オンライン英会話

英語が全く話せない初心者におすすめのオンライン英会話9選!選び方や学習方法を解説

英語が全く話せない初心者におすすめのオンライン英会話9選!選び方や学習方法を解説
※記事内にプロモーションを含む可能性があります。
オンライン英会話のレッスンで何を話せば良いのかわからない…。英会話が続かないので簡単に話せるテーマやネタがあれば教えて欲しいな!
ショーン
ショーン
こんにちは!これまで50社以上の英会話スクールを受講・取材をしてきた海外留学経験者のショーンです。English Withを運営しながら、様々なスクールの取材・体験記事を書いています。

今回は、英語が話せない方に向けておすすめできるオンライン英会話スクールをはじめ、「学習するコツ」や「レッスン中に話すネタ」などをテーマにして記事をまとめています。

英語が話せない状態から学習をスタートするということは、誰もが通る道ですが「英語力が全くない状態」から外国人講師とレッスンを行うのは少し無理があるようにも思えますよね。

フレーズや学習法をあらかじめ知っておいた上でレッスンを受けるだけで、理解度が上がり効果的に学習することが可能です。

ショーン
ショーン
ぜひこの記事を読んで、オンライン英会話を有効活用して話せる様になりましょう!
おすすめオンライン英会話

▼English With編集部がおすすめする!初心者向けにおすすめのオンライン英会話スクールをランキングで紹介【1~3位】

目次

全く話せない英会話初心者の方におすすめできるオンライン英会話スクール【9選】

ここでは、英会話初心者の方におすすめのオンライン英会話スクールを特徴別に紹介していきます。

これらのスクールに共通することは「初心者でも学びやすい環境」がしっかりと整っていて、教材や講師も多いので自分に適した受講スタイルのもとで学習を進めることができるという点です。

自分に合ったスクールがあれば「無料体験レッスン」をまずは受けた上で判断してみましょう!

おすすめオンライン英会話【13選】
DMM英会話
レアジョブ英会話
Weblio英会話Weblio英会話 ネイティブ
キャンプ
産経オンライン
英会話Plus
EFイングリッシュ
ライブ
ECCオンライン
レッスンECC
ワールドトーク 大人の英会話
倶楽部
人気度
受講料金 良い6,480円(税込)~/月 大変良い4,980円(税込)~/月 大変良い2,728円(税込)~/月 良い6,480円 (税込)/月 大変良い4,620円(税込)~/月 良い8,900円(税込)~/月 大変良い3,080円(税込)~/月 大変良い3,300円(税込)~/月 大変良い3,800円(税込)~/月
特徴 ・多国籍の講師からレッスン受講
が可能
・教材数が業界トップクラス
・指導力の高い講師がレッスンを担当
・カウンセリング対策がある
・使いやすいオンライン画面で受講できる
・中学3年レベルの学習から
始められる
・月額6,480円でレッスン受け放題
・様々な国籍の講師から英語が学べる
・産経新聞社のコンテンツを使える
・英検対策などの教材で学習可能
・グループ、マンツーマン両方の受講が可能
・ネイティブがレッスンを担当
・高校生向けのコースがある
・英語圏の文化や習慣を学べる
・日本人講師メインで
英会話レッスンを提供
・日本人講師がレッスンをサポート
・ポイント制でその都度受講できる
無料体験 2回レッスン無料 2回レッスン無料 1回レッスン無料 7日間レッスン無料 4回レッスン無料 4回レッスン無料(グループレッスン3回、
プライベートレッスン1回)
1回レッスン無料 1~3回レッスン無料 2回レッスン無料
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

1.DMM英会話|外国人講師と日本人講師の両方からレッスン受講でバランスよく学習

1.DMM英会話|外国人講師と日本人講師の両方からレッスン受講でバランスよく学習DMM英会話は、世界130ヶ国以上の英会話講師と24時間好きな時にレッスン受講ができるオンライン英会話スクールです。

このスクールの大きな特徴として「学習用途に合わせて様々な講師とレッスンが受講できる」という点が挙げられます。

業界でもトップクラスの教材・講師数を持つDMM英会話では、受講生それぞれの学習ニーズに適したレッスンを提供しているので、毎レッスン自分の好きなトピックで英会話を学べます。

また、英語オンリーの外国人講師だけなく、日本人のバイリンガル講師からレッスン受講することも可能。英語初心者で、英文法や単語を学びたいのであれば「日本人講師」からのレッスンで効果的に学習できます。

僕が体験受講した際も、日本人講師のサポートもとでしっかりと理解したい部分は日本語で教えてもらえたので理解度高く学べました。

全く英語が話せない人は、まずDMM英会話の「日本人講師」と日本語の解説付きでレッスンを受講し基礎力を上げていくのも良いでしょう。

DMM英会話では無料体験を受講できます。アカウントを作るだけで、様々な教材が使える様になるのでまずは試してみるのをおすすめします。

入学金 0円
授業料 6,480円(税込)~/月
レッスン単価 168円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 2回の無料体験あり
世界120ヵ国以上の講師が在籍

レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 日常英会話
旅行英会話
ビジネス英会話
文法など他多数
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

無料体験実施中!まずはお試しから!

