今回は「小学生向けにおすすめできるオンライン英会話スクール」を特徴別に紹介していこうと思います。
「英語学習」が最近では小学生の習い事ランキングで上位に入っていることもあり、小学生の頃から英会話スクールに通わせたいと感じている親御さんも増えています。
また、2020年度から学校の英語教育の変革があり、小学校3年生から英語が授業として追加されるというのは小学生のお子様を持つ親御さんであれば一度は耳にしてことがあるのではないでしょうか?
小学生から英語の科目が学校でも行われるようになることで「学校外での英語学習」が重要視されています。
そのため、小学生のお子様には親御さんの目に見える範囲で受講可能な「自宅でできるオンライン英会話」をまず初めに取り組むことをおすすめしています。
この記事では、小学生でも安心して学習を続けられる「オンライン英会話スクール」を10選まとめて紹介していきますので、気になる方はチェックしてくださいね。
▼小学生におすすめのオンライン英会話のランキングをすぐに知りたい人はこちら!English With編集部がおすすめした1~3位までのスクールを発表!
【1位】Kimini英会話
【2位】クラウティ
【3位】Global Step Academy
目次
小学生向けのオンライン英会話スクールを選ぶ3つのポイント
小学生からでも通える効果の高いオンライン英会話スクールとはどのようなものなのでしょうか?
まず、小学生の子供でも楽しく学べるスクールを探すのは大前提ですが、上達が見られなければ続けてレッスンを通うことは難しいもの。
そこでここでは、良いスクールを選ぶためのポイントを3つ書き出したので、以下を確認してみましょう。
- 料金とカリキュラム内容のバランスが良い
- 教材数やコースが多く用意されてる
- 講師の数や質も良く充実している
1. 料金とカリキュラム内容のバランスが良い
小学生向けスクールの選び方として1つポイントとして挙げたいことは、料金とカリキュラムがしっかりと見合っているかどうか?です。
つまり「コスパの良いスクールかどうか」を確認してから決めるということですね。
よく、オンライン英会話は従来の英会話スクールと比較されますが、入会時にかかる初期費用やレッスン料金は大きく異なり圧倒的にオンライン英会話の方がコスパは良くなります。
初期費用 | 0円 |
---|---|
レッスン料金 | 250円/レッスン(25分) |
初期費用 | 30,000円 |
---|---|
レッスン料金 | 5,000円/レッスン(50分) |
料金だけでなく、小学生が英会話を行う上で「自身が安心して学習できる環境(自宅など)」でレッスンができた方が緊張感なくリラックスして望めるのではないかとも思うので、オンライン英会話の方が学習環境が良いということもありますね。
結果からすると、オンライン英会話でのレッスンの方がはるかに安く、たくさん学ぶことが可能ということです。
しかし、スクールによってはカリキュラム内容が少なく小学生のお子様に似合っていないレベルのものを受けざるを得ないことになる可能もあるので「料金」「カリキュラム内容」は無料体験レッスンを行う際に確認をしておきましょう。
2. 教材数やコースが多く用意されてる
上記の「カリキュラム内容」と少し重複しますが、各オンライン英会話で提供している「教材」や「コース」は多種多様あります。
特に、小学生向けのであれば「ネイティブの子供向けの海外教材」を使うことが多く、しっかりレッスン時にお子さんが内容を理解するには、親御さんも事前に教材の内容を確認してヘルプできるようにしておくことも大事です。
またスクールにもよりますが「日本の書籍を元にした教材を使っているスクール」や「日本人講師が担当しているスクール」であれば洋書を使っていてもわからないところは日本語で教えてもらえるので英語オンリーの環境に抵抗があるお子様にはおすすめ。
教材やコースを事前に把握し、親御さんも一緒に確認しコントロールできるようにしておけば、お子様も英語嫌いにならずに学習を進められるのではないかと思います。
また、コース内容に関しては多くのスクールで「小学生(キッズコース)」などといった風に、年齢ごとや学年ごとに学べるカリキュラムを用意してあるので、小学生向けの専門コースを扱っているスクールを選ぶのが段階を踏んで英語学習をするにはベスト。
多くの教材やコースが用意されていれば、それだけ細かく分けて作られているということですし、飽きないように違う教材を使ったレッスンを混ぜて行うこともできます。
3. 講師の数や質も良く充実している
オンライン英会話スクールのメリットとも言えてデメリットとも言える点が「講師の数や質がスクールによって異なる」ということ。
