オンライン英会話

毎日レッスン受講できる子供向けオンライン英会話12選【効果も解説】

毎日レッスン受講できる子供向けオンライン英会話12選【効果も解説】
子供のためにオンライン英会話スクールを探しているけど、毎日レッスンが受けれるところってあるのかな?子供が楽しめそうでおすすめできるスクールを教えてほしいな〜。
ショーン
ショーン
こんにちは!これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。当サイトEnglish Withを運営しながら、様々なスクールの取材・体験記事を書いています。

今回は、「子供でも毎日レッスン受講が可能なオンライン英会話スクール」を特徴別に紹介していこうと思います。

最近では、小学校から英語が算数や国語と同様に必須科目となり、子供が小さいうちから英会話に慣れさせたいと考えている保護者の方が増えてきています。

親御さんにとっても子供が英語好きになってくれたら嬉しいものですよね。

僕も現在子育て中のパパですが、子供には早い時期から英語を習得して欲しいと思い少しずつですが英会話を聞かせて学ばさせています。

英会話上達のポイントは何といっても「継続して学習すること」ですので、お子様が小さなうちは親御さんが意識的に受講を促すのも大事。

そこで、この記事では「毎日レッスン受講が可能なオンライン英会話」をテーマにおすすめスクールを12選特徴別に紹介。

お子様に英語学習をさせてあげたいと思う親御さんはぜひ参考にしていただければと思います!

おすすめオンライン英会話

▼毎日レッスン受講が可能なおすすめオンライン英会話をランキング形式でまとめています!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!

  • レッスンをご家族でシャアできる!クラウティ
  • インターナショナルスクールの学習メソッドで学べる!Global Step Academy
  • 世界各国で使われている人気のオンライン英会話!NovaKids

【結論から解説】子供が毎日英会話レッスンを受講する効果は?

英会話をこれから始めるお子様にとって英語は全く未知の学びですので、最初は不安でいっぱいになることでしょう。

ただ、上手にオンライン英会話を活用し「英語って楽しい!」「英語は面白い!」と思うようになることで、かなりの学習効果が見込こめるのは言うまでもありません。

ここでは、簡単に子供が英語を学ぶ際の学習効果についてまとめて紹介していきます。

ここにボックスタイトルを入力
  • 効果①外国人と話せる度胸が身につく
  • 効果②積極的に物事がはっきりと言えるようになる
  • 効果③リスニング、スピーキング力が上がる

効果①外国人と話せる度胸が身につく

効果①外国人と話せる度胸が身につく小さいうちから英語に慣れておくことで、外国人に対して抵抗なく自信を持ってコミュニケーションを取れるようになります。

大人でもいきなり外国人に英語で話しかけられたら緊張してしまうかもしれませんが、子供の時から外国人との会話を行い英語を学んでおけば、億劫せずにいることができるでしょう。

また、会話をする中で彼らの文化背景や日本との違いなども理解できるようになると、思いやりや聞く耳も育てられるので一石二鳥です。

効果②積極的に物事がはっきりと言えるようになる

効果②積極的に物事がはっきりと言えるようになる英語は日本語と違い「はっきりとシンプルに伝える」ことが大事な言語です。

そのため、学習を続けることで、日本での生活でも「好きなものは好き」「嫌なものは嫌」と言えるお子様に育ってきます。言いたいことを押しこらえて言えない子供に育つよりも、はっきりと言いたいことを言える子供の方が良いですよね。

英語を学習することは、お子様の生活や振る舞いにも良い影響を与えてくれます。

効果③リスニング、スピーキング力が上がる

子供が毎日英会話レッスンを受講する効果は?毎日、英語に触れる生活をしているとリスニング・スピーキング力が大きく伸びていきます。

この2つのスキルは、大人から勉強するのが非常に難しく子供のうちからできるのであれば学ばさせてあげるのがおすすめ。特に子供は耳が良いので、聞こえた音をそのまま発話することが可能です。