DMM英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料体験登録後3日以内の入会で対象プランが初月50%OFF!

DMM英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】
DMM英会話の体験レッスンレビュー【口コミ・評判も調査】今回の記事では、English With編集部がDMM.comが運営する事業の一つであるオンライン英会話の「DMM英会話」について体験レッスンのレビューや口コミについてまとめていきます。DMM英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】
DMM英会話で英語上達ができるのか担当者を取材!【無料体験受講可】この記事では、DMM英会話の担当者へEnglish With編集部がインタビューを行い、様々な質問を行っています。また、無料体験レッスンに関する情報も細かくお伝えしており、これからオンライン英会話を受講する方におすすめです。...

2.レアジョブ英会話|細かなレベル分けで自分に合った学習を進められる

2.レアジョブ英会話|細かなレベル分けで自分に合った学習を進められるレアジョブ英会話は、上場企業の「株式会社レアジョブ」が運営する国内最大級のオンライン英会話スクールです。

業界トップクラスの講師が在籍しており、好きな講師、相性の良い講師を選択して受講することが可能で、レッスン開始10分前でも空きがあればレッスン受講ができる点が特徴的。

また、このスクールでは、英語初心者でもわかりやすいガイドラインを設けていて、全く話せない方でも英語のお助けフレーズを見ながらレッスンを受講することができます。システム面でも完全初心者でも優しいスクールということですね。

レアジョブ英会話レアジョブ英会話でも体験受講ができるので、どんな講師や教材が用意されているのか一度チェックしてみましょう。

入学金 0円
授業料 4,980円(税込)~/月
レッスン単価 173円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 日本人講師の学習相談・サポートレッスン あり

レッスン可能時間 6:00~0:30(土日祝含む)
講師 外国人講師
開講コース 毎日25分コース
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料
※日本人カウンセラーとのカウンセリング付き

レアジョブ英会話の無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

レアジョブ英会話の公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

無料会員登録から7日以内の登録で人気プラン初月料金50%OFF!

レアジョブ英会話を体験した内容や口コミなどを通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

レアジョブ英会話の口コミ・評判は?【徹底調査してみた!】
レアジョブ英会話の口コミ・評判は?【徹底調査してみた!】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話スクールの中でも最大手の「レアジョブ英会話」についてレッスンを実際に受講したレビューや受講生の口コミ・評判を調査してまとめてみました。レアジョブ英会話を検討している方はぜひ参考にしてみてください。...
レアジョブ英会話の料金プラン・コースは?内容とコスパが高いのかを比較!
レアジョブ英会話の料金プラン・コースは?内容とコスパが高いのかを比較!この記事では、レアジョブ英会話の料金プランを他社と比較しています。実際にEnglish With編集部がスクール体験してみてコスパなども解説。...

3.Weblio英会話|辞書との連携で分からない単語・フレーズも学びやすい

ウィブリオ英会話Weblio英会話は、全国の中学校や高校で英語の授業の導入シェアNo.1の実績の高いオンライン英会話です。24時間好きな時間にレッスンを受講できるスクールで、独自のビデオ通話システムを使用して高品質なレッスンを受講できます。

そんなWeblioでは、オンライン辞書としても知名度が高いスクールです。英語学習で困ったときに使ったことがある人は多いかもしれませんね。

Weblioでは、独自のオンラインシステムでレッスン中に「英和辞典・和英辞典」で英単語をカンタン検索することが可能。「単語の意味が分からない」となっても、直ぐに調べることができ初心者でも安心してレッスンを受講することができます。

これであれば、講師が言っていることをすぐさま調べられるので理解度高くレッスンを受けられるでしょう。

オンライン辞書で有名なWeblioで、無料体験レッスンを受講してみてくださいね。

入会金 0円
授業料 2,728円(税込)~/月
レッスン単価 121円~/1レッスン
※最安プランの場合
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 辞書機能利用可能
ポイント制

レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 フィリピン人講師
開講コース レベル別
ビジネス英語
一般会話
テーマトーク
ニュース教材
無料体験レッスン情報 1回分レッスン無料

Weblioオンライン英会話の公式サイトをチェック!

Weblio(ウェブリオ)英会話の特徴は?メリットやデメリット・口コミからわかる評判を徹底解説
Weblio(ウェブリオ)英会話の特徴は?メリットやデメリット・口コミからわかる評判を徹底解説今回の記事では、英語辞典で有名なWeblioが運営しているオンライン英会話「Weblio(ウェブリオ)英会話」についての基本情報やレッスン内容を受講してみた感想をお伝えしています。...

