今回は、オンライン英会話レッスンが続かない人に読んでほしい「なぜ挫折してしまうのか?その原因と克服する方法」についてお伝えしていこうと思います。
僕も以前はオンライン英会話レッスンを受けていた経験がありますが、実は辞めたり入り直したりとしていました。
しかし、現在はその克服方法を理解できたので、英語学習を続けることができています。
オンライン英会話スクールでは、従来の通学型とは違い「絶対にレッスンを受けなければならない」という強制力もなく「比較的安くレッスン受講」ができるのもあり、それゆえの甘さから挫折してしまう人も多くいます。
ある調査によるとオンライン英会話レッスンを1ヶ月以内で辞めてしまった割合は「52%」と半数以上にものぼるデータがでています。
辞めた理由は様々ですが、こんなにも短期間で挫折してしまっては何も上達しないまま無駄な時間を使っていたと言ってもしょうがありませんよね。
そこで、この記事ではオンライン英会話レッスンを継続的に行い英会話を上達させたい方のために「オンライン英会話を続ける方法」について僕の経験も含めてお伝えしていきますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
オンライン英会話レッスンが続かない理由と改善方法
まず、オンライン英会話が続かない人の特徴としてよくあるパターンをまとめてみたので、1つずつ確認していきましょう。
- 全く英語が話せないのにレッスンを行う
- 習慣化する方法を知らない
- レッスンをやるだけで自己学習していない
- 教材・講師が合っていない
1.全く英語が話せないのにレッスンを行う
英会話スクールに通おうと思っても「英語の基礎」となる英文法や単語をある程度知っていないと英会話は成り立ちません。
日本語も同じで全く日本語の知識がない状態でいきなり会話をしようとしても無理ですよね。
そのため、完全な英会話初心者だとしても、オンライン英会話スクールを始める際には「What’s your name?」「How are you?」など基本的なやりとりをあらかじめ勉強して準備する必要があると思います。

いきなり入会して英会話レッスンを始めるのではなく「自分の英語力」をまずは知ってみてスクールに通うかどうかの判断をした方が結果として続けやすくはなるでしょう。
そのためにオンライン英会話スクールでは「無料体験レッスン」を受講できるようになっているので、まずは受けてみて自分の英語レベルを把握しておくのも良いですね。
2.英語学習を習慣化する方法を知らない
何かを習得するには「習慣化」することが大事なのは多くの方が知っていることですが細かく分けると物事を習慣化するには以下のような期間を要します。
- 行動習慣:1ヶ月行うと身につく習慣(勉強、日記、片付け、読書など)
- 身体習慣:3ヶ月行うと身につく習慣(ダイエット、早起き、運動、禁煙など)
- 思考習慣:6ヶ月行うと身につく習慣(論理的、ポジティブ、感謝など)
英語学習を日常生活に落とし込む習慣は「行動習慣」として考えられます。
※また、英語脳と呼ばれる思考能力を身につけるには「思考習慣」に分類化されます。
英会話上達の近道は「継続して行うこと」ですので、英語学習を日常生活に組み込む習慣化作りを行うようにしましょう。
その方法はたくさんありますが、一つオススメなのが「決まった時間に決まったことをすると決める」とうこと。そして、その優先度を日常生活の一番上にします。
例えば、「英単語を15分間で50個毎日覚える」が目標であれば絶対に英語学習する環境を作り、どんな予定が入ってもやるという気持ちで習慣化していきます。
強制力が強いので、上記の習慣化に沿って1ヶ月でも続けられれば、必ず英語学習する癖は身につくのでやってみることをオススメします。
3.レッスンをやるだけで自己学習していない
オンライン英会話レッスンのあるあるなのですが「レッスンを行なって英語学習を終了してしまう方はやはり上達も遅く非効率的に学んでいます。
みなさんは「エビングハウスの忘却曲線」というものをご存知でしょうか?
これは、「人は時間の経過とともに記憶力が曖昧になっていく」と言うことを実験を元に証明したデータなのですが、結果として以下のように割り出されています。
人は何かを学んだとき、
- 20分後には42%忘れる
- 1時間後には56%忘れる
- 9時間後には64%忘れる
- 1日後には67%忘れる
- 2日後には72%忘れる
- 6日後には75%忘れる
- 31日後には79%忘れる
とされており、英語学習においては「復習なしでは習った英語はすぐに記憶からなくなる」と言うことです。
そのため、レッスンの復習をベースとした自己学習する時間をしっかり設けることで、記憶の定着率も大きく変わります。
英語学習の習慣化と同様に「レッスン→復習→予習→レッスン」というようなサイクルを日常生活に組み込めたらベストですね。
4.教材・講師が合っていない
オンライン英会話スクールでは、無料体験レッスン時に個々の英語レベルを評価してくれるので、それに見合った教材が選定されることが多いですが、その日のコンディションによって英語力が変わることもあるはず。
また、講師も数多く在籍しているスクールでは「講師の選び方」がわからず、相性の悪い講師などとレッスン受講してしまうケースもしばしば。
そうならないためにも、スクールによっては日本人カウンセラーへ「学習相談」や「講師の適切な選び方」などを聞くことができるところもありますので、そう言ったサービスが充実しているスクールを選ぶようにしましょう。
習慣化しやすいおすすめオンライン英会話スクール【5選】
それでは次に、英語学習を習慣化しやすい=オンライン英会話レッスンを続けやすいスクールを5つ紹介していこうと思います。
以下のスクールの特徴を確認して、自分に合っているところを選んでいきましょう!
- レアジョブ英会話
- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
- Best Teacher(ベストティーチャー)
- Bizmates(ビズメイツ)
1.上場企業が運営するオンライン英会話スクール:レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、受講生70万人以上が英語学習をしている国内最大級のオンライン英会話スクールで、外国人講師も5,000名以上在籍しているのでどの時間帯でも英会話レッスンを行うことができます。
質の良い外国人講師と英会話レッスンを行えるのはもちろんですが、このスクールの特徴的な点は、月980円の有料オプションで「日本人カウンセラーのサポート」を受けれたり「レッスンの自動予約が可能」になるということ。
一般的には英会話レッスンの予約などは毎レッスン行う必要があり結構手間だったりするものですが、月額で支払うレッスン料金にプラスで月980円支払えばレッスン予約を毎回取る手間も無くなります。
レッスン予約を忘れてしまうこともないので、簡単に英語学習を習慣化できて安心ですね。
入学金 | 無料 |
授業料 | 【日常英会話】 月8回4,200円/月 毎日25分5,800円/月 毎日50分9,700円/月 毎日100分16,000円/月 【ビジネス英会話】 毎日25分:9,800円/月 【中学・高校生】 毎日25分:9,800円/月 |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 無料体験レッスン有り 日本人カウンセラーのオプションあり |
レアジョブ英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 6:00~0:30(土日祝含む) |
講師 | フィリピン講師 |
開講コース | 月8回コース 毎日25分コース 毎日50分コース ビジネス英語コース 中学・高校生コース |
無料体験レッスン情報 | 2回分レッスン無料(日本人カウンセラーとのカウンセリング付き) |