講師からたくさんの英語のシャワーを浴びさせてもらうことで、どんどんリスニング・スピーキング力を伸ばすことができるでしょう。

毎日英会話レッスンが受講できる子供向けオンライン英会話【12選】

今回紹介する子供向けオンライン英会話は以下になります。

どのスクールでも毎日受講することができ比較的リーズナブルに学習を続けられるのでそれぞれ特徴を理解しながら一つずつ確かめてみましょう。

おすすめオンライン英会話【12選】
クラウティ
Global Step Academy
Novakid
ネイティブ
キャンプ
DMM英会話
Global Crown
リップル
キッズパーク
QQキッズ
スモールワールドスモールワールド・オンライン英会話 エイゴックス
産経オンライン
英会話Plus
人気度
対象 3歳〜小学生 3〜12歳程度 4〜12歳程度 3歳〜大人 3歳〜中学生 3歳〜小学生 3歳〜高校生 3歳〜高校生 3歳〜大人 3歳〜大人 中学生〜大人
入学金 なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし
受講料金 大変良い4,950円(税込)~/月 良い17,300円(税込)~/月 大変良い3,760円(税込)~/月 良い6,480円 (税込)/月 良い6,480円(税込)~/月 まあまあ8,330円(税込)/月 大変良い3,122円(税込)~/月 大変良い2,980円(税込)~/月 大変良い3,300円(税込)~/月 大変良い2,178円(税込)~/月 大変良い4,620円(税込)~/月
特徴 ・1つのアカウントでレッスン
を家族間で共有可能
・インタナショナルスクール
の学習方法を採用
・子供たちの心理的側面を
考慮されたカリキュラムを提供
・月額6,480円でレッスン受け放題
・様々な国籍の講師から英語が学べる
・多国籍の講師から
レッスン受講が可能
・教材数が業界トップクラス
・バイリンガル講師が
レッスンを担当
・フォニックスが学べる
・大手企業が運営するスクール
・質の高いフィリピン人講師が
レッスンを担当
・目的別、レベル別の細分化
されたカリキュラムを用意
・日本人講師が多く在籍
・料金プランが豊富に用意
・ネイティブ、日本人、外国人講師など
からレッスン受講が可能
・産経新聞のコンテンツを使える
・業種別の教材で学習可能
無料体験 15日間無料 2週間無料 1回レッスン無料 7日間レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 1回レッスン無料 4回レッスン無料
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

1.クラウティ

クラウティは、教材開発を70年以上行なっている教育業界で有名な「学研グループ」が提供するオンライン英会話です。

大手スクールが運営しているということもあり、講師の質が良くカリキュラムが充実しているのがポイント。さらに、1名でも入会すれば家族間でのレッスン共有が可能になるので、ご兄弟で受講する際などにお得です。

そのほか、例えば「平日朝は奥さんが日常英会話レッスン」「学校終わりにお子様がキッズ英会話レッスン」「夜は旦那さんがビジネス英会話レッスン」をと言うように、全く違う内容のレッスンを行えます。
※1名のアカウントで、最大6名までの受講生情報を登録可能

教材に関しては、幼児〜子供向けがほとんどで大人に関しては一部になります。ただ、コース内容はしっかりと充実しているので、初級〜上級のお子様、初級〜中級者程度の大人であれば満足いくレッスンを受講できるでしょう。

子供向けには「クラウティ Arcade」というゲームをベースにしたレッスンを提供。トランプゲームなどを講師と英語で行い楽しみながら効果的に学ぶことが可能です。

入学金 0円
授業料 4,950円(税込)~/月
レッスン単価 73円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 クレジットカード・店頭決済(カルチャーセンターなど)に対応

料金も比較的リーズナブルですので、まずは気軽に15日間の体験レッスンから始めてみてはいかがでしょうか。

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 10:00~24:00
講師 外国人講師
開講コース 【子供向け】
幼児
小中学生
高校生
大学生対応コースあり
【大人向け】
日常英会話
旅行英会話
ビジネス英会話なども用意
無料体験レッスン情報 15日間の無料体験レッスン

体験申し込みはこちらから!

クラウティの公式サイトをチェック!

クラウティの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

クラウティの口コミ・評判は?編集部が受講!【取材・体験記事】
クラウティの口コミ・評判は?編集部が受講!【取材・体験記事】この記事では、クラウティのレッスンを体験受講した内容を基に、本当に評判通りのサービスかを検証しています。クラウティの担当者の方にスクールについてインタビューした内容もまとめているので、利用を検討する際の判断材料として参考にしてみてください。...

2.Global Step Academy

Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)は、ネイティブの学校で行われているレッスンを採用し、インターナショナルスクールをオンラインで実現しているスクールです。

このスクールでは「Language Arts」というインターナショナルスクールで採用されている教育方法を採用。小学生から学ぶ英語の授業と併用して「2,000時間の学習時間を確保」を目標にし、ネイティブレベルの英語力が身につけていきます。

Globalstepacademy-step「年齢別」「学年別」のカリキュラムに沿ってレッスンを進めていくので、年齢・学年がステップアップしていくにつれ着実に英会話力が身につけられるようになっているのが特徴的です。

また、英会話レッスン意外にも「算数」「工学」「ゲーム」「プログラミング」なども英語を使って学習可能ですので、よりネイティブに近い学習を目指せます。

英語に苦手意識のあるお子様でも継続的に学べるように工夫されているので、徐々にレベルを上げながらネイティブに近い形にまで英語力を伸ばせるおすすめスクールですね。

入学金 0円
授業料 17,300円(税込)~/月
レッスン単価 1678円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
グループ
備考欄 クレジットカード払いのみ対応