4.ネイティブキャンプ|月1回の日本人カウンセラーとの学習相談が無料

4. ネイティブキャンプ:コスパNo.1のオンライン英会話スクールネイティブキャンプは、多国籍の講師陣からレッスン受講ができるオンライン英会話で、24時間レッスンを提供しています。

このスクールが選ばれる最も大きな特徴は「月額6,480円でレッスン受け放題」という点。どれだけレッスンを受講しても支払う金額は変わらないので、たくさんレッスン受講したい英語初心者の方におすすめです。

英語力の上達は学習量にも比例するので、英語初心者の方でもリーズナブルにレッスン受講ができるネイティブキャンプはかなりおすすめできます。

また、日本人カウンセラーとの学習相談が、月に1回無料で利用できるのもおすすめできるポイント。これからオンラインで英会話レッスンを受講する上で「講師の選び方」や「学習方法」など疑問や不安点を解消しながら効率的な英語学習を目指すことができます。

無料で学習方法などを相談できるカウンセリングサービスがあるのは他のスクールではあまりないですし、英会話を初歩から学ぶ方にとっては良い環境ですね。

ネイティブキャンプでは7日間レッスン受け放題の体験をすることができます。受講期間にたくさんレッスンを受けてみましょう。

入学金 0円
授業料 6,480円 (税込)/月
※ファミリープランの場合は1,980 円 (税込)/月
レッスン単価 レッスン回数無制限
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 予約レッスン保証制度あり

レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
外国人講師
日本人講師
開講コース 初心者
日常英会話
カランメソッド
TOEIC対策 など多数
無料体験レッスン情報 7日間無料

ネイティブキャンプの無料体験は、以下の公式サイトから申し込みをしましょう!

ネイティブキャンプの公式サイトをチェック!

キャンペーン内容

プレミアムプラン(6,480円)に新規登録でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
【キャンペーン期間:2023年9月1日〜2023年9月30日】

ネイティブキャンプを体験した内容を通じてスクールを詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】
ネイティブキャンプのレッスンを体験してきました【口コミ・評判】今回の記事では、オンライン英会話業界の中でも非常に人気の高いスクールである「Native Camp(ネイティブキャンプ)」についての情報をまとめています。...
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】
ネイティブキャンプの講師って良いの?受講生が徹底リサーチ!【連載記事①】今回の記事は、リーズナブルな料金で英会話ができるオンライン英会話「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」でEnglish With編集部が本会員としてレッスンを受講し「講師」にフォーカスして内容をまとめています。...

5.産経オンライン英会話Plus|レッスン以外の自己学習までサポート

産経オンライン産経オンライン英会話Plusは「産経新聞社」が母体として運営しているオンライン英会話スクールになります。

国際的に認められた英語指導の資格を持っている外国人講師と、リーズナブルな料金でレッスン受講することが可能です。

教材も多く用意されており全て無料で閲覧・使用でき、AIを使った発音判定ツールを利用しながら学習を進めていきます。そのため、産経オンライン英会話Plusではレッスン以外のツールを使いながら英語学習を行うことができます。

また、リスニング・スピーキング力を鍛える際に役に立つ「シャドーイング・ディクテーション」の学習方法なども産経オンライン英会話Plusでは教えてくれるので、レッスン以外で課題に取り組み自己学習を効率的に行えます。

英語初心者の方でもレッスン以外に自己学習を行うことで、大きく力を伸ばすことができるので、上記のようなコンテンツを無料提供しているのはありがたいですね。

産経オンラインPlusでは、2回分の体験レッスンが受講できます。まずはお試しで受けて見ましょう。

入学金 0円
授業料 4,620円(税込)~/月
レッスン単価 195円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 4回分の無料体験レッスン
※英語コーチングプログラムもあり

レッスン可能時間 5:00~1:00
講師 外国人講師
オプションで日本人講師とのレッスンやカウンセリングも可能
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
TOEIC対策
職業別英会話など他多数
無料体験レッスン情報 2回分レッスン無料

無料体験の申し込みはこちら!

産経オンライン英会話Plusの公式サイトをチェック!

産経オンライン英会話Plusのレッスン内容を詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】
産経オンライン英会話Plusのレッスン体験レビューまとめ【口コミ・評判】今回の記事では、大手新聞社の産経グループが運営するオンライン英会話スクールの「産経オンライン英会話Plus」についてEnglish With編集部が体験受講をしてきたので、その内容をはじめ口コミ情報をまとめています。...