2.多彩な国々の講師と英会話レッスンを行える:DMM英会話
DMM英会話は、ネイティブ講師をはじめとした世界122ヶ国の英会話講師と、24時間好きな時に英会話レッスンを行えるオンライン英会話スクールです。
このスクールをオススメしたい理由は「英語ネイティブのバイリンガル日本人講師が在籍」しているということ。
僕も、以前DMM英会話のバイリンガル日本人講師からレッスンを受けて質問したことがあるのですが、ほとんどの受講生は「英文法が苦手な方」や「単語力に自信のない方」などが多いそう。
そのため、英会話をほとんど話せない初心者の方でも、オンラインレッスン上で「英語の基礎」を日本語で理解できるという意味では効率的ですし、かなり通いやすいかと思います。
もちろん、「アメリカ、イギリス、オーストラリアなどのネイティブ講師」や「セルビア、フィリピンなどの英語をほぼネイティブに使う外国人講師」などともレッスン受講は可能ですのでバランスよく受講してみるのもオススメですね。
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日1回レッスン:6,480円~ 毎日2回レッスン:10,780円~ 毎日3回レッスン:15,180円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
DMM英会話のスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 日常英会話・旅行英会話・ビジネス英会話・文法など他多数 |
無料体験レッスン情報 | 3回分レッスン無料 |
3.とにかくレッスン受け放題が売りのオンライン英会話スクール:ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師から選択してオンライン英会話が行えるスクールで、24時間英会話受講が可能です。
このスクールの最も大きな特徴は「月額6,480円のみで回数無制限でレッスンが受けれる」ということ。
受ければ受けるほどレッスン単価が下がるのでコスパが良いのは言うまでもありません。
また、日本人カウンセラーとの学習相談なども「1回/月は無料」ですので、学習方法や講師の選び方などを事前に教えてもらうことできます。
入学金 | 無料 |
授業料(月額) | プレミアムプラン:6,480円~ ファミリープラン:1,980円~ |
教材費 | 無料 |
レッスン体系 | 月謝制 |
ネイティブキャンプのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
講師 | ネイティブ講師・外国人講師・日本人講師 |
開講コース | 初心者 日常英会話 カランメソッド TOEIC対策 など多数 |
無料体験レッスン情報 | 7日間無料 |