グローバルステップアカデミーでは、月謝に応じて付与されるコインを使ってレッスンを選択・受講します。

そのため、毎日受講を考えているのであれば「ゴールドプラン」がおすすめ。インターナショナルスクールと同等のカリキュラムを使って学べるにしては比較的リーズナブルに受講できるかと思います。

まずは、2週間お試しで使える無料体験レッスンを受けてみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 6:00~21:00
講師 ネイティブ講師
無料体験レッスン情報 2週間無料体験可能

体験申し込みはこちらから!

Global Step Academyの公式サイトをチェック!

Global Step Academyの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

グローバルステップアカデミーの口コミ・評判【オンライン英会話】
グローバルステップアカデミーの口コミ・評判【オンライン英会話】 グローバルステップアカデミーの特徴 特徴1.インターナショナルスクールの英語教育を受けられる グローバルステップアカデ...

3.Novakid

Novakidは、英語を学習したいと思っている世界中の子供たちが使うオンライン英会話スクールです。2017年に米国で創業以来、30か国以上で事業を展開し2020年から日本でもサービスを提供開始しました。

このスクールは、4歳から12歳までの子ども向けに作られたカリキュラムをもとにネイティブスピーカーの認定講師がレッスンを担当。毎日レッスン受講できるプランも用意されています。

お子様の英語レベルに合わせてレッスンを進められるように初心者〜上級レベルのカリキュラムを提供しているので、着実にステップアップしながら英語に触れていくことが可能です。

また、子供が飽きないようにゲーム感覚で英会話が学べる内容のものや、最新のVR技術を使った美術館ツアーなどを通じて必要な英語力を養うことができます。

毎日受講するには同じようなレッスンスタイルだけでなく、時にはアクティビティメインの楽しめるコンテンツを使うのもおすすめ。他にはないプログラムを用意しているNovakidでは、継続して続けられるオンライン英会話ですね。

入学金 0円
授業料 3,760円(税込)~/月
レッスン単価 800円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 レッスン時間は25分
CEFR (ヨーロッパ言語共通参照枠) に基づいたカリキュラムを提供

Novakidでも無料の体験レッスンを受講できます。様々なカリキュラムがあるので一度チェックしてみるためにもレッスンを試してみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 外国人講師
ネイティブ講師
無料体験レッスン情報 1回分レッスン無料

体験申し込みはこちらから!

Novakidの公式サイトをチェック!

Novakidの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

NovaKidは子供向けオンライン英会話でおすすめ?【徹底解説】今回は、English With編集部が子供向けオンライン英会話のNovaKid(ノバキッド)」についてのスクール情報をまとめて紹介しています。...

4.ネイティブキャンプ

スマホで手軽に英会話を始められるネイティブキャンプネイティブキャンプは、月額6,480円という低価格の料金でレッスン受け放題のプランを提供するオンライン英会話スクールです。

このスクールでは、120ヶ国以上から構成された国際色豊かな講師たちと英会話レッスンを行うことができます。ネイティブ講師も多く在籍しているのでレッスン受講はもちろん可能ですが、その他英語を第二ヶ国語としている外国人講師も多数いるのが特徴的です。

条件は一部ありますがレッスン受け放題ですので、毎日でも気軽に講師を選んで英会話はできるのは嬉しいですよね。

また、子供向けに提供している教材も豊富で、子供英語で有名な「SIDE by SIDE」やスピーキング力を重点的に鍛えることができる「カランキッズ」、また英検対策としても教材などもあるので、学習目的に応じて選択できます。

カリキュラムも多く、講師の数も充実していることからも毎日受講しても飽きずに英会話を楽しめるでしょう。

入学金 0円
授業料 6,480円 (税込)/月
※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月
レッスン単価 レッスン回数無制限
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 予約レッスン保証制度あり

料金に関して、お子さんだけでなく家族でレッスン受講したい場合におすすめなのが「ファミリープラン」というプラン。このプランでは、家族のどなたか1人でもプレミアムプラン(月額6,480円)の会員であれば2名以降は「1,980円」でレッスン受け放題になるというもので、かなりお得に受講ができるようになります。

このプランは、複数人で受講を検討しているご家庭にはかなりおすすめできます。

ネイティブキャンプに興味のある方は、7日間の無料体験を通じてレッスンを試してみることをおすすめします。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
無料体験レッスン情報 7日間無料

ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ネイティブキャンプの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年5月1日〜2023年5月31日】

ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】
ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】今回の記事では、オンライン英会話業界の中でも非常に人気の高いスクールである「Native Camp(ネイティブキャンプ)」についての情報をまとめています。...
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】今回の記事は、リーズナブルな料金で英会話ができるオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」でEnglish With編集部が本会員としてレッスンを受講し「講師」にフォーカスして内容をまとめています。...