6.EFイングリッシュライブ|マンツーマンとグループレッスンを併用可能

6.EFイングリッシュライブ|マンツーマンとグループレッスンを併用可能EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師と英会話レッスンが受講できるオンライン英会話スクールです。

2020年の東京オリンピックの公式パートナーであったオンライン英会話スクールですので、信頼性は抜群。講師の質も平均して高く、わかりやすい指導のもと英会話レッスンを提供してくれます。

EFイングリッシュライブの特徴としては、マンツーマンレッスンのほかに「グループレッスン」を受講できること。世界各国の受講生と一緒にレッスンに参加することができます。

英会話が出来ない方でもマンツーマンで自分の苦手分野を克服し、同じレベル感の受講生達とグループレッスンを受けることでより活きた英語が学べるでしょう。また、文化背景の違いや各国のアクセントも聞けるので、他のスクールでは経験できないレッスンを受けれますね。

EFイングリッシュライブでは、マンツーマン・グループ両方で体験受講ができます。ぜひ一度試してみましょう。

入会金 0円
授業料 8,900円(税込)~/月
レッスン単価 935円~/1レッスン
グループレッスンは249円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
グループ
備考欄 クレジットカード支払いのみ対応

レッスン可能時間 24時間いつでも可能
講師 ネイティブ講師
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
TOEIC対策
TOEFL対策
旅行英会話
職業別英会話 など
無料体験レッスン情報 マンツーマンレッスン1回
グループレッスン3回

無料体験の申し込みはこちら!

EFイングリッシュライブの公式サイトをチェック!

EFイングリッシュライブのレッスン内容を詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

EFイングリッシュライブの体験レビュー【口コミ・評判まとめ】 =
EFイングリッシュライブの体験レビュー【口コミ・評判まとめ】今回の記事では、世界的に有名なオンライン英会話「EFイングリッシュライブ」についてのスクール情報やレッスン体験をまとめています。...

7.ECCオンラインレッスン|オリジナルテキストでレッスン以外にも学習可能

ECCオンラインレッスン
ECCオンラインレッスンは、通学型の英会話スクールで有名な「ECC外語学院」が提供するオンライン英会話スクール。通学型と同じクオリティで英会話レッスンの受講ができます。

このスクールでは、5段階理論という「聴く」「まねる」「繰り返す」「応用する」「使う」といった学習方法を通じて英語力の底上げを行えるのが特徴的。英語初心者でも段階を踏んで英語力を伸ばしていけるので、途中で挫折することも少なくなります。

講師は、フィリピンとネイティブ講師のいずれかから選択可能。研修や定期トレーニングを受けた上でレッスンを提供しているので、レッスン品質も高いです。

カリキュラムをお任せで無理なく英語学習したい方にはECCオンラインがおすすめできます。

入学金 0円
授業料(月額) 3,300円(税込)~/月
レッスン単価 220円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 クレジットカード決済のみ対応

ECCオンラインでは、2回分の体験レッスンの受講が可能。大手スクールが運営するオンライン英会話をまず試してみましょう。

レッスン可能時間 フィリピン人講師 10:00~24:00
ネイティブ講師 6:00~26:00
講師 ネイティブ講師
フィリピン人講師
開講コース 日常英会話
旅行英会話
発音など
無料体験レッスン情報 2回レッスン受講

無料体験レッスンの申し込みはこちらから!

ECCオンラインの公式サイトをチェック!

8.ワールドトーク|日本人講師メインのレッスンで学習相談もできる

3. ワールドトーク:日本人講師がメインで月3,000円~レッスン受講が可能のオンライン英会話ワールドトークは、日本人講師がメインでオンライン英会話レッスンを提供しているスクールです。日本人講師の在籍率も高く、日本語のサポート有りでレッスンを受けることができます。

英文法や単語力など英語の基礎力を鍛えたい「英会話初心者」にとって、日本人講師とのレッスンは効果的。

わからないところは日本語で質問できたり、英語ならではのニュアンスを日本語で説明してもらえたりと学びやすい中で英語学習ができます。

日本人講師が多い分、相性の良い講師も見つかりやすいので「いきなり英語オンリーのレッスンはハードルが高い…」と感じてしまう英語初心者の方にはおすすめです。

入学金 0円
授業料 3,300円(税込)~/月
レッスン単価 261円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考欄 チケット制プランも用意
有効期限は1ヶ月

ワールドトークでは、無料体験の際にレッスンポイントをもらうことができ、講師に応じて決められたポイントを消化します。最大で3回分無料で受講できるので、まずは試してみましょう。

受講スタイル オンラインレッスン
講師 日本人講師
開講コース 日常英会話
ビジネス英会話
発音
文法
キッズコースなど
無料体験レッスン 1~3回レッスン無料

無料体験レッスンの申し込みはこちらから!

ワールドトークの公式サイトをチェック!

また、ワールドトークを体験受講した内容をまとめた記事も用意しています。こちらも参考に!

ワールドトークの英会話レッスンを体験受講!効果あり?【徹底調査】
ワールドトークの英会話レッスンを体験受講!効果あり?【徹底調査】この記事では、ワールドトークの体験レッスンの内容について解説しています。料金や特徴を説明しつつ、「本当に効果が期待できるか」を検証しているので参考にしてみてください。...
Worldtalk(ワールドトーク)の口コミ・評判【オンライン英会話】
Worldtalk(ワールドトーク)の口コミ・評判【オンライン英会話】 Worldtalk(ワールドトーク)の特徴 特徴1.日本人講師がメインなので英語初心者でも安心して始められる 英語が話せな...

