今回は、「オンライン英会話レッスンで英語を学んだときにどんな効果があるのか?」について記事をまとめてみました。
オンライン英会話は入会する人は多いですが、なかなか続けられなかったり、ただやみくもにレッスンを受講しているだけで、成長を実感できない人は多くいます。
せっかくお金と時間を割いてレッスンを受けているのだからしっかりと成果は欲しいですよね。
僕の場合は、アメリカ留学から帰ってきた後に英会話力を維持するためオンライン英会話レッスンを1年ほど受けていたことがありますが、実際に週1回25分のレッスンでも効果は感じられました。
もちろん、元々の英語レベルやレッスン量によっても効果は異なりますが、それ以前に「これは伸びないだろうな」と思うレッスン方法で受講している人が多いのも事実です。
そこで、この記事ではオンライン英会話レッスンで成果を出すために、以下のようにテーマをまとめてみたので「英会話を続けてはいるもの結果が出ない人」や「これから英語学習を始めようとしている人」にぜひ読んでいただければと思います。
- オンライン英会話で効果が出ない人の特徴【これだけは避けたい】
- 挫折しない!おすすめのオンライン英語コーチングスクール【3選】
オンライン英会話の効果が得られにくい人【3つの特徴】
まず、オンライン英会話で効果が得られにくい人の特徴として3つのポイントをまとめたので、自分は当てはまっていないかチェックしてみましょう。
1つでも当てはまっているのであればすぐに改善できるので以下を確かめてみてください。
【英語力が伸びない人の特徴】
- 基本的な英語力がそもそも備わっていない
- 継続して学び続けていない(英語学習が習慣化できていない)
- アウトプットがしっかりできていない
1. 基本的な英語力がそもそも備わっていない
オンライン英会話では、英語初心者から上級者まで幅広いレベルに対応できるように教材やカリキュラムが用意されていますが、正直「中学レベルの英語力が無い人」にとってはどんな内容のレッスンでもかなり難しく感じてしまいます。
中学レベルの英語力はざっくり言うと以下の項目です。
- 「be動詞」を理解している
- 「SV(主語・動詞)」を理解している
- 「SVO(主語・動詞・目的語)」を理解している
- 中学卒業レベルの英単語数(2200~2400語数)をほとんど理解している
お伝えしておくと、中学レベルの知識が完璧である必要はありません。
上記の文法の違いなどがわかっていればまずOKなのと、中学レベルで学ぶ単語数は多い感じがしますが、bookやfoodなどの超基本的な単語も含まれるので、普通に学校に通っていれば身についているはずです。
特に英会話で使われる英文法は「SV(主語・動詞)」「SVC(主語・動詞・形容詞)」「SVO(主語・動詞・目的語)」で基本的な会話は成り立つのでこの辺りを理解していないとレッスンを進めることは難しいかもしれません。
そのため、「会話レッスンを受け続ければ英語が話せるようになる!」という幻想は捨てて、レッスンを行いながらでも良いのでプラスして「英文法と英単語力」を自己学習で強化していくのがおすすめです。
2. 継続して学び続けていない(英語学習が習慣化できていない)
オンライン英会話を続けていて成果が出ない人の特徴として「継続して学び続けていない」ことが一つ挙げられます。
英会話習得の最大の近道は「継続して続けること」です。週1回のレッスンを何年も行なっていてもあまり上達はみられません。
ただ、ここでお伝えしたいことは、毎日英会話レッスンを受けるということではなく、「毎日5分だけでも良いので英語に触れること」が非常に大切です。
また、物事を習慣化するには以下のような期間を要すると言われています。
- 行動習慣:1ヶ月行うと身につく習慣(勉強、日記、片付け、読書など)
- 身体習慣:3ヶ月行うと身につく習慣(ダイエット、早起き、運動、禁煙など)
- 思考習慣:6ヶ月行うと身につく習慣(論理的、ポジティブ、感謝など)
英語学習を日常生活に落とし込む習慣は「行動習慣」として考えられます。
※また、英語脳と呼ばれる思考能力を身につけるには「思考習慣」に分類化されます。
実際に僕も行なってみておすすめだと感じた学習習慣を身につける方法は「日常生活の隙間時間に英語学習を行う」ということ。
例えば、「英単語を5分間で10個毎日覚える」という目標設定をしたのであれば「朝9時の通勤時間中に5分間やる」といった風に「絶対に英語学習する環境」を作り、日常のルーティーンに落とし込み実行することが大事です。
強制力が強い環境で行うことで学習は半強制的に続けられますし、上記の習慣化に沿って1ヶ月でも継続できれば必ず英語学習する癖は身につくので騙されたと思ってやってみましょう。
3. アウトプットがしっかりできていない(足りない)
レッスンを行なっているのに効果が現れない人の特徴として挙げられるのは「アウトプットが足りない」ということ。
せっかくレッスン中に学んだ内容があるのに、使わなければすぐに廃れて記憶からなくなってしまいます。
「エビングハウスの忘却曲線」というものを参考にすると、人の記憶は時間の経過とともに記憶力が曖昧になっていくということが立証されています。
人は何かを学んだとき、
- 20分後には42%忘れる
- 1時間後には56%忘れる
- 9時間後には64%忘れる
- 1日後には67%忘れる
- 2日後には72%忘れる
- 6日後には75%忘れる
- 31日後には79%忘れる
とされており、英語学習では「習った英語をすぐに使わなければ記憶からなくなる」と言うこと。
そのため、レッスンの時間以外に「予習・復習」する時間を作り、特に復習をベースとした自己学習時間をまずはしっかり確保することで、記憶の定着率も大きく変わります。
以下の記事に「予習・復習の方法」についてまとめているので参考にしてみてください。