5.DMM英会話

DMM英会話DMM英会話は、ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師から英会話レッスンが受講できるオンライン英会話スクール。世界130ヶ国以上の講師達が在籍しています。

在籍講師数・教材数は業界トップレベルなので、どのレベル感の子供でも無理なく始められるカリキュラムが用意されていて安心です。先ほど紹介したネイティブキャンプで用意している教材はほとんどDMM英会話にもあり、全て閲覧・使用可能です。

講師選択も料金プランによりますが、自由で同じ講師から毎回レッスンを受講しても良いですし、違う講師で変えて受講することもできます。英語に慣れてきたお子様であれば「ネイティブ講師をメインに受講して、日本語で解説してほしいところがあれば日本人講師とのレッスン」といったサイクルで学習するのも良いでしょう。

毎日受講する際にもお子様に負担が少ないように講師をあまり変えずに2~3人を固定にしてレッスン受講するのが良いでしょう。

入学金 0円
授業料 6,480円(税込)~/月
レッスン単価 168円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 2回の無料体験あり
世界120ヵ国以上の講師が在籍

DMM英会話では、月額としてかかるレッスン料金が講師の種別によって変わってきます。ネイティブ講師と受講する場合は、外国人講師・日本人講師との英会話レッスンも行うことが可能です。

DMM英会話でも無料体験レッスンができ、2回受講できるのでまずは試しに受けてみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

DMM英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

DMM英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料会員登録後3日以内の入会で全プラン初月50%OFF!

DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

DMM英会話はこども向けにおすすめ?徹底まとめ【口コミ・評判】
DMM英会話はこども向けにおすすめ?徹底まとめ【口コミ・評判】今回の記事では「DMM英会話は子供向けにおすすめできるのか?」をテーマに徹底調査。子どもの英語学習にDMM英会話の受講を検討している方は是非参考にしてみてください。...
DMM英会話は子供の英語上達に効果はある?【運営者に取材】
DMM英会話は子供の英語上達に効果はある?【運営者に取材】今回の記事では、オンライン英会話でも知名度の高い「DMM英会話」は子供の英語学習に効果があるのかどうか、担当者へのインタビューを通じてお伝えしていきます。...

6.グローバルクラウン

グローバルクラウンは、子供が楽しんで英会話レッスンを行えるように考えられた子供専用のオンライン英会話スクール。

小さなお子様でも簡単に操作できるように作られていて、一人でレッスンに参加できる内容になっています。週5のコースを受講することで毎日英会話レッスンに触れることが可能です。

イラストを使った効果的な独自のカリキュラムと質の良い講師が楽しくレッスンを行なってくれるので、ゲーム感覚で英語学習を行えるのもポイント。

特に、日本初のスピーキングAI機能を使った「発音チェック」のツールがおすすめで、小さなことから正しい発音で英語を覚えることでネイティブの感覚が身につけられます。

さらに、グローバルクラン専用のアプリからは「お子さんの学習情報」を随時、ご家庭にあるスマホやタブレットに送信されるようになっているので、しっかりお子様がどこまで英会話上達したか把握できるのもメリットですね。

入学金 0円
授業料 8,330円(税込)/月
※12ヶ月受講の場合
レッスン単価 2,082円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 入会時4回分レッスンチケット付与

グローバルクラウンでも無料体験レッスンが可能で、2回受講できプラスでAIによる発音チェックも試せます。まずは気軽に受けてみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 月〜金曜日 15:00~21:00
日曜日 10:00〜15:00
講師 外国人講師
無料体験レッスン情報 AIの発音判定
2回分レッスン無料

体験申し込みはこちらから!

グローバルクラウンの公式サイトをチェック!

グローバルクラウンの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

Global Crown(グローバルクラウン)の口コミ・評判【オンライン英会話】 Global Crown(グローバルクラウン)の特徴 特徴1.日本語・英語が話せる講師がレッスンを担当してくれる  従来...

