- Kimini英会話
- DMM英会話
- グローバルクラウン
- my tutor(マイチューター)
- Best Teacher(ベストティーチャー)
- ネイティブキャンプ
- リップルキッズパーク
1.オリジナルカリキュラムを使って英語を学べる:Kimini英会話

英検対策 | 2級、準2級、3級、4級、5級まで対応 3級から準1級までの英検2次試験対応可能 |
---|
Kimini英会話は学習塾の経営や子ども向け知育本の出版などを行う「学研」が運営する英会話スクールです。
このスクールでは、受講生の目標や英語レベルに合わせたオリジナルカリキュラムを作成してくれるスタイルから英検対策専門のコースを提供。
学習の進捗をシステムが自動で管理しながら、目標の英検レベルの合格を目指すことができます。英検5級合格から英検2級合格を対象にしたレッスンを用意し、英検合格に必要な語彙や文法の学習の他、アウトプットを通して「話す・聴く・書く・読む」の4技能をバランス良く身に付けていくことができます。
Kimini英会話では10日間無料体験レッスンを実施しているため、まずは気軽に体験に訪れてみると良いでしょう!
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,028円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 141円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 1回25分(幼児は1回15分) プランによって1日の最大レッスン数が異なる |
Kimini英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 9:00~24:00 ※プランによって異なる |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 10日間の無料体験レッスン |

2.英検対策テキストも豊富で日本人講師とのレッスンも可能:DMM英会話

英検対策 | 準1級、2級、準2級、3級、4級、5級まで対応 英検1次試験、2次試験共に対応可能 |
---|
DMM英会話は、世界116ヶ国(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアをはじめとする国々)の講師とオンライン英会話レッスンが行えるスクールです。
子供向けに特化したオンラインスクールではありませんが「英検対策用のテキスト」しっかり用意されており「1次試験」「2次試験」の両方の対策本もあるので、かなり密に英検対策を行うことが可能。
また、DMM英会話がオススメできる点はネイティブ講師だけでなく、「日本人講師」と英検対策レッスンを行うこともできるので、実践的なスピーキングだけでなく「なぜこの英語の意味はこうなるのか?」など体系的に日本語で英語知識を学ぶことができるので効率的な英語学習をすることができます。
特に「英検の1次試験」は実践的な英会話力よりも「英文法・単語・リスニング力」などのスキルが重視され、問題の解き方などもある程度知識として理解しておく必要があるので、日本語でレッスンを行えるのはかなりのメリットかと思います。
さらに、2次試験対策のテキストも実際のテストさながらの内容になっているので、ここでは日本人講師とのレッスンだけでなく、「外国人講師」とスピーキングメインで受講するのも良いですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 旅行英会話 ビジネス英会話 文法など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 3回分レッスン無料 |


3.小学生でも楽しくアプリを使って英語学習ができる:グローバルクラウン

英検対策 | 英検対策:準2級、3級、4級、5級まで対応 英検1次試験、2次試験共に対応可能 |
---|
グローバルクラウンは、AIを使った学習アプリや外国人講師や日本人講師などと英会話レッスンを行えるオンラインスクールで「準2級~5級まで」の英語試験対策が受講可能。
このスクールは「子供向け」に開発されたオンライン英会話スクールですので、きめ細やかに細分化された32段階のレベルに分けられたカリキュラムが用意されており、各受講生のレベルに合ったワード・フレーズを学習することができます。
また、グローバルクラウンではAIを使った学習システムが特徴的で、発音矯正にはピッタリのツールです。発話した英単語や英文のアクセントを自動判定することで、より正しいネイティブアクセントを身につけるためにAIがアドバイスをしてくれる機能もあるので小学生の頃からより効果的に英語を学ぶことができます。
そのため、英検対策をする中でも「実践的な英語力」も並行して身につけることができるのでオススメです。
また、毎レッスンの学習進捗情報が全て保護者の方のスマホやタブレットにお知らせがいく様になっているので、お子さんが受講したレッスンの進捗状況(学んだ単語数やフレーズ)などを逐一確認できるので、安心してレッスンを行わせることもできます。
入学金 | 0円 |
授業料 | 8,330円(税込)/月 ※12ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 2,082円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 入会時4回分レッスンチケット付与 |
グローバルクラウンのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00 日曜日 10:00〜15:00 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | AIの発音判定・2回分レッスン無料 |
4.豊富なカリキュラムと教材で英検対策をサポート:my tutor(マイチューター)

英検対策 | 英検対策:準1級、2級、準2級、3級、4級、5級まで対応 英検1次試験、2次試験共に対応可能 |
---|
my tutor(マイチューター)では、豊富なカリキュラムから小学生の英検対策に適したレッスンを行えるオンライン英会話スクールです。
小中学校の英語教育で大事なことは「読む・聞く・話す・書く」の英語4技能を総合的に身けることと資格として「英検」などの数値かできるものになります。
2018年の楽天リサーチによると「読む・聞く・話す・書く」の英語4技能が対策できるスクールとしてマイチューターが「No.1のオンライン英会話スクール」として評価されているので今後の英会話習得に対しても期待できますよね。
【マイチューターの英検カリキュラム】
- Textbookクラス:出題傾向を分析し合格までの各要点をまとめているテキストを使ったカリキュラム
- Past Examクラス:過去問題集をメインに解いていくクラスで、問題形式別に徹底指導し弱点を克服していくカリキュラム
- Vocabulary Card クラス:各級に必要な単語、熟語、会話表現を発音をチェックしながら例文と類義語を通して覚えていくカリキュラム
- 英作文クラス:実践問題を使ったスカイプレッスン+添削サービス(24時間可能)
- 2次試験対策:面接に慣れるために実践問題を使った本格レッスンを行う
- スピーキングテスト対策:試験でしっかり話せるように基礎から実践形式を行う
※各級によってコース内容に変更があります。
他のオンライン英会話スクールでは「英検対策をする級ごと」にレッスン内容が分かれているケースが多いですが、マイチューターではより詳細に「各級ごと+テーマごと」に分かれて学習することができるので、苦手分野の克服をするにはオススメ。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,980円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 600円~/1レッスン |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカードでの支払いのみ可能 |
my tutor(マイチューター)のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
英文添削可能時間 | 月~金 15:00~24:55 土・日 11:00~24:00 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | Textbookクラス Past Examクラス Vocabulary Card クラス 英作文クラス 2次試験対策 スピーキングテスト対策 |
5.英検の2次試験対策がメインのオンライン英会話スクール:Best Teacher(ベストティーチャー)