9.大人の英会話倶楽部|1日の受講制限なしで早く上達したい人も好きなだけ学べる

大人の英会話倶楽部大人の英会話倶楽部は、大人世代(ミドル・シニア)向けの英会話レッスンを提供してくれるオンライン英会話スクールです。

このスクールでは、オンライン英会話が初めての方向けの日本人によるサポート窓口が付いているのが特徴で、初心者に優しいスクールとして有名です。

指導経験豊富な日本人講師がレッスンを担当し、英語レベルに応じて学習提案や的確なアドバイスをしてくれるのもおすすめできるポイント。ミドル・シニアで英語初心者の方は、一度大人の英会話倶楽部を検討してみてはいかがでしょうか。

入会金 0円
授業料 3,800円(税込)~/月
レッスン単価 290円~/1レッスン
教材費 0円
レッスン体系 マンツーマン
備考 ポイント制

日本人講師からオンラインで英会話レッスンを受講したい方は、まずは大人の英会話倶楽部で体験を受けてみることをおすすめします。

レッスン可能時間 フィリピン人講師:8:00~24:00
日本人講師・ネイティブ講師:24時間いつでも
講師 日本人講師
フィリピン人講師
ネイティブ講師
開講コース 日常英会話
海外旅行
ビジネス英会話
英文法
フリートーク
無料体験レッスン情報 無料体験あり

無料体験レッスンの申し込みはこちらから!

大人の英会話倶楽部の公式サイトをチェック!

また、大人の英会話倶楽部を体験受講した内容をまとめた記事も用意しています。こちらも参考に!

大人の英会話倶楽部の評判は?レッスンを体験【レビュー記事】
大人の英会話倶楽部の評判は?レッスンを体験【レビュー記事】今回の記事では、オンライン英会話スクールの「大人の英会話倶楽部」について詳しく内容をお伝えしています。...

全く話せない方におすすめのオンライン英会話教室を選ぶ3つのポイント

ここまでオンライン英会話スクールの紹介をしてきましたが、どのようにスクール選びをすべきかわからない方に抑えておきたい3つのポイントをお伝えしていきます。

こちらのポイントもぜひ参考にしてください。

3つのポイント
  1. 講師の採用基準がしっかりしている
  2. 日本語の講師が在籍している
  3. 初心者向けのコースが設置されている 

1.講師の採用基準がしっかりしている

1.講師の採用基準がしっかりしている英語が話せない初心者の方には、プロの講師がレッスンを担当しているオンライン英会話スクールを選ぶようにしましょう。

スクールによって講師の採用基準は異なります。大量に採用しているスクールもありますし、講師歴や指導力をしっかりと加味した上で採用しているスクールなど様々。

英語初心者にとって、英会話を学ぶには丁寧に指導をしてくれる英語講師です。また、自分との相性なども大事になるので、プロフェッショナルの講師を多く採用するスクールを選択するのがおすすめです。

気になるスクールがあれば、無料体験時に講師のプロフィールや実績をしっかりチェックしておきましょう。

2.日本語の講師が在籍している

2.日本語の講師が在籍している全く英語が話せない初心者の方がオンライン英会話を始めるのであれば、日本語ができる講師やサポートが整っているオンライン英会話がおすすめ

完全初心者の場合「講師が英語で何を言っているかわからない…」ということに直面することは明らかです。もちろん、英語オンリーでレッスンを受けた方が緊張感があり、リアルな英会話が学べますが、話せない・聞き取れない中で受講しても効果的ではありません。

日本人講師であれば、わからない箇所などを日本語で説明してくれるのでしっかりと理解した上で学習できます。全部のレッスンではなくても日本人講師がいるスクールで、定期的に受講するのが良いでしょう。

3.初心者向けのコースが設置されている 

3.初心者向けのコースが設置されている 英語初心者の場合、初心者に向けたコースが設置されているオンライン英会話を選ぶのは大事なポイント。

初心者向けコースとして、どんな内容の英会話が学べるのか、どのように教材を使ってレッスンが行われるのかなどは、無料体験時にしっかりとチェックしておくのがおすすめです。

また、スクールによっては入会前のカウンセリングやテストで自分のレベルを測ってくれたりするので、適切なコースが用意されているのかもみやすいでしょう。

オンライン英会話で全く話せない方必見!おすすめの学習方法【3選】

英語をこれから始めようとしてる初心者の方にとっては、どんな学習から始めれば良いかわからないものです。

そこで、初心者でも効果的に英語学習できる方法をまとめましたのでチェックしてみてください。

3つの学習方法
  1. 英文法や単語のインプットを行う
  2. レッスン中に使えるフレーズを暗記する
  3. 予習・復習を行い英語学習の習慣化をする 

1. 英文法や単語のインプットを行う

1. 英文法や単語のインプットを行う英語を全く話せない人の共通点として「英文法の理解度が低く、日常で使う英単語の意味をほとんど知らない」という点が挙げられます。

趣味の延長で英会話レッスンを行なっている方であれば「英語の基礎」となる英文法や単語を知らなくても構いませんが、英会話を上達させたいと思っている方であれば英文法の理解と英単語の知識量を増やす学習は必ず必要。