7.リップルキッズパーク

リップルキッズパークは大手オンライン英会話スクールの「レアジョブ英会話」が運営している子供向けスクール。

3歳から18歳までが英会話レッスンを受けることができる「キッズ専門」に作られたサービスで、お子様が小さい場合は保護者の方も一緒に参加することができます。

このスクールの特徴は「家族間でのレッスンシェアが可能」でかつ「料金プランが多数用意」されているので、自由度高く比較的安価な料金から英会話レッスンを始められます。大手スクールが提供していることもあり、講師の指導力が高く、どの講師を選んでも外れることはないかと思います。

ただ、評判の良い講師がお子様との相性が良いとは限らないので、しっかりと体験時などにプロフィールなどをチェックしておきましょう。

入学金 0円
授業料 3,122円(税込)~/月
レッスン単価 398円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 クレジットカード払い対応

リップルキッズパークでは2回分のレッスン受講が可能です。

受講スタイル オンラインレッスン
レッスン可能時間 平日:7:00~22:55
土曜日:9:00~18:55
日曜日: 9:00~17:25
講師 外国人講師
無料体験レッスン情報 2回までレッスン受講可能

体験申し込みはこちらから!

リップルキッズパークの公式サイトをチェック!

リップルキッズパークの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

リップルキッズパークの口コミ・評判【オンライン英会話】
リップルキッズパークの口コミ・評判【オンライン英会話】 リップルキッズパークの特徴 特徴1.上場企業のグループ会社が運営する安心のオンライン英会話 リップルキッズパークは、東証一部...

8.QQキッズ

8.QQキッズ

QQキッズは、知名度の高いオンライン英会話スクール「QQEnglish」が提供している子ども向けオンライン英会話スクールです。約300校以上の教育機関で導入実績があり、リーズナブルな価格で質の高い講師からレッスンを受けることが可能です。

QQキッズの講師は、全員が国際資格であるTESOLを保持した正社員のフィリピン人講師で指導力が高いのが特徴的。英語が話せないお子様でも、専門トレーニングを受けたホスピタリティ力の高い講師がレッスンを担当してくれます。

どの講師からでも一定レベルのレッスンを受けれるので、お子様のモチベーションも高く英語を楽しむことができるでしょう。

また、QQキッズは目的別、レベル別の細分化されたカリキュラムがあるのも大きなポイント。入会時のレベルチェックテストの結果から自分に合ったカリキュラムを選択できます。月30回の毎日受講できるプランから月4回と少ないレッスン回数から始められるプランがあるのでお子様の英語レベルや学習状況を見た上で判断しましょう。

入学金 0円
授業料 2,980円(税込)~/月
※月4回受講
レッスン単価 366円~
教材費 0円
※一部テキスト有料
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 クレジットカード払いに対応

QQキッズでは、2回分の無料体験レッスンを受講可能です。日本人サポートもあるので、まずは体験してみて受講するか決めると良いですね。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 外国人講師
無料体験レッスン 2回レッスン無料

体験申し込みはこちらから!

QQキッズの公式サイトをチェック!

9.Small World

Small World(スモールワールド)Small World(スモールワールド)は、年齢・学年別に分かれた細かなコースを用意しているオンライン英会話スクールで、日本人講師・ネイティブ講師からのレッスン選択が可能です。

このスクールの受講生は7割ほどが中学生以下になるので、どちらかというと簡単な英語レベルのコースや教材が用意されています。そのため、英会話スクールに初めて通うような小さなお子様でもわかるようなレベルで、優しい講師がレッスンを担当してくれるので安心して学べます。

講師に関してはネイティブ講師の他に「日本人バイリンガル講師」も在籍しているので、英語オンリーのレッスンに抵抗がある場合は日本人から日本語混じりでレッスンをしてもらうのも良いですね。

また、スモールワールドでは、アカウントを使ってのレッスンシェアができご家族で使えます。ただし、レッスンは講師のポイント数によって受講できる回数が変わるので、毎日受講する際はどの講師から何ポイント必要かを確認しておきましょう。

入学金 0円
授業料 3,300円(税込)~/月
レッスン単価 990円~1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 ポイント制
※ポイントの有効期限は60日

スモールワールドでも体験受講を行えます。講師の予約画面から必要なポイント数を確認して予算範囲内かチェックしておくのも良いでしょう。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 ネイティブ講師
日本人講師
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

体験申し込みはこちらから!

スモールワールドの公式サイトをチェック!

スモールワールドの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

スモールワールドの英会話レッスンを体験受講【評判・料金を徹底調査】
スモールワールドの英会話レッスンを体験受講【評判・料金を徹底調査】この記事ではスモールワールドの体験レッスンに関する情報をまとめています。体験受講の内容について、料金や口コミに触れつつ「本当に効果があるのか」を検証しています。...