今まで様々なオンライン英会話レッスンをたくさん受けてきた僕の感覚ですが、「講師の数が多ければ多いスクールほど、やはり講師の質にもばらつきがある」ということは実際あります。
様々な講師とレッスンをする上での良い点では「様々な人種や文化に触れることができる」ことで、子供の感受性を豊かにするという効果もありますが、悪く言えば「講師によってレッスンの進み具合が異なる」ということでもあります。
特に、小学生のお子様がレッスンを受講するのであれば「飽きさせないように工夫してくれる講師」「明るく楽しくレッスンができる講師」を選ぶことが大事になりますが、見た目やプロフィールだけではそこまでわかりません。
そのため、オンライン英会話スクールでは「無料体験レッスン」を1~2回行えたり、1週間レッスン受け放題などを用意しているので、講師の相性や良さを確認するためにも体験レッスンをするのは重要です。
個人的には、英語をこれから学び始める小学生であれば英語ネイティブの講師ではなく「フィリピン人講師」とのレッスンが楽しいと思います。人柄もよくホスピタリティー力が高い人が多いのでおすすめですね。
小学生向けのオススメオンライン英会話スクール【10選】
今回紹介する「小学生向けのオンライン英会話スクール」は以下の10つになります。
どれも、知名度もあり安心してレッスン受講できるスクールですので1つひとつ確認してお子様に適したところを選んでいきましょう。
Kimini英会話 | 料金:6,028円~/月(毎日1回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
---|---|
クラウティ | 料金:7,150円~/月(毎日1回) 無料体験:レッスン1回分 ※その他プランあり |
Global Step Academy | 料金:17,300円~/月(月8回程度) 無料体験:最大8回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
グローバルクラウン | 料金:9,800円~/月(月4回) 無料体験:レッスン1回分 ※その他プランあり |
レアジョブ英会話 | 料金:4,620円~/月(月8回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
DMM英会話 | 料金:6,480円~/月(毎日1回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
リップルキッズパーク | 料金:3,122円~/月(月8回) 無料体験:レッスン2回分 ※その他プランあり |
ワールドトーク | 料金:3,300円~/月(最大11回受講) 無料体験:レッスン1~3回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
スモールワールド | 料金:3,300円~/月(月3回程度) 無料体験:レッスン2回分 ※ポイントに応じて受講回数が変わる ※その他プランあり |
マイチューター | 料金:6,980円~/月(月8回受講) 無料体験:レッスン1回分 ※その他プランあり |
※上記は全て税込料金
Kimini英会話

Kimini英会話は「完全初心者」でも始めやすい学研が運営するオンライン英会話スクール。小学生専用に作られたコースを開校しているため、レベルや目的に応じて学習に取り組むことができます。
例えば、「英語の学習方法」から「適切な教材選定」なども全てお任せできるので、教材を親御さんが選ぶこともなく丸投げで英会話を学べるのが特徴的。
絵で見てパッと英語で答える教材や英検対策ができるものまで多岐に用意されており、英語レベルに応じた学習が可能です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,028円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 141円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 1回25分(幼児は1回15分) プランによって1日の最大レッスン数が異なる |
Kimini英会話では「10日間の無料体験」ができるので、まずは使いながらじっくり検討してみると良いでしょう。
Kimini英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 9:00~24:00 ※プランによって異なる |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 10日間の無料体験レッスン |
Kimini英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
今なら無料体験期間が30日間!