日々のスケジュールの中で効率的に英語学習できるようにスキマ時間を見つけて「英文法や英単語」の勉強を毎日少しづづでも良いので続けていくことが上達の第一歩です。

English With編集部がおすすめする参考書を紹介しておきますので、自己学習する際に役立てていたければと思います。

おすすめの参考書:英単語編
おすすめの参考書:英文法編

2. レッスン中に使える英会話フレーズを事前に暗記する

2. レッスン中に使える英会話フレーズを事前に暗記しておく英会話が全く出来ない方は、おそらく「英語で講師が言っていることを聞き返す表現」や「英文や単語の意味を聞き返す」こと自体も難しいかもしれません。

そのため、完全な英会話初心者だとしても、オンライン英会話レッスンを効果的に受講するために以下のような基本的な英語表現を学んでおくのが良いでしょう。

簡単な英語表現の一例
  • 「What’s your name?(あなたの名前はなんですか?)」
  • 「How are you?(元気ですか?)」
  • 「Please say that again.(もう一度言ってください)」など

いくつか知っている英語表現があることで、これから英会話を学ぶにあたり自信にも繋がりますので、最低限のフレーズは覚えておきましょう。

日常生活で役立つ
オンライン英会話で即使えるフレーズ70選【シチュエーション別】今回の記事では、オンライン英会話レッスンでためになる「即使える英語フレーズ」をEnglish With編集部がピックアップしてまとめたので、いくつか紹介していこうと思います。英語学習の参考にしてみてください!...

3. 予習・復習を行い英語学習の習慣化をする

3. 予習・復習を行い英語学習の習慣化をする英会話が全く出来ない人に共通することは「習慣化」が出来ていないことが理由としてあるケースも多いです。

何か新しいことを習慣化するには以下のような期間がかかると言われています。

習慣化にかかる期間
  • 行動習慣:1ヶ月行うと身につく習慣(勉強、日記、片付け、読書など)
  • 身体習慣:3ヶ月行うと身につく習慣(ダイエット、早起き、運動、禁煙など)
  • 思考習慣:6ヶ月行うと身につく習慣(論理的、ポジティブ、感謝など)

英語学習を日常生活に落とし込む習慣は「行動習慣」として考えられます。
※また、英語脳と呼ばれる思考能力を身につけるには「思考習慣」に分類化されます。

英語学習をしっかりと習慣的に行うことができれば、英語力上達のスピードも早まりますし、何よりもモチベーションに左右されずに学べる様になります。

まずは、1日5~10分でも良いので「英語に毎日触れる習慣作り」から始めていきましょう。

オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】
オンライン英会話を効果的に行うための予習・復習方法【コツを解説】今回の記事では、English With編集部がオンライン英会話で英語を学ぶ際に知っておきたい「予習・復習の方法」についてお伝えいたします。予習・復習の方法について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 ...

全く話せない方がオンライン英会話で得られるメリット【3選】

ここでは、全く話せない初心者の方がオンライン英会話を使うことで得られるメリットを3つ紹介していきます。

メリットをイメージした上でレッスン受講すると効果的に学べるので、参考にしてみてくださいね。

3つのメリット
  1. 英語学習を習慣化できる
  2. 英語への抵抗感がなくなる
  3. 英語が聞き慣れてくる 

1.英語学習を習慣化できる

1.英語学習を習慣化できるオンライン英会話は、自宅などで自由にレッスン受講ができることから、英語学習を生活の一部に取り込みやすいというメリットがあります。

英語がわからない初心者の方にとっては、自分一人で英語学習に向かい続けるのは簡単なことではありません。

オンライン英会話を活用するころで、日々講師からアドバイスをもらえたり、スマホで受講できる場合は通勤・通学などを活かして英語に触れることが可能です。場所にとらわれずにいつでも英語に囲まれる環境を作れることは習慣化につながります。

2.英語への抵抗感がなくなる

2.英語への抵抗感がなくなる英語初心者の方にとって、英会話はハードルが高く感じてしまい緊張して人前で話しずらいという悩みを抱えることは大いにあります。

オンライン英会話でも最初は緊張したり会話が不十分になる可能性は高いですが、数をこなることでだんだんと慣れていきます。通常の通学型スクールでも慣れることはできますが、基本的に週1回などのレッスン回数ですので、慣れるまでに時間がかかってしまいます。

オンライン英会話の場合は、安い料金で毎日受講することもできますので、英語を話す練習を重ねれば、英語に対する抵抗感や恥ずかしさが徐々に薄れてくるでしょう。

3.英語が聞き慣れてくる

3.英語が聞き慣れてくるオンライン英会話で英会話を習い始めたとしても、すぐに英語で会話するのは難しいものです。英語をしっかりと聞き取るには時間がかかるのはしょうがないもの。