4.英文添削+オンラインレッスンが好評のスクール:Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacher(ベストティーチャー)は、24時間いつでも英会話レッスンを受講できるオンライン英会話スクールで、ライティングの添削と英会話レッスンを行うことができます。
ある程度の英語基礎力は必要になりますが、「自分の英文法は正しいのかな?」「適切な単語を使って英会話がしたい」と考えている人には、徹底的に英文を添削してくれるので安心。
レッスンの基本的な流れとしては、「1,000以上あるシーン」から自分が学びたいものをピックアップし、まずは、その答えを自分なりに英文で作成していきます。
そして少し経つと、講師から「英文添削」された内容が戻ってくるので確認し、その後オンラインレッスンを行います。
【ベストティーチャーレッスンの流れ】
- 英文作成→添削・アドバイス→録音音声の共有→オンラインレッスン
完璧な英文・単語を使って一つのトピックでも話せるようになったらかなりの自信になりますので、英文添削+オンライン英会話が行えるベストティーチャーはオススメのスクールです。
入学金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
授業料 | 通常英会話コース:10,910円 試験対策コース:15,000円 英検対策コース:15,000円 |
備考欄 | クレジットカード・Paypal・銀行振込可能 ※銀行振込の場合は3ヶ月分まとめて振込 |
ベストティーチャーのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | ライティングレッスンとSkypeレッスンの両方において、24時間いつでも受講可能 |
講師 | 世界50ヶ国の講師陣 |
開講コース | 通常英会話コース TOEFL iBTコース TOEFL SWコース IELTS対策コース 英検対策コース TEAP対策コース GTEC CBT対策コース |
無料体験レッスン情報 | 英文添削・オンラインレッスンの両方受講可能 |

5.ビジネス英会話を学ぶにはこのスクール一択でOK:Bizmates(ビズメイツ)
Bizmates(ビズメイツ)はスクール名にもある通り「ビジネス英会話を学ぶために作られた英会話スクール」で、様々なビジネスに関するシチュエーションを用意しています。
有名企業の「三菱UFJ銀行」や「東芝」なども社員研修として利用しているオンライン英会話スクールですので「ビジネス英語と言えばここ」と言うほどの認知度です。
基本的なビジネス英会話(挨拶・電話対応・ミーティング)から、英語レベルが上がるにつれて「文化理解」「性別について」「ステレオタイプ」などといった、よりクライアントの相手を理解するためのレッスンも行なっていける内容になっています。
そのため、ビジネス英会話をこれから始めようと思っている方でも着実にステップを踏んで学べるカリキュラム設計になっているので安心して通えますね。
入学金・教材費 | 無料 |
授業料(月額) | 毎日25分レッスンプラン:12,000円 毎日50分レッスンプラン:18,000円~ |
レッスン単価 | 毎日25分レッスンプラン:400円 毎日50分レッスンプラン:600円 |
レッスン体系 | 月謝制 |
備考欄 | 1レッスン25分 1日受け放題レッスンチケット:1,200円 |
Bizmatesのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
開講コース | 毎日25分プラン 毎日50分プラン |
レッスン可能時間 | 5:00~25:00 |
講師 | 外国人講師 |
無料体験レッスン情報 | 25分のオンライン英会話レッスン |

最後に:英会話レッスンを続ける理由を見つけてみましょう
今回は、「オンライン英会話レッスンが続かない理由」と「通いやすいオンライン英会話スクール」を紹介させていただきました。
今まで「英会話は続かない」と困っていた人へ、人はもともと続けることが苦手なものですので、冒頭でお伝えしたように「英語学習を習慣化」することがまず大切です。
僕の経験でも続かないことはたくさんありましたが「日々の簡単な仕組みづくり」で少し我慢して続けていると「習慣化」することはそこまで難しくありません。
僕の場合は、
- 「レッスン後は絶対に復習する(10分)」
- 「時間を決めて集中して自己学習する(10分)」
- 「講師を定期的に変えて新しい気持ちで受講する」
というようなことを行なっていたら、英語学習が苦にならずに行えるようになりました。
そして、オンライン英会話スクールを探している方には以下のポイントを注意してみることが良いでしょう。
- 「レッスン以外の学習ツールが用意されているか?」→自己学習の際に役に立つ【オススメ英会話スクール】
公式サイト:DMM英会話
公式サイト:Bizmates(ビズメイツ)
などの条件を元に「無料体験レッスン」を受けてみて自分に適しているオンライン英会話スクールを選ぶのが良いですね。
自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。