【キャンペーン期間:〜2023年2月13日】
Kimini英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

クラウティ
クラウティは、教育業界で有名は「学研グループ」が運営するオンライン英会話スクールで、小学生向けの教材も用意されており段階的に学ぶことが可能です。
小学生向け教材としては、親子で参加できる「英語絵本の読み聞かせ」や日常生活で出てくる英単語を覚える「単語暗記系」など、いくつ用意。
小学生用の教材ではありますがそのレベルは「幼児から小学生が対象」のものになるので、もしかすると小学生高学年になると内容に物足りなさはあるかもしれませんが、その場合は「中学校の英会話レベル1」という教材もあるので様子を見ながら使えます。
また、クラウティのすごいところは、他社スクールではあまりない「家族間でレッスンをシェアできる」ということ。
どういうことかというと、小学生のお子様だけがレッスン受講するのではなく、1つのアカウントで料金変わらず親御さんや兄弟も受講ができるということです。
例えば「平日朝は奥さんが日常英会話レッスン」「学校終わりにお子様がキッズ英会話レッスン」「夜は旦那さんがビジネス英会話レッスン」をと言うように、全く違う内容のレッスンを行うことがクラウティでは可能になります。
入学金 | 0円 |
授業料 | 4,950円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 73円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード・店頭決済(カルチャーセンターなど)に対応 |
クラウティでは3日間の無料体験レッスンを実施しています、興味のある方はぜひ受講してみましょう!
クラウティのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 10:00~24:00 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 幼児コース 小中学生コース 高校生コース 大学生コース 日常英会話コース 旅行英会話コース ビジネス英会話コース など |
無料体験レッスン情報 | 3日間の無料体験レッスン |
Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)
グローバルステップアカデミーは、英語圏に住むネイティブの子供たちが実際に学校で学ぶカリキュラムを元に作られたオンライン英会話スクールで、インターナショナルスクールのメソッドを取り入れています。
「Language Arts」というインターナショナルスクールで使われている教育メソッドを使い、小学校を卒業するまでに「2,000時間の学習時間を確保」することを目標にレッスンを進めていくという内容。
2,000時間行う英語学習と聞くと一見ハードに思えるかもしれませんが、小学生の頃からコツコツを学び続ければ学校での授業も含めて達成できる時間数です。
また、グローバルステップアカデミーでは小学生のお子様でも無理のないレッスンカリキュラムを用意し「年齢別」「学年別」と分かれています。
さらに、英会話レベルをどんどん上げていくと、英語を学ぶレッスンだけではなく「英語で他の科目(算数・プログラミング・工学など)」も学ぶことが可能。
ネイティブの子供たちと同じ授業をオンラインで学んでいくため、小学生から本格的に英会話力を身につけたいと考えている方にぜひ一度受けて欲しいオンライン英会話です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 17,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 1678円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン グループ |
備考欄 | クレジットカード払いのみ対応 |
グローバルクラウン
グローバルクラウンは、子供専用のオンライン英会話スクールで、簡単操作で小学生の子供でれば一人でレッスン・自己学習など行うことができます。
小学生の子供は特に耳が良いので発音音声をうまく聞き取り発話できます。
そのため、早い時期からの英語学習はリスニング・スピーキング力を大きく向上でき、その点でグローバルクラウンでは「人工知能(AI)を使った発音の癖をチェックしてくれるツール」を用意しているので学習をしっかりとサポート。
毎回発音のチェックをすることでネイティブに近い音を身に付けることが可能です。
また、グローバルクラウンでは「詳細な学習進捗情報を保護者に共有してくれる」という点が1つメリットで専用のアプリからお子さんの成長記録を確認することができます。
お子様の英語学習の様子を親御さんが確認するというのは進捗をみるためにもですので、非常に使えるシステムですよね。
入学金 | 0円 |
授業料 | 8,330円(税込)/月 ※12ヶ月受講の場合 |
レッスン単価 | 2,082円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | 入会時4回分レッスンチケット付与 |
グローバルクラウンでは、「無料体験レッスンを2回受講可能」ですので、気になる方はレッスン受講をしてみましょう!
グローバルクラウンのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00 日曜日 10:00〜15:00 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | AIの発音判定 2回分レッスン無料 |
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、月額6,480円という価格で「レッスンが受け放題」のオンライン英会話スクールで、様々な国籍の講師たちと英会話レッスンを行うことができます。
小学生向けのキッズ用教材も豊富に用意されていますが、それに加えてネイティブキャンプでは2人目以降の入会でさらに受講料が安くなるプランを用意。
それは「ファミリープラン」というもので家族のどなたか1人でもプレミアムプラン(月額6,480円)の会員であれば2名以降は「1,980円」でレッスン受け放題になるのです。
先ほど紹介した「クラウティ」ではお子様が余ったレッスンを他の方が消化できるというものでしたが、ネイティブキャンプの場合は「1,980円/月」で2人目もレッスン受け放題のプランで英語学習ができるということになります。
小学生のお子さん以外にも家族間で英会話レッスンを行いたい方がいれば非常にお得です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円 (税込)/月 ※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月 |
レッスン単価 | レッスン回数無制限 |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 予約レッスン保証制度あり |
ネイティブキャンプでは7日間レッスン受け放題の無料体験をすることができます。まずは小学生のお子様に合っているかチェックしてみましょう!