目安として、英語初心者がレッスンを1ヶ月ほど毎日受講すれば、徐々に同じフレーズや単語であれば講師の言っていることがわかるようになります。受講回数で言えば大体30回程度です。

特に、挨拶や自己紹介などの日常会話に関しては何度も行うので、ほとんど聞き取れるようになるでしょう。このように少しずつ聞き取れる内容を増やしていくことで、自信にもつながり英語学習をモチベーション高く続けられます。

オンライン英会話で全く話せない方におすすめのネタと例文を紹介

ここでは、オンライン英会話で話すネタが思いつかない方のために、雑談で使えるフレーズを各シーンごとにまとめました。

どれも覚えておくことでスムーズに英会話ができる様になるので使いたいフレーズなどがあればチェックしておきましょう!

シーン別フレーズ
  • 生活編
  • 職業編
  • 趣味編
  • 文化編

生活編

生活編日常生活で使える簡単なフレーズや質問をまとめました。オンライン英会話の講師だけでなく、初めて会う外国人などにも使えるので覚えておきましょう。

生活で使えるフレーズ
  • How are you doing?(調子はどうですか?)
  • How was your day today?(今日はどんな日でしたか?)
  • What did you do yesterday?(昨日は何をしましたか?)
  • What are you going to do this weekend?(あなたは今週末何をしますか?)

職業編

職業編ビジネス英会話を学ぶ英語初心者の方も多いので、簡単に仕事関係の話で使えるフレーズをまとめています。

職業の話で使えるフレーズ
  • What do you do?(どんな仕事をしているのですか?)
  • What kind of work do you do?(どんな種類の仕事ですか?)
  • What line of work are you in?(何の業種で働いているのですか?)

趣味編

趣味編趣味の話をするのは自己紹介と同じく、英会話の基本です。以下のフレーズを覚えておきましょう。

趣味の話で使えるフレーズ
  • What do you do in your free time?(趣味は何ですか?)
  • Do you like indoors or outdoors better?(インドアかアウトドアどちらが好きですか?)
  • What kind of movie do you like?(どんな映画が好ですか?)

文化編

文化編オンライン英会話の講師は様々な国の方が多いです。相手のことを理解する上でも文化について質問できるフレーズを覚えておくのもおすすめです。

文化の話で使えるフレーズ
  • Could you tell me about your country?(あなたの国について教えてもらえますか?)
  • Please tell me the traditional food in your country.(あなたの国の伝統的な食べ物を教えてください。)
  • Are there any cultural heritages in your country?(あなたの国には文化遺産はありますか?)

最後に:全く話せない方でも英会話を学ぶことが可能!おすすめのオンライン英会話を受けてみましょう!

今回は、英語初心者の方に向けておすすめできるオンライン英会話をまとめて紹介しました。

また「おすすめの学習方法」や何を話せば良いのかわからない方のために「シーン別に使えるフレーズ」なども載せておきましたのでぜひ活用してみてください。

まとめると以下のオンライン英会話スクールがおすすめでした。

おすすめオンライン英会話【13選】
DMM英会話
レアジョブ英会話
Weblio英会話Weblio英会話 ネイティブ
キャンプ
産経オンライン
英会話Plus
EFイングリッシュ
ライブ
ECCオンライン
レッスンECC
ワールドトーク 大人の英会話
倶楽部
人気度
受講料金 良い6,480円(税込)~/月 大変良い4,980円(税込)~/月 大変良い2,728円(税込)~/月 良い6,480円 (税込)/月 大変良い4,620円(税込)~/月 良い8,900円(税込)~/月 大変良い3,080円(税込)~/月 大変良い3,300円(税込)~/月 大変良い3,800円(税込)~/月
特徴 ・多国籍の講師からレッスン受講
が可能
・教材数が業界トップクラス
・指導力の高い講師がレッスンを担当
・カウンセリング対策がある
・使いやすいオンライン画面で受講できる
・中学3年レベルの学習から
始められる
・月額6,480円でレッスン受け放題
・様々な国籍の講師から英語が学べる
・産経新聞社のコンテンツを使える
・英検対策などの教材で学習可能
・グループ、マンツーマン両方の受講が可能
・ネイティブがレッスンを担当
・高校生向けのコースがある
・英語圏の文化や習慣を学べる
・日本人講師メインで
英会話レッスンを提供
・日本人講師がレッスンをサポート
・ポイント制でその都度受講できる
無料体験 2回レッスン無料 2回レッスン無料 1回レッスン無料 7日間レッスン無料 4回レッスン無料 4回レッスン無料(グループレッスン3回、
プライベートレッスン1回)
1回レッスン無料 1~3回レッスン無料 2回レッスン無料
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