英検対策 | 英検対策:1級、準1級、準2級、3級まで対応 2次試験のみ対応可能 |
---|
Best Teacher(ベストティーチャー)は、元々はライティング(英文添削)をメインに行なっているオンライン英会話スクールで、子供から社会人まで幅白い受講生が英語学習に取り組んでいます。
英文添削とオンライン英会話レッスンの両方を行うことで「書いて・話す」を軸に英語力を身につけることが可能。
また、小学生向けに英検対策の内容も充実しており「英検の2次試験」に特化した内容のカリキュラムを用意しています。
「通常コース」+「英検対策コース」
※旺文社が出版する書籍(英検対策シリーズ)を使用
英検2次試験のポイントとしては「正しい英文で適切に伝える力」が評価としてみられるので、様々なシチュエーションから問題が出題されるのを想定しながら、トレーニングを積んでいくのが重要ですね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 12,000円(税込)~/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも受講可能 |
講師 | 世界50ヶ国の講師陣 |
開講コース | 英検1級コース 英検準1級コース 英検準2級コース 英検3級コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削 オンラインレッスン |

6.英検対策も用意されているレッスン受け放題のオンライン英会話スクール:ネイティブキャンプ

英検対策 | 英検対策:準1級、2級、準2級、3級まで対応 2次試験のみ教材を用意 |
---|
ネイティブキャンプは、世界各国の講師と英会話レッスンが行え「月額6,480円でレッスン受け放題」、「英検の2次試験対策」も用意されているオススメのオンライン英会話スクールです。
このスクールの特徴は何よりもコスパが抜群ということ。「月額6,480円」という価格で「受講回数無制限」なのは他のどのオンライン英会話を探してもありません。
また、英検の教材もいくつか用意されているので「準1級~3級」までの2次試験対策を行いたい場合はネイティブキャンプでの受講も良いかと思います。
ネイティブキャンプが提供している英検試験対策のレッスン内容としては「実際の英検受験」と同様の流れで受講でき、講師が試験管役になりレッスンを進めていきます。
そのため、本番さながらの雰囲気でレッスンを受けておけばかなり自信が付いている状態で試験に望むこともできるでしょう。
どれだけレッスンを予約して受講しても「月額6,480円」というスクール料金は変わらないのでたくさんレッスンを受けたいと考えているのであればオススメです。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480 円 (税込)/月 ※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプでは「7日間の無料体験レッスン」を行なっているので、まずはたくさんレッスンを受けてみて判断をしてみれば良いかと思います。
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

7.レアジョブ英会話が運営する小学生にもぴったりなオンライン英会話スクール:リップルキッズパーク

英検対策 | 英検対策:リップル英検1級、2級、3級まで対応 ※リップルキッズパークオリジナルの英検対策コースです。 |
---|
リップルキッズパークは3歳から18歳までのお子さんが英会話レッスンを行えるオンライン英会話スクールで、リップル英検という英検よりも優しいレベルで受講できる独自のカリキュラムを提供しています。
スクールの母体は上場企業が運営する「レアジョブ英会話」ですので信頼性は抜群。
リップル英検コースは、完全英会話初心者の子供達のために開発されたカリキュラムで、成果をしっかりと確認でき基礎知識の定着を目的としています。
また、このコースの特徴的な点は「日本語訳」が付いているカリキュラムを使って英語学習が行えるので完全英語でのレッスンが 不安な小学生でもしっかり理解しながら受講が可能です。
- 1級:社会生活の様々な語句を使いコミュニケーションを行う
- 2級:日常生活の様々な語句を使いコミュニケーションを行う
- 3級:日常生活の簡単なな語句を使いコミュニケーションを行う
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,122円(税込)~/1レッスン |
レッスン単価 | 398円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払い対応 |
さらに、このリップルキッズパークがが良心的な点は「料金プランが多くレッスン回数を好きな様に決められる」ということで、週1回からの安価な料金でスタートすることができます。
リップルキッズパークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 平日:7:00~22:55 土曜日:9:00~18:55 日曜日: 9:00~17:25 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コース など |
無料体験レッスン情報 | 2回までレッスン受講可能 |
最後に:小学生にとってまず目指したいレベルは「英検5級」
今回は、英検対策に特化した小学生が学べるオンライン英会話スクールを7選紹介させていただきました。
特徴を各スクールごとにお伝えしましたが、どこのスクールが気に入りましたか?
- 公式サイト:Kimini英会話
- 公式サイト:DMM英会話
- 公式サイト:GLOBAL CROWN
この中では英検対策の専門コースを運営しているKimini英会話が実績高くおすすめできるオンライン英会話と言えるでしょう。
10日間無料体験レッスンを実施しているのでまずは体験してみるのがおすすめです!
公式サイト:Kimini英会話
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English WIthではあなたの英語学習を応援しています。
その他の記事もチェックしたい方はこちらも参考に!