10.エイゴックス

eigox(エイゴックス)eigox(エイゴックス)は、ネイティブ講師から日本人講師、外国人講師など様々な国籍の方とレッスン受講ができるオンライン英会話スクールです。

子供向けの教材を多く取り揃えており、小さなお子様であれば「絵本」の読み聞かせから、徐々に発音矯正で使われる「フォニックス学習」を学べる英語教材などを用意。また、外部の英語教育サイトも学習目的によっては使用することもあり、英語圏で育ったネイティブの子供たちと同じようなカリキュラムの基で英語学習を行えます。

さらに、エイゴックスでは「セサミストリート」や「Smart English」という有名な洋書を使ったカリキュラムもあるので、お子様でも楽しみながら英会話レッスンを受講することができるでしょう。

受講できるプランも豊富で月2回〜112回までと様々。もちろん毎日学習できるプランも用意されているので、必要に応じて選択しましょう。こちらも講師によって受講するポイントが変わるポイント制になります。

入学金 0円
授業料 2,178円(税込)~/月
レッスン単価 287円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 クレジットカード支払いのみ対応

エイゴックスでは1回分のレッスン受講ができます。一度公式サイトをチェックして体験受講をしてみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 アメリカ人講師
その他外国人講師
日本人講師
無料体験レッスン 1回レッスン無料

エイゴックスの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

エイゴックスの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

  • 無料体験レッスン1回増量キャンペーン中!
  • 新規ポイント定期プラン入会で初月レッスン料全額キャッシュバック

【キャンペーン期間:2023年3月1日~2023年5月31日】

エイゴックスを体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

Eigox(エイゴックス)【オンライン英会話】
Eigox(エイゴックス)の口コミ・評判【オンライン英会話】 エイゴックスの公式サイトをチェック! Eigox(エイゴックス)の特徴 特徴1. 様々な国籍の講師を用意している...
エイゴックスの体験レッスンを受講した感想や口コミ・レビュー
エイゴックスの体験レッスンを受講!学習できる内容や口コミ・評判を紹介今回は、オンライン英会話「エイゴックス」の無料体験レッスンを実際に受講したので、その感想や第3者による口コミ・評判を紹介しています。...

12.産経オンライン英会話Plus

産経オンライン産経オンライン英会話Plusは、大手企業の「産経新聞社」が運営するオンライン英会話スクールです。英語が堪能なフィリピン人講師をはじめ日本人講師とリーズナブルな料金でレッスン受講をすることが可能です。

2014年には、業界初の英語の国際規格に認められる「教育ISO」というものを取得し、質の高い英語教育サービスを提供しているスクールとして認知されています。

産経オンライン英会話Plusの子供向け英会話レッスンは、中学生からを対象にしており、中でも「学校で学んだ文法項目」に沿った教材(学校教科書準拠)などを使った「学校の英語授業」の対策が行えるのがポイント。

そのため、中学生〜高校生に向けておすすめできるオンライン英会話になりますね。

学校で習うような暗記型の英語学習ではなく、講師とのマンツーマンで耳や口を使った「英会話がメインのレッスン」が受講できるので学校では学べないスキルの補填になってくれるでしょう。

入学金 0円
授業料 4,620円(税込)~/月
レッスン単価 195円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 4回分の無料体験レッスン
※英語コーチングプログラムもあり

産経オンライン英会話Plusでは、4回分のレッスンが無料受講可能です。学校の授業の対策を行いたい場合は、一度受講してみてくださいね。

レッスン可能時間 5:00~1:00
講師 外国人講師
日本人講師
無料体験レッスン 4回レッスン無料

体験申し込みはこちらから!

産経オンライン英会話Plusの公式サイトをチェック!

産経オンライン英会話Plusの口コミや評判についてまとめている記事も用意していますので、参考にしてみてください。

産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】
産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】今回の記事では、大手新聞社の産経グループが運営するオンライン英会話スクールの「産経オンライン英会話Plus」についてEnglish With編集部が体験受講をしてきたので、その内容をはじめ口コミ情報をまとめています。...

オンライン英会話を子供は週何回受けるのがベスト?

オンライン英会話を子供は週何回受けるのがベスト?「子供には小さい頃から英語に触れる機会をできるだけ増やすべき」ということは、よく耳にしますが、具体的にどれくらいの頻度で触れさせるのが効果的なのでしょうか?