特に、DMM英会話レアジョブ英会話はオンライン英会話業界の中でも1,2位を争うほどの有名なスクールで講師やカリキュラムがかなり充実しているので、まずは無料体験から始めてみるのがおすすめです。

冒頭でもお伝えしましたが、英会話上達には簡単な道はありません。

そのため、英語に慣れる機会をなるべく多く作り「英語学習を習慣化する」ことがまず第一のステップです。

英文法や単語のインプット、レッスンで習った範囲のアウトプットなど必要なことはたくさんありますが、英会話上達のコツは継続すること。

この記事で紹介したオンライン英会話スクールでは完全初心者でも着実に英会話ができるようになる仕組みを用意しています。

「教材の豊富さ」や「講師のクオリティ」「日本人カウンセラーのサポート」などを基準にして、まずは複数の英会話スクールの無料体験レッスンを行なってから自分に適しているか判断しましょう!

自分にあった学習方法や英会話スクール選びができるように、English Withではあなたの英語学習を応援しています。

その他、英語学習に関してまとめている記事はこちら!

おすすめフレーズ集
日程調整・スケジュール確認で使える英語フレーズ【12選】
日程調整・スケジュール確認で使える英語フレーズ【12選】今回の記事では、English With編集部が英語の日程・スケジュール調整で使える便利な英語フレーズを紹介していきます。日常会話やビジネスの場、メールなどでも活用できるフレーズですので、ぜひ参考にしてください。...
丸暗記で覚えたい!英語学習者必見の使えるフレーズ30選【基礎英語】
丸暗記で覚えたい!英語学習者必見の使えるフレーズ30選【基礎英語】今回の記事では、English With編集部が「英語圏での生活で日常的に使える30の英語フレーズ」を紹介しています。日常会話の場で多く使えるおすすめフレーズですので、ぜひ参考にしてください。...
シャドーイング学習
シャドーイングができるおすすめ教材まとめ【英語力の底上げに】
【2023年版】シャドーイングができるおすすめ英語教材10選!選び方から無料サービスも紹介この記事では、英語のリスニング・スピーキング力を向上させるための学習トレーニングとして有名な「シャドーイング」のおすすめの教材をまとめています。また、シャドーイング添削を講師が直接行ってくれるサービスも記事後半では紹介しています。...
シャドーイングが行えるおすすめ英語学習アプリを紹介【5選】
シャドーイングが行えるおすすめ英語学習アプリを紹介【6選】今回は、無料、有料問わずシャドーイング学習でおすすめできるアプリを紹介。シャドーイングは、学習するためのステップがいくつもあるため少し複雑ですので、アプリを使って学ぶのは効果的。他にも、日本人のサポート付きのシャドーイングサービスもいくつかあるのでこの記事でお伝えしています。...

紹介したオンライン英会話スクール以外でも比較したい方は以下の記事を参考に!

【中級・上級者向け】おすすめオンライン英会話12選
【中級・上級者向け】おすすめオンライン英会話12選今回の記事では、English With編集部が「中級・上級者向け」におすすめできるオンライン英会話をいくつかリサーチし各スクールの特徴をまとめてみました!英語レベルが中級・上級の方はぜひ参考にしてみてください。...
【朝活のすすめ】早朝レッスンが可能な英会話スクール4選を紹介
【朝活のすすめ】早朝レッスンが可能な英会話スクール4選を紹介今回は、English With編集部がおすすめする「早朝レッスンが可能な英会話スクール」を紹介しています。...
オンラインで学べる英語コーチングの特徴とおすすめスクール【15選】
【2023年最新版】オンライン英語コーチングスクール15選!料金からメリットやデメリットについて紹介今回の記事では、English With編集部が「オンライン英語コーチング特徴やメリット」「おすすめできる英語コーチングスクール」についてまとめていきます。英語コーチングを比較する際の参考にしてみてください。...
執筆者
sean
高校卒業後、アメリカの大学に正規入学し4年間留学していました。 日本帰国後はフリーランスでプロ野球選手の通訳などを経て、2019年からEnglish Withを運営、ライターとして記事執筆、英会話講師などもたまに行なっています。
編集責任者
池谷 翔太
English With編集長。アメリカの大学に正規留学。外資系旅行会社・留学エージェントでの実務経験を経て英会話講師、中日ドラゴンズのプロ野球選手の専属通訳なども経験。現在はEnglish With編集長を務める。取材・受講した英会話スクール・サービス数は50社、比較検証したサービスは100を超える。
監修者
吉田 和史
English With代表&コンテンツ管理最高責任者。英語教育系会社で語学留学カウンセラーとして300名以上のカウンセリング、オンライン英会話・英会話スクール事業立ち上げを経験。その後、RIZAP ENGLISH取締役、MeRISE英会話執行役員CMO、英語学習アプリ会社取締役COOとして活動経験あり。現在は、英語学習サイトEnglish With代表を務める。体験・受講した英語系サービスは20社、比較検証したサービスは100を超える。
オンライン英会話を比較!