挫折しない!おすすめのオンライン英語コーチングスクール【3選】
上記でもお伝えいたしましたが、英会話上達のポイントは「基礎英語力の強化」「英語学習の習慣化」「アウトプットする量を増やす」の3つでしたね。
そのため、一般的なオンライン英会話ではなく上記の3ポイントを網羅している「英語コーチングスクール」を選ぶのがベスト。
英語学習のコンサルタントが、受講生の英語レベルと目的に合わせて最短距離で英語を習得する方法を徹底サポートしてくれるスクールのこと。
そこで、以下で紹介する英語コーチングスクールは着実に英会話力を伸ばす環境が整っているのでおすすめです。
- スパルタバディ
- ENGLISH COMPANY
- プログリット(PROGRIT)
1. スパルタバディ:リーズナブルな価格で成果を出せるオンライン英語コーチング
スパルタバディは、英会話アプリを開発している会社が新たなサービスとして始めたオンライン専門の英語コーチングスクールです。
僕も愛用していますが、スパルタバディの自己学習ツールとしても使われる「SpeakBuddy(スピークバディ)」という有料の学習アプリ(スクール会員は無料で使用可能)を使いながら、効果的な英語学習に取り組むことができます。
【スパルタバディのプログラム内容】
- 英語学習方法のアドバイス
- 毎日の課題提出
- 電話によるコンサルティング(30分/週)
- 英語力測定テスト(毎週) など
実際には、初回のカウンセリングで英語学習の内容が決定したら、定期的にバイリンガル日本人講師とのコンサルティングを行い「英語学習の方法」や「毎日の課題報告」などをチェックしてもらいながら効率的な学習を進めていくと言う流れでプログラムが進行。
講師からは「学習方法のブラッシュアップ」や「課題内容をクリアするためのアドバイス」などを受けることができ、しっかりと英語学習が効果的に行えているか?英語テストを兼ねてチェックしてくれます。
期間としては「3ヶ月完結」の短期集中の英語コーチングスクールで、コーチングの質も良いですが、スパルタバディを一番おすすめできる特徴は「圧倒的に料金が安い」という点。
[table “94” not found /]料金面では他英語コーチングスクールを圧倒する料金価格ですが、その理由としては、「サービスが比較的新しいのでまだ安値で受講ができる」「コンサルティング時間が短い(30分)」と言うことが挙がりますが、それでもコスパはかなり良いスクールだと思います。
スパルタバディのスクール情報
受講スタイル | オンラインレッスン |
---|---|
レッスン可能時間 | 問い合わせ中 |
料金 | 98,000円/3ヶ月受講 |
無料体験カウンセリング情報 | バイリンガル講師によるオンラインセッション |

2. ENGLISH COMPANY:卒業後も成果を出し続けられる英語コーチングスクール
ENGLISH COMPANYは、各受講生ごとに専属の英語学習トレーナーが付き論理的な学習メソッドで英会話力を上げていく英語コーチングスクールです。
「第二言語習得研究」に基づいた学習メソッドを使った英語コーチングで、僕も実際に受講したことがありますが、従来の学校では学んだことのない専門的で納得できる学習方法を教えてもらえます。
SLA:Second Language Acquisition
人が外国語を身につける方法を解き明かそうと研究する学問のことで、この知見に基づいた英語学習方法をENGLISH COMPANYでは受講生に教えています。
現在は都内を中心に校舎を構えている英語コーチングスクールですが、「オンラインサービス」もスタートし、同様の学習方法やコンサルティングをオンラインを通じて受講することが可能。
英語学習を続けるには今までは努力や意識を高く持つことだと言われてきましたが、ENGLISH COMPANYでは「誰でも英語学習が習慣化できるメソッド」を確立しているのでどんなにハードな学習量だとしてもドロップアウトする人はわずかだそう。
入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 544,500円(税込) ※181,500円/月 |
受講期間 | 3ヶ月 ※その他プランあり |
支払方法 | 銀行振込 クレジットカード 分割払い可能 |
料金は一般の英会話スクールと比べると高く感じますが、3ヶ月間完全サポートの中で英語学習が行えるので、長期間学びが薄い英語学習を行うよりは断然コスパの良い選択になるでしょう。
実際に「TOEICスコア200~300点アップを達成」している受講生の声も多数あり、「30日間の返金保証」もある英語コーチングスクールですので、3ヶ月でもしっかりと結果の出る英語コーチングですね。