ここからは、オンライン英会話のベストな受講頻度を英語レベル別にご紹介していきます。

まず、受講回数はお子様の英語レベルに応じて変えてあげるがおすすめです。

例えば、英会話に触れいない完全初心者のお子様であれ「週1〜2回」ほどの受講頻度で始めるのが良いでしょう。最初は、保護者の方も付き添い、子供が楽しそうにレッスンを受けているかどうかをチェックしておいてください。

また、英語に少し慣れてきて簡単な会話が成り立つレベルである、英語中級者のお子様であれば週2〜4回を少し頻度を上げても良いかもしれません。ただ、こちらも「お子様が嫌々レッスンを受けていないか」「講師との相性は問題ないか」などは適宜見ておく必要があるでしょう。

最後に、英語上級者のお子様は週5〜7回受講するのがおすすめ。

英語慣れしてかつ、会話もスムーズに行えるのであれば、英会話レッスンは会話の延長ですのでストレスなく行えるでしょう。その場合は、お子様がどんなテーマで会話をしたいかなど、細かな要望を講師に伝えた上でレッスン受講できると効果的です。

子供が毎日オンライン英会話を受けるコツ【3つ】

まず、子供にとって英会話は「楽しいもの」「好きなもの」だと思ってもらわなければなりません。特に、毎日受講するということであればなおさら英会話に興味を持ってもらう必要があります。

そこで、子供が楽しくオンライン英会話スクールを受けるためのコツとして3つのポイントをまとめたので、以下を確認していきましょう。

オンライン英会話を受けるための3つのコツ
  1. 子供が飽きない学習環境を用意してあげる
  2. 親も一緒にレッスンに参加する/確認する
  3. 講師との相性を把握しておく

1. 子供が飽きない学習環境を用意してあげる

毎日英会話レッスンを行うためには、まず子供が「英語に興味をもつ」ことが重要。

そのためには、様々なアプローチから英語学習を行う必要があり、例えば次の工夫をすることなどが挙げられます。

アプローチ例
  • 講師を定期的に変えてみる
  • 教材の内容を違うものにする
  • 教材だけでなくフリートークのレッスンを行う

しかし、その工夫をしながら子供が一人で学んでいくことは難しいので、親御さん自身がその意識を向けてサポートすることが必要です。

「お子様が継続的に楽しくレッスンを行う」ために、英会話レッスンに対する子供とのコミュニケーションは積極的に行なっていきましょう。

また、レッスン以外でも「海外絵本の読み聞かせ」や「海外アニメ(ディズニーなどの)」を観せてあげるのも良いですが、海外の時事ネタや海外の雰囲気をより感じれる「セサミストリート」や「フレンズ」などの有名なテレビ番組・ドラマを親子一緒に観てみるなどの工夫も良いですね。

子供向けの英語学習におすすめ!映画タイトル8作品をまとめて紹介
子供向けの英語学習におすすめ!映画タイトル8作品をまとめて紹介今回の記事では、English With編集部が「子供の英語学習に効果的なおすすめの映画」をいくつか紹介しています。...

2. 親御さんも一緒にレッスンに参加する/確認する

もう1つ「子供の英会話上達」の際におすすめできるポイントは、実際にお子さんだけでなく親御さんもレッスンを受ける、もしくは近くで見てあげること。

オンライン英会話スクールによっては「子供のレッスン回数分を家族がシェア」できるスクールや「家族内で2人目以降の会員は半額以下」でレッスン受講ができるところもあります。

一緒にレッスン受講してみたり、難しくても横で参加しているように英会話を聞いていたら、レッスン後に「今日のレッスン楽しかったね!」「どんなことを学んだ?」などとコミュニケーションを取ることができます。

また、子供のレッスン状況(学習進捗)を親御さんが確認できるようなオンライン英会話スクールを選ぶのもおすすめ。

例えば、アプリで毎レッスンのフィードバックが親御さんの元にも届き、何を学んだか随時把握できるようなスクールもあるので、確認してみると良いですね。

3.講師との相性を把握しておく

最後に、子供がレッスンを毎日行うには「講師との相性」を理解しておくことがポイントとして挙がります。

お子さんの性格にもよりますが、講師が嫌でも英会話を続けてしまう子供たちが少なからずおり、その場合のほとんどが「親から褒められたい・怒られるのが怖い」などといった理由です。

そうなると、せっかく続けていた英会話レッスンもだんだんと嫌になっていき、結果として英語嫌いになる可能性も大いにあります。

そのため、「お子さんが楽しそうに講師とレッスンを行なっているか?」「講師自身も真面目に子供と向き合っているか?」などを意識して、定期的に英会話レッスンを見守ってあげることが大切です。

最後に:毎日受講できるオンライン英会話でまずは無料体験を始めてみましょう!

今回は、毎日英会話レッスンが行える子供が効果的に学べるオンライン英会話を10選紹介させていただきました。

各スクールによって特徴は様々でしたが、レッスン受講してみたいところはありましたか?