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 英検二次試験対策 TOEIC600点対策 テーマ別英会話 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |
ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年2月1日〜2023年2月28日】
ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


DMM英会話
DMM英会話は、ネイティブ講師をはじめとした世界120ヶ国以上の講師と24時間オンライン英会話レッスンが行えるスクールで、業界トップクラスの教材数を誇るので小学生でも無理なく始める教材が用意されています。
例えば、世界的に有名な子供英語教材である「Let’s Go」なども会員になれば無料で使用可能で、オンライン上で閲覧・使用できます。
また、このスクールの特徴的な点は外国人の講師からだけでなく「バイリンガル日本人講師」からのレッスンも受講できるということ。
小学生の子供を持つ親御さんあるあるなのですが「最初から全て英語のレッスンはちょっとハードルが高い…」と思う方は多く、そういう場合はまずは「英語ネイティブの日本人講師」とレッスンをするのがおすすめ。
もちろん、日本人講師以外にもフィリピン人講師やアメリカ・イギリス出身などのネイティブ講師も多数在籍しているので、様々な方々とレッスン受講しながら試してみましょう。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,480円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 168円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | 2回の無料体験あり 世界120ヵ国以上の講師が在籍 |
DMM英会話では2回分の無料体験レッスンが受講できます。講師も選び放題ですので、レッスンをしてみましょう!
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師 外国人講師 日本人講師 |
開講コース | キッズコース 日常英会話 英検対策コース など |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |
DMM英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!
無料会員登録後3日以内の入会で全プラン初月50%OFF!
DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。




リップルキッズパーク
リップルキッズパークは3歳から18歳までのお子さんが英会話レッスンを行えるオンライン英会話スクールで、上場企業が運営する「レアジョブ英会話」が運営するキッズ向けのスクールになります。
大手が運営していることもある講師の質やカリキュラムの豊富さに定評があります。
リップルキッズパークでも「Let’s Goシリーズ」が自由に使えたり、外部教材だけでなく独自のコンテンツも用意しており、各英語レベル・年齢に合わせた学習が可能。
そして、このスクールの良い点は料金プランが多いためレッスン回数を細かく決められるということ。週1~週5回まで受講回数を選べます。
レッスンを余らせないためにも無理なく安価な料金でスタートすることが可能です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,122円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 398円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカード払い対応 |
リップルキッズパークでも2回の無料体験受講ができます。大手英会話の講師の質を確かめてみましょう!
リップルキッズパークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン(25分/1レッスン) |
---|---|
レッスン可能時間 | 平日:7:00~22:55 土曜日:9:00~18:55 日曜日:9:00~17:25 |
講師 | 外国人講師 |
開講コース | 通常コース リップル英検コース 英語2次験対策コース など |
無料体験レッスン情報 | 2回までレッスン受講可能 |
ワールドトーク
ワールドトークはオンライン英会話では珍しい「日本人講師がメイン」にレッスンを担当してくれるスクールです。
小学生向けの教材もいくつか用意されており、ワールドトークオリジナルの無料教材もあれば、海外の洋書(有料)も使うことができます。
基本的には、海外のサイトから題材を講師が選び、その内容に対してレッスンを行うスタイルですので学習できるテーマは多く子供の興味が湧きそうなものを選べます。
ただ、逐一教材を自分で講師と話しながら選ぶ点で少し手間はありそうですね。
日本人講師とレッスンすることができることから「英語がまだ話せない子供」や「外国人慣れしたいない子供」などに人気があるので一度検討したいオンライン英会話です。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 261円~/1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | チケット制プランも用意 有効期限は1ヶ月 |
ワールドトークでは料金に応じてポイントが付与されるので、その数に応じてレッスンができます。そのため、無料体験では担当する講師もよりますが1~3回お試し受講することが可能です。
ワールドトークのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間 |
講師 | 日本人講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 発音 文法 キッズコースなども用意 |
無料体験レッスン情報 | 1~3回無料(講師のレッスンポイント数による) |

SmallWorld(スモールワールド)
スモールワールドは、子育てサークルから派生して生まれたオンライン英会話でそこまで知名度は高くないですが、小学生が学べるコンテンツを用意しています。
例えば、幼児から9歳までが使えるアクティビティをメインにした教材や日常生活を舞台に英単語や表現が学べる教材、そして英検対策系の教材など様々用意。
また、このスクールでもそこまで数は多くありませんが外国人講師だけでなく「日本人バイリンガル講師」も在籍しているので「日本語を使ったレッスンもできる」ということが特徴的。
特に「小学生高学年(英検3級以上)の受験には定評があり多くの合格者をだしています。
入学金 | 0円 |
授業料 | 3,300円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 990円~1レッスン |
教材費 | 0円 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考 | ポイント制 ※ポイントの有効期限は60日 |
スモールワールドではワードトークと同様にポイント消化でレッスン受講ができ、無料の場合は最大で2回分体験レッスンを受けることが可能です。
スモールワールドのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | 日本人講師 ネイティブ講師 |
開講コース | 日常英会話 ビジネス英会話 英検対策 大学生の会話術 単語 など様々なコースを用意 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |

my tutor(マイチューター)
my tutor(マイチューター)では、豊富なコースカリキュラムから自分にあったレッスンを受講できるオンライン英会話スクールです。
2018年の楽天リサーチによると「読む・聞く・話す・書く」の英語4技能が対策できるスクールとしてマイチューターがNo.1のオンライン英会話スクールとして評価されています。
小学生の英語学習では上記の英語4技能を伸ばすことをメインに授業が組まれるので、定評のあるスクールで学校の予習・復習を行い力をつけていくのもおすすめです。
「Let’s Goシリーズ」が使えたりその他英文法や英検対策も行えます。ただ、講師は外国人ですので英語を英語で理解する必要があります。
英語でレッスンをすることで聞き取り能力が上がりリスニング力も伸びますが、試験対策などは日本語で解説をしてもらった方が理解度も深いので、考えておく必要がありそうですね。
ただ、その分「英検対策コース」についてはかなり細かく分かれており、自分が苦手としているポイントのみを集中して受講することも可能です。講師もきめ細やかなレッスンを行なってくれるので質は高いかと思います。
入学金 | 0円 |
授業料 | 6,980円(税込)~/月 |
レッスン単価 | 600円~/1レッスン |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | マンツーマン |
備考欄 | クレジットカードでの支払いのみ可能 |
マイチューターでは「2回分の無料体験」ができるので、検討したい方はまず受講してみましょう!
my tutor(マイチューター)のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 月~金 15:00~24:55 土・日 11:00~24:00 |
講師 | フィリピン人講師を採用 |
開講コース | Textbookクラス Past Examクラス Vocabulary Card クラス 英作文クラス 2次試験対策 スピーキングテスト対策 |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料 |


最後に:小学生の英語学習は親御さんのサポートも大事
今回は、小学生向けのオンライン英会話スクールを10選まとめて紹介させていただきました。
各スクールによって特徴は様々でしたが、みなさんはどこのスクールが気に入りましたか?
個人的には、ほとんどの小学生にとっては英語というものは未知の言語だと思いますので、最初は親御さんも一緒に参加したり勉強の手伝いをしてあげながら、楽しくレッスンに参加してもらえればと思います。
【1位】Kimini英会話
【2位】クラウティ
【3位】Global Step Academy
特にKimini英会話は、小学生専用コースがあり、10日間無料で受講することができます。まずは体験から初めて見ると良いでしょう。
また、家族間でレッスンがシェアできる「クラウティ」は一押ししたいオンライン英会話スクールで、兄弟などがいるご家庭はコスパよく学べます。
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではみなさんの英語学習を応援しています。
その他、オンライン英会話に関する記事はこちら!
