ENGLISH COMPANYのスクール情報
オンライン コース内容 |
・トレーニングセッション45分×48コマ (週2回×90分) ・トレーニングスペース3ヶ月利用 ・IT教材利用費 ・教材費 ・進捗サポート3ヶ月 |
---|---|
受講料金 | 1ヶ月分 165,000円 |
支払方法 | 3回〜分割可能 |


3. プログリット(PROGRIT):コンサルタントが徹底的にサポートして成果を出す英語コーチングスクール
プログリットは、元サッカー日本代表の本田圭佑さんや、水泳の北島康介さんなども受講しており2~3ヶ月間という短期間で英語上達を目指すことができる英語コーチングスクールです。
このスクールの特徴は「いかに効率よく英語学習を行えるか?」に焦点を当てており、英会話レッスンなどは基本的に行わずに「日々の英語課題」と「週1のコンサルティング」によって英語を習慣化できるように進めていくという流れ。
プログリットも都内を中心に校舎を持つ英語コーチングスクールですが、オンラインでも受講も可能。
僕は以前プログリットのコーチングを1週間受講してみたことがありますが、とにかくコンサルタントとの距離が近く、LINEを通じてどんなことでもすぐにアドバイスやフィードバックがもらえます。
プログリットでの英語学習時間は平均して「毎日3時間」で、学習量はかなり多く、自分人地では普通は途中で諦めてしまいます。
しかし、コンサルタントが毎日オンラインでサポートしてくれて、かつ週1回のオフライン面談を行ない中には厳しい声もかけてもらいながら英語学習を継続していくので、必ず結果はついてきます。
また、他コーチングスクールと異なる点だとプログリットでは「TOEICコース」や「IELTSコース」なども用意されているので、短期間でスコアアップを狙っている人にもおすすめ。

入学金 | 55,000円(税込) |
授業料 | 2ヶ月:360,800円(税込) ※180,400円/月 3ヶ月:514,800円(税込) ※171,600円/月 6ヶ月:983,400円(税込) ※163,900円/月 |
受講期間 | 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 |
プログラムの内容 | カリキュラム作成 シャドーイング添削 週次面談 英語力チェックテスト 毎日のチャットサポート スケジュール管理 VERSANTまたはTOEIC IPテスト |
備考 | 面談(週1回) 30日間の返金保証 |
料金は英語コーチングスクールの相場といったところですが、本気で英語学習に取り組みたいと考えている人にはプログリットはかなりおすすめできるスクールです。
プログリットのスクール情報
開校コース | TOEIC ビジネス英語 TOEFL iBT / IELTS |
---|---|
プログラム内容 | 英語レベルチェック&学習カリキュラム作成 英語学習のスケジュール管理 週1回の英語学習コンサルティング 每日の英語学習・進捗サポート(チャット) |
受講料金 | 2ヶ月328,000円 3ヶ月468,000円 |
支払方法 | クレジットカード(分割可能)・現金 |


最後に:成果が出ていない人にこそ試してほしい英語コーチングスクール
今回は、オンライン英会話レッスンは成果が出ない人の特徴とおすすめのオンライン英語コーチングスクールを紹介いたしました。
実際に僕も経験してみて、コーチングスクールは一見「高額だし敷居高すぎ!」とも思える料金価格に見えますが、中身を見てみると「そうではなかった、、、」と実感するはず。
自分の英語力の弱点把握ができ、学習方法のコンサルティングが受けれる「無料体験」も今回紹介したスクールでは行なっていますので、まずは受講してみてその良し悪しを肌で感じてみてはどうでしょうか?
- 公式サイト:Soarta Buddy(スパルタバディ)
- 公式サイト:ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 公式サイト:PROGRIT(プログリット
※全ての英語コーチングスクールでオンラインレッスンの受講が可能。
しっかりと英会話レッスンを行い成果を出せますように、English WIthではあなたの英語学習を応援しています。