おすすめオンライン英会話【12選】
クラウティ
Global Step Academy
Novakid
ネイティブ
キャンプ
DMM英会話
Global Crown
リップル
キッズパーク
QQキッズ
スモールワールドスモールワールド・オンライン英会話 エイゴックス
産経オンライン
英会話Plus
人気度
対象 3歳〜小学生 3〜12歳程度 4〜12歳程度 3歳〜大人 3歳〜中学生 3歳〜小学生 3歳〜高校生 3歳〜高校生 3歳〜大人 3歳〜大人 中学生〜大人
入学金 なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし なし
受講料金 大変良い4,950円(税込)~/月 良い17,300円(税込)~/月 大変良い3,760円(税込)~/月 良い6,480円 (税込)/月 良い6,480円(税込)~/月 まあまあ8,330円(税込)/月 大変良い3,122円(税込)~/月 大変良い2,980円(税込)~/月 大変良い3,300円(税込)~/月 大変良い2,178円(税込)~/月 大変良い4,620円(税込)~/月
特徴 ・1つのアカウントでレッスン
を家族間で共有可能
・インタナショナルスクール
の学習方法を採用
・子供たちの心理的側面を
考慮されたカリキュラムを提供
・月額6,480円でレッスン受け放題
・様々な国籍の講師から英語が学べる
・多国籍の講師から
レッスン受講が可能
・教材数が業界トップクラス
・バイリンガル講師が
レッスンを担当
・フォニックスが学べる
・大手企業が運営するスクール
・質の高いフィリピン人講師が
レッスンを担当
・目的別、レベル別の細分化
されたカリキュラムを用意
・日本人講師が多く在籍
・料金プランが豊富に用意
・ネイティブ、日本人、外国人講師など
からレッスン受講が可能
・産経新聞のコンテンツを使える
・業種別の教材で学習可能
無料体験 15日間無料 2週間無料 1回レッスン無料 7日間レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 2回レッスン無料 1回レッスン無料 4回レッスン無料
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

まずは、親御さんで「このスクール良いな!」と思うところを2~3つピックアップして、お子様に受講させてあげるのが良いかと思います。

特に上記3つのスクールの中でも「クラウティ」は大手企業が運営しているスクールということもあり、安心して受講させられる親御さんが多くおすすめ。

また、クラウティよりも本格的に英語学習に取り組ませたい親御さんであれば「Global Step Academy」は注目したいオンライン英会話です。インターナショナルのカリキュラムがご自宅で受けれるスクールは中々ありません。

最後に「NovaKids」ですが、こちらは海外で人気を集めているスクールということもあり、カラフルな絵や楽しい歌に合わせたレッスン受講ができたり、無理なく続けられるオンライン英会話です。

この記事で紹介したオンライン英会話スクールでは「無料体験レッスン」を行うことができるのでまずは複数体験してみて、お子さんにとって合っているところを選択できるようにしましょう。

その他の記事もチェックしたい方はこちらも参考に!

英会話スクールまとめ
子供に通わせたいおすすめの英会話教室を徹底まとめ【保存版7選】
子供に通わせたいおすすめの英会話教室を徹底まとめ【保存版7選】この記事では子供に通わせたいおすすめの英会話教室を紹介しています。子供向け英会話教室の選び方やよくあるQ&Aについても解説をしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。...
カランメソッドの子供版(カランキッズ)は効果あり?【徹底解説】
カランメソッドの子供版(カランキッズ)は効果あり?【徹底解説】今回の記事では、英語を英語で理解するダイレクトメソッドを取り入れた子供専用の英語学習「カランキッズ」について詳しく解説しています。...
【料金比較】子供向け英会話スクールにかかる費用を詳しく解説
【料金比較】子供向け英会話スクールにかかる費用を詳しく解説今回の記事では「子供向け英会話スクールにかかる費用」に関して、細かく説明をしています。...
子供向け英語学習のアプリ
iPadで学ぶ子供向けのおすすめ英語アプリは?【特徴別に解説】
iPadで学ぶ子供向けのおすすめ英語アプリは?【特徴別に解説】今回の記事では、English With編集部がiPadを使っている親御さんに向けて「子供の英語学習に使えるアプリ」を紹介しています。...
子供の英語学習におすすめのアプリ10選【メリット・デメリット】
子供の英語学習におすすめのアプリ14選【メリット・デメリット】今回の記事では、アプリを使ってお子様に英語学習をさせたいと考えている親御さんに向けて「おすすめの英語アプリ」を紹介しています。...
スマホ・タブレットで受講OK!子供向けオンライン英会話【10選】
スマホ・タブレットで受講OK!子供向けオンライン英会話【10選】の記事では「パソコン以外にもスマホやタブレットで受講可能なオンライン英会話」をメインにいくつか紹介しています。お子様にオンライン英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。...
子供の英語資格
子供向け英語資格はどんな種類がある?【適した英会話スクールも紹介】
子供向け英語資格はどんな種類がある?【適した英会話スクールも紹介】今回の記事では、子供向けの英語検定・資格の種類を特徴別にまとめています。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話を